2021/01/11/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ政党支持率は自民党41.2%、立憲民主党7.8%、公明党3.9%、共産党3.3%、日本維新の会4.3%、国民民主党0.8%、社民党0.1%、NHKから自国民を守る党0.4%、れいわ新選組1.1%。「支持する政党はない」とした無党派層は34.6%だった。(共同)

ソース:https://www.nikkansports.com/general/news/202101100000791.html

スポンサード リンク


1 名前:シコリアン ★:2021/01/10(日) 21:28:30.24 ID:Dwyl5MXQ9
https://www.nikkansports.com/general/news/202101100000791.html

コロナ対応評価されず 菅内閣支持率が続落41%

政党支持率は自民党41.2%、立憲民主党7.8%、公明党3.9%、共産党3.3%、日本維新の会4.3%、国民民主党0.8%、社民党0.1%、NHKから自国民を守る党0.4%、れいわ新選組1.1%。「支持する政党はない」とした無党派層は34.6%だった。(共同)

自民:41.2%(-0.3)
公明:3.9%(-0.2)

立憲:7.8%(+0.4)
維新:4.3%(-1.3)
共産:3.3%(+0.2)
れ新:1.1%(-0.2)
国民:0.8%(-0.9)
N国:0.4%(±0)
社民:0.1%(-0.9)
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:28:51.30 ID:+u76QY5O0
7.8%もあるわけねーだろ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:31:57.26 ID:CsBJ/fym0
立憲はせめて二桁になろ?
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:32:33.58 ID:P6GJNgOS0
立憲がこんなに高いはずが無いな
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:34:44.26 ID:zQQCMgpr0
未だにそんなに高いのかよ 7.8%とか凄いな

58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:38:55.57 ID:j4hjAeTh0
無党派層(政治に興味無し)が投票へ行かなかったら自民党の圧勝じゃん
どうすんべ
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 21:44:01.26 ID:qArbZYVk0
N国以下の社民党ww
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 22:01:06.54 ID:WZTpAr/N0
野党大チャンスだけどチャンスを活かせないのもまた野党
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 22:07:26.06 ID:Z0t0hRvk0
まだ41.2%もあることに驚き
国民はこんなに支持していたとは
コロナ対策とか
221 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 22:16:04.12 ID:C3WnVrk50
ほんとに頼むから入国禁止にしてくれ
二階に忖度するな
310 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 22:56:23.14 ID:rMt3Y1+F0
民主党って合体したり分離したりしてるけど
支持率は頑なに下がり続けてるよな
434 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/10(日) 23:54:33.94 ID:tACDpSB+0
立憲民主党
何人集まっても支持率一緒
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610281710/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2747882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 12:35


日刊スポーツ民さんの立憲支持率めちゃ高いなw


  

  
[ 2747885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 12:36
あ、共同通信調べだったスマン  

  
[ 2747890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 12:39
自民党の媚中路線に全く賛同できないけど他の野党もろくに媚中批判しないからな
そりゃ支持政党無いって返答が増えますわ  

  
[ 2747895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 12:44
共同通信だもの WWW  

  
[ 2747899 ] 名前: ななし  2021/01/11(Mon) 12:48
立憲の支持率盛ってんなーと思ったら、スレでも同じ反応で笑った  

  
[ 2747901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 12:52
こないだ読売に3%で出されたんでムキになって記事書いたのかw  

  
[ 2747902 ] 名前: 774@本舗  2021/01/11(Mon) 12:52
またまた共◯の嘘報道か?
特定のところでアンケートを取ったのかな。
立憲は2%ぐらいだろ。  

  
[ 2747906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 12:59
民主応援団の自サポの活躍により政党支持率3%上昇  

  
[ 2747907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:00
立民、共同に盛らせる

実際は3%  

  
[ 2747908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:00
>まだ41.2%もあることに驚き
>国民はこんなに支持していたとは
>コロナ対策とか
自民党幹部も国民も、自民党と政権は別って考えてるっぽい。
あとコロナ対策に関してはフットワークの軽さや会見の回数では菅総理よりも安倍前総理の方が評価高い感じ。

菅政権のコロナ対策に関してはワイドショーや新聞が煽ってる面があるからな。12月に緊急事態宣言しろといいながら、1月に緊急事態宣言したら客のいない店に取材してこれからどうしていいのかわからないってコメント載せて、こうすればいいとかいう意見を載せずにただ振り回されてる人を紹介するだけ。害悪にしか働いてない。  

  
[ 2747910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:02
41もあるわけないw
盛ってますなぁ
支持してる奴はネトサポだけだろ  

  
[ 2747911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:02
※2747907
どうせなら枝野のファンクラブがホワイトハウスにあるとか書けばいいのにな  

  
[ 2747913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:04
こういった少ないアンケだと1~2%は誤差だからな  

  
[ 2747914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:05
与党と菅政権の支持率が下がっているという事は日に日に政権交代への機運が日本人の中で高まっているわけだ。  

  
[ 2747916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:09
枝野氏の強い自民党に汚された日本を何とかしようとする姿勢、志位氏の駄目なモノにハッキリとNOと言う姿勢。
今、日本人が一番望んでいる姿ではないか?  

  
[ 2747917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:11
誰が枝野と立民とかに期待してんの?嫌悪感しかないんだが  

  
[ 2747918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:11
れ新:1.1%
百人に一人だぞ。
凄いアンケートだ。  

  
[ 2747919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:16
維新とかいうイソジン吉村のテレビ出演に支えられてるあほしか支持しない政党。
ちなみに、有能イソジン知事のコロナ対策の活動実績がこちら。
テレビ出演時間に対して対策会議時間少なすぎやろイソジン。

・テレビ出演 ほぼ毎日

・25回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(令和2年8月31日)

・第26回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(令和2年9月17日)

・第27回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(令和2年10月8日)
 ※感染対策よりも都構想を優先

・第28回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(令和2年11月11日)

・第29回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(令和2年11月20日)

・第30回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(令和2年11月24日)

・第31回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(令和2年12月3日)

・第32回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(令和2年12月14日)

・第33回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(令和2年12月25日)

・第34回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(令和3年1月8日)  

  
[ 2747920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:17
立憲と共産だけがプラスな時点でお話にならない記事なんだけど
自民が支持されなくなりつつあるのは確実だろう
ただ、今年の選挙の投票先をどうするかが問題なんよなぁ。
  

  
[ 2747921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:17
アメリカが今、酷いことになっている。
反日を煽るざい日マスコミを解体しないと、日本も今のアメリカみたいになる。
彼らを国外退去にすべき。  

  
[ 2747922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 13:19
2747918
アンケ取ってる奴が支持者の可能性もあるからな
あと3%以下は一人の差でかなり上下するからあまり意味は無い  

  
[ 2747933 ] 名前: 名無し  2021/01/11(Mon) 13:57
選択肢がないから自民だったけど、選択肢がないから維新にするは!  

  
[ 2747938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 14:08
2747933
共産党すら賛成した自衛隊の給与アップ案に反対した真正売国政党の維新なんて一番はじめに外れる選択肢やろ  

  
[ 2747947 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 14:25
立憲民主党支持そんなにあるわけ無い、共同通信にえらく盛ってもらったな。  

  
[ 2747950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 14:33
ソース共同だから願望記事だろ。自民党の支持率が下がるのは解るが、な~んにもしてない立憲や共産の支持率が上がる理由が全くない  

  
[ 2747954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 14:50
立民や共産は政権のダメ出ししまくってるけど、でもお前らも出来んだろ、とみんな思ってるのがモロに支持率に現れとるな  

  
[ 2747955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 14:55
野党が菅政権以下だからね
信者には理解できないんだろうけど  

  
[ 2747958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 15:13
現実はどこもその半分くらい。
自民すら20~30%
最大多数は無党派または、政治家自体に愛想つかしてる。  

  
[ 2747961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 15:16
菅の酷さをいくら煽っても
菅を超える人材がいない野党じゃ
話にもならない  

  
[ 2747962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 15:19
フェイク共同が頑張って持っても7%かよ立憲  

  
[ 2747978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 16:00
あくまで調査結果だろ。
絶対得票率考えたらどの政党も不安になるは。  

  
[ 2748069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 18:32
立件「日本シネ」民主党なんて自衛隊が爆撃してくれたらいいのに  

  
[ 2748118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 20:30
>>2747958
そうかつまり自民党はこれからも安泰ってことやね
自民党支持の俺としては安心やわ国民サンキューな  

  
[ 2748124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 20:47
立憲盛り過ぎワロタ  

  
[ 2749024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/13(Wed) 15:47
朝日の下請けスポーツ誌www立憲支持者0.78%だよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ