2021/01/08/ (金) | edit |

橋下 元大阪府知事、大阪市長で弁護士の橋下徹氏(51)が7日、TBS系情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(月~金曜後1・55)に出演。菅義偉首相が7日夕に、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象に新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令を決定することについて言及した。

ソース: https://news.livedoor.com/article/detail/19497835/

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★:2021/01/07(木) 17:04:57.20 ID:CAP_USER9
 元大阪府知事、大阪市長で弁護士の橋下徹氏(51)が7日、TBS系情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(月~金曜後1・55)に出演。菅義偉首相が7日夕に、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象に新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令を決定することについて言及した。

 緊急事態宣言の期間は8日から2月7日まで。新たな基本的対処方針では、飲食店に午後8時までの営業時間短縮を要請。酒類の提供は午前11時から午後7時までとし、要請に応じない場合は施設名を公表する。時短に応じた飲食店に支払う1日当たりの協力金の上限を現行4万円から6万円に引き上げる方針。また、午後8時以降の不要不急の外出自粛を求めるほか、出勤者数の7割削減に向け、テレワークやローテーション勤務の推進を事業者に働き掛ける。

 橋下氏は、飲食店への時短要請に「僕らは飲食店はやっていないわけですよ。きょうはこれで仕事やって収入を得ている」と言い、「僕が飲食店経営者として、家族がいて収入がゼロになるということを突き付けられた時に、僕は黙っているかなあと思ったら、ああだこうだ法律を調べて“ふざけんじゃない”と。“法律上は自由じゃねえか”って僕は家族のために経営しちゃうと思う」と話した。

 その上で「それをやめろっていうんだったら、補償金ちゃんとくれよ。それさえあれば止めるよと。必ずそうなると思う。こういうこと言うと“あおるな”って怒られちゃうんだけど、あおることはしませんけど、だからこそ政治行政の方がしっかり止めるだけの金額を出さなきゃいけない」と自身の考えを述べた。

https://news.livedoor.com/article/detail/19497835/
2021年1月7日 15時4分 スポニチアネックス
5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 17:06:22.44 ID:hCaEOz4d0
基本、飲食店で対策ねーから感染源になる 
13 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 17:09:57.83 ID:6SrLRFQo0
ホントにどうしょうもねえなぁ…
20 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 17:11:58.34 ID:JIOpgaSm0
あーあ従わないやつ増えるわ

39 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 17:17:53.87 ID:7kPzBheB0
一人飲食を推奨しろよ
会話禁止にして感染しないだろ
48 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 17:24:29.30 ID:U7Gdb6Ff0
橋下自分はコメンテーターだからって好き勝手言い過ぎ
58 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 17:29:36.52 ID:J6dvY1lG0
飲食店多すぎなんだよ
少し淘汰してもいいレベル
61 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 17:31:18.99 ID:0pYcJtbc0
こいつならやるだろうな
71 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 17:36:31.34 ID:JrxAom1R0
やればいいじゃん
今の状況で店を開いても客が来るとは思えないけど
88 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 17:42:42.49 ID:mkSa96XZ0
橋本は、法の強制力を強めることを求めている。
そのために法の抜け道を使って煽ってる。
強制力のある特措法改正をすればよい。
90 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 17:43:32.20 ID:OXFDhev50
勘違いしてるやついるけど「休業」じゃなくて「時短」だからな
工夫するとか企業努力しなきゃならない部分もあるだろ
94 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/07(木) 17:46:43.37 ID:wJ5+45RT0
そりゃそうだよ
来月の家計が脅かされると思えば、だれも助けてくれないなら
営業するしかないだろ

そういうこと言うと、転職すればいいだろ
って反論が来るんだけど
従業員ならそりゃあ、すぐにでも次の仕事探そうと思えばできるけど
事業者はそうは行かないからね
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610006697/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2746014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:09
昨日は自由を侵害するなとか言ってたのに、何なんだよこいつは
昨日の今日で言うこと反対になってるじゃねぇか  

  
[ 2746015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:11
吉村松井橋下は毎日どこかしらの番組に出演してええ格好しいの言葉を叫んでるなw  

  
[ 2746017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:13
これなぁ、飲食店でエアー自粛でたんまり180万貰う奴がいっぱいいるよ。
普段から8時まで経営してないくせに申請する奴がゴマンといる。  

  
[ 2746018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:15
橋下の言ってることは逆張りを提示して法のザルっぷりと、防疫の実効性の無さを煽ってんのよ
別にダブスタを決めてるわけじゃなぁないよ
  

  
[ 2746021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:17

これはハシモトに同意する
ハシモトのことは嫌いだけど十分な補償もなしに休業しろは流石にない
会食をやめることすらできないバ カタレの言うことを聞くのは権力に従順な愚民だけ
  

  
[ 2746022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:22
明らかな違法行為をしても許される
アベ擁護のネトウヨはもちろん橋下に同意するよね?  

  
[ 2746023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:22
住吉市民病院を潰したり公立高校を潰しまくったりした橋下さん流石や  

  
[ 2746024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:22
飲食店が感染源とのデータはない。  

  
[ 2746026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:29
法律云々以前にモラルとかあるやろ。  

  
[ 2746027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:38
モラルじゃ食っていけないだろ
かといって政府だって無尽に金があるはずも無い
詰んでんだよ、元々
せめて傷を浅くするには出来るだけ経済回すしかないんだが、この再燃でGotoコケたのが激ヤバ  

  
[ 2746028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:46
GoToで感染を広げてすべてをダメにしてしまったスガ政権の責任は重い
感染拡大が落ち着いたら直ちに辞職しろ  

  
[ 2746029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:50
みんなで協力しましょうとは決して言わない、平熱PCR検査強要野郎ww  

  
[ 2746030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:51
>>2746028
>感染拡大が落ち着いたら直ちに辞職・・

だいたい、最低でも2年くらいはかかるぞ
つまり、後2年はやりなさいという事ですね、分かります(ゲラゲラ)  

  
[ 2746032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 11:55
こういう奴等は一定数絶対に湧くんだから政府はやるならやるで特措法に強制力を持たせるようにさっさと改正しろ
橋下の言い分なら法律には従うって事だからな
政府はいつまでも中途半端な事すんな
対応の遅さにイライラするわ  

  
[ 2746038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 12:03
政治家にモラルがあるなら手厚い補償をするわ  

  
[ 2746039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 12:04
時短して協力金をもらったほうが大儲けになる個人経営の店は時短するだろ
一晩で数十万円以上稼げる店であれば時短しないのは当たりまえ
  

  
[ 2746041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 12:05
感染経路の6,7割は不明って聞いた
飲食店は感染経路として分かりやすいから目立ってるだけなんじゃね?
飲食を壊滅させても感染が収まらなかったら今度は何が生贄になるかな  

  
[ 2746043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 12:07
一人何役もやるなら投稿間隔も気にしないとダメだぞ元赤文字大好き君
  

  
[ 2746050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 12:17
飲食店が特別扱いされる理由って??タクシーなんかほぼ客ゼロ状態なのに補助金なしって・・何の差があって給付有り無しか説明して欲しい。しかも時短営業OKなんて中途半端だよ。8時に店閉めるのが感染拡大防止になる根拠が説明ないよね。9時に食べたら感染しやすいのか?GOTOイートで手厚く補助して今度は時短協力で180万補助。こんなに優遇される理由って何?ぐるなび献金効果?2F効果?ゲーセン・パチ屋の立場は?何も救済ないよ?同じ客商売してるのに。
今からでもエセ飲食店開業しようかな?  

  
[ 2746052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 12:23
ミクロ経済学を少しでも勉強してると解るんだけどね…  

  
[ 2746053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 12:29
これはその通りだろ。法律できちんと禁止と明記しないと。
問題はその強制力を憲法上できるのか、って話。

これは本来国民が「憲法改正してイザって時には国が国民に強制力を行使できるようにしよう」って言わなきゃいけないこと。憲法は国民のものなんだから。
立憲民主あたりがさんざん「立憲主義では憲法は権力を縛るもの」と言ってくれていた。それは裏を返すと現行憲法では国は国民に強制力を行使できないって教えてくれていた。そこに向き合わなかった憲法改正する主体の国民が悪いってだけのことじゃん。
この場になって国が悪いはおかしいだろ。
国民は国に憲法っていう契約書で「国民に強制力を行使するな」って約束してんだから。

憲法は平時は国家権力を制限するもの、緊急時は国家権力を行使して国民を守るものであるべきだろ。  

  
[ 2746056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 12:42
田舎の方になると法律で禁じられなくても超法規的取り組みで抑えられてるようだな  

  
[ 2746058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 12:45
>>2746023
市営や府営を狂ったように叩くからな橋下はw
コロナのご時世で流石に「公立の病院なんかいらん!」とは言わなくなったが   

  
[ 2746063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 12:50
大阪維新は大変危険。  

  
[ 2746065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 12:52
明らかに、問題点を提議する発言なのに、
そのまま受け取る馬蚊って何なの?
会話出来ないの?  

  
[ 2746067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 13:00
ま、当然だわな。政府も感染者の国籍を発表もしないし、11月に6万人も外国人入れるしで流行の終息なんか考えてなんかいないだろ  

  
[ 2746068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 13:00
橋下の発言はそのまま受け取ったらアカンらしいぞ
面倒臭いな橋下も橋下信者もw  

  
[ 2746069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 13:05
経団連加盟企業を助けたいから、海外とのビジネス往来は許可します。
飲食店は助けたくないから、20時閉店をお願いします。

反日国家からのウイルス持ち込みは防げません。
国内での蔓延を防ぎましょう。

おかしな話である。  

  
[ 2746079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 13:18
民主主義だとお互いに意見が別れすぎて手遅れになるな  

  
[ 2746085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 13:51
>>2746067
感染者の国籍に関しては報告してない都道府県が悪いんだけどね。国は上がってきた情報まとめて発表してるだけだぞ。  

  
[ 2746090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 14:07
コロナ罹っても行ってええんやな、おおきに!  

  
[ 2746095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 14:59
店名が公表されたら子どもたちは差別されるやろなぁ…。
まぁそこまで考える頭を持ってない人に何言っても無駄か。  

  
[ 2746106 ] 名前: 名無し  2021/01/08(Fri) 15:35
ネラーが異様に飲食店オーナー叩くのって
多分、日頃の自分の働いてる飲食店の店長に言えない恨みやろうな(笑)
これで潰れたらお前らが一番最初に切られるのに
まぁ、ワイは高みから眺めとくわ底辺が暴れとるってことで  

  
[ 2746111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 16:07
じゃけん、法律改正せなあかんねんな  

  
[ 2746112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 16:08
2746106
お前はねらーが働いてると思ってんのかよ  

  
[ 2746117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 16:15
前にネットで飲食業が叩かれてた時に思ったんだけどさ、あの辺の連中って普段から自営業は金ぼったくって溜め込んでてズルい!自分らサラリーマンは毎月決まった額の安給料しか貰えないのに!と斜め上にひがんでそう
時短や休業で困った!収入が無い!って飲食業者が嘆いている時に、「1ケ月や2ケ月分の内部留保も無いのか?嘘つくなw」と叩いていたからな
会社勤めやバイトで給料を貰う事しか経験が無いとその金の出所や出費に無頓着でそうなっちゃうんだろうが、個人の飲食業なんて内部留保どころか自転車操業の所のほうが多いだろうにな
そんな世間知らずの連中に散々叩かれて悲惨だわ  

  
[ 2746118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 16:20
自転車操業でがんばってるんだからえらいってのはおかしいだろ
それならむしろさっさと撤退したほうがなんぼかマシだろ  

  
[ 2746121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 17:12
長文だらだら書いた奴を即論破する、そんな人達に私はなりたい  

  
[ 2746126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 17:59
GoToにしろ、飲食店にしろ、
これが感染を広げた原因だと本当に信じている人が多いのにびっくりだよ  

  
[ 2746142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 18:28
さすが銭ゲバ橋もと君 ぎゃーぎゃーうるさいねん!  

  
[ 2746160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 18:39
飲食店が悪いって報道するからだろ。複数人で喋りながら飯食ってるから互いに感染する。
飲食を提供する都合上協力を要請するって言えよ。  

  
[ 2746178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 18:56
口を開けば補助金補助金っつてもらいなれてるあの国の奴らは日本から出て行って母国からオカネをもらってきなよ、つぶれたって日本から消えても困らないよ、多すぎるんだよ  

  
[ 2746183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 19:16
転職すればいいって話じゃなくて、

転職が容易にできるように、支援の形を作れって主張だぞ。  

  
[ 2746186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 19:18
橋本が言ってたから俺は何もやらない普段通り営業する
とか言われてコロナ拡散の原因となってると言われたとしてもなんとかなるさと考えて発言しているのだろうな。
  

  
[ 2746192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 19:38
飯食うのも酒飲むのも一人が好きなのだが行く店が消えたり行きたい時間には閉まってたり
喋らないからいいじゃないか  

  
[ 2746218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 20:54
感染拡大の最も大きい原因は外国人入国規制解除だと認知されてきたから、それを誤魔化す為に飲食店がターゲットにされたんだよ。
確かに飲食店での会話は原因の一つではあるだろうが、どの店もキャバクラやホストクラブみたいな近距離で濃密な接客してる訳じゃないし充分に対策してる。

おそらく期間が終わったら二階が「やはり原因は飲食店だった、外国人規制が問題なのではない」とすぐさまビジネス以外の入国も解除するぞ。
全部二階の思惑だ。
  

  
[ 2746301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/09(Sat) 00:36
そりゃお前はゴネればすぐ医者に掛かれる方法知ってるから危機感ないだろうなw
お前が煽って感染する無知そういうルート持ってないんだぞ?  

  
[ 2746329 ] 名前:            2021/01/09(Sat) 02:08
橋下、家族に感染させたくないという感情はなくなったようだね
無責任コメンテーターに成り下がった  

  
[ 2746334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/09(Sat) 02:31
個人経営の小さな店なら1日6万円ももらえれば焼け太りするくらいだろう。
苦しいのは大きくやっている店。
そういうとろころ店開けるだろうけど、これは仕方ないな。  

  
[ 2746373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/09(Sat) 06:38
要請だとそりゃそうなるわな
強制しないとマジ意味ないよ
でも日本ではそんなことできないと

どうにもならんな  

  
[ 2746376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/09(Sat) 06:50
言うことを聞かない幼稚園児や保育園児を園児の自由意思で整列させようとする保育士みたいなものか。

保育士(国)の武器(園児を説得する材料)は飴玉(補助金)か

橋本さんが言いたいのは飴玉では園児は言うことを聞かないから、必要に応じて保育士が園児を殴る蹴るをしながら引きずり、整列させられるようにしなさいよ。
ということか
  

  
[ 2747826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 11:06
規則の違反を後押し発言する悪徳銭ゲバコメンテーター セレブ気取りのはししたさん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ