2021/01/22/ (金) | edit |

5__菅官房長官
21日の参院本会議の代表質問で、立憲民主党の水岡俊一参院会長に対する菅義偉首相の答弁が10分弱と短く、野党が不満を漏らす場面があった。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20210121/k00/00m/010/211000c

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2021/01/21(木) 21:26:59.02 ID:CAP_USER9
 21日の参院本会議の代表質問で、立憲民主党の水岡俊一参院会長に対する菅義偉首相の答弁が10分弱と短く、野党が不満を漏らす場面があった。

 水岡氏は、新型コロナウイルスのワクチン接種や検査拡大など約15項目について約30分間質問したが、首相はいずれの項目でも淡泊な答弁に終始。場内から「何逃げてんだよ」、「それだけか」などのヤジが飛び、騒然となった。

 立憲など野党の議院運営委員会理事は答弁直後に本会議場の壇上に詰めかけ、与党側に抗議。その後の議運委理事会でも「あまりにも短すぎる」などと指摘した。

 与党内からも「さすがにまずい」と問題視する声が出ており、水落敏栄議運委員長(自民)は記者団に「30分の質問時間であれば大体それに見合う形の答弁をするのが慣例」と指摘し、政府に「丁寧な説明」を申し入れる考えを示した。

 立憲の福山哲郎幹事長は同日午後、国会内で記者団に「驚きあきれた。抽象的な非常に短い答弁で済ますということは国民への説明を拒否していることと同じだ」と批判した。【水脇友輔、川口峻】

毎日新聞
2021年1月21日 18時18分
https://mainichi.jp/articles/20210121/k00/00m/010/211000c
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/21(木) 21:29:41.84 ID:+VMWl+j90
長く答えても文句言うだろ
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/21(木) 21:33:42.43 ID:b0x3ShfB0
くだらん
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/21(木) 21:41:12.49 ID:uIsqPGr/0
もういるだけでくだらないしな
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/21(木) 22:10:34.80 ID:Wb5YiCZA0
まあ、夜盗どもも質問の内容が薄いからな。
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/21(木) 22:11:09.48 ID:IUN+fR0m0
簡素に答えないと切り取る奴がでるからな

50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/21(木) 22:43:16.03 ID:CxQN+SGR0
安倍はまだアドリブで発言できたけど
菅はできないんだろうな
73 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/22(金) 00:30:37.85 ID:0Y4sI0AT0
下らん質問に答える必要あるの。5分でいいだろう。
113 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/22(金) 07:19:50.25 ID:veBIpP+t0
時間よりも質問と回答に中身があるのかどうかを気にしろよ…
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1611232019/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2754689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:10
認知😴  

  
[ 2754691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:16
野党の声は国民の声  

  
[ 2754692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:16
ひどい首相だ
官僚の書いた答弁書を読む脳死下ないスガは辞任しろ
最低すぎる
早く福島みずほ氏か枝野幸男氏か志位和夫氏に首相の食を譲れ
  

  
[ 2754693 ] 名前: 日本国民甘く見るなよ  2021/01/22(Fri) 21:17
野党の声は反日工作員のまぬけな声  

  
[ 2754694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:18
かつて安倍さんが長くしっかり答弁してたらダラダラ長い、もっと簡潔にしろとか言ってなかったっけ野党さん  

  
[ 2754696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:20
聞いてたけどほんとひどい
スガってここまで無能だったのかと思ったよ
自分の言葉で語ることできないんだろうなって
今年の衆院選は野党圧勝間違いないと思う
支持率33%の政権が選挙に勝つわけない
  

  
[ 2754697 ] 名前: あ  2021/01/22(Fri) 21:20
カンペなかったんだな  

  
[ 2754699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:21
安倍首相の時には時間をかけず簡潔に答えてください言ってたよな  

  
[ 2754701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:25
野党側が質問のたびに同じ事2~3回言ってたけど同じようにして答弁延ばせって事かな?  

  
[ 2754702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:26
スガは前代未聞の最低なソーリだな
もはや単なる操り人形
政治なんかできない
コロナ対応なんかとうぜんできない
政権交代しかない
  

  
[ 2754706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:35
先日受けた追加分の請求書送りました、
よろしくお願いします。
  

  
[ 2754707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:37
国難の時くらい重箱隅つつくなよ、 害虫立憲  

  
[ 2754711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:46
2754702
まだ生きてるの?
どうして、そんなに生き恥を晒し続けるの?  

  
[ 2754713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:56
まあ、学術会議の時から分かってたけど、減点を恐れて踏み出さないタイプなのかなっと
ただね、首相は堅実なだけじゃ人が付いて来ないかも  

  
[ 2754714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 21:57
大した質問じゃなかったんだろうねw
そもそも野党はころなには興味無いもんね。  

  
[ 2754715 ] 名前: 日本国民甘く見るなよ  2021/01/22(Fri) 22:00
だらだらと長きゃいいというもんじゃねーし  

  
[ 2754716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 22:02
> 「30分の質問時間であれば大体それに見合う形の答弁をするのが慣例」

こんな慣例の方がおかしいやろ
しかも野党がまともなら議論になるだろうが今の野党はイチャモン付ける事しかしないしな  

  
[ 2754721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 22:09
時間を問題にするのがよーわからんわ
回答してるなら短い方がええやん  

  
[ 2754744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 23:11
なんでマスコミも野党も具体的な内容に対し批判せず、時間にだけ文句言ってるの?  

  
[ 2754748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 23:16
マスコミと野党だからだよ  

  
[ 2754756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 23:32
野党はマスコミの下請けだからだろ  

  
[ 2754762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/22(Fri) 23:38
要点を整理してから質問しろよw  

  
[ 2754769 ] 名前: 名無し  2021/01/22(Fri) 23:57
菅はアドリブ弱いし、自分の言葉で喋れない。
単純に能力不足なんだよ。  

  
[ 2754816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 00:56
野党の質問は事前に作って渡しておいて官僚がその回答を作って総理に渡してある。
質問に対する回答が短かったのは野党の質問が悪いか回答を作った官僚の能力が無いか、実際の国会中継見た感じ野党の質問が悪いと感じたね。
この記事も質問内容に触れず時間に対するケチだけつけて政権批判だけが目的の記事になってる、そこに対した価値はない。  

  
[ 2754842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 01:48
もうあらゆる対処をしても文句言う、その状態を生み出そうとしているとしか思えない状態

これは野党側の仕掛けた悪意ある誘導なのだが、その姑息さを見抜かれているから
政党支持率が全く変化しないという自縄自縛になっとるね  

  
[ 2754848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 01:56
じゃあ広げられるような話題を用意しとけよ  

  
[ 2754890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 03:07
悪意と憎悪に満ちてるけどやってる事は幼稚園児レベルのお遊戯会w
与党も野党もバ カしかいないのか?  

  
[ 2754920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 06:25
官房長官の頃から簡潔に述べるタイプだったろうが
あとよく官僚の原稿通りにしか話さないのか!って言うけど

総理が官僚より頭良いとでも思ってんのか?
政治家のアドリブなんかいらんからシンクタンクの回答でええわ
なんなら質問側も官僚に作って欲しいわ  

  
[ 2754932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 07:09
内容でやってくれんかね。相応の内容。相応の時間てw馬蚊か

>与党内からも「さすがにまずい」と問題視する声が出ており、水落敏栄議運委員長(自民)は記者団に「30分の質問時間であれば大体それに見合う形の答弁をするのが慣例」と指摘し、政府に「丁寧な説明」を申し入れる考えを示した。  

  
[ 2755073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 11:56
安倍さんの時は、「質問には簡潔に」とか言っていたけど。。
どっちがいいんだか。野党は。
答弁内容について文句言うならまだしも、ダラダラと下らない質問には同じくらい時間をかけて答えろって何考えてんだ?  

  
[ 2756084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/25(Mon) 01:10
15項目について約30分自体長すぎる!3%以下の民意の思うがままにしてはダメ!  

  
[ 2757999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 01:53
なんでマスコミも野党も具体的な内容に対し批判せず、時間にだけ文句言ってるの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ