2021/01/09/ (土) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/2ead1569e3ecb2cf7269a13e86703e891ea57685?page=1
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2021/01/08(金) 18:05:01.91 ID:niU4NVna9
日本人にとっての幸せになる働き方とは?
『日本人は「移民は優秀な人」だとわかっていない』(2020年12月25日配信)、「日本の男は自分の履く『ゲタの高さ』を知らない」(2021年1月1日配信)に続いて、出口治明さんと上野千鶴子さんが、語り合った新著『あなたの会社、その働き方は幸せですか? 』から一部を抜粋、再構成してお届けします。
■日本の1人当たりGDPはシンガポールに劣る
出口 治明(以下、出口):この30年間で日本の名目GDP(国内総生産)の世界シェアは最も高かった時の半分以下になりました。
国民1人当たりの名目GDPも2000年には2位でしたが、このあとずっと下降し続けて2018年には26位まで落ちています。
日本がどんどん貧しくなっていることは確かなのですが、名目GDPではまだ世界3位だから、自分たちはお金持ちだと錯覚しています。
名目GDPが大きくなるのは人口が多いからにすぎません。さらに労働生産性では、1970年に比較統計を取り始めてからずっとG7(主要7カ国)で最低です。
ある友人がシンガポールに行ったら、えらい物価が高くてびっくりしたと。「ホテルでアフタヌーンティーを頼んだら、5000円以上取られたけれど、
外国人やからぼったくられたんやろか」と言うので、スマホで検索して、シンガポールの1人当たりのGDPを見せたら、すぐに納得しました。無意識にシンガポールより日本が上やと思っていたけれど、違うんやなと。
上野 千鶴子(以下、上野):1人当たりGDPは、すでにシンガポールに抜かれているんですね。
出口:より実態を表わす1人当たり購買力平価GDPを見ると、シンガポールはおろか、日本は香港にも台湾にも抜かれていて、お隣りの韓国とほぼ横一線の状態です。G7では最下位です。
上野:日本は人口小国になったらシンガポール型を目指せばいいというシナリオももはや実現可能性は低くなっている。つまり貧しくなっていくしかないのでしょうか。
出口:日本経済がこのように停滞しているのは、製造業の工場モデルに過剰適応した男性の長時間労働という働き方を変えることができなかったからだと思います。
働き方が変わっていたら、日本はもっといい社会になって、生産性も上がっていたはずです。働き方がほとんど変わらなかったことが日本社会の根源的な問題ではないでしょうか。
上野:言わせてください。女性にとっては、労働状況は変わっていないどころか悪化しています。
出口:その通りです。121位ショックが象徴的ですが、女性の地位は下がってきています。
上野:私と出口さんの共通認識は働き方が変わらなくては、働き方を変えなくては、です。
出口さんはかねてから、新卒一括採用、終身雇用制、年功序列給、定年制をやめることを提言しておられます。
■日本型経営は人口増と高度成長なしに成り立たない
出口:このワンセットの労働慣行が日本型経営を支えたと認識しています。しかしこのガラパゴス的な慣行は、人口の増加と高度成長という2つの前提条件が揃わないと成り立たない仕組みでもあるのです。
上野:私はこれにもう1つ加えたい。企業内労働組合です。労働者を守るべき組合がそれぞれの企業内で組織されたことから、企業との共存共栄で生き残ってきました。労働者の味方というよりも企業の共犯者です。
出口:日本生命に入社した頃に、酒の席では、労働組合のことを考えすぎる会社と、会社以上に会社の経営を考えすぎる労働組合が団体交渉をしているのは、何か変ではないかとよく話していました。
(中略)
■完全に閉じた世界しか見ていない
上野:実質所得は減り続けていますよ。
出口:その通りで、前述した1人当たり購買力平価GDPでみれば、絶対額がG7最下位であるばかりではなく、伸び率も小さい。
つまりアメリカやドイツとの差は開いているのです。でも、そうしたデータを誰もみない。
加えて、物価も上がりませんから、そんなに痛みを感じないのでしょう。
経営者は、業界何位とか業界シェア、社会的地位、たとえば経団連(日本経済団体連合会)企業だとか、そういうことを見て満足しています。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ead1569e3ecb2cf7269a13e86703e891ea57685?page=1
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:05:35.32 ID:ubVBNWCC0『日本人は「移民は優秀な人」だとわかっていない』(2020年12月25日配信)、「日本の男は自分の履く『ゲタの高さ』を知らない」(2021年1月1日配信)に続いて、出口治明さんと上野千鶴子さんが、語り合った新著『あなたの会社、その働き方は幸せですか? 』から一部を抜粋、再構成してお届けします。
■日本の1人当たりGDPはシンガポールに劣る
出口 治明(以下、出口):この30年間で日本の名目GDP(国内総生産)の世界シェアは最も高かった時の半分以下になりました。
国民1人当たりの名目GDPも2000年には2位でしたが、このあとずっと下降し続けて2018年には26位まで落ちています。
日本がどんどん貧しくなっていることは確かなのですが、名目GDPではまだ世界3位だから、自分たちはお金持ちだと錯覚しています。
名目GDPが大きくなるのは人口が多いからにすぎません。さらに労働生産性では、1970年に比較統計を取り始めてからずっとG7(主要7カ国)で最低です。
ある友人がシンガポールに行ったら、えらい物価が高くてびっくりしたと。「ホテルでアフタヌーンティーを頼んだら、5000円以上取られたけれど、
外国人やからぼったくられたんやろか」と言うので、スマホで検索して、シンガポールの1人当たりのGDPを見せたら、すぐに納得しました。無意識にシンガポールより日本が上やと思っていたけれど、違うんやなと。
上野 千鶴子(以下、上野):1人当たりGDPは、すでにシンガポールに抜かれているんですね。
出口:より実態を表わす1人当たり購買力平価GDPを見ると、シンガポールはおろか、日本は香港にも台湾にも抜かれていて、お隣りの韓国とほぼ横一線の状態です。G7では最下位です。
上野:日本は人口小国になったらシンガポール型を目指せばいいというシナリオももはや実現可能性は低くなっている。つまり貧しくなっていくしかないのでしょうか。
出口:日本経済がこのように停滞しているのは、製造業の工場モデルに過剰適応した男性の長時間労働という働き方を変えることができなかったからだと思います。
働き方が変わっていたら、日本はもっといい社会になって、生産性も上がっていたはずです。働き方がほとんど変わらなかったことが日本社会の根源的な問題ではないでしょうか。
上野:言わせてください。女性にとっては、労働状況は変わっていないどころか悪化しています。
出口:その通りです。121位ショックが象徴的ですが、女性の地位は下がってきています。
上野:私と出口さんの共通認識は働き方が変わらなくては、働き方を変えなくては、です。
出口さんはかねてから、新卒一括採用、終身雇用制、年功序列給、定年制をやめることを提言しておられます。
■日本型経営は人口増と高度成長なしに成り立たない
出口:このワンセットの労働慣行が日本型経営を支えたと認識しています。しかしこのガラパゴス的な慣行は、人口の増加と高度成長という2つの前提条件が揃わないと成り立たない仕組みでもあるのです。
上野:私はこれにもう1つ加えたい。企業内労働組合です。労働者を守るべき組合がそれぞれの企業内で組織されたことから、企業との共存共栄で生き残ってきました。労働者の味方というよりも企業の共犯者です。
出口:日本生命に入社した頃に、酒の席では、労働組合のことを考えすぎる会社と、会社以上に会社の経営を考えすぎる労働組合が団体交渉をしているのは、何か変ではないかとよく話していました。
(中略)
■完全に閉じた世界しか見ていない
上野:実質所得は減り続けていますよ。
出口:その通りで、前述した1人当たり購買力平価GDPでみれば、絶対額がG7最下位であるばかりではなく、伸び率も小さい。
つまりアメリカやドイツとの差は開いているのです。でも、そうしたデータを誰もみない。
加えて、物価も上がりませんから、そんなに痛みを感じないのでしょう。
経営者は、業界何位とか業界シェア、社会的地位、たとえば経団連(日本経済団体連合会)企業だとか、そういうことを見て満足しています。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ead1569e3ecb2cf7269a13e86703e891ea57685?page=1
誰のせいだよ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:07:13.29 ID:sdesNTwm0そういう豊かって意味とは違う
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:07:43.02 ID:3lR1zmzx0足るを知れ
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:07:43.42 ID:wJpnHLeK0増税と低金利や。
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:10:14.26 ID:xfwPFahs0日本ぐらい住みやすい国はありませんよ
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:10:29.83 ID:8EwPJP450
食い物見ればわかる
どんどん小さくなってる
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:10:36.04 ID:uxhgVVTs0どんどん小さくなってる
貧しいのでタカるのを止めてください
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:12:33.94 ID:sJUOSKdw0みんな豊かな祖国に帰れば良いよ
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:14:59.02 ID:i9JIx4Zr0いつの時代の話だよw
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:16:23.03 ID:SG3io9Mv0土地価格で決まるGDPで比較されてもなあ
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:18:32.91 ID:LTTEdfcN0竹中のせいやんけ
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:22:55.84 ID:2FbgTgwU0ワケわからん税金多すぎるもんな
194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:28:03.19 ID:3tPI9Px/0株価は絶好調なんですけど…
246 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:32:07.32 ID:MYjyrDPP0弱小国ではないと思うよ。
重工系を自前で作れる国は、それほど多くない。
275 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/08(金) 18:33:57.42 ID:LXgEjAqo0重工系を自前で作れる国は、それほど多くない。
豊かな国ではあるよ。
娯楽にどれだけ金かけてんだってくらいに。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610096701/娯楽にどれだけ金かけてんだってくらいに。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【菅内閣】「頑張れば頑張るほど搾取される日本社会に憤りと絶望」年収900万~1000万世帯から怒りの声!
- 【資本主義】コロナ禍で貧乏人はますます貧乏に、金持ちはますます金持ちに…世界各国「富裕税の導入を」
- テレワークで残業代10万円が消えた。給料減で家計を維持できない“プア中流”の絶望
- トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果
- 「日本は豊かな国」は大いなる誤解 この30年間どんどん貧しくなっている
- 【税制】「高い税金を納税しているのに恩恵がない」 年収1000万円以上の高所得層から怒りの声
- 元ソニー社長・出井伸之氏「日本企業はものづくり神話から脱却を」
- 【企業】2021年パチ ンコ業界に押し寄せる廃業と閉店の荒波
- 【財政】日本政府の歳出、空前の175兆円に到達 新規国債112兆円 財政健全化見通せず
ひろゆき「日本は経済が停滞してモラルや正義を気にする余裕がなくなりウソつきだらけになった。もう詰んでる」
上野千鶴子とかひろゆきとか
あっち方面の論客(笑)が必死なんだが
いよいよあの国が崩壊するんかな
上野千鶴子とかひろゆきとか
あっち方面の論客(笑)が必死なんだが
いよいよあの国が崩壊するんかな
相変わらずGDPで比較してんのな
手っ取り早く情弱を騙 せる から便利なんだろな
手っ取り早く情弱を騙 せる から便利なんだろな
人口が少なければ少ないほど相対的に高くなる数値
それが一人当たりGDP
それが一人当たりGDP
胡坐かいてちゃいかんから記事内で具体策を挙げるなりして頑張って行こうで!て論調なら共感できるんだけど、なんで完全に他人事目線で語ってるんだこの手の連中は
比較対象がシンガポールて
シンガポールを例に出して語っているみたいだけど、モナコとフランスを比較して語るっているようなもんだぞ?それに「明るくきれいな北朝鮮」ことシンガポールみたいに言論弾圧・一党独裁にしろとでもいうのか?
豊かさなんて隣の芝生は蒼く見える。見方次第でどうとでも変化するけど
どれだけこんな記事が出ても実際によその国に移ろうとする日本人があまりいない時点で。それが全てを物語ってる。
結局よその国が豊かになったとかって日本以上の格差社会で上の方だけがめちゃくちゃ稼ぐようになったというだけのオチ
どれだけこんな記事が出ても実際によその国に移ろうとする日本人があまりいない時点で。それが全てを物語ってる。
結局よその国が豊かになったとかって日本以上の格差社会で上の方だけがめちゃくちゃ稼ぐようになったというだけのオチ
出口治明と上野千鶴子
えぇ
えぇ
失礼な!
上級国民は豊かだろ!
上級国民は豊かだろ!
であれば、相対的に安くモノを作ったりできる様になるのだから輸出が増やせる筈だし、ほっといても円安になる筈だし。
そうなってないのは何故なんだろうかね、本当に。
そうなってないのは何故なんだろうかね、本当に。
自民党『過去の失敗には責任はとらない!』
パヨさん同士の対話だねえ・・相変わらず自己矛盾してる。
労働生産性=「産出(労働の成果)」÷「労働量(投入量)」
つまり、日本は利益を多くの人で分け合っていると考えるのが正解、
理由は複数有る・・・海外のように解雇、雇用が簡単に出来ない。
欧米人に言わせると無駄な人員を多く雇っている・・工事の交通整理員など
そして・・・「失業率の低さが原因」・・・違うだろ!思うかも知れませんが事実です。
総国民数ではなく、労働量なので働く人は少ない方が高くなる。
そして生産性の低い職種まで日本人が働いている事も理由、清掃や給仕等々欧米は移民の職種・・
コレをダメダ!というサヨクはニセモノですよ。サヨクが批判前提で取り上げてるが・ホント無知なんだね。
欧米のように、解雇できるようにして。労働量半分にすれば倍増するよ。左翼さんそれでいいの?
労働生産性=「産出(労働の成果)」÷「労働量(投入量)」
つまり、日本は利益を多くの人で分け合っていると考えるのが正解、
理由は複数有る・・・海外のように解雇、雇用が簡単に出来ない。
欧米人に言わせると無駄な人員を多く雇っている・・工事の交通整理員など
そして・・・「失業率の低さが原因」・・・違うだろ!思うかも知れませんが事実です。
総国民数ではなく、労働量なので働く人は少ない方が高くなる。
そして生産性の低い職種まで日本人が働いている事も理由、清掃や給仕等々欧米は移民の職種・・
コレをダメダ!というサヨクはニセモノですよ。サヨクが批判前提で取り上げてるが・ホント無知なんだね。
欧米のように、解雇できるようにして。労働量半分にすれば倍増するよ。左翼さんそれでいいの?
実際日本は下り坂よね
中抜き構造をどうにかしない限り日本が上向くことはないでしょう
中抜き構造をどうにかしない限り日本が上向くことはないでしょう
国の借金が~とか言う頭の悪い人が政界から消えない限り、何も変わらんだろうな。
勉強してください!政治家の皆様
政府の債務です、国の借金ではありません。
家計に例える次元の低い話も止めましょう。滑稽すぎて、笑いを堪えるのが大変なので。
勉強してください!政治家の皆様
政府の債務です、国の借金ではありません。
家計に例える次元の低い話も止めましょう。滑稽すぎて、笑いを堪えるのが大変なので。
1人当たりのGDPを言うなら、子供・爺婆の非生産人口抑えればイイ。
そうすれば、1人当たりのGDPは上がる。総人口で割る以上ね。
政治家も不要だねぇ・・
現在の日本は、飯の種の技術をどんどん海外に渡した結果であり、
平和ボケした爺連中が招いた結果、半導体やLED、lcdだけでなく、
イチゴやブドウまで盗まれている。
日本が貧しくなった・・誰のせいだよ!責任取れや!
今の政府もそうだが、反省しないし間違いを認めない!
この観点で読み直してみろ。腹立つから!何他人事やねん!
そうすれば、1人当たりのGDPは上がる。総人口で割る以上ね。
政治家も不要だねぇ・・
現在の日本は、飯の種の技術をどんどん海外に渡した結果であり、
平和ボケした爺連中が招いた結果、半導体やLED、lcdだけでなく、
イチゴやブドウまで盗まれている。
日本が貧しくなった・・誰のせいだよ!責任取れや!
今の政府もそうだが、反省しないし間違いを認めない!
この観点で読み直してみろ。腹立つから!何他人事やねん!
他の先進国と比べて、一生懸命稼いでも税金高いし、何より先が無い
過去の栄光に囚われてて、実際は途上国より貧しい
こんな暮らしにくい国は日本だけ
コロナ落ちつ居たら家族とアメリカに逃げるわ
過去の栄光に囚われてて、実際は途上国より貧しい
こんな暮らしにくい国は日本だけ
コロナ落ちつ居たら家族とアメリカに逃げるわ
上野先生が何か言うとネトウヨが過剰反応する
わかりやすいな
日本人は、重税
金持ちは、海外に、、、
外国人は優遇
金持ちは、海外に、、、
外国人は優遇
耳を傾ける価値ナイナー
シンガポールは余計なモノ皆無の都市国家だからなw
実際は奴隷労働者多数を入れると結構悲惨な数字になるだろ
日本だって東京オンリーなら倍になるしw
実際は奴隷労働者多数を入れると結構悲惨な数字になるだろ
日本だって東京オンリーなら倍になるしw
そう思うだろ?
国民の総資産は増え続けてるんだよな。
国民の総資産は増え続けてるんだよな。
上野千鶴子だって(笑い!)、読む気もしないわ!
日本で生まれ育ったから生活するには日本が一番良いと思うけど
労働環境は非効率で最悪だよな
労働環境は非効率で最悪だよな
祖国へ帰れと言われない為の前置きワロタw
東洋経済の記事で出口治明(グローバリスト)と上野千鶴子(フェミ)の対談だってよ。
紫BBAと同じ種類の奴ら。
紫BBAと同じ種類の奴ら。
ドル建てで統計出せよ
緊縮財政、新自由主義、グローバリズムによってね
それも事実だけど周りもそれ以上に貧しくなってる
黙って見守ってりゃ生活豊かになるなんて
今まで人類誰もが推奨してない
黙って見守ってりゃ生活豊かになるなんて
今まで人類誰もが推奨してない
2746624
こいつが先生というだけで
日本に何が害なのかが考えなくてもわかる仕組みというね
黙ってても馬 鹿が何が害かと気づかせてくれる
お前も役に立ってるんだな
それでもそんなやつを生活保護受給させるとか払い過ぎだわ
こいつが先生というだけで
日本に何が害なのかが考えなくてもわかる仕組みというね
黙ってても馬 鹿が何が害かと気づかせてくれる
お前も役に立ってるんだな
それでもそんなやつを生活保護受給させるとか払い過ぎだわ
アメリカの状況を見て日本の左翼も調子こいてきてるな
これから日本を衰退させるために情報操作や印象操作を全力でやってくるぞ
これから日本を衰退させるために情報操作や印象操作を全力でやってくるぞ
出口は知っててわざと嘘を言う
上野はumasikaだから...
上野はumasikaだから...
みんなスマホ持っててスマホ代払えているんだから貧しくはない
どうしても日本を貶めたい奴は現実を見ないで他の国の良いところをことさら日本よりよく見えるように印象操作するが
現実はそんなことは全くない、幼馴染がシンガポールにいるけど、発展はしてきているけど日本よりいいかと言われれば全然そんな事は無いってこの手のモノを読んで話をすると常にそう言ってくるよ
現実はそんなことは全くない、幼馴染がシンガポールにいるけど、発展はしてきているけど日本よりいいかと言われれば全然そんな事は無いってこの手のモノを読んで話をすると常にそう言ってくるよ
間違った貨幣観に基づいた偽りの財政危機を喧伝して、何十年も緊縮財政やってるからな。
かつての高度成長期のように、十分な量の財政出動を安定して長期的に行えば、この閉塞感もいずれ消える。
でも財務省やグローバリスト、国民奴隷化で利益を得てる上級国民の抵抗を排して実行できる政治家がいない。
今は正しい貨幣観を流布して財政危機論が嘘であることを国民に周知するしかない。
かつての高度成長期のように、十分な量の財政出動を安定して長期的に行えば、この閉塞感もいずれ消える。
でも財務省やグローバリスト、国民奴隷化で利益を得てる上級国民の抵抗を排して実行できる政治家がいない。
今は正しい貨幣観を流布して財政危機論が嘘であることを国民に周知するしかない。
日本はどうなりたいのかビジョンが全く無い。
GDP1位になりたいわけでもなく、どの産業を育てたいとかもない。技術立国の中身がない。
GDP1位になりたいわけでもなく、どの産業を育てたいとかもない。技術立国の中身がない。
金の使い方の問題
日本は世界的に見ればまだかなり豊かな国。貧しさを煽ってるのはマ ス ゴ ミ & 野 党
あと優秀な人は移民なんてせずに祖国の発展のために全力を尽くす人で、貧しい祖国に貢献するよりも一人豊かな国に逃げてきた人を優秀とは評さない
あと優秀な人は移民なんてせずに祖国の発展のために全力を尽くす人で、貧しい祖国に貢献するよりも一人豊かな国に逃げてきた人を優秀とは評さない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
