2021/01/08/ (金) | edit |

building_pachinko.png
ゲームセンターやパチンコ店、劇場などは、営業時間を午後8時までとするように、知事たちから突如、呼びかけられる形になった。呼びかけに応じても協力金は出ない。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/45eb96c1a3d6156acd1aba762a55f516e26de622

スポンサード リンク


1 名前:どどん ★:2021/01/07(木) 22:13:30.56 ID:f/DfmAJC9
 ゲームセンターやパチンコ店、劇場などは、営業時間を午後8時までとするように、知事たちから突如、呼びかけられる形になった。呼びかけに応じても協力金は出ない。

 全国でゲームセンターを運営する大手ゲーム会社タイトーは「お客様や従業員の健康に責任がある」として、対象地域にある店の閉店時間を繰り上げる方向で検討しているという。

 東京・新宿にあるゲームセンターの男性店長(42)は「協力金があれば時短を受け入れたかもしれないが、それがないまま時短を求めるなんてとんでもない」と憤る。午前0時までの営業を続けるつもりだ。

 「客も減って、店内は『密』になりようがない」と話すが、感染拡大の影響で客数は以前の10分の1にまで減った。40年以上の歴史がある店を今月中に閉じる予定だ。「最後ぐらい、いつもどおりの店でいたい」

 午後11時近くまで営業している東京都豊島区のあるパチンコ店も、昨春は要請に応じて休業したが、今回は応じない予定という。従業員の男性は「午後8時以降は仕事終わりの客がくる稼ぎ時で、売り上げがかつての半分程度まで落ち込むなか、休むことはできない」と明かす。詳しい説明がないことが不満だ。「店内で会話はしないし、台と台の間はシートで隔て、消毒や検温もして対策はできている。我々が時短営業したところで、感染拡大防止に効果はあるのか」といぶかる。

以下会員記事
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/45eb96c1a3d6156acd1aba762a55f516e26de622
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:15:50.74 ID:MRV4sqAm0
そんな事言っていいの?
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:15:58.23 ID:p9+q2Gmg0
また吉村にさらされろ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:17:35.92 ID:XqgOOM0H0
よし無視でいいぞw
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:18:51.49 ID:rFsmgk2Z0
そもそも時短って意味ないからな

22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:19:13.00 ID:XqgOOM0H0
罰則なし補助金なし
無視でよし
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:19:52.07 ID:12TmO9BC0
ほんとだよ
善意に頼りすぎだろ政府
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:23:20.52 ID:AkA37adV0
「客も減って、店内は『密』になりようがない」
ゲーセンはなぁ・・・
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:25:34.41 ID:jqePrlHa0
時短より確変じゃああ!
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:28:04.86 ID:MQbsP2IE0
どうせ破るなら23時閉店って決まりも破って、
24時間営業にしたらいいじゃん!
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:38:34.93 ID:btKRAQhk0
パチンコ店の空調は強力だから
換気は安心
165 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:41:28.57 ID:41WiDB7T0
同じ立場なら俺も応じられないかな
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:42:52.46 ID:1tDR0K8B0
どうせ不要不急は20時までだから
195 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:45:38.16 ID:RMZwbhN00
そりゃ従ってたら食っていけねえし
店名晒されたところで特に弊害はない
217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:48:08.03 ID:+nwv6VWz0
飲食店だけ優遇じゃそりゃ切れるのもわかるよ
224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/07(木) 22:49:09.02 ID:vXzCdj7r0
パチンコ、ゲーセンを補償だなんてとんでもない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610025210/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2746122 ] 名前: 名無し       2021/01/08(Fri) 17:42
経営者は超汚染人だから  

  
[ 2746124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 17:51
パチンコはそもそも存在自体が害なんだから廃業させろ  

  
[ 2746125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 17:58
聞かなくてもいいと思う、意外とパチ屋やゲーセンでは密になりにくいしこんな空気で行きたいか?って言われたら中毒じゃなかったらあんまり行く気もしないしな

菅総理は嫌いじゃないが振り回されすぎてる、海外ではもうワクチンも完成してるってのに未だに未知のウイルス、不治の病みたいな感覚でコワイコワイだしな、年が変わってオリンピックを成功させたいって思惑があるからなおさら失敗できない、責任取るのやだ!だから何もしない、そのくせ国民には相変わらずあーしろこれダメしか言わない、そんなの誰が聞くんだ?

ワクチンだって結局副反応の責任取りたくないからいつまでたっても様子見だから結局感染者を増やすだけ増やして非常事態宣言って情けないにも程がある、そんなの誰も聞きたくないわ!  

  
[ 2746127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 18:03
金を払わなきゃ従うわけねぇよな  

  
[ 2746128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 18:04
パチは換気も良く無言で対面もない娯楽だからリスクは相当低いんだけどイメージ悪いからスケープゴートにされ易いよな  

  
[ 2746130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 18:09
パチンコ屋が自粛に応じない正当性を与えた様なもんだな  

  
[ 2746131 ] 名前: な  2021/01/08(Fri) 18:13
そして特措法改正による罰則規定の正当性を強化していくわけだね笑。
パヨクにとってそれはまずいんではないのかな。  

  
[ 2746143 ] 名前: 名無しさん  2021/01/08(Fri) 18:28
密接・密集・密室、いずれにも該当しない上に、時短営業により時間あたりの来客数は増える。更に協力金も無い。
従う理由が無いでしょ。強引に従わせたいなら相応の根拠を用意しろ  

  
[ 2746145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 18:29
パチ屋さんコメント頑張ってるなぁ  

  
[ 2746146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 18:30
協力金が飲食だけって不公平やわな、つぶれかけの飲み屋だけ助けるって理解できん  

  
[ 2746157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 18:37
パチンコは潰れてもいいぞ。
すべてのパチンコが潰れればパチンコ漬けの生活保護のやつが若干、ほんと若干
健全になるだろ。  

  
[ 2746179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 18:59
どう考えたって不要な業種だもん。
他の事に金使わせればよろし。  

  
[ 2746180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 19:01
パチ屋なら、コロナじゃなくて、正規な手段で取り締まって、廃業させれば、その結果、
パチ屋からの感染は無くせる。  

  
[ 2746205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 20:13
あれだけタバコの臭いがこもってて換気は十分てなんの冗談だよww  

  
[ 2746227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 21:29
パチンコなんか不要不急どころが直ちに消滅して欲しいわ。
で、それとは関係なしに、こいつらが営業短縮に応じないのは理解できる。
そもそもほとんど会話しないだろうし、ほとんどマスクつけたままだろう。
飲食店も営業短縮じゃなくて、営業時間中おひとり様以外の入店拒否と会話禁止の方を要請しろよ。  

  
[ 2746237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 21:43
飲食店なり、ゲーセンで何%の確率で感染してるのかデータ出せよ
データ出さないで自粛しろって、独裁国家ですか?  

  
[ 2746238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 21:45
チョーセンジン パチ屋消滅しろ  

  
[ 2746246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/08(Fri) 22:07
休業・時短する方が得じゃないと人は動かんしな。
パチ屋、ゲーセンの是非とは別の話で。
パチ屋を無したいにしてもね。  

  
[ 2746297 ] 名前:    2021/01/09(Sat) 00:25
自分が経営者側だったら、明確なデータも無く、保証もしてくれないんだったら無視するよ。
晒される? 上等やんけ。CMせずに客が来てくれるなら、これほど有り難いことはない。  

  
[ 2746748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/09(Sat) 17:40
遊興施設だしなあ、生きていくのに必須じゃない業界は仕方ないだろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ