2021/01/07/ (木) | edit |

21年の日本の政治も、大荒れが確実だ。新型コロナウイルスの対応に批判が集まる菅義偉政権は、昨年9月の発足時に65%あった支持率が12月に39%まで急落した(朝日新聞社世論調査)。官邸関係者は言う。
ソース:https://dot.asahi.com/wa/2021010500026.html
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★:2021/01/06(水) 16:15:20.80 ID:TCXml8h49
「ポスト菅」抗争が本格化 本命・岸田、対抗・河野、西村、大穴は…?
2021.1.6 08:02
https://dot.asahi.com/wa/2021010500026.html
21年の日本の政治も、大荒れが確実だ。新型コロナウイルスの対応に批判が集まる菅義偉政権は、昨年9月の発足時に65%あった支持率が12月に39%まで急落した(朝日新聞社世論調査)。官邸関係者は言う。
「雑談をしていても、自然と『菅さんの後の総理は誰か』という話になる。菅首相がこれから国民の支持を取り返すのは難しいとみんな思っているんでしょうね」
菅首相の自民党総裁としての任期は9月末まで。10月21日には衆院議員の任期満了を迎える。この二つの政治イベントをどう乗り切るかだが、先行きは暗い。新型コロナの感染者は増え続け、経済の先行きや五輪の開催も危ぶまれる。1月18日召集予定の通常国会でも安倍晋三前首相の「桜を見る会」前夜祭疑惑や吉川貴盛元農相の鶏卵疑惑が追及されるのは確実だ。政治評論家の小林吉弥氏は言う。
「菅内閣も疑惑の影響を避けられない。支持率が30%を切れば、政権維持に赤信号が灯る。最短で3月末の予算成立と引き換えに退陣表明という可能性も出てきます」
“3月危機”を乗り切っても難関が待ち構える。4月25日には吉川元農相の辞職に伴う衆院北海道2区の補欠選挙が、6月下旬から7月上旬には東京都議選が予定されている。惨敗すれば、菅おろしが始まりかねない。
そこで注目されるのは「ポスト菅」の行方だ。次期首相に最も近いのは誰なのか。ジャーナリストの二木啓孝氏は言う。
「本来ならば石破茂元幹事長が適任だが、自民党内には反石破の議員が多い。細田派の下村博文政調会長は党内でも保守色が強すぎで、茂木敏充外相は竹下派から支持を得られるかわからない。3人とも党をまとめるのは難しく、消去法で前回の総裁選で惨敗した岸田文雄前政調会長が“とりあえず”の次期首相の本命になっている」
だが、岸田氏の地元である広島では、河井克行元法相が離党して「空白区」となった衆院広島3区の候補に、公明党が斉藤鉄夫副代表を公認。自民党候補の擁立を望む岸田氏は「まったく理解できない」と反発したが、党本部は斉藤氏を支援する方向で調整を進めている。こうした「政治力の弱さ」もあり、「選挙の顔にはならない」(自民党議員)との声も根強い。
こうした状況を受け、ささやかれてきたのが安倍前首相の再登板説だ。だが、「桜を見る会」前夜祭について国会で虚偽の答弁をしていたことが判明し、流れが変わった。
党内からは厳しい対応を求める声があがる。ある自民党幹部はこう語る。
「安倍さんの議員辞職で支持率低下の歯止めをかけてほしいと考える議員は党内にかなりいますよ」
一方で、安倍氏が復活する「ウルトラC」の道は残されているという。
「議員辞職したら補欠選挙となるが、自民党は反省するとして、候補を擁立しなければいい。解散総選挙で再度、安倍氏が出れば確実に勝つ。禊ぎはそれで済む。安倍氏の再々登板の待望論ももう一度、盛り上がるはずだ」(前出の自民党幹部)
こうしたドタバタの中、一気に世代交代が進むことも考えられる。有力視されるのは、「ハンコ廃止」で人気を集めて選挙の顔になりそうな河野太郎行政改革相だ。昨秋の総裁選では出馬を模索したが、派閥の長である麻生太郎氏が菅氏を支持したため断念した経緯がある。ただ、「党三役も経験していない。総理になるのはまだ早い」(自民党関係者)との声も根強く、麻生氏を口説き落とせるかも不透明だ。
コロナ対策で前面に出ている西村康稔経済再生相も知名度を上げているが、部下の官僚たちからの人望はイマイチだという声もある。
「総理への野望が強すぎて人がついてこない。自己顕示欲が強すぎる」(官邸周辺)
所属する最大派閥・清和会からは下村氏や稲田朋美元防衛相も総裁選に意欲を見せており、派内をまとめられるかも課題だ。そこで“大穴”として名前が出ているのが、野田聖子幹事長代行だ。前出の小林氏は言う。
「コロナ対策では、ドイツのメルケル首相や台湾の蔡英文総統など、女性リーダーが評価された。現時点では次期首相の本命は岸田氏だが、選挙で勝つことを考えるなら、二階俊博幹事長が“日本初の女性総理”として野田氏を推す可能性もある」
以下はソース元で
※週刊朝日 2021年1月15日号
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:18:53.76 ID:qBuhRKsC02021.1.6 08:02
https://dot.asahi.com/wa/2021010500026.html
21年の日本の政治も、大荒れが確実だ。新型コロナウイルスの対応に批判が集まる菅義偉政権は、昨年9月の発足時に65%あった支持率が12月に39%まで急落した(朝日新聞社世論調査)。官邸関係者は言う。
「雑談をしていても、自然と『菅さんの後の総理は誰か』という話になる。菅首相がこれから国民の支持を取り返すのは難しいとみんな思っているんでしょうね」
菅首相の自民党総裁としての任期は9月末まで。10月21日には衆院議員の任期満了を迎える。この二つの政治イベントをどう乗り切るかだが、先行きは暗い。新型コロナの感染者は増え続け、経済の先行きや五輪の開催も危ぶまれる。1月18日召集予定の通常国会でも安倍晋三前首相の「桜を見る会」前夜祭疑惑や吉川貴盛元農相の鶏卵疑惑が追及されるのは確実だ。政治評論家の小林吉弥氏は言う。
「菅内閣も疑惑の影響を避けられない。支持率が30%を切れば、政権維持に赤信号が灯る。最短で3月末の予算成立と引き換えに退陣表明という可能性も出てきます」
“3月危機”を乗り切っても難関が待ち構える。4月25日には吉川元農相の辞職に伴う衆院北海道2区の補欠選挙が、6月下旬から7月上旬には東京都議選が予定されている。惨敗すれば、菅おろしが始まりかねない。
そこで注目されるのは「ポスト菅」の行方だ。次期首相に最も近いのは誰なのか。ジャーナリストの二木啓孝氏は言う。
「本来ならば石破茂元幹事長が適任だが、自民党内には反石破の議員が多い。細田派の下村博文政調会長は党内でも保守色が強すぎで、茂木敏充外相は竹下派から支持を得られるかわからない。3人とも党をまとめるのは難しく、消去法で前回の総裁選で惨敗した岸田文雄前政調会長が“とりあえず”の次期首相の本命になっている」
だが、岸田氏の地元である広島では、河井克行元法相が離党して「空白区」となった衆院広島3区の候補に、公明党が斉藤鉄夫副代表を公認。自民党候補の擁立を望む岸田氏は「まったく理解できない」と反発したが、党本部は斉藤氏を支援する方向で調整を進めている。こうした「政治力の弱さ」もあり、「選挙の顔にはならない」(自民党議員)との声も根強い。
こうした状況を受け、ささやかれてきたのが安倍前首相の再登板説だ。だが、「桜を見る会」前夜祭について国会で虚偽の答弁をしていたことが判明し、流れが変わった。
党内からは厳しい対応を求める声があがる。ある自民党幹部はこう語る。
「安倍さんの議員辞職で支持率低下の歯止めをかけてほしいと考える議員は党内にかなりいますよ」
一方で、安倍氏が復活する「ウルトラC」の道は残されているという。
「議員辞職したら補欠選挙となるが、自民党は反省するとして、候補を擁立しなければいい。解散総選挙で再度、安倍氏が出れば確実に勝つ。禊ぎはそれで済む。安倍氏の再々登板の待望論ももう一度、盛り上がるはずだ」(前出の自民党幹部)
こうしたドタバタの中、一気に世代交代が進むことも考えられる。有力視されるのは、「ハンコ廃止」で人気を集めて選挙の顔になりそうな河野太郎行政改革相だ。昨秋の総裁選では出馬を模索したが、派閥の長である麻生太郎氏が菅氏を支持したため断念した経緯がある。ただ、「党三役も経験していない。総理になるのはまだ早い」(自民党関係者)との声も根強く、麻生氏を口説き落とせるかも不透明だ。
コロナ対策で前面に出ている西村康稔経済再生相も知名度を上げているが、部下の官僚たちからの人望はイマイチだという声もある。
「総理への野望が強すぎて人がついてこない。自己顕示欲が強すぎる」(官邸周辺)
所属する最大派閥・清和会からは下村氏や稲田朋美元防衛相も総裁選に意欲を見せており、派内をまとめられるかも課題だ。そこで“大穴”として名前が出ているのが、野田聖子幹事長代行だ。前出の小林氏は言う。
「コロナ対策では、ドイツのメルケル首相や台湾の蔡英文総統など、女性リーダーが評価された。現時点では次期首相の本命は岸田氏だが、選挙で勝つことを考えるなら、二階俊博幹事長が“日本初の女性総理”として野田氏を推す可能性もある」
以下はソース元で
※週刊朝日 2021年1月15日号
実質またお前が総理やんけ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:20:32.69 ID:ZbX/XPWl0つまりまだまだ二階さんは政界引退するつもりはないと
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:20:33.41 ID:Xn3u7IQn0寝言は寝ていえ
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:21:55.75 ID:L2caHPX40菅の前に排除しなきゃいけないのは二階お前だよ!
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:22:20.17 ID:ybDJJxYW0
さすがに国政選挙やらずに何度も総理変えたらまずいわ
どっかの政党はそれで政権交代したんだし
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:23:16.03 ID:NHvh7AT70どっかの政党はそれで政権交代したんだし
んじゃ安倍ちゃんいこか
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:25:35.23 ID:ICbyg0ci0日本をコロナまみれにして
二階のやりたい放題よ
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:26:43.46 ID:agaGAHS00二階のやりたい放題よ
思い切って
小泉進次郎さんで
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:27:32.45 ID:fNGvLLwn0小泉進次郎さんで
もう安倍に戻せよwwww
102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:32:41.48 ID:IT5d160c0女性でも他に良さそうなのがいっぱいいる
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:32:55.27 ID:NTm1vL/X0野田はダメだろ
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:37:04.96 ID:eM0iQGsS0二階は自分で総理やらんのね
責任取りたくないから
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:37:54.99 ID:b8bW+44D0責任取りたくないから
岸田でも野田でも選挙は負けるな
178 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/06(水) 16:41:46.92 ID:YcJnc9pn0だれがなっても仕切るのは二階と麻生だから同じ事
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609917320/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 宣言解除後、GoTo速やかに再開を 自民調査会
- 菅首相が雲隠れ…新型コロナの緊急事態宣言を目の前に“門外不出”
- 【緊急】菅首相・自民党 軽症状者と無症状に宿泊・自宅療養を義務化 応じなければ罰則
- 【会食】菅首相 今日もザ・キャピトルホテル東急のレストラン「ORIGAMI」で秘書官と朝食 4日連続
- 【次期首相】本命は岸田氏だが、二階俊博幹事長が“日本初の女性総理”として野田氏を推す可能性もある
- 【二階幹事長】緊急事態宣言、適切な判断と評価「(タイミングが遅かった早かったは)後からは誰でも何でも言えるんです」
- 加藤官房長官“時短対象はカテゴリーごとに対応” テイクアウトは対象外
- 【西村担当相】「テレワークで出勤者7割削減を目指す」企業に要請
- 「菅さんは決定的に間違った」自民党内から一貫性のない対応に非難 73.6兆円の追加経済対策も支持率急落に打つ手なし
なるほど、朝日は野田聖子推しか(メモメモ
2Fと2F幹部については、5人以上の酒が入った会食を、特権でOKにすべき。
とりあえずアベスガ以外なら誰でもいい
トランプ支持者が大暴れしているせいでトランプ再選もなさそうだな😂
4年後にトランプとアベが再選して欲しいと言ってたネトウヨ息してなーーーい🤣❓
野田さんが総理大臣でええよ😆
4年後にトランプとアベが再選して欲しいと言ってたネトウヨ息してなーーーい🤣❓
野田さんが総理大臣でええよ😆
最大派閥の清和会に碌な総裁候補がおらんからヤバイね
パヨクが野田推してるって
もうこれでダメだってわかるなw
もうこれでダメだってわかるなw
もの言う女性は男から袋叩き
女性初の総理大臣が誕生すればそんな空気も変わるかも?
野田聖子の総理大臣就任に賛成します
女性初の総理大臣が誕生すればそんな空気も変わるかも?
野田聖子の総理大臣就任に賛成します
女性を推すふりをした特アゴリ押し
稲田のほうがまだまし
二階が絡んだ政権はもううんざりですわ
野田はダメという事だな。
5246 野田だけは無い。
石破がだめだったので石破2みたいなのが来た
でも同じように空疎なゴリ押しで大騒ぎしてアサヒっても
同じオチに終わるだろう
でも同じように空疎なゴリ押しで大騒ぎしてアサヒっても
同じオチに終わるだろう
政治評論家とかラクな仕事でいいよね
勝手なこと喋って全部「可能性がある」で済ませていいんだから
勝手なこと喋って全部「可能性がある」で済ませていいんだから
アサヒりに任せておけば総理は野田、芸能トップはNiziUという
韓国人でなければ下層階級ということなのだろうね
韓国人でなければ下層階級ということなのだろうね
バイデンは人身売買で大統領になれないよ
中国朝鮮は世界から削除される
中国朝鮮は世界から削除される
バイデンは人身売買で大統領になれないよ
中国朝鮮は世界から削除される
中国朝鮮は世界から削除される
ノダひょんw
ノムヒョンそっくりな顔の女で草
モロ犯島系ですやん
ノムヒョンそっくりな顔の女で草
モロ犯島系ですやん
誰かゴルゴ呼んで来い
キモすぎ
朝日ですら、「石破は終わった」扱いなんだなw
ハニトラを甘受した2Fは中国に忖度し過ぎだろ
無能力者を総理にしたら超危険だ
無能力者を総理にしたら超危険だ
なーんだ!朝日の妄想記事か。
表現の自由への挑戦者。
親中・新韓議員としても有名。
親中・新韓議員としても有名。
野田は共産主義信奉の思考。日本が消え去り、中国がやってくる準備をする人物
中国の手先の二階が舵取りをするような自民党にもはや価値があるのかどうか・・・
2Fが野田を推している。
これだけでロクでもないって事がよく分かるよ。
これだけでロクでもないって事がよく分かるよ。
名前があがってるのゴ ミしかいなくて草だよ。個人的には河野だけ粗大ゴ ミみたいなおやじの反動でまともだと思うので頑張ってみてほしい
差別のつもりはないが、女だけはやめとけ
大局を見られない脳構造が大半だから、ガチャでSSR引くより成功率低いだろ
大局を見られない脳構造が大半だから、ガチャでSSR引くより成功率低いだろ
ホンマ和歌山ップつっかえ〜
こりゃ2Fが総理になったほうがよっぽどわかりやすいな
やってほしいとは思わないけどなんでやらないんだろうという疑問はある
やってほしいとは思わないけどなんでやらないんだろうという疑問はある
2Fの操り人形は要らないんですが
ガースーの支持率落ちた途端にこれか。
しかし、このメンツのなかで、二階さんが国民から、最も信用されていないというwww
支持率高い間に再選挙したかったんだろうが、その候補じゃ、国民がついてくると思う?ゲタだけになりそうなorz
しかし、このメンツのなかで、二階さんが国民から、最も信用されていないというwww
支持率高い間に再選挙したかったんだろうが、その候補じゃ、国民がついてくると思う?ゲタだけになりそうなorz
野田は無いwww女版ゲルーピーだものwww
大体、更 年 期 障 害とか始まってそうな歳だしメルケルみたいになったらどうすんだよwww
女だからってのも差別だろwww騒げよフェミ共www
大体、更 年 期 障 害とか始まってそうな歳だしメルケルみたいになったらどうすんだよwww
女だからってのも差別だろwww騒げよフェミ共www
石破が使えなすぎたせいで野田にチェンジかw
ダメダメ女性首相は日本じゃ無理だよ
その前に二階を選挙で落とさないと日本がめちゃくちゃにされるわ。
菅ちゃんがんばってくれ。野田はサヨクだ。お仲間の民主と潰されるぞ自民が。
もうろくな総理候補がいない、大阪や北海道みたいに総理ももっと若いヤツにやらせれば良い
臭菌屁ぽい
絶対にかなわない願望を記事にしないでください
今日本には交渉できる女性の政治家も一人もいない、韓国の下僕と中国の下僕は必要ない
これはマズイ!
一刻も早く、2Fを何とかしないと日本が滅びる。
春節も中国人を入れるつもりだろうし、去年のアク夢の二の舞レベルじゃない地ゴクになる。
一刻も早く、2Fを何とかしないと日本が滅びる。
春節も中国人を入れるつもりだろうし、去年のアク夢の二の舞レベルじゃない地ゴクになる。
女を優遇しろと喚き散らしてるだけの 気 違 い 婆 に、総理が務まるわけないだろ
こんなトチ狂った事を言い出す二階と朝日は 馬 鹿 だな
こんなトチ狂った事を言い出す二階と朝日は 馬 鹿 だな
>もうろくな総理候補がいない、大阪や北海道みたいに総理ももっと若いヤツにやらせれば良い
マスコミが良い印象で報道する人間に、日本人のために仕事をしてくれる人間がいると思えないけどな。特に、若くて爽やかそうな人間を持ち上げてるとね。印象操作に騙されると痛い目にあうよ。きちんと実績を押さえてからでないと。
マスコミが良い印象で報道する人間に、日本人のために仕事をしてくれる人間がいると思えないけどな。特に、若くて爽やかそうな人間を持ち上げてるとね。印象操作に騙されると痛い目にあうよ。きちんと実績を押さえてからでないと。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
