2021/01/10/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a3123ccd0a93da96a663eb8c9dba520655d98b
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2021/01/09(土) 08:38:51.43 ID:CAP_USER9
菅義偉首相が8日、テレビ朝日「報道ステーション」に出演した。生放送前にスタジオでインタビューに応じた内容が放送された。
富川悠太アナウンサーが、東京の新規感染者が2日連続で2000人を超えたことの感想を求めると「去年の暮れに1300人になり、あの数字を見たときに、かなり先行き大変だなと思った」と述べた。
2週間前に、菅首相が「静かな年末年始を」と呼びかけた時期に、この数字は想像できたかと聞かれると、「いや、想像はしてませんでした」と語った。
爆発的な増加については、専門家から「気温が非常に下がってきたことや、この時期に飲食にいくお客さんがたくさんいたということではないか」と聞いているとした。
緊急事態宣言をもっと早く出すべきだったとの指摘があることを問われると、「ここはいろんなご批判があろうかと思ういますが、私自身が判断したのは年末の1300人の数字をみた時。ベクトルが上向きになっていた」と述べた。
デイリー
1/8(金) 22:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a3123ccd0a93da96a663eb8c9dba520655d98b
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/09(土) 08:49:25.68 ID:/5DpPNBU0富川悠太アナウンサーが、東京の新規感染者が2日連続で2000人を超えたことの感想を求めると「去年の暮れに1300人になり、あの数字を見たときに、かなり先行き大変だなと思った」と述べた。
2週間前に、菅首相が「静かな年末年始を」と呼びかけた時期に、この数字は想像できたかと聞かれると、「いや、想像はしてませんでした」と語った。
爆発的な増加については、専門家から「気温が非常に下がってきたことや、この時期に飲食にいくお客さんがたくさんいたということではないか」と聞いているとした。
緊急事態宣言をもっと早く出すべきだったとの指摘があることを問われると、「ここはいろんなご批判があろうかと思ういますが、私自身が判断したのは年末の1300人の数字をみた時。ベクトルが上向きになっていた」と述べた。
デイリー
1/8(金) 22:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0a3123ccd0a93da96a663eb8c9dba520655d98b
想定外と言えば許される国
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/09(土) 08:58:22.52 ID:bmj5Vg2o0他人事だな
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/09(土) 09:20:35.00 ID:6i4yY/kK0
日本人は強い
大陸から離れていて
混ざる遺伝子が無かったからだろうか
33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/09(土) 09:35:22.21 ID:aroo1dXS0大陸から離れていて
混ざる遺伝子が無かったからだろうか
想像力が欠落してるんじゃない?
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/09(土) 10:02:25.92 ID:SqvVJk3I0ひとごとかん
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/09(土) 10:04:22.22 ID:BPKR/xWe0正直でいいね
頑張ってください
応援しています
92 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/09(土) 12:43:15.80 ID:N+7qRnww0頑張ってください
応援しています
他人事なの?
145 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/09(土) 13:51:57.60 ID:RjdTLTKA0忘年会するようなやつに危機感なんかあるわけがない
151 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/09(土) 14:03:02.78 ID:wZBzUItk0他人事みたいな言い方やな
152 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/09(土) 14:05:43.75 ID:UCkGEMV50頑張ろうと思いました
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1610149131/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 小泉進次郎、生後10ヶ月の子供にパスタを食べさせて炎上
- 【韓国】慰安婦判決、韓国外相に抗議 茂木氏「考えられぬ異常事態」
- 【おすし】菅首相、「すしざんまい」の社長と面会。緊急事態宣言で売り上げ大幅減などの説明を受ける
- 【菅首相】中国や韓国などビジネス関係者の入国継続を表明 「変異種が発生したらすぐにその国は停止したい」
- 【菅首相】東京感染者2千人超「想像してませんでした。かなり先行き大変だなと思いました」
- 菅首相「勝負の一ヵ月」
- 【西村担当相】トイレットペーパーなど必需品は安定的な供給が確保されています。過剰な在庫を抱えないよう冷静な行動をお願いします。
- 【西村担当相】これから2週間対策をとれば、結果は2週間後にあらわれる。感染者数を必ず下げることができる
- 【菅首相】「1か月後には必ず事態を改善させる」 2月7日宣言解除に意欲示す
これが知性のない子男の言い訳
国民もスガがここまで無責任だとは想像もしていなかっただろうな
国民もスガがここまで無責任だとは想像もしていなかっただろうな
この男はどこの国の総理なの?
スガ「4桁の数字にビックリして思わず緊急事態宣言出しました😅 それにしてもコロナって怖いです😥」
今に始まったことじゃないけど
全く言葉に重みが感じられないな
全く言葉に重みが感じられないな
いやいや、経済ブレーンと一部議員に、判断の邪魔されたんでしょ?
もう少ししみじみした奴かと思っていたけどひどいな。
発する言葉に重みがないんだよな。
脇役で十分な男。
発する言葉に重みがないんだよな。
脇役で十分な男。
今月の内閣支持率が楽しみだなw
まあでも想像していましたか?って聞かれたらそう答えるしかないだろ
想像していました。って答えたらじゃあなんで緊急事態宣言を年末に出さなかったんですか!って詰められるし
想像していました。って答えたらじゃあなんで緊急事態宣言を年末に出さなかったんですか!って詰められるし
首相動静を見ると菅は年末とかに何度も専門家と会ってる筈なんだが、専門家と何の話をしてたんだよ・・・?
「~と思います」が菅の口癖
本屋に行ってコロナに関する本を買ったんじゃないの?
読んでねえだろ
読んでねえだろ
>想像していました。って答えたらじゃあなんで緊急事態宣言を年末に出さなかったんですか!って詰められるし
年末に何もしなかったんだから責められて当然だろw
年末に何もしなかったんだから責められて当然だろw
流行語大賞
>本屋に行ってコロナに関する本を買ったんじゃないの?
菅が買ったのは感染症の歴史の本
江戸時代の感染症対策とか書いてあるけど、今の日本の対策はそれに劣ってるし、菅は感染症の事をまるで理解してないから、確実に読んでない
「俺は正月休みは遊んでたわけじゃない!」というアピールの為に買ったんだろう
菅が買ったのは感染症の歴史の本
江戸時代の感染症対策とか書いてあるけど、今の日本の対策はそれに劣ってるし、菅は感染症の事をまるで理解してないから、確実に読んでない
「俺は正月休みは遊んでたわけじゃない!」というアピールの為に買ったんだろう
なんなんこいつ・・
2~3千人を突破した場合くらい想定しとけよボケ!
トランプの様に最前線にいる感じがしない
菅は基本的に「現状が続く」か「現状より減る」という状況しか想定してないんで、「現状より増える」という状況になるとお手上げなのさw
いやマジでw
何しろ2000人超えすら全く想定してないんだからなw
いやマジでw
何しろ2000人超えすら全く想定してないんだからなw
首相に向いてない人
インフルエンザの頃は興味持ってなかったんだね
国内より中国の行く末ばかり考えてたんやね~
ス
ガ
さ
ん
ア
ホ
で
す
わ
ガ
さ
ん
ア
ホ
で
す
わ
何しろ菅は年末年始は陽性者数が減ると思ってたバカだからな
そのバカに陽性者2000人超えを想定しろなんて言っても、幼稚園児が因数分解を理解するくらい難しい事だぞ
そのバカに陽性者2000人超えを想定しろなんて言っても、幼稚園児が因数分解を理解するくらい難しい事だぞ
日本のコロナ対策は、菅を頭の病院に叩き込む事から始めるべきではないか?
所謂“隗より始めよ”ってやつだ
コロナという大きな敵に打ち勝つには、まず手近な事から始めなければならない
所謂“隗より始めよ”ってやつだ
コロナという大きな敵に打ち勝つには、まず手近な事から始めなければならない
/ ̄ ̄\
// ̄ ̄\)_
/ / ヽヽ
|Y ― | |
| ̄ ̄|⌒| へ_へ |⌒)
| 予 |\( -・∧・- )/
| 想 | ∧ (ヽノ ) /
| 外 | /\ ⌒ /\
(ヨ_(ミヽ ト―-イ |
`ー―\\ V|// /
// ̄ ̄\)_
/ / ヽヽ
|Y ― | |
| ̄ ̄|⌒| へ_へ |⌒)
| 予 |\( -・∧・- )/
| 想 | ∧ (ヽノ ) /
| 外 | /\ ⌒ /\
(ヨ_(ミヽ ト―-イ |
`ー―\\ V|// /
感染拡大が懸念される寒い時期にGotoトラベルやらイート続けて
ビジネスだけとはいえ海外からの入国後の基準も緩くして
「想像していなかった」とか「この時期に飲食にいくお客さんがたくさんいた」とか
総理もその専門家とやらも何を見てるんですかねぇ
ビジネスだけとはいえ海外からの入国後の基準も緩くして
「想像していなかった」とか「この時期に飲食にいくお客さんがたくさんいた」とか
総理もその専門家とやらも何を見てるんですかねぇ
小池も散々静かに過ごせって言ってたのに、クリスマスだ年末年始だでウロウロしてた奴多かったからな
国民がこんなに言う事聞かないと思わなかったんだろ
国民がこんなに言う事聞かないと思わなかったんだろ
菅の寵愛を受けてる専門家は首相動静を見ればわかるぞ
頻繁に会ってるし
そいつと菅が戦犯
頻繁に会ってるし
そいつと菅が戦犯
実質上、ただのインフルエンザなんだから新コロなんて無視するのが得策。
先週だかに計算したら、日本で新コロでタヒんでしまったのって、37000人に1人とか。
アメリカでさえ、1000人に1人よりちょっと多いくらい。
こんな重要な数字は本当の数字だと思うだろうが、少なくともアメリカの数字はかなり盛ってる。
どうしてそんな事をしてるのか疑問に思うのは重要で、それが実際に起こっている事を知る上でひとつの鍵になる。
政府の対応が熱心に見えないのは、対外的な理由で付き合わされてるだけで、実質的な脅威だと見ていないから。
だから、国内的な圧力が生じた度合いによって、仕方なく締め付けてるだけ。
国益、国民の利益を考えるなら、新コロ規制を促すような世論は抑えた方がいい。セルフ制裁するのと、ほぼ変わらないから。
先週だかに計算したら、日本で新コロでタヒんでしまったのって、37000人に1人とか。
アメリカでさえ、1000人に1人よりちょっと多いくらい。
こんな重要な数字は本当の数字だと思うだろうが、少なくともアメリカの数字はかなり盛ってる。
どうしてそんな事をしてるのか疑問に思うのは重要で、それが実際に起こっている事を知る上でひとつの鍵になる。
政府の対応が熱心に見えないのは、対外的な理由で付き合わされてるだけで、実質的な脅威だと見ていないから。
だから、国内的な圧力が生じた度合いによって、仕方なく締め付けてるだけ。
国益、国民の利益を考えるなら、新コロ規制を促すような世論は抑えた方がいい。セルフ制裁するのと、ほぼ変わらないから。
菅が頻繁に会ってる専門家っぽい奴は↓この2人だな
・福島靖正:医務技監
・吉田学:新型コロナウイルス感染症対策推進室長
菅が自信満々に「専門家が言ってた!」って言ってるから本気で信じてるらしい
他の大多数の専門家の意見を無視して、この2人だけを信じるのが意味不明
宦官に騙される皇帝みたいな不気味さを感じるね
・福島靖正:医務技監
・吉田学:新型コロナウイルス感染症対策推進室長
菅が自信満々に「専門家が言ってた!」って言ってるから本気で信じてるらしい
他の大多数の専門家の意見を無視して、この2人だけを信じるのが意味不明
宦官に騙される皇帝みたいな不気味さを感じるね
>日本で新コロでタヒんでしまったのって、37000人に1人とか。
この数字にぜひ衝撃を感じて貰いたいんだよね。
1日でそれだけ犠牲になってる訳じゃなく、10カ月とかでその数字。
1日に換算すると、1.1千万人に1人。
手洗ったり、マスクしたり、他人に近づかないようにした結果、この程度で済んでるという側面はあるとは思うが、それでさえこれらの方策が予防に効果的だとメディア洗.脳されてしまっているからそう思い込んでるだけというところがある。
俺は君達とは直接関係ないから、好きなだけマスクしたり、マスクしてない人がいたらタヒぬほどストレスに感じたり、ワクチ.ンが出たら打ちまくればいい(一回でも自.殺行為だとは思ってるが)が、このコメ欄見て、新コロパンデミックの嘘に気付いてる人のコメントって皆無じゃないか?
その事に軽い衝撃を受けてる。
この数字にぜひ衝撃を感じて貰いたいんだよね。
1日でそれだけ犠牲になってる訳じゃなく、10カ月とかでその数字。
1日に換算すると、1.1千万人に1人。
手洗ったり、マスクしたり、他人に近づかないようにした結果、この程度で済んでるという側面はあるとは思うが、それでさえこれらの方策が予防に効果的だとメディア洗.脳されてしまっているからそう思い込んでるだけというところがある。
俺は君達とは直接関係ないから、好きなだけマスクしたり、マスクしてない人がいたらタヒぬほどストレスに感じたり、ワクチ.ンが出たら打ちまくればいい(一回でも自.殺行為だとは思ってるが)が、このコメ欄見て、新コロパンデミックの嘘に気付いてる人のコメントって皆無じゃないか?
その事に軽い衝撃を受けてる。
37000人に1人タヒんで恐ろしいか?
何もなくても平均寿命が84歳くらいだから毎年84人に一人くらいはタヒぬけどな
人口動態減ってるから実際にはもっとタヒんでるが軽い衝撃を受けた?
何もなくても平均寿命が84歳くらいだから毎年84人に一人くらいはタヒぬけどな
人口動態減ってるから実際にはもっとタヒんでるが軽い衝撃を受けた?
そんなもん先が読めないんだから、場当たり的な対応になるのが当然だろ
感染拡大は阻止・経済破綻も阻止なんて元々からして矛盾している上、予算も人員も限られているんだから、完璧な対応何て出来る訳もない
コロナで収入が激減してる奴が不平不満言うのは仕方がないけど、お前らはそうじゃないだろ?
感染拡大は阻止・経済破綻も阻止なんて元々からして矛盾している上、予算も人員も限られているんだから、完璧な対応何て出来る訳もない
コロナで収入が激減してる奴が不平不満言うのは仕方がないけど、お前らはそうじゃないだろ?
増える想定はできただろ、とは思う
ただ、一気に1000人も増えるような出歩き方をするほど国民が頭空っぽだとは想定できないわな
ただ、一気に1000人も増えるような出歩き方をするほど国民が頭空っぽだとは想定できないわな
身内の利権屋が感染するまで動かないね、こりゃ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
