2021/01/12/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f6f9d405e1c17d3c50624011b819b5e5829869
スポンサード リンク
1 名前:天照大御神 ★:2021/01/11(月) 13:17:35.58 ID:Sfmv1xG39
新型コロナウイルスの感染拡大による首都圏の緊急事態宣言の発令下で11日、成人の日を迎えた。1都3県の多くの自治体がオンライン開催や中止を決断する中、東京の杉並区は23区で唯一、杉並公会堂で成人式の会場開催を予定通り行った。
例年、区の新成人は約5000人で、そのうち約2000人が成人式に出席している。感染予防対策を徹底。普段は2回に分けて行う式典を今年は4回に増やし、できる限りの密を避ける。
登壇した田中良区長(60)は「杉並区が成人式を強行した。こういうふうな向きもありますが、事実は違います」と会場開催に踏み切るまでの経緯を話し始めた。「事実は、開催予定の自治体に国や東京都が中止を強硬に迫り、結果的に私だけが残ったというのが真相です」。
さらに「何人かの区長さんが私に電話をしてきました。『外堀を埋められた、悔しい』とこう言っていた方もいました」と続け、「いずれにせよ、結果的には予定通り開催すると表明していた区長の中で、新成人の皆さまに約束を果たせたのは私ひとりだけになりました」と語った。
国や東京都は法的に中止指示を出そうと思えば出せたはずだと述べ、田中氏は「なぜ出さなかったのか。それは科学的根拠がはっきりしない、ないからなんですよ。もし中止指示を出せば、じゃあなんで映画館はいいけど、成人式はだめなんだとか。なんで学校は毎日若い人が集まってるのに成人式はだめなのか。議論はつきない」と主張した。
また「国や都の本音は成人式というより、その後の酒盛りをさせたくないというところにあると思う」と分析。「一般論としてはそれも理解はできてるつもり。国や都が別にいじわるで中止を要請してるわけではない」と前置きしたうえで、「私はそういう考え方とはちょっと違うんです。私はあなたたちをまずは信頼したいと思います」と強調した。最後に、「そしてその上に立ってみなさんに呼びかけたい。この式典の後、自制心をもつよう約束していただきたい。酒盛りは控えて家に帰ってください」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f6f9d405e1c17d3c50624011b819b5e5829869
不要不急の筆頭だろうに。
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 13:20:04.29 ID:rJI+v0By0まともな人が出てきた
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 13:21:18.84 ID:U8fKRWwg0喋るからでしょ
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 13:22:35.43 ID:l4HeGBNx0成人式くらいやればよい
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 13:23:16.15 ID:Ejhgcmqf0
もう好きにしてええやろう
どうせ感染拡大
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 13:23:38.46 ID:S7rFUxz+0どうせ感染拡大
科学的根拠だってー
笑っちゃうな
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 13:24:55.71 ID:289aZbFa0笑っちゃうな
なんで三密を否定するのか、意味が分からん
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 13:25:30.41 ID:ao/2FDBC0屁理屈言うな
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 13:26:39.60 ID:kPUhs9Xs0人生で一度の行事
友人との久しぶりの再会
これが映画館や学校と同じというなら科学的根拠を示して欲しい
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 13:27:24.16 ID:uyyzya/f0友人との久しぶりの再会
これが映画館や学校と同じというなら科学的根拠を示して欲しい
演劇「せやな」
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 13:28:29.94 ID:GTfwl+ab0成人式の後!
232 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/11(月) 13:33:00.91 ID:HDDqmScv0基準があいまいだから不平不満が出るのは当たり前
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610338655/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- コロナ変異種、日本で34人確認 検疫すり抜け「水際対策は限界だ」
- 【新型コロナ】ワンルームで在宅勤務、もう限界! 一人暮らしの若者たちの悲鳴
- 【研究】コーヒーのポリフェノールに育毛効果 専門家らが注目
- 【終了】東京都 コロナ濃厚接触者の調査中止
- 【成人式】杉並区長「映画館や学校は良くて、なぜ成人式はダメなのでしょうか。新成人の皆さんには科学的根拠に基づいて行動してほしい」
- 【速報】東京都、新たに1219人感染 1月11日
- 寒波で太陽光発電期待できず 大停電の可能性 LNGも不足
- 【変異ウイルス】数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高いことがシミュレーションで判明
- 【大手電力10社】「寒波ですが節電を」
流石我らが杉並区長
次こそはクビにしたいんだけど左が勢力多すぎてどうにもならん
次こそはクビにしたいんだけど左が勢力多すぎてどうにもならん
ぐぬぬ
政府が境界線を決めないから揉めるんやで
別にルールの守れるおとなしい地区ならいいんじゃね?
毎回警察が出ていかなきゃいけない地区はやめとけ
毎回警察が出ていかなきゃいけない地区はやめとけ
学校より密集してないし、時間も短いとなると、これは難しいですわ
科学的根拠はお前が示せよ
式後に集まって酒飲む奴が出るからだろ
こいつ大丈夫か?
こいつ大丈夫か?
区長の政治生命を賭けての判断だから区民は尊重して然るべき
それ以外の人達にとっては足並みを乱されるのは勘弁してほしいところ
それ以外の人達にとっては足並みを乱されるのは勘弁してほしいところ
酒飲んでバ〇騒ぎするやつがいるからだろ。
学校じゃ酒飲まないし、映画館じゃ〇カ騒ぎしない。
そんなこともわかんねぇのかよ。
いや、わかってて人気取りのために言ってんのか?
学校じゃ酒飲まないし、映画館じゃ〇カ騒ぎしない。
そんなこともわかんねぇのかよ。
いや、わかってて人気取りのために言ってんのか?
暴れるからやろw
成/人式は開いても開かなくても経済に一切影響が無いからや
人が集まればリスクはあるんだから
リスクを負ってまでやるべきことか否かだ
リスクを負ってまでやるべきことか否かだ
そうだよな
映画館も学校も禁止にするべきだよな
映画館も学校も禁止にするべきだよな
未知のウイルスに基準が曖昧もなにもないだろ。
何が判明しているんだよ。
何が判明しているんだよ。
人集めといて何この言い草。こいつ大丈夫か?
この区長は正しいことをした
まぁ、集まるのが、大人じゃなくて、ガキんちょなんだから。
就職して、新社会人になったものだけを対象としないと。
就職して、新社会人になったものだけを対象としないと。
まあここまで言っておけば「注意したんだが残念」と強弁できるしな
通用するかは別として
通用するかは別として
ていうか何でもやり方次第なわけだけど、マスコミがば かなしつもんしたり
誰にでもわかりやすいようにこういう規制の表現になってるだけ
誰にでもわかりやすいようにこういう規制の表現になってるだけ
年末
国「忘年会シーズンは危険なので各自治体は時短等の対策をしてください」
大阪・名古屋・札幌「了解しました」
東京都「はぁ?私らが言っても聞きゃしねぇよw」
↓
忘年会シーズン、東京都だけ時短せず、大学生や会社員は深夜までワイワイとお酒を飲んで大騒ぎ
↓
約一週間の潜伏期間
↓
年末年始に、東京都で感染爆発。感染者数が1000人を突破し増え続ける事態に突入
同時期に東京都の隣接県の感染者も急増
そして、忘年会を楽しんだ後に地方に帰省した若者たちから地方住民に感染
↓
約一週間の潜伏期間
↓
人口の多い都市(=東京からの帰省者が多い都市)で感染者が急増
時系列追っていけば一目瞭然
都が忘年会を野放しにしたのが、この急増の原因
専門家がそれを指摘せず、ただ時短に努めよと指示を出したのは、都の失態を直接指摘して国と自治体のイザコザに発展させないための配慮に過ぎない
式それ自体は静かに行えば構わないだろう
だがその後に絶対に飲み会に行く奴らが大量に出てくる
東京都の二の舞になるぞ
あ、杉並区は東京都でしたね
道理で意識が低いことで 最悪だぁ
国「忘年会シーズンは危険なので各自治体は時短等の対策をしてください」
大阪・名古屋・札幌「了解しました」
東京都「はぁ?私らが言っても聞きゃしねぇよw」
↓
忘年会シーズン、東京都だけ時短せず、大学生や会社員は深夜までワイワイとお酒を飲んで大騒ぎ
↓
約一週間の潜伏期間
↓
年末年始に、東京都で感染爆発。感染者数が1000人を突破し増え続ける事態に突入
同時期に東京都の隣接県の感染者も急増
そして、忘年会を楽しんだ後に地方に帰省した若者たちから地方住民に感染
↓
約一週間の潜伏期間
↓
人口の多い都市(=東京からの帰省者が多い都市)で感染者が急増
時系列追っていけば一目瞭然
都が忘年会を野放しにしたのが、この急増の原因
専門家がそれを指摘せず、ただ時短に努めよと指示を出したのは、都の失態を直接指摘して国と自治体のイザコザに発展させないための配慮に過ぎない
式それ自体は静かに行えば構わないだろう
だがその後に絶対に飲み会に行く奴らが大量に出てくる
東京都の二の舞になるぞ
あ、杉並区は東京都でしたね
道理で意識が低いことで 最悪だぁ
式典自体はさほど問題ないんですよね。
その後の飲み会だよなぁ。
その後の飲み会だよなぁ。
特定の年齢・年代の層が一度に集まることのリスクは無いのだろうか。
田中良区長を讃えます
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
