2021/01/07/ (木) | edit |

バイデン米副大統領 米民主党が6日、南部ジョージア州での連邦議会決選投票で2議席を獲得し、上院の主導権を奪還することが確実となり、 バイデン次期政権が目指す大型財政政策の実現に弾みがつきそうだ。 まずは、新型コロナウイルス追加経済対策で共和党に阻まれた、世帯への現金給付の増額を目指す。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010700842&g=int

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/01/07(木) 14:54:18.59 ID:qB5bbamo9
米民主党が6日、南部ジョージア州での連邦議会決選投票で2議席を獲得し、上院の主導権を奪還することが確実となり、
バイデン次期政権が目指す大型財政政策の実現に弾みがつきそうだ。

まずは、新型コロナウイルス追加経済対策で共和党に阻まれた、世帯への現金給付の増額を目指す。

米メディアによると、民主党は定数100の上院で50議席を確保。法案採決で割れた場合、副大統領が1票を投じるため、
閣僚ら主要人事で権限を握る。下院も多数派を維持したことで、法案を通しやすくなる。

上院民主党トップとなるシューマー院内総務は6日、「最初にしたいのは(1人最大)2000ドル(約21万円)の現金給付だ」と強調。

多数派だった共和党が追加対策で阻止した600ドルからの増額を真っ先に実現すると表明した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010700842&g=int
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 14:54:46.11 ID:dT2HkSKF0
ちょっとアメリカ人になってくる
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 14:55:34.99 ID:fFfbgGyf0
マジかよ移住するは
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 14:56:08.49 ID:xZHjg1P/0
一方日本は
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 14:59:14.32 ID:EQ/suN5M0
日本は無理
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 14:59:18.78 ID:Gk0G05xG0
政権交代って大事だな

37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 15:00:52.87 ID:sNG2mUgx0
一律じゃないじゃん
最大ってなんだよ
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 15:05:53.24 ID:6a6UbXV50
金やるから静まれ
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 15:16:09.49 ID:aRyit73L0
日本は?
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 15:24:53.84 ID:f6dbYKRZ0
日本もいけ
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 15:26:04.65 ID:ilktuqxh0
財源は
186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 15:41:51.22 ID:Vg7x52ip0
うわ。きったねえw
トランプの丸パクリじゃねえかw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609998858/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2745691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 20:05
最初に修正かけたのはトランプだがその修正は中間層まではほぼ一律2000ドルだった。
バイデン案でどこまで基準が下げられるんだろうね。  

  
[ 2745695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 20:10
ワクチン開発の進捗もバイデン有利の情報出るまで出なかったよな
トランプの手柄を掠め取ることしかできんならバイデンが正式に大統領になったらやっぱアメリカは終わるな  

  
[ 2745696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 20:11
日本も真似して次は20万だな
ほら、はよ!  

  
[ 2745704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 20:24
本日のネトウヨ

ネトウヨ「議場にトランプ支持者のフリをしたアンティファとBLMが侵入して大暴れ!どこまで卑怯なんだ!あと牛のコスプレしたやつはアンティファのメンバー!」

さっそくファクトチェックで否定されて発狂w  

  
[ 2745706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 20:27
うおおおお!!J・B!J・B!  

  
[ 2745708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 20:30
トランプ支持者が想像以上にゴ ミの掃き溜めだったのとネトウヨが想像以上にバ カだったことがわかった
アメリカのど田舎に行って二度と日本に帰ってくるな  

  
[ 2745712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 20:32
そのかわり増税するぞ  

  
[ 2745715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 20:35
さすがバイデンだな
トランプにコロナ対策は無理だった  

  
[ 2745717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 20:37
〉ワクチン開発の進捗もバイデン有利の情報出るまで出なかったよな

イソジン吉村みたいに結果が出る前に発表をしろとw
さすがネトウヨ  

  
[ 2745720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 20:41
そんなに張り切って連投しなくてもw  

  
[ 2745723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 20:48
おい、ちゃんと公約通りに富裕層への大増税しろよ
できるんならな  

  
[ 2745727 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/01/07(Thu) 20:58
2745708 2745717
ネ,ト,ウ,ヨ連呼リアンは終わってるな
ネ,ト,ウ,ヨ連呼するキ,チ,ガ,イは世界から消えてくれ
  

  
[ 2745728 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/01/07(Thu) 21:01
2745704
お前のことじゃん
ネトウヨ連呼リアンの無能は朝鮮半島に消えてくれ  

  
[ 2745736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 21:16
こりゃ投資に流れるな
アメリカ株につぎ込むわ  

  
[ 2745738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 21:18
2000ドルがトランプの案?w
共和党が2000ドルに反対してたから結局民主党が妥協して600ドルになったんだが
半年も審議していたのにその間トランプは一言も法案について発言せず
ようやく可決したところで突然ちゃぶ台返して2000ドルと言い出したんだよw  

  
[ 2745739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 21:18
トランプのマネすんな
不正大統領  

  
[ 2745747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 21:29
バイデンはMMT派な
そいつがどういう奴らで、MMTが過去にどうなったからリフレが産まれたのか
韓国やアメリカが見せてくれるようだな  

  
[ 2745764 ] 名前: あ  2021/01/07(Thu) 22:02
パ欲が喜んでる姿が目に浮かぶ
俺の稼いだ金を努力も才もないゴ3どもに振る舞うことは断じて許さんぞ

  

  
[ 2745766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 22:04
米国国民を煽ったトランプは刑務所行きだ  

  
[ 2745788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/07(Thu) 23:09
※2745747
MMTは米民主党左派の主張だけど、まぁ左派に乗っ取られたバイデン政権の政策になるんだろうね
まったく自分勝手すぎる「アメリカ・ファースト」、基軸通貨の責任を放棄する行為
マジで実行されると経済体力のない国家から危機を迎えることになるはず
中国や南朝鮮は直近でやばいかもしれない
何でこいつらバイデン(民主党左派)を応援したんだろう?馬 鹿すぎるわ  

  
[ 2745810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 00:00
民主派って帳尻を合わせない金配りを手始めにやって、あからさまな人気取りするな
必要があるのはもちろんなんだが一律の配分で額面が多大だと、結局しわ寄せが結局自国民に降りかかる事態になりそう

軍事費削減して、他国に負担費をより多く迫るとかが如何にもありそうな帳尻の合わせ方  

  
[ 2745854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 03:31
オークションのようだ
評価受けようとジリジリと金額吊り上げてる  

  
[ 2745869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 04:07
感染者累計が2000万人、1日あたり3000人を超える死者が出るような状態で、金配ってどーすんの?
民主党の州知事、経済動かしたいトランプに対抗して経済活動放棄したような政策しか取ってなかっただろ?
それに、手下に使ってたアンテファからの請求金額もそれなりの額になるしね。  

  
[ 2745872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 04:24
菅も10万配ろうとしたが、麻生が止めた。
日本の貧困層にだけでも配ればいいのに。
  

  
[ 2745881 ] 名前: 名無し  2021/01/08(Fri) 04:40
別のところで多額の税金請求されるだろ。バイデン政権の政策で増税があったはず。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ