2021/01/22/ (金) | edit |

公務員がいなければ行政サービスは立ち行かないが、なぜか悪態をつかれて疲弊する人もいる。ガールズちゃんねるに1月下旬、「公務員の方、妬まれたことありますか?」というトピックを立てた女性もその一人だ。
ソース:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19564930/
1 名前:BFU ★:2021/01/21(木) 19:58:08.20 ID:on1sjf4r9
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19564930/
公務員がいなければ行政サービスは立ち行かないが、なぜか悪態をつかれて疲弊する人もいる。ガールズちゃんねるに1月下旬、「公務員の方、妬まれたことありますか?」というトピックを立てた女性もその一人だ。
国家公務員だというトピ主は、知人から「公務員はクビにならないしいいよな」「仕事楽でいいよね」と嫌味を言われたり、ボーナス時期には妬まれたりもするという。職場の外から「税金泥棒」と何度も叫び連呼する中年男性もいて、
「何故そんなに嫌われているのか分かりません。私の仕事はそんなに生ぬるいものではなく、激務です。しかも給料、ボーナスも大手企業と比べ物にならないくらい安いです」
と不満を綴る。皆が遊んでいる中必死に勉強して試験に合格したと語るトピ主は、「公務員だからって目の敵にされるのは納得がいきません」と主張した。(文:okei)
「ボーナスのニュースで嫌味を言われました。まるで罪人みたいでした」
トピック内のコメントは、同じような経験を持つ公務員からの共感や経験談が相次いだ。
「公務員に内定決まった後、バイト先ではめっちゃ妬まれました。残業やばいらしいね~とか言ってくるパートのおばさんとか」
「国立病院の国家公務員でした。患者さんや家族から『私たちの税金のおかげ』や、ボーナスのニュースで嫌味を言われました。感謝されず、まるで罪人みたいでした」
続きは以下ソースにて
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 19:58:40.83 ID:VolmM5Oy0公務員がいなければ行政サービスは立ち行かないが、なぜか悪態をつかれて疲弊する人もいる。ガールズちゃんねるに1月下旬、「公務員の方、妬まれたことありますか?」というトピックを立てた女性もその一人だ。
国家公務員だというトピ主は、知人から「公務員はクビにならないしいいよな」「仕事楽でいいよね」と嫌味を言われたり、ボーナス時期には妬まれたりもするという。職場の外から「税金泥棒」と何度も叫び連呼する中年男性もいて、
「何故そんなに嫌われているのか分かりません。私の仕事はそんなに生ぬるいものではなく、激務です。しかも給料、ボーナスも大手企業と比べ物にならないくらい安いです」
と不満を綴る。皆が遊んでいる中必死に勉強して試験に合格したと語るトピ主は、「公務員だからって目の敵にされるのは納得がいきません」と主張した。(文:okei)
「ボーナスのニュースで嫌味を言われました。まるで罪人みたいでした」
トピック内のコメントは、同じような経験を持つ公務員からの共感や経験談が相次いだ。
「公務員に内定決まった後、バイト先ではめっちゃ妬まれました。残業やばいらしいね~とか言ってくるパートのおばさんとか」
「国立病院の国家公務員でした。患者さんや家族から『私たちの税金のおかげ』や、ボーナスのニュースで嫌味を言われました。感謝されず、まるで罪人みたいでした」
続きは以下ソースにて
マジで自覚無いのか?
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 19:59:41.15 ID:xxTQBmpj0じゃあ辞めれば?
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 19:59:42.60 ID:VMsVp0Po0じゃ、税金強盗でw
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 20:02:49.23 ID:Un63gIBo0工務員になれよ!
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 20:04:12.38 ID:pjTkMC4C0黙れ泥棒!
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 20:04:44.36 ID:knxeK+iI0
地方公務員は税金泥棒だけどな
本気で仕事しない
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 20:10:49.87 ID:c4ejqbnq0本気で仕事しない
戦前の遺物のNHKも解体しよう
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 20:16:05.08 ID:I2l31liQ0給料の額に見合った仕事の質かどうか
161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 20:24:48.78 ID:LgQzR5Fh0ボーナス全カットでいいね?
177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 20:25:55.45 ID:qhjZSZks0無能がひがんでるだけだろ、大企業のエリートはフーン公務員なの程度。
219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 20:31:51.98 ID:vMu5B5ZP0泥棒だろ。最低賃金で働けよ
222 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/21(木) 20:32:05.31 ID:J/+0+0UY0ならボーナスやめろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611226688/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【素材別の比較結果】 ウレタンマスクは性能劣る
- 【愛知】成人式後に会食、クラスターで18人感染…市長「自粛お願いしてきたのに」
- 人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像
- 【仕事】年収1000万円・大企業50代ヒラ社員がリストラ、月13万円のバイトになる
- 【大手より安い!】「公務員だからって ″税金泥棒″と目の敵にされるのは納得いきません」国家公務員の怒り…
- 共通テスト“鼻マスク”49歳受験生 不退去の疑いで逮捕
- 【埼玉】畑から梨182個を盗んだ疑い ベトナム人男女を再逮捕へ 転売目的とみられる
- 【コロナ】春にGo To再開なら第4波到来か 「格段に深刻な被害が出る怖れも」(マネーポスト)
- 新型コロナ、日本人に飽きられる
税金強盗w
残業やばいらしいねは妬みじゃなくて真実やろ
給料云々より主に直接関わりがある税務署やら法務局やらの職員が態度がだめなやつとかが多いから嫌いだわ
省庁にいる人は大変そう
給料云々より主に直接関わりがある税務署やら法務局やらの職員が態度がだめなやつとかが多いから嫌いだわ
省庁にいる人は大変そう
公務員最低賃金にしたらなる奴いなくなって国の運営が破綻する
貰い過ぎてる奴がいるのは同意だけど
貰い過ぎてる奴がいるのは同意だけど
働いているのに泥棒だと思ってる人って、毎月何十万税金納めてるの?
大した税金も納めてないのに、何を言っているの?
私たちが水道を使えるのも、電気を使えるのも、衛生的な生活ができるのも、道を歩けるのも、災害が起きた時に避難所を確保できるのも、河川敷を散歩できるのも、海辺の防波堤を眺めることができるのも、街灯が付いているのも、ぼったくりバーに引っかかった時に通報できる先があるのも、病院にかかるときに保険証の提示で安く済ませることができるのも、海外から入ってくる食品が安全かどうかの基準があるのも、全部公務員のおかげなのに
何だったら電波が違法に運用されないようにしているのも公務員のおかげだよ
公務員よりも税金泥棒なのは、団体職員と特定のNPO
むしろそういう人たちが自分たちが糾弾されるのを避けるために、目を逸らす先として公務員をあげつらってるだけなんじゃない?
大した税金も納めてないのに、何を言っているの?
私たちが水道を使えるのも、電気を使えるのも、衛生的な生活ができるのも、道を歩けるのも、災害が起きた時に避難所を確保できるのも、河川敷を散歩できるのも、海辺の防波堤を眺めることができるのも、街灯が付いているのも、ぼったくりバーに引っかかった時に通報できる先があるのも、病院にかかるときに保険証の提示で安く済ませることができるのも、海外から入ってくる食品が安全かどうかの基準があるのも、全部公務員のおかげなのに
何だったら電波が違法に運用されないようにしているのも公務員のおかげだよ
公務員よりも税金泥棒なのは、団体職員と特定のNPO
むしろそういう人たちが自分たちが糾弾されるのを避けるために、目を逸らす先として公務員をあげつらってるだけなんじゃない?
残業代全部出るみたいだしな
出ないほうがおかしいんだがそれがまかり通ってる社会がおかしい
出ないほうがおかしいんだがそれがまかり通ってる社会がおかしい
国家公務員はいい。
問題は地方公務員
問題は地方公務員
最低賃金はドイツの半分、公務員の給料は世界最高
民間の給料が安いのがおかしい!とか頭の悪いこと言う人いるけど
それで最低賃金上げて経済崩壊したのが韓国で、これからやろうとしてるのが米な
民間の給料が安いのがおかしい!とか頭の悪いこと言う人いるけど
それで最低賃金上げて経済崩壊したのが韓国で、これからやろうとしてるのが米な
退職金はどうなんだよ、あと非常に安い家賃の家の融通な
比してみれば他より見返りが大きいくせに、報われないと誤魔化す奴は卑劣だ
比してみれば他より見返りが大きいくせに、報われないと誤魔化す奴は卑劣だ
公務員の給料下げろと言ってる奴は、就職先として不人気になり
志望者が能力の低い連中ばかりになったら、かえって国が破綻するのが分かってない
志望者が能力の低い連中ばかりになったら、かえって国が破綻するのが分かってない
何故大手と比較するのか
こどおじは
相変わらず
国家公務員と地方公務員の違いが分かってないな
国家公務員はコネ採用なし、サビ残、サビ休出
地方公務員は半分以上コネ採用、給料に手当てんこ盛り
相変わらず
国家公務員と地方公務員の違いが分かってないな
国家公務員はコネ採用なし、サビ残、サビ休出
地方公務員は半分以上コネ採用、給料に手当てんこ盛り
国家公務員はいいが地方公務員は闇の手当、利益が多い。組合が強すぎる。
アメリカは公務員叩きして小さな政府を目指したが、行政サービスが低下したため、大きな政府に戻すよう方針変更している。何でもアメリカのムーブメントを後追いして報じるから情弱がこのように騒ぐわけだ。
日本国民に文句があるなら仕事をやめなよ
2754214さんは給料がいいから公務員いなったんですか?
地方公務員は非正規職員だらけだぞ。
親が国家公務員
ろくに調べもせず的外れな批判してくる奴に辟易としてた
実際は激務すぎて職場で倒れて早タヒにしたよ
ろくに調べもせず的外れな批判してくる奴に辟易としてた
実際は激務すぎて職場で倒れて早タヒにしたよ
>残業代全部出るみたいだしな
出ないほうがおかしいんだがそれがまかり通ってる社会がおかしい
前半部分は間違ってます。公務員が残業代が全部つくなんてあり得ません。
残業代も予算が決まってるので、その範囲を超える部分はすべてサービス残業です。
国家公務員時代に1ヶ月で最高220時間の超過勤務をしたことがあったけど、確かその10分の1くらいしかつかなかったですけどね。
出ないほうがおかしいんだがそれがまかり通ってる社会がおかしい
前半部分は間違ってます。公務員が残業代が全部つくなんてあり得ません。
残業代も予算が決まってるので、その範囲を超える部分はすべてサービス残業です。
国家公務員時代に1ヶ月で最高220時間の超過勤務をしたことがあったけど、確かその10分の1くらいしかつかなかったですけどね。
とにかく業種が広範多岐にわたるのに公務員というあほみたいにでかい括りで文句言ってるのは話にならないので全部残念な人の戯言としか捉えてない
はいはいお疲れでーすて感じ
はいはいお疲れでーすて感じ
仕事を盗ってくる苦労を知っているのかどうかなのかしら
じゃあ税金強盗?
取引したくないのに強制的に取っていくんだから強盗だよね?
取引したくないのに強制的に取っていくんだから強盗だよね?
新卒だから激務と感じるだろう。転職組は民間ノルマの厳しさを知ってるから公務員の方がラクと口をそろえて言う。
嫌なら民間に転職するがいい。自分の戦力のなさに気づく
嫌なら民間に転職するがいい。自分の戦力のなさに気づく
大手にいけるスペックだからに決まってるだろ
税金強盗されてるから減税しないとな。民間で出来ることは民間でやった方が求められらないモノは潰れるのに行政だといつまでも残るから行政が使うお金ばかり増える。
分かっていて入って何を言っているのだ、チョーセンヂンじゃあるまいし。
しかも裏にある役得とか一切触れていないじゃねえか。
金だけを言うなら、NHKや電通、キーエンスとかに行きなさい。
しかも裏にある役得とか一切触れていないじゃねえか。
金だけを言うなら、NHKや電通、キーエンスとかに行きなさい。
わかっている奴は最初から大手に行っている。じゃあ、最初から大手に行け。どんな大手でも収入は安定しないし、20年くらい経つと経営難になる企業は沢山ある。で、大手にも色々あるが、どの企業と比較しているのかな?三洋、東芝、NEC、パイオニア、さあ、20年前に、どの企業と比べたのかな?それとも銀行とか商社とかかい?
税金泥棒なんて偉そうに言えるほど税金納めちゃいない
言われたら逆にタダ乗りインフラコジ/キって言い返せ
言われたら逆にタダ乗りインフラコジ/キって言い返せ
※2754214
これだなぁ
むしろ上げてもらっても構わない
有能な奴にとって魅力的な職場になって欲しい
ネットでこんな叩かれるなら逃げられて当然だ
これだなぁ
むしろ上げてもらっても構わない
有能な奴にとって魅力的な職場になって欲しい
ネットでこんな叩かれるなら逃げられて当然だ
公務員よりNHK職員からやろうぜ。
公務員がボーナス貰う理由が全く分からん。
ボーナスを支給する民間企業の様に何か利益でも出したんか?
そもそも、県庁や役所・区役所によく出入りするけどお前らは何でも税金から与えられると思っており、物を大事に使わない傾向がある。
ボーナスを支給する民間企業の様に何か利益でも出したんか?
そもそも、県庁や役所・区役所によく出入りするけどお前らは何でも税金から与えられると思っており、物を大事に使わない傾向がある。
民間と仕事すること多いけどそのへんの零細でさえ官庁より設備良くて毎度笑うわ。
まずインターネット環境があるだけで羨ましいし、パソコンの周辺機器も自由で仕事捗りそう。
官庁は規則ガチガチ予算カツカツだから設備最悪。
民間転職組も自由度のなさがやばいって言ってたし結局隣の芝生はなんとやら。
まずインターネット環境があるだけで羨ましいし、パソコンの周辺機器も自由で仕事捗りそう。
官庁は規則ガチガチ予算カツカツだから設備最悪。
民間転職組も自由度のなさがやばいって言ってたし結局隣の芝生はなんとやら。
大多数の公務員は技術を生み出せるわけじゃないから
どう転ぼうと結局寄生する側になるからね
どう転ぼうと結局寄生する側になるからね
米2754298
だから、ストレス無く仕事ができて、効率があがるように工作してるじゃん。
良い道具を使うことで、個々が良い仕事をできるようになる事を知らなかったら問題外だもの。
どういう条件をつくると、仕事がうまく回るようにできるか、上とちょくちょく話なさい。
だから、ストレス無く仕事ができて、効率があがるように工作してるじゃん。
良い道具を使うことで、個々が良い仕事をできるようになる事を知らなかったら問題外だもの。
どういう条件をつくると、仕事がうまく回るようにできるか、上とちょくちょく話なさい。
>2754298
この時代にインターネット環境がないとしたら、その環境を容認している自分たち自身の問題。
それに気づかないこと自体が公務員気質であり、税金泥棒と言われる所以。
この時代にインターネット環境がないとしたら、その環境を容認している自分たち自身の問題。
それに気づかないこと自体が公務員気質であり、税金泥棒と言われる所以。
米2754319
ルールや規則ややり方でガチガチにしてないと法律に遵守できなくなっちゃうから、その網羅で終わっちゃうだろ。
ルールや規則ややり方でガチガチにしてないと法律に遵守できなくなっちゃうから、その網羅で終わっちゃうだろ。
2754285
クレームつけに出入りしてる老害かな
クレームつけに出入りしてる老害かな
妬まれる人がいるのは事実
アル中で仕事出来なくても公務員
鬱病で仕事出来なくても公務員
犯罪以外でクビに出来ないのも公務員
アル中で仕事出来なくても公務員
鬱病で仕事出来なくても公務員
犯罪以外でクビに出来ないのも公務員
小利を愛しその害を顧みなければ大利を失う
税金泥棒は特定野党だろwww現場の公務員はよくやってるだろ?
何故大手と比較する、日本は99%以上が中小企業だぞ
まともな仕事もしない癖に大手と同じ待遇受けようとか思ってんのか
まともな仕事もしない癖に大手と同じ待遇受けようとか思ってんのか
国家公務員は別に高給でもいいけど地方が高給なのは納得いかん
役所で働いているようなやつは生産性皆無だろ。
AI化できるような仕事ばかりだから氷河期世代雇ってやりなよ。
新卒採用するよりも20年分短くて済む。その間にますますAI化される。
AI化できるような仕事ばかりだから氷河期世代雇ってやりなよ。
新卒採用するよりも20年分短くて済む。その間にますますAI化される。
*2754367
顧客規模や国政、市政を預かるという業務内容を考えれば大手と比較することに違和感はないな
顧客規模や国政、市政を預かるという業務内容を考えれば大手と比較することに違和感はないな
若い時は大変らしいが、長くいると税金泥棒化する、特に政治家
*2754384
自分が関わった役所は驚くほど生産性を重視してたぞ
お客への対応の時間の短縮、効率化とミス予防の両立の為のIT化の具体的な検討など
でも机やステーショナリーなどは質素そのものでね。真摯に仕事をしているという印象しかない。
自分が関わった役所は驚くほど生産性を重視してたぞ
お客への対応の時間の短縮、効率化とミス予防の両立の為のIT化の具体的な検討など
でも机やステーショナリーなどは質素そのものでね。真摯に仕事をしているという印象しかない。
具体的にどの公務員を泥棒言ってるんだろ
単なる妬み、自分のア・ホさ加減を棚に上げて悪態ついてはらしてるだけ。気にするな
税金払う側からすれば、ネット掲示板に棲みついてるニートの方がよっぽど害虫だけどなぁ。
あいつら住民税とか年金とか「免除」されてるでしょ?
その免除って今税金払ってる人間が肩代わりしてんだけどな。
本人は免除でいいかもしらんが、その免除分って今年金払ってる人がちょっとずつ肩代わりしてるんだけど。
公務員をどうこう言うヒマがあるなら自分たちが社会の害虫であることに気づけよ。
あいつら住民税とか年金とか「免除」されてるでしょ?
その免除って今税金払ってる人間が肩代わりしてんだけどな。
本人は免除でいいかもしらんが、その免除分って今年金払ってる人がちょっとずつ肩代わりしてるんだけど。
公務員をどうこう言うヒマがあるなら自分たちが社会の害虫であることに気づけよ。
審議拒否という名のサボりをする国会議員のが泥棒だろうに‥
何の売上も出してない公務員が大手企業と同等の給料やボーナスが出るわけないだろw
30年もデフレが続いてる国ってのは企業に言い換えると赤字が続いてるのと同じなんだから削るのは人件費や無駄な人員と相場は決まってる。
それをしないから国費がいつも足りないんだよ。
国民経済が回らないのに税率と国家予算は上がり続けるなんて、時代劇の悪代官に年貢をむしり取られる農民と同じ。
30年もデフレが続いてる国ってのは企業に言い換えると赤字が続いてるのと同じなんだから削るのは人件費や無駄な人員と相場は決まってる。
それをしないから国費がいつも足りないんだよ。
国民経済が回らないのに税率と国家予算は上がり続けるなんて、時代劇の悪代官に年貢をむしり取られる農民と同じ。
左派系の地方公務員は最悪
↑そう言いたいなら、景気が上向いたときに公務員の給料が現在の規定を超えて上がる仕組みを導入しろ
単に給料を減らすだけでは良い仕事は期待できない
優秀なやつほど逃げ出すぞ.残るのは逃げる能力のないものだけだ
単に給料を減らすだけでは良い仕事は期待できない
優秀なやつほど逃げ出すぞ.残るのは逃げる能力のないものだけだ
ぶっちゃけ、野党のヒアリングの相手、野党の質問主意書の担当にはなりたくないな
何処職業もさぼったり休んだり大した働きをしないででかい口をきくと「給料泥棒」と言われてた
税収が減っても、公務員は給料も貰えて、
ボーナスカットもない。
これをなんと言えばいいのか?www
ボーナスカットもない。
これをなんと言えばいいのか?www
そんな公務員嫌なのに民営化にあれだけ抵抗するって
自分たちで本音モロだしじゃないですか。
自分たちで本音モロだしじゃないですか。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
