2021/01/20/ (水) | edit |

トランプ アメリカ アメリカのトランプ大統領は、政権交代の前日にあたる19日の午後、日本時間の20日朝、国民に対してお別れのビデオメッセージを発表しました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210120/k10012823651000.html

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2021/01/20(水) 07:51:33.55 ID:dJ/91sbt9
アメリカのトランプ大統領は、政権交代の前日にあたる19日の午後、日本時間の20日朝、国民に対してお別れのビデオメッセージを発表しました。

この中でトランプ大統領は「今週、新しい政権が発足する。アメリカの安全と繁栄の継続が成功するよう祈っている」と述べました。

また今月6日、暴徒化したトランプ大統領の支持者らが連邦議会に乱入して死傷者が出た事件については「政治的な暴力は私たちアメリカ人が大事にしているものすべてに対する攻撃だ。決して許されるべきではない」と非難しました。

そのうえで「いま、私は水曜日の正午をもって政権を移行する準備をしているが、皆さんに知っておいてもらいたいのは、私たちが起こした運動はまだ始まったばかりだということだ」と述べ、今後も政治活動に関わっていく可能性を示唆しました。

NHK 2021年1月20日 7時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210120/k10012823651000.html
11 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/01/20(水) 07:54:55.72 ID:6aMI30Sn0
トランプお疲れ
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 07:57:30.49 ID:R5xRcWE60
4年後立候補期待してるぜ
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 08:01:31.81 ID:Z6gwxz8F0
100パーセントではないが良いコメントだ。

52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 08:03:41.06 ID:R5+O0fmK0
え?
あっさり
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 08:08:17.34 ID:UKj3KCAk0
試合に負けて勝負に勝った
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 08:15:23.02 ID:MW5pFMxW0
おつかれさんでした
これからも日本のためによろしく
150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 08:17:53.57 ID:TqPObPGY0
また会おう
242 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/20(水) 08:33:05.89 ID:NiMH753Q0
長寿と繁栄を
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611096693/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2753388 ] 名前: 名無しさんは見てた  2021/01/20(Wed) 17:08
日本だけ名指しで感謝の意を伝えた話どこも報じてなくて草


>>トランプ「私はまず諸外国との外交に努めました
日本を始めとするアジアに重点を置き、
中東、ヨーロッパなどです
世界的な基盤を重視し、
諸外国との問題を片付ければ干渉は緩むと考えました

ここで私の拙い外交を歓迎してくれた
日本を始めとするアジア、中東、ヨーロッパの国々に深い感謝をお伝えします

しかし私の期待と違い、干渉は増えました
私は当時現地へ赴き、同じリーダー同士で
話をすればわかってもらえるだろう-そう考えていたのです
しかし、私の取り付けた経済的な協力の約束は反故にされ、友好国への領海侵犯なども目立つようになりました。

私は悩み、シンクタンクや国内のインテリジェンス達と議論し、対応策をとりました
しかし側近からはもはや修復不可能であり
彼らは覇を目指す事のみを目指していると
伝えられまたもや難局に立つ事となりました

貿易、外交、通貨制度、生産、消費、ありとあらゆる場面で私達は敵視されていたのです
私は当時現地へ赴き、敵視の元となる相手のリーダーとの和解を求めました
彼は私達アメリカが常に自分達の頭を踏みつけている-これまで自分達は大いに耐えたと話してきました

そして現在、皆さんが周知されているように私の推進する政策は強行策となります
今日私は皆さんにさようならを伝えるかも知れません
この後重大な事が予定されていますが、
私がさようならを伝えても決して心のアメリカを失わないでほしいのです

正義は消え去った-
そのように感じるかも知れません
何もかもが相手に渡ってしまった-
しかしそれは間違いです
諦めてはなりません
私達が掲げる民主主義は人類の誇りなのです
その誇りを守り抜かねばいけません
4年という月日の中、あなた達の心を研ぎ澄まし何も見過ごしてはなりません」


以下更に続く  

  
[ 2753389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/20(Wed) 17:10


日本時間、1月21日午前1時に日本のNHKでバイデンの就任式が生配信されます

これは絶対に見逃さないで下さい、世紀のショーが見られますよ(^3^)/


  

  
[ 2753391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/20(Wed) 17:17
バーチャルで録画を放送するんだろ。もう逮捕されてるって情報もあるしな、楽しみだわ。  

  
[ 2753392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/20(Wed) 17:19
242に書かれてたが

長寿と繁栄を。  

  
[ 2753398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/20(Wed) 17:53
ネ ト ウ ヨ 大 敗 北
どれだけ正しさを主張してもお金の力にはかなわなかったねwwwwwwwww
次は日本だ
  

  
[ 2753412 ] 名前:    2021/01/20(Wed) 18:18
>>2753398
NHKのバイアスかかった情報で喜んでやがる穢.多パ.ヨ
最後に敗北するのは中国なんだよね

次は日本だ(キリッ)www  

  
[ 2753414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/20(Wed) 18:21
これからアメリカ は不況と失業者増加で落ちていく
バイデンが打ち出した政策が韓国の文在寅とほぼ同じだからな
約束された転落の始まり  

  
[ 2753415 ] 名前: バイデンさんは本命じゃないと思う  2021/01/20(Wed) 18:23
私はバイデンさんは民主党の本命じゃないと思う。
黒幕はバイデンさんが居なくなればというところに潜んでいると思う。
誰が、何処が一番喜ぶかと糸を手繰っていくと見えてくるものがあるんじゃないかな。  

  
[ 2753421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/20(Wed) 18:27
ハリスって言いたいんだろ、手垢の付いた話を勿体ぶらんでもええがな  

  
[ 2753422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/20(Wed) 18:27


共産主義・マルクス主義者の手口は、まずその国の文化や道徳の破壊から始めるからな。

2753398←こいつみたいな。


  

  
[ 2753430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/20(Wed) 18:44
そう言えばハリウッド映画は既にチャイナマネーにドップりハマって壊れてるよな
他国の文化を破壊していく中国の戦略だったのかな  

  
[ 2753452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/20(Wed) 19:43
ペロシ「『アメリカの安全と繁栄の継続が成功するよう祈っている』はテロ予告!弾劾だ!弾劾だ!」  

  
[ 2753454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/20(Wed) 19:55
あー、やっぱりアメリカはヤバくなるんだな・・
トランプ政権のメンバーがこれからも陰で国を支えていくんだろうな・・
アメリカのアメリカらしい大統領だったな。

  

  
[ 2753516 ] 名前: バイデンさんは本命じゃないと思う  2021/01/20(Wed) 22:41
>[ 2753421 ]


貴方程度に知られる程度だったら、選挙結果は変わっていますよ。
単純で恥ずかしく平和な人だね貴方は。
あ~もう反論は要りませんよ、底が浅いのが分かっていますから。  

  
[ 2753570 ] 名前:    2021/01/21(Thu) 01:27
コロナ対応そっちのけでトランプ叩き
普通に栄養と衛生の対応をしようにも
政権にダメージを与えるためのデモやワクチン利権への誘導
自分達が・・・何人殺したか解ってんのかね?  

  
[ 2753742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 10:19
また嘘社会に戻るのか・・・本音のトランプ大統領は偉大でした!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ