2021/01/15/ (金) | edit |

ソース:https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/14/0014005867.shtml
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2021/01/15(金) 13:03:52.23 ID:99uZfzyk9
大阪府の吉村洋文知事が14日、MBSの情報・報道番組「ミント!」に生出演し、新型インフルエンザ対策特別措置法に基づき、医療機関に対し、コロナ患者を受け入れるよう病床確保の要請を「やります」と明言した。
府は昨年末、コロナ患者を受け入れていないものの、内科・呼吸器内科がある約110の2次救急医療機関に軽症・中等症病床の確保を要請。新たに患者を受け入れた医療機関に3千万円の支援金を支給する制度を作ったが、応じたのは約10病院で計約30床どまり。目標とした200床には遠く及ばなかった。
吉村知事は「大阪全体で8万病床(ベッド)があり、そのうちコロナに使われてるのは約1400床で約1・7%。8万ベッドのうち、民間(病院)が約7万ベッドで、うちコロナに使われているのは約0・6%ぐらいです。やはり民間の病院にもう少しお願いする、お力を借りるのが必要」と説明。「せめて1床か2床はお願いします」と感染拡大が収まらない中、ひっ迫する医療体制を背景に、民間病院の協力を改めて呼びかけた。
12日の府の新型コロナ対策本部では、民間の医療機関436のうち、コロナ対応をしているのが10・6%の46病院で、民間の7万610の病床のうち、コロナに使われているのは454床で0・6%というデータが示されている。
2021.01.14
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/14/0014005867.shtml
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:04:34.29 ID:Hd64MUfD0府は昨年末、コロナ患者を受け入れていないものの、内科・呼吸器内科がある約110の2次救急医療機関に軽症・中等症病床の確保を要請。新たに患者を受け入れた医療機関に3千万円の支援金を支給する制度を作ったが、応じたのは約10病院で計約30床どまり。目標とした200床には遠く及ばなかった。
吉村知事は「大阪全体で8万病床(ベッド)があり、そのうちコロナに使われてるのは約1400床で約1・7%。8万ベッドのうち、民間(病院)が約7万ベッドで、うちコロナに使われているのは約0・6%ぐらいです。やはり民間の病院にもう少しお願いする、お力を借りるのが必要」と説明。「せめて1床か2床はお願いします」と感染拡大が収まらない中、ひっ迫する医療体制を背景に、民間病院の協力を改めて呼びかけた。
12日の府の新型コロナ対策本部では、民間の医療機関436のうち、コロナ対応をしているのが10・6%の46病院で、民間の7万610の病床のうち、コロナに使われているのは454床で0・6%というデータが示されている。
2021.01.14
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/14/0014005867.shtml
1床のお願いです!
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:05:15.75 ID:8NLnq3Mp0ベッドがあればいいという話ではないのに。
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:06:49.02 ID:p9S4v7hz0今さら何調子の良いこと言ってるんだか
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:11:26.13 ID:p7AQJfjg0
専門病院の十三だけじゃ無理やろ
増えすぎてるもん
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:19:10.07 ID:v39I/tC30増えすぎてるもん
そんなん無理やろ管理できん
国なり県なりが病院丸ごとコロナ用としてレンタルするしかねぇやろ
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:34:50.72 ID:Jb0QM7Qc0国なり県なりが病院丸ごとコロナ用としてレンタルするしかねぇやろ
お断りします 無理
225 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:45:39.56 ID:lmnS8GpW0どこかの体育館つかえよ。
その方が搬入搬出楽だろう。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610683432/その方が搬入搬出楽だろう。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率33%(-7)、不支持率57%(+8) 政党支持率 自民28%、立憲11%
- 【名字】選択的夫婦別姓「賛成」5割超 自民支持層でも賛成が反対を上回る 保守系議員に根強い反対論
- 【ahamo】総務省「20代もキャリアメール使ってる。あてつけか」 #ドコモ
- 【小池都知事】異なるステージに入った ステイホーム
- 【大阪】吉村知事、病床確保の要請「民間病院のお力を…せめて1床か2床はお願いします」
- 「週休3日」推進 自民の試案判明 政府に提案へ
- 【緊急事態宣言】再発令から1週間、効果兆しなく…人出も減らず、病床逼迫状況は更に悪化 政府は危機感
- 鳩山由紀夫「菅総理、意味不明な答弁をされてましたね。大丈夫ですか?」
- コロナ禍の「ビジネス」入国、実態は留学生・実習生 中国・ベトナム・インドネシアが7割
いやいや、感染症の患者なんだから、ハイそうですかとはいかんやろ。
下手こいたらクラスターでワヤやで。
下手こいたらクラスターでワヤやで。
大阪さん、コロナによる死者数が714人と東京の707人を抜き全国最多。
人口100万人あたりで見ると大阪の81.1は東京の50.8のなんと1.6倍(※いずれも1月14日時点)。
人口100万人あたりで見ると大阪の81.1は東京の50.8のなんと1.6倍(※いずれも1月14日時点)。
日本に二階自公政権が特段の事情で日本に感染したまま入国させた特定外国人を病院から出て行ってもらえば病院に余裕が出るよベット数も多くなるよ
なぜ彼は推敲しないのか
なぜ一つの文章で「日本に~日本に~」と書き込んでしまうのか
なぜ一つの文章で「日本に~日本に~」と書き込んでしまうのか
市民の税金使って予算付けて病院脅し付けて病床数を無駄削減と言いながら削らせた大阪維新から出馬した人が何をおっしゃるのか
まずは土下座して、自分たちの大きな過ちでした、税金をどぶに捨ててすみませんでした、暗い言わないと同情も買えないでしょうに
余剰は無駄ではなく備えであると主張していた人もいたのにね
まずは土下座して、自分たちの大きな過ちでした、税金をどぶに捨ててすみませんでした、暗い言わないと同情も買えないでしょうに
余剰は無駄ではなく備えであると主張していた人もいたのにね
小さな病院ではその1〜2床のために病院そのものをコロナ専用にする必要が出てしまう
出来るわけないのも知ってるし、出来たら出来たで更なる要求しかしない
断った病院が悪いって責任転嫁の前フリかな? 屑ムーブしないこと祈ってるの
断った病院が悪いって責任転嫁の前フリかな? 屑ムーブしないこと祈ってるの
ちょっとまて
その一床が
感染源
その一床が
感染源
隔離あきらめたか、韓国はそれをやって感染拡大した。
看護スタッフがいないんだから、トリアージだろうねぇ。
看護スタッフがいないんだから、トリアージだろうねぇ。
療養型なんだがコロナ受け入れたらじいさんばあさんが淘汰されてまうわ
やっぱり民間は空いているんだな
医師会あたりが騒ぐわけだ
やるなら職員もろとも完全に借り切っちゃうとかするしかないな
医師会あたりが騒ぐわけだ
やるなら職員もろとも完全に借り切っちゃうとかするしかないな
これが現実なんだよね
開業医の個人病院じゃコロナは受診拒否して基幹に丸投げされてる
この状態で大半が開業医の医師会が文句言っても「だったらお前らの処でも受け入れてやれよ」としか思わんよな
せめて基幹からの転院やコロナ以外の患者位受け入れれば良いのにそれすら拒否してるところも多いしね
開業医の個人病院じゃコロナは受診拒否して基幹に丸投げされてる
この状態で大半が開業医の医師会が文句言っても「だったらお前らの処でも受け入れてやれよ」としか思わんよな
せめて基幹からの転院やコロナ以外の患者位受け入れれば良いのにそれすら拒否してるところも多いしね
だから&.6月~11月まで時間があったのに何しとったんや!ちゅーてんねん!怠慢
GoToやめて宿泊施設借り切って押し込めよ
飲食店は物納な
飲食店と宿泊施設に6万円分は協力させろよ
飲食店は物納な
飲食店と宿泊施設に6万円分は協力させろよ
どうしてここはコロナの病院、ここは通常診療の病院と民間を振り分けられないのか、わからない
本来医師会や病院会の仕事でないの?もしくは厚労省
本来医師会や病院会の仕事でないの?もしくは厚労省
金払えよ
民間が潰れるわ
民間が潰れるわ
協力の仕方や保証そういった諸々のことを
なぜ第1波が収まったときからの半年間で進めてなかったのか
今回は政府や府知事や医療従事者による人災に近いよ
なぜ第1波が収まったときからの半年間で進めてなかったのか
今回は政府や府知事や医療従事者による人災に近いよ
補助金貰えるうちに病床提供しとかないと
アメリカみたいになったとき強制的に補助金なしで接収されるけどな
結局民間病院もそこまでなるとは危機感もってないし
ちょっと高齢者が死ぬことより病院の経営のが大事ってこと
アメリカみたいになったとき強制的に補助金なしで接収されるけどな
結局民間病院もそこまでなるとは危機感もってないし
ちょっと高齢者が死ぬことより病院の経営のが大事ってこと
ちょっとずつ負担が一番あぶねえだろ、ウスラが
ホテル業界閑古鳥なんだから
どこか一棟ごと貸し切りできる所あんじゃないの
どこか一棟ごと貸し切りできる所あんじゃないの
先日の首相の記者会見で、どこかの記者が
人口10万人あたりの感染者数が欧米の100分の1で世界最高水準の病床数があるにもかかわらず
どうして医療崩壊するのかと質問していた。
長い目で見たら自宅待機で亡くなった方の家族のヘイトが民間病院に向かって
信頼を失って経営が悪化するだろう。
人口10万人あたりの感染者数が欧米の100分の1で世界最高水準の病床数があるにもかかわらず
どうして医療崩壊するのかと質問していた。
長い目で見たら自宅待機で亡くなった方の家族のヘイトが民間病院に向かって
信頼を失って経営が悪化するだろう。
大阪都構想と称する「大阪市解体弱体化計画」を画策し、大阪府の民間供給能を破壊しようとした国賊が何をいうのか!!橋下、松井、吉村の三悪人は腹切って詫びろ!!
隔離が必要だから、一つ一つは非効率だろ
まとめた施設にしなければ。
まとめた施設にしなければ。
そうやって面倒ごとを他所に押しつけて安全なところから意見する奴ばっか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
