2021/01/19/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8ad18ffb78d96bbb5c7eee0dc919e1a435f304
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2021/01/18(月) 10:41:18.80 ID:CAP_USER9
後手後手に回ったコロナ対策で、菅政権が窮地に陥っている。自民党内では“泥船”の菅政権を見限る動きも始まってきた。
緊急事態宣言の国会報告が行なわれた1月7日の衆院議院運営委員会。トップバッターに立った自民党の松本洋平・元経産副大臣(東京19区)が、西村康稔・経済再生相に厳しい質問を浴びせた。
「去年12月には新規陽性者数が過去最多の水準になっていた。年明けのこのタイミングで発令した理由は何か。もっと早く出すべきだったとの批判にどう答えるのか」
野党より厳しい追及だ。それもそのはずで、内閣支持率は急落を続け、NHKの1月調査では支持率40%で不支持率(41%)が上回った。緊急事態宣言については「遅すぎた」が79%に達している。いまや自民党議員は菅首相を批判しないと選挙で生き残れないのだ。
週刊ポストでは、政治ジャーナリスト・野上忠興氏の協力で衆院の全選挙区と比例代表の選挙予測を行ない、自民党にとって最悪ケースでは、53議席減で過半数割れもあり得ると報じた。
実は、自民党もこの年末年始にひそかに世論調査を行ない、全小選挙区の情勢を調査していた。自民党選対関係者が語る。
「全体の結果は菅総理と二階俊博・幹事長らごく一部の幹部にだけ報告されたが、現段階でも小選挙区だけで40議席くらい減らす可能性がある。各議員にはそれぞれの選挙区の情勢が伝えられ、どんな手を使っても挽回しろとムチが入っている」
苦戦を知らされた議員たちは、票が取れるなら、総理批判であろうとなりふり構っていられない。自民党の大臣経験者が言う。
「衆院選を巡る状況は、追い込まれ解散で自民党が大敗した麻生内閣の時(2009年)にものすごく似てきた。コロナ対応が後手後手に回り、地元を回っても“今頃緊急事態宣言なんて何をやってるんだ”と言われ、強い逆風を感じる。支持率はもっと落ちていくだろう」
菅首相への党内からの批判も今後増えるという。
「選挙が終われば総理は代わる。ポストが欲しいベテランも選挙が厳しい若手も、菅さんの顔色を窺う必要はなくなった」(同前)
※週刊ポスト2021年1月29日号
1/18(月) 7:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8ad18ffb78d96bbb5c7eee0dc919e1a435f304
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/18(月) 10:43:30.83 ID:r332XZUF0緊急事態宣言の国会報告が行なわれた1月7日の衆院議院運営委員会。トップバッターに立った自民党の松本洋平・元経産副大臣(東京19区)が、西村康稔・経済再生相に厳しい質問を浴びせた。
「去年12月には新規陽性者数が過去最多の水準になっていた。年明けのこのタイミングで発令した理由は何か。もっと早く出すべきだったとの批判にどう答えるのか」
野党より厳しい追及だ。それもそのはずで、内閣支持率は急落を続け、NHKの1月調査では支持率40%で不支持率(41%)が上回った。緊急事態宣言については「遅すぎた」が79%に達している。いまや自民党議員は菅首相を批判しないと選挙で生き残れないのだ。
週刊ポストでは、政治ジャーナリスト・野上忠興氏の協力で衆院の全選挙区と比例代表の選挙予測を行ない、自民党にとって最悪ケースでは、53議席減で過半数割れもあり得ると報じた。
実は、自民党もこの年末年始にひそかに世論調査を行ない、全小選挙区の情勢を調査していた。自民党選対関係者が語る。
「全体の結果は菅総理と二階俊博・幹事長らごく一部の幹部にだけ報告されたが、現段階でも小選挙区だけで40議席くらい減らす可能性がある。各議員にはそれぞれの選挙区の情勢が伝えられ、どんな手を使っても挽回しろとムチが入っている」
苦戦を知らされた議員たちは、票が取れるなら、総理批判であろうとなりふり構っていられない。自民党の大臣経験者が言う。
「衆院選を巡る状況は、追い込まれ解散で自民党が大敗した麻生内閣の時(2009年)にものすごく似てきた。コロナ対応が後手後手に回り、地元を回っても“今頃緊急事態宣言なんて何をやってるんだ”と言われ、強い逆風を感じる。支持率はもっと落ちていくだろう」
菅首相への党内からの批判も今後増えるという。
「選挙が終われば総理は代わる。ポストが欲しいベテランも選挙が厳しい若手も、菅さんの顔色を窺う必要はなくなった」(同前)
※週刊ポスト2021年1月29日号
1/18(月) 7:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8ad18ffb78d96bbb5c7eee0dc919e1a435f304
二回の印象悪すぎwww
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/18(月) 10:45:29.15 ID:lsa8aAKZ0安倍さん以外考えられない。
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/18(月) 11:04:53.01 ID:YzG41aFy0オリンピック中止でさらに支持率下がるかなw
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/18(月) 11:21:10.28 ID:R+YMs10Z0つまり二階を外せば済む
39 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/18(月) 11:32:58.55 ID:GS7/Dw4u0
次は麻生派の河野か
岸田派の長 岸田か
岸田派から小野寺あたりも目があるかも
ゲルとポエムは無理だろうな
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/18(月) 11:57:10.66 ID:CKaUit3Q0岸田派の長 岸田か
岸田派から小野寺あたりも目があるかも
ゲルとポエムは無理だろうな
じゃあ自民から出て政党つくればいいじゃん
89 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/18(月) 13:45:27.08 ID:ZWv0yfdW0読んでいる政治家は内外ともに多い
言葉がはっきりしていれば、別に言われないのかもしれない
105 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/18(月) 15:03:06.82 ID:7XKb240A0言葉がはっきりしていれば、別に言われないのかもしれない
2Fを見限らないと惨敗すると思われ
117 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/18(月) 15:36:12.03 ID:HADKeTTx0二階先生は日中の平和を願うありがたいお方です
132 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/18(月) 16:26:10.28 ID:d3bVewe+02回が今回の件ですっごく足を引っ張った感がある
もういい加減ご老人は引退してくれ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1610934078/もういい加減ご老人は引退してくれ
スポンサード リンク
- 関連記事
三大 真に受けてはいけないソース
週刊ポスト
週刊実話
日刊ゲンダイ
※なお朝日新聞は殿堂入り
週刊ポスト
週刊実話
日刊ゲンダイ
※なお朝日新聞は殿堂入り
アベはグレーゾーンだからありえない
本当のことを話して潔く牢屋に入るべき
スガは無能だからクビ
田舎に帰って農作物でも育てていればいい
麦わら帽子がお似合いだ
本当のことを話して潔く牢屋に入るべき
スガは無能だからクビ
田舎に帰って農作物でも育てていればいい
麦わら帽子がお似合いだ
野党、マスコミは足を引っ張ているが、今の政局誰がやっても同じと思う。
野党(立憲)は論外、自民も代わりの人材がいない。
首相をコロコロ変えるべきでない。
野党(立憲)は論外、自民も代わりの人材がいない。
首相をコロコロ変えるべきでない。
ネトウヨは何もかも二階が悪いって言っているけどただの現実逃避
アベも2度と日の光を浴びることはねえよ
アベも2度と日の光を浴びることはねえよ
パヨこそ現実見えてねーよ。自民の支持率は下がってねーんだよ。次は安倍再登板よ。
選挙の勝敗はもちろん分からんけど、少なくとも選挙の顔にはなれんわな。
ぶっちゃけ、応援演説に来られても困ってしまうでしょ。
ぶっちゃけ、応援演説に来られても困ってしまうでしょ。
応援演説に来られて困るってのは蓮舫枝野陳みたいのを言うんだぞ
自民党にもう入れないのは全国民の意思。
ネガティブキャンペーン張っても支持率上がらない野党って…w
菅さん辞めてまた1年毎に総理大臣がコロコロ変わるあの暗黒時代に戻りそうな予感。
マジで人材がいない。
マジで人材がいない。
とりあえず岸田でええわ
無派閥とかもう勘弁
無派閥とかもう勘弁
野党は論外、ただし和歌山3区は別!
共産が当選!コレが起きなければイケナイ。
国民をコケにすると落とされることを学ばせる必要がある!
コレが出来ないと日本は廃れる。
共産が当選!コレが起きなければイケナイ。
国民をコケにすると落とされることを学ばせる必要がある!
コレが出来ないと日本は廃れる。
週刊ポストの取材力じゃ政治家本人に当たる事もできないし官僚からのリークももらえないから妄想かお友達記者からの与太話で記事書いてるからこんなもんだよな。
また三流新聞と雑誌の捏造記事かよ。
印象操作必死 WWW
安倍と違って管、二階は甘くない
石破も背後撃ちをしなくなったので察しようとしか
石破も背後撃ちをしなくなったので察しようとしか
※2752911
なお、自民微減で一応過半数維持、おパヨ様はドミニオンガーと嗤ったのを忘れてムサシガーと発狂する未来が一番現実的な模様。
なお、自民微減で一応過半数維持、おパヨ様はドミニオンガーと嗤ったのを忘れてムサシガーと発狂する未来が一番現実的な模様。
でも別に野党の支持率が上がってる訳でもないんだよなあ……
例えるなら自民という名の駄馬に鞭打ってるのが現状
野党という名のロバに乗り換える気はない
野党は馬並みになってから出直してこいw
例えるなら自民という名の駄馬に鞭打ってるのが現状
野党という名のロバに乗り換える気はない
野党は馬並みになってから出直してこいw
もう一回安倍で
じゃあ、誰と2Fなら戦えるのかって話だな。河野かな?河野なら2F切りもできて自民党も健全となるやもしれん
2Fと加t切って武d河n西mあたり重用すれば余裕で勝てるやろ
二階がコロナの混乱に乗じて私腹肥やして派閥でかくとか権力抗争とか考えてるのか露骨にやり過ぎだ。これでまだ最低限の仕事してれば野党よりましって擁護もあろうが…二階を潰さないと自民は超大幅に議席減らすだろうね
解ってるか?和歌山県民
まあ確かに昔のダメな自民党に戻った感はあるわ
各派閥自分たちの意向を通す事に躍起になって政策自体がもうグダグダ
特に二階が影響力を残したままでは誰がなっても変わらんだろうな
はっきり言って首相が強いリーダーシップを発揮する一強状態の方が遥かに健全だと思うわ
各派閥自分たちの意向を通す事に躍起になって政策自体がもうグダグダ
特に二階が影響力を残したままでは誰がなっても変わらんだろうな
はっきり言って首相が強いリーダーシップを発揮する一強状態の方が遥かに健全だと思うわ
二階先生ほど政治家らしい政治家はいない
そんな事を言ってる議員は安倍さんの力で何もせずに議員になれただけだろう
どっちにしてもいちど厳しいふるいに掛けられた方が良い
どっちにしてもいちど厳しいふるいに掛けられた方が良い
二階が足を引っ張ってる。
安倍晋三信者多すぎだろ。
野党は、まず健常者とは思えない言動ばかりしている奴らをセンターに置くのを止めろ。
そろそろ泡沫でも右翼に投票しようや。右翼の基礎票がそれなりに積み上がれば、マトモな右より候補がでてくる素地ができる。ちゃんとした右より政党ができてないから、現状のいびつな構造になっているんだから。
※ 2752969
その2Fが選挙仕切る立場なんだが。
次の選挙は2Fの仕事だよ。
その2Fが選挙仕切る立場なんだが。
次の選挙は2Fの仕事だよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
