2021/01/11/ (月) | edit |

枝野 DzcFW4L
新型コロナウイルスの感染がさらに拡大して深刻な状況となる中、2021年が不安と共に幕を開けた。首都圏への緊急事態宣言が再発令される見込みとなり、菅政権の後手後手に回るコロナ対策への批判が高まっている。

ソース:https://maidonanews.jp/article/14083568

スポンサード リンク


1 名前:Toy Soldiers ★:2021/01/11(月) 10:47:40.00 ID:CAP_USER9
 新型コロナウイルスの感染がさらに拡大して深刻な状況となる中、2021年が不安と共に幕を開けた。首都圏への緊急事態宣言が再発令される見込みとなり、菅政権の後手後手に回るコロナ対策への批判が高まっている。
その中で、「夜回り先生」こと教育家の水谷修氏は、立憲民主党や共産党など野党各党から「独自の対案」や「独創的な政策」が出ておらず、「政権奪取ばかりを考えている」と苦言を呈した上で、「野党は、終わった」と厳しく断じた。

   ◇     ◇    ◇

 立憲民主党の枝野代表が、党の仕事始めの挨拶で「間違いなく衆院選がある。共に日本の社会を救う、そして日本の社会を変えるために頑張っていきたい」と話したようです。
また、共産党の委員長も党本部での党旗開きで「菅政権の終わりが見えてきた。衆院解散・総選挙で野党連合政権と共産党の躍進を実現し、党史に残る歴史的な年になるよう力を合わせよう」と話したと報道されています。私は、彼らの考えていることが理解できません。

 新型コロナウイルスの感染拡大の中で、政府の対応が後手後手に回り今回のような状況を生み出してしまったことは、事実です。確かに、政府の対応は、現状では失敗したと言うべきでしょう。

 国民の命を守るために、倒産や失業などの悲惨な状況が出ても、強制的に経済活動を抑えていくのではなく、何とか、国民個人の感染防止意識の高まりと、自主的な行動抑制を信じ、経済活動を維持し守りつつ感染の沈静化を狙う。
その意味と意義は良く理解できます。しかし、それが完全に失敗してしまったことも事実です。その責任は、当然現政権が負うべきです。

 しかし、これまで、野党各党は何をしてきたのでしょうか。昨年3月に、急速な新型コロナウィルス感染拡大の中で、政府は全国の学校閉鎖を決定し、その後、さまざまな自粛要請を繰り返してきました。
その後は、多少の感染拡大が抑えられた中での「Go to キャンペーン」。そして、現在のこの最悪の状況を迎えています。

 しかし、どの局面においても、私が確認する限り、野党各党から、独自の対案は出ていません。野党各党から、この困難な状況の中で、独創的にこうすべきだという政策は出ていません。悲しいことです。

 そのような中で、この報道を知りました。彼らにとって、この新しい年は、政権奪取のための年らしいです。ほとんどの国民が、この新型コロナウイルスの問題で、命も日々の生活も脅かされている中で、政権交代をまずは語る。その神経が私には、理解できません。

 野党のみなさんにお願いです。まずは、選挙を語る前に、現在、国民が苦しんでいる新型コロナウイルス問題について、この国がどう対策していくべきなのかを語って欲しい。
また、現政権が犯した失敗を責めるだけではなく、どう対処すべきなのかの指針を独自に示して欲しい。それが、できない野党は、もう存在自体が国民にとって必要のない存在でしょう。

https://maidonanews.jp/article/14083568
2 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 10:48:01.85 ID:ZPDsUIUm0
枝野「本当の戦いは、これからだ」
4 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 10:48:16.68 ID:d5LnQShN0
野党は政権批判するのが仕事
10 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 10:49:19.38 ID:nLTJFF7j0
水谷さん久しぶりに同感だわ

15 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 10:49:33.46 ID:KN2lCXN20
まったくその通り
自民もダメだが
それ以上に野党は無能
16 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 10:49:36.64 ID:jwJSBsYN0
菅が解散したら
全滅するのが今の野党だし
37 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 10:53:42.60 ID:zgpkHiGB0
日本のためじゃなくあら探ししてるだけだからな
56 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 10:56:37.99 ID:Z9ACIZOd0
政権奪取なんて考えてないだろw
63 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 10:58:22.77 ID:UV1Yog+y0
そもそも始まってもない
89 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 11:06:28.95 ID:gqZQzBC20
知ってるわ
110 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 11:10:54.19 ID:49vxk5p/0
対案出しても報道されないからね
133 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 11:16:29.00 ID:TpBFoHur0
自民が純度の高い政党政治をやってるからね。
141 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 11:17:49.75 ID:9B4iMi230
与党も政権維持のことしか考えてない
206 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 11:24:56.38 ID:bMzx4UBG0
野党はもうめんどくさい政権取る気ないねん
真に敗北してるのは選択肢のない国民のほうや
229 名前:名無しさん@恐縮です:2021/01/11(月) 11:26:59.50 ID:sBs2XT+U0
そもそも政権奪取することを考えない野党なんて意味ないだろw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610329660/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2748078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:04
野党は全く始まってすらいない定期  

  
[ 2748079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:06
この人かなり前に癌になったとかで教師辞めたはずだけど結局生きてられてるのか
まぁなにより  

  
[ 2748082 ] 名前: 774@本舗  2021/01/11(Mon) 19:07
必要ない野党です。  

  
[ 2748083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:08
むしろ野党のままのほうが良いと思ってるだろ
ただ悪口言ってるだけで高い給料もらえて福利厚生もバッチリ  

  
[ 2748084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:15
プロ野党なので自民の失策に付け込むふりだけはしますが最終的にはオウンゴールで自ら失点。昭和の時代から続くプロレスなのです。  

  
[ 2748085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:17

注目していた人物が政権のイヌみたいなこと言ってたらガッカリするよな
誰かからこう言えって圧力でもかかったの?
  

  
[ 2748088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:26
去年政府が休校要請した時も
野党は休校とか意味ない取り下げろって言ってたよね  

  
[ 2748089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:27
野党を批判してマジョリティー側からマイノリティを叩いて気持ちよくなるタイプの人だね
権力を振りかざす側を擁護することで自分が大きくなったかのように錯覚しているネトウヨに多く見られるやつ
こういうやつが一番嫌い  

  
[ 2748090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:28
まあ、水谷先生の言う通りだな  

  
[ 2748091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:28
夜回り先生
勉強不足です  

  
[ 2748092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:31
前半部分で言い訳程度に与党を叩いて後半で野党を猛烈批判
思想がミエミエ  

  
[ 2748093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:32
>>2748089
内容には具体的に反論出来ないから
マジョリティー側からマイノリティ叩くなんて卑怯って方向に論点もってくかんじが
実にパヨらしいコメントですね  

  
[ 2748094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:38
今ごろ気づくって・・・ 水野偉そうだけど認知やろ
当たり前のこと発言するなよ  

  
[ 2748098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:47
蓮舫さん、他人の揚げ足ばかり取ってないで先ずもって、身内の勤務評価をなされたらどうでしょう。御党を夜逃げするように出ていかれた初鹿明博さんの様な税金をただ貪るだけの議員さんが多々残ってらっしゃるのではないですか?

  

  
[ 2748100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:56
え、野党って与党と茶番で国民騙して税金貪るための組織でしょ?  

  
[ 2748101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:58
言うほど政権奪取考えてるか?
一部の反日勢力に阿って少数の議席維持することしか考えてないように見えるが  

  
[ 2748102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 19:58
水谷先生の本当の望みは、野党叩きではなく対案を出す野党への変貌なんだろう。
もっと言えば、与野党とか関係なく、コロナ対策を最優先にする政治なんだろう。
本当に、国民のことを心配しているんだと思う。
俺は水谷先生を批判できない。  

  
[ 2748107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 20:09
せめて、自分の地域を守る為の超党派の活動をバンバンするようなら、まだ好感がもてる。
私は昨年一年間で、玉木は見直したぞ。  

  
[ 2748108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 20:09
夜回り先生は自分ばっかだからな
結局全国に普及させようってならなかった
政治の視点も同じように狭いんだから関心持つなよ  

  
[ 2748125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 20:51
批判するくせに、与党の政策を信頼して遊びまわって感染して死ぬ議員がいる野党はちょっと  

  
[ 2748145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 21:43
与党の足を引っ張る事しか考えず文句をいうだけ。
だから自民党にぼろ負けするんだよ。
まあアメリカの大統領選の最終結果確定次第では今後圧勝できるように
なるかもしれないが。  

  
[ 2748146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 21:44

夜盗だな

  

  
[ 2748149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 21:53
こんな野党に誰がしたかというと野党と一緒になって騒いでるマスコミだよ
野党の問題点をマスコミは追及せず、政権を批判するお仲間として持ち上げまくり
野党の行った不祥事は隠蔽しまくるから、野党は勘違いをし今に至る  

  
[ 2748152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 22:05
罰則規定は野党が元々言ってたのに自民党が断ったんだとか言ってたのに、いざ罰則規定を打ち出したら野党は反対だとか言い出したのは紛れもない事実

野党と一区切りにされたくないならあいつらとは違うんだとハッキリとした態度を示すべし  

  
[ 2748197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/11(Mon) 23:31
この手の話に必ず出るのが「対案出しても報道されない」「自民もそうだ」
自民の案をなぞっただけのは対案言わんわ
自民も同じなら別の行動しろや小学生の言い訳か?  

  
[ 2748223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/12(Tue) 00:48
テレビに呼んで欲しいんだとさ  

  
[ 2748235 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/01/12(Tue) 01:18
え?民主党政権が終わった時からもうすでみ完全に終わってたでしょ?  

  
[ 2748281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/12(Tue) 05:12
非モテのストーカー男みたいだよな キモすぎ  

  
[ 2748323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/12(Tue) 07:31
政権奪取など考えていないけど
中韓が利するための政策なら考えている  

  
[ 2749027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/13(Wed) 15:50
野党は、もう存在自体が国民にとって必要ない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ