2021/01/21/ (木) | edit |

5__菅官房長官今、日本で最も“緊急事態”に陥っているのは首相官邸ではないか。官邸関係者は言う。 「菅義偉首相の周囲にいる官僚はイエスマンばかり。問題点を進言しても菅首相の耳には入らない。官僚たちも嫌気がさしていて、『菅離れ』は政権末期のような状況です」

ソース:https://dot.asahi.com/wa/2021011900036.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2021/01/20(水) 08:17:28.27 ID:CAP_USER9
今、日本で最も“緊急事態”に陥っているのは首相官邸ではないか。官邸関係者は言う。

「菅義偉首相の周囲にいる官僚はイエスマンばかり。問題点を進言しても菅首相の耳には入らない。官僚たちも嫌気がさしていて、『菅離れ』は政権末期のような状況です」

 1月13日の新型コロナウイルス感染症対策本部で緊急事態宣言を再発出した際には、「福岡県」を「静岡県」と読み間違える失態を犯した。同日夜の記者会見では質問と回答がかみ合わず、「官邸はどうなっているんだ」(自民党幹部)と怒りの声も。

 特に与党議員が反発したのが、国外からの往来規制についてだ。菅首相は当初、緊急事態宣言が出てもビジネス人材の入国は受け入れる考えだった。自民党議員は憤る。

「新型コロナの変異種が警戒されているのに、こんな対策はありえない。党の外交部会でも『水際対策をやっているのに、これでは水浸しになる』と批判が噴出した」

 結果として、菅首相は海外からの往来停止を表明。だが、外国人の入国受け入れにこだわった理由は説明がないままだ。そこにはある事情があったという。自民党関係者はこう解説する。

「外国人労働者の受け入れは、菅首相が官房長官時代に手がけた政策。それに中国やベトナムと関係が深い二階俊博幹事長も関与した。菅首相は、二階幹事長に配慮して往来停止を言えなかったのでは」

 内閣官房関係者が話す。

「すべての政策でお伺いを立てるというわけではないようだけど、『二階さんの傀儡(かいらい)』という見方をする人だっていますよ」

 二階派の意向が強く出た場面は他にもある。

 昨年12月21日の国家戦略特区諮問会議では、企業による農地取得の自由化が議論された。現在、企業による農地の取得は国家戦略特区として兵庫県養父市でのみ認められている。会議では、民間の有識者議員である竹中平蔵氏らが特区の全国展開を主張。結論は、竹中氏と親しい菅首相の「預かり」となって終わった。

これに怒りをあらわにしたのが二階氏に近い自民党議員だ。

「多くの企業はリース形式が良いと言っているのに、なぜ、竹中氏らの意見で農地取得を検討するのか。党として絶対に認めさせない」

 政権を支えるはずの議員から予想以上の反発を受けた菅首相は、特区の全国展開をあっさりと断念。現在は、養父市の取り組みを一定期間延長する方向で決定した。前出の自民党幹部は「官邸内の議論が詰め切れていない。これでは通常国会を乗り切れないよ」と嘆く。

 官邸で孤立し、判断ミスを重ねる菅首相。前出の内閣官房関係者がこう話す。

「菅首相は、やることすべてが裏目に出て、今は自信をなくしている感じ。党の後ろ盾がないと厳しいことも痛感している」

 一方、菅首相に直言できる数少ない人物である二階氏の影響力は、党内で高まるばかりだ。しかし、その二階氏、「菅首相がダメなら、別の政治家を首相に担ぐのでは」(前出の自民党関係者)との臆測も出ている。二階派の国会議員も「いいタマ(次の首相候補)がいないなら、小池百合子東京都知事でもいい。小池氏が乗ったら政局は面白くなる」と話す。前出の官邸関係者は言う。

「これ以上の支持率下落は致命的。それで焦って対策を打つからミスが生まれる。新型コロナ対策が政局に翻弄(ほんろう)されている」

 官邸が正常化する日は来るのか。(本誌・西岡千史/今西憲之)

週刊朝日
2021.1.20 08:02
https://dot.asahi.com/wa/2021011900036.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/20(水) 08:22:33.88 ID:+UpReZM30
遊びだな。
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/20(水) 08:31:39.07 ID:q0/ocQwT0
竹中だけはやめとけ
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/20(水) 08:35:33.89 ID:GaJcbd3y0
ベトナム人の犯罪がふえそう
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/20(水) 09:18:04.13 ID:mYGaydON0
まあ首相の器ではないわな

34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/20(水) 09:39:47.88 ID:1biftYLX0
もともと短命のつなぎ政権なんだから
さっさと次へ渡しなさい
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/20(水) 10:16:55.18 ID:ik/Vc9Vp0
二階は日本のガンだね
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/20(水) 11:08:48.87 ID:fkwBH4fB0
2Fとケケのマリオネット
101 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/20(水) 13:16:53.21 ID:2EoW2nZS0
ガースー孤立ってより
廻りがメチャ無能なんやろな
114 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/20(水) 14:00:24.63 ID:GxHu1vvs0
二階は小沢一郎に似てるタイプだわ。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1611098248/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2753932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 17:10
朝日新聞と毎日新聞が倒幕に必死やな
見てないけど多分東京新聞も同じやろなぁ  

  
[ 2753936 ] 名前: 名無しさん  2021/01/21(Thu) 17:15
十二国記ってそんなシチュエーションを見たわ。  

  
[ 2753938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 17:16
はいアエラー  

  
[ 2753940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 17:19
安倍政権との明確な違いはブレインの差だろうなあ
誰だか知らんが安倍には相当優秀なブレインがついてたと見える
運がいいだけじゃ説明できない手際のよさがあった
菅は悪い意味での自民党らしさがもどってきたしまともなブレインがいないんだろうな  

  
[ 2753942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 17:25
無派閥って言い換えれば、裏切らず後押ししてくれる味方がゼロってことなんだよな。最初から予想されたことだけど、こんな有事って最悪な局面で人選悪すぎだわ。

実際、病床パンクして氏人出始めてるんだからシャレなんないわな。自宅待機とかで氏んだ人可哀想だわ。  

  
[ 2753943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 17:30
2F・ケケ中どっちも国売っててめえの利権にすることしか考えてないからなぁ
両方切らないとこのままじゃぽっぽ越えも見えてくるで  

  
[ 2753946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 17:40
仮に2月に春節ウェルカムやるとしたら、山場はこれから始まるわけだから、
今の支持率低下なんてまだまだ序の口だろ?本当の支持率低下はまだこれからかもしれない。  

  
[ 2753948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 17:41
正直2fとその側近を二度と当選できないくらい下げてくれるなら十分仕事したと思う。
感染対策に関しては誰が総理になってもどの党も誤差程度だと思うし。  

  
[ 2753952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 17:44
※2753940
> 菅は悪い意味での自民党らしさ
なんか既視感あると思ったらこれだわ
民主党前のことを思い出す
民主に変わってほしいとは思えないが  

  
[ 2753956 ] 名前: 名無し  2021/01/21(Thu) 17:47
二階と竹中平蔵の犬だからな。
最底辺の総理大臣の一人。  

  
[ 2753958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 17:51
ソースが朝日じゃ、読む気もしない。  

  
[ 2753959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 17:51
小沢のときの海部みたいになってきたなw 何で未だに昭和の派閥政なんだよ  

  
[ 2753962 ] 名前: あ  2021/01/21(Thu) 17:56
自民党が二階切るみたいな妄想してるやつ草はえるわ
そっちが本体なんだから切れるわけないだろ  

  
[ 2753968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 18:06
無能は全員排除しないと国民が死ぬ  

  
[ 2753976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 18:19
朝日かな?と思ったら朝日だった  

  
[ 2753978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 18:21
麻生にも二階にもへいこらへいこらするだけなんて、かっこ悪いわ  

  
[ 2753984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 18:32
党内の融通が第一である以上、傍から見れば傀儡に見えるわな

では他の党はどうなんだ?といえば、やってることは同じなので
この指摘は悪意を込めただけで何も中身のないもの  

  
[ 2753987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 18:35
二階の傀儡になって指図通りの政策を行った結果として菅政権は支持を失った。
これで二階がお気に入りの女に首相をすげ変えたとしても、まあ指図している黒幕が同じである以上は政策も変わるわけがなく、支持率が上がるわけもない。
このまま行くと二階と自民党が仲良く一緒に沈んでいって、最終的には内部分裂じゃないの。  

  
[ 2753989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 18:37
二階さんが総理大臣でいいと思う

菅みたいなやる気ないやつは駄目だな  

  
[ 2753990 ] 名前: 名無し  2021/01/21(Thu) 18:39
誰が考えても今の日本に2F は不用だし、危険な因子。
その他大勢の一つならまだしも、まるで2Fの傀儡政権。
菅首相っても少し常識の有るお方と思っていたんだが。  

  
[ 2753991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 18:40
デジタル関連は雑魚の幹事長
関心は全くなさそう  

  
[ 2753992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 18:41
無派閥の人が総理になれば誰でもこんな感じなのかな?
結局、誰が後押ししているかでその政権のやりようがかわるのはよくわかった。  

  
[ 2754001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 19:02
二階総理で菅官房の方が、まだうまく回ったかもlな  

  
[ 2754004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 19:05
2753992
議院内閣制だから、総理といえど党を蔑ろにしたら引きずりおろされるからな  

  
[ 2754008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 19:11
医療崩壊ならぬ政治崩壊してて笑うw  

  
[ 2754013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 19:13
コロナ対策は誰が何をやっても結局は負け戦だろうし、この点は仕方ない
言葉足らずだがその分失言も少ない菅さんは適任だったかもしれない
ただ、もう80越えた爺さん3人(森、麻生、二階)に日本が振り回されてる異常事態はどうにかしてほしいよ  

  
[ 2754014 ] 名前: 名無しさん  2021/01/21(Thu) 19:14
二階は今の地位に満足してるから首相になんてならんぞ
トップでもないのに影響力強いから裏で牛耳る黒幕に見えるけど
いざ首相になったら一転官僚や財界やアメリカに振り回される無能を晒す事になるからな  

  
[ 2754016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 19:14
麻生は菅さんが大嫌いだから、菅政権の支持率を上げる様な事は絶対にやらない
給付金は貰えないと思え  

  
[ 2754026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 19:19
長いものには巻かれた菅  

  
[ 2754062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 20:40
もとから幹事長がトップやろ。なにいってんだ?  

  
[ 2754064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 20:42
コメント欄に総理が一番と思ってるのがいて草  

  
[ 2754078 ] 名前: 名無し  2021/01/21(Thu) 21:11
なんで2fの影響力が強まるんだよ、
2fの意向で動いてるなら失策したら2fの影響力が下がらないとおかしいだろ  

  
[ 2754092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 21:45
読み間違いは疲れてるんだろからどうでもいい  

  
[ 2754110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 22:18
菅首相の胆力は生半可じゃないよ、東北出身だから口べたなだけ、余計な事言わない  

  
[ 2754140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/21(Thu) 23:13
二階は党の実質的な最高権力者であり安全な黒幕ポジションである幹事長を
やりたいのであって、総裁っていう形式上の顔役をやりたくないんだよ。
自分の傀儡を総理にして命令通りに動かして自分の横暴は通しつつ、
それに対する非難は全て矢面に立つ総理が受けるため自分は安全、と。

日本よ、これが自民党だ。  

  
[ 2754154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 00:14
菅さんはタイミングと官僚に恵まれなかったな
官房機密費官僚に撒いて脱2Fしてくれ
もう外聞捨てて国益優先しろよ  

  
[ 2754461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 12:46
あかひ~あかひーあ~か~ひ~~~朝日嘘しんぶ~~~ん  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ