2021/01/23/ (土) | edit |

0c9365fa-s 東京オリンピック 関西大の宮本勝浩名誉教授(76)は22日、1年延期となり7月から開幕する東京五輪・パラリンピックが中止となった場合、経済的損失は約4兆5151億円になると明らかにした。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e2eca2580d61768c8c7cffe81fcbc004ade62171

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/01/22(金) 16:18:27.27 ID:QNoG06c19
 関西大の宮本勝浩名誉教授(76)は22日、1年延期となり7月から開幕する東京五輪・パラリンピックが中止となった場合、経済的損失は約4兆5151億円になると明らかにした。

 観客を半分にするなど簡素化した場合の損失は1兆3898億円とし、無観客とした場合は約2兆4133億円になると分析した。
また、1年延期により、約6408億円の経済的損失を受けているとした。
宮本氏は「どんな形になったとしても、新型コロナ拡大による経済への打撃は大きい」と指摘。すでに、整備された大会用の競技施設やIT技術などはレガシー効果として貢献できる、としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2eca2580d61768c8c7cffe81fcbc004ade62171
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:18:54.73 ID:o8ErTdJ+0
別にいいよ
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:20:50.81 ID:REuVL01b0
今までの経済的損失額はよ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:21:50.84 ID:u3kIUwMj0
興行中止保険入ってないの?
27 名前:ニューノーマルの名無しさん[ sage]:2021/01/22(金) 16:22:25.76 ID:UPOcMP4Q0
300億円でできないならやらなくても良かった
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:23:46.70 ID:cWHMmyFK0
普通に考えれば無観客の方が損失デカいと思うが・・・
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:25:06.78 ID:m2ujWvry0
もうこの先オリンピックに手を挙げるのやめよう
59 名前:ニューノーマルの名無しさん[ sage]:2021/01/22(金) 16:25:09.30 ID:UPOcMP4Q0
もう儲からないんだから諦めろ
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:26:39.23 ID:VgX0Orbk0
コロナで五輪無理だし。

107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:28:29.79 ID:lssrtPeQ0
一部の利権屋のマイナスよりも
五輪を止める、もしくは五輪を消滅させることで
多大なるプラス面が日本国民にとって大きい
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:29:12.01 ID:XFbnRXuL0
開催したらいくら?
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:29:58.23 ID:UANubN0u0
中国に請求ね、
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:33:41.02 ID:EtxAzY3T0
まぁしゃーない。
177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:33:49.57 ID:/mvG0Msj0
一般国民には関係ない話
221 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:37:18.06 ID:6w01/MRQ0
逃した魚は大きすぎたな
240 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 16:39:48.98 ID:c8GwD8RW0
まさに悪夢五輪
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611299907/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2754916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 06:09
開催した方がダメージは少ないな!(キムチ釣り)  

  
[ 2754922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 06:34
オリンピックで潤う企業や個人は開催したいだろうけど、オリンピック関係ない企業や個人にとっては大量の外国人の入国で感染拡大した時の金銭的健康的被害の方が大きいよ。
景気に影響は出て間接的な損失はあるだろうけど、一部の利権者にとっての4兆円よりも家族の命が大事だよね。  

  
[ 2754924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 06:43
お・も・て・な・し♡  

  
[ 2754926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 06:51
そもそも中共がコロナばら撒かなければこんな事にはならなかった
五輪代含め経済損失とコロナに掛かった医療費、対策費全部中国に請求しよう
  

  
[ 2754927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 06:56
開催中止による外国人選手たちによる損害賠償請求で、300兆くらいは毟り取られそう  

  
[ 2754930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 07:01
中止に向かって外堀埋まってるね  

  
[ 2754933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 07:14
費用は誘致に固執した石原を選んだ都民で負担しろよ。
他県の国民関係ねえから。
結局開催を痴呆分散しなかった事、忘れてねえからな。  

  
[ 2754934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 07:19
5兆円ぐらい別にええやんけ😀
中止じゃ中止!  

  
[ 2754936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 07:22
>費用は誘致に固執した石原を選んだ都民で負担しろよ。
実際都民はじめ都税でほとんど費用を負担してるしな。
というか、どさくさまぎれに地方開催分の一部負担や国立施設まで都税が使われる始末。  

  
[ 2754937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 07:23
民間が参加しないオリンピックてっ意味ないぞ。  

  
[ 2754944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 07:51
五輪反対者の書き込みは割とガチで毎回誤字脱字だらけなのは何故なんだい?  

  
[ 2754950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 08:13
>>2754936
都民がほとんど負担してるってソースあるの??
東京都が勝手に立候補して招致したんだから、全額を東京の税収と地方債で賄っていただきたい  

  
[ 2754952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 08:17
※2754944
視点が面白いw
鋭いところついていて良いね。  

  
[ 2754953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 08:21
意気込んで反対している人達ってそもそもスポーツに興味無いでしょw  

  
[ 2754955 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 08:22
石原都知事がオリンピックに立候補さえしなければ5兆円浮いたのにな
石原慎太郎は2兆円いますぐ払え  

  
[ 2754967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 08:45
開催強行のコロナによる損失は計上してないだろ  

  
[ 2754979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 09:09
コンパクトな五輪とか言ってたのに結局5兆かよ
風呂敷拡げすぎ、国1割で9割首都圏で補填しろよ地方には全く関係ない話
中止になるのもほぼ首都圏のせいじゃねーか  

  
[ 2754981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 09:10
強硬開催したら損失は何兆円になるんですかねwww  

  
[ 2754986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 09:14
こいつ、阪神優勝の経済波及効果の時から思ったんだが、阪神優勝のときの経済波及効果と、応援ありがとうセールのときの波及効果との差分をちゃんと発表しているのか、いっつも疑問に思っとる。  

  
[ 2754987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 09:14
行えそうだったら無観客でやれば良い。
そしたら今後様々なイベントも無観客やネット配信やVR配信等
行かなくても自宅で楽しめる、そういう技術革新に投資されたりして進みやすくなる

何もしなければ世界は何も変わらないままだけど、形を変えてでも行えば、その部分の技術革新が進み経済発展がある
あとco2削減とか感染を抑えるというのであれば、人が移動しなくてもイベントが行える世界になっていった方が良いわけで  

  
[ 2754992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 09:16
皮算用を損失って言ってねえか?  

  
[ 2755002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 09:34
>皮算用を損失って言ってねえか?

チケット販売済みだからね?
チケット返金システムを今開発してるんだよ?確実にバグるよ  

  
[ 2755005 ] 名前: 名無しさん  2021/01/23(Sat) 09:41
森と2Fの根性論じゃむり。
なんか敗戦まじかの大本営みたいだ。
  

  
[ 2755031 ] 名前: 憂国の名無士  2021/01/23(Sat) 10:43
IOCが中止を決断すれば良いが、日本からは最高権限を持つ訳でもなければ、日本国内の問題が原因じゃないんだから中止なんて言えないだろう
そもそもオリンピックとか大規模な国際イベント誘致するのいい加減やめるべきじゃないのかね、後々負の遺産にしかなってないじゃん
こんなの発展途上国に各国が決められた額寄付してやらしとけばよいだろ
  

  
[ 2755046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 11:07
開催地はずっとギリシャ&ロシアでいいよ  

  
[ 2755107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 12:51
招致に立候補した時点で負け組
そこから既に賄賂を払ってるからな  

  
[ 2755109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 12:53
まず他国の選手が来てくれるかどうかよ
もうボイコットする国も出てるし  

  
[ 2755112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 12:57
元々東京オリンピックはお金をかけずエコと言うか節約でやる予定だったのに
損切りできない泥沼にハマっている投資家みたいだな  

  
[ 2755191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/23(Sat) 14:52
中止になったら「巨 大 便 器」と云われた新国立競技場はどうすんの?
本当に便 器になるの?  

  
[ 2756101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/25(Mon) 01:24
宮本勝浩名誉教授(76)→ 突然現れたこのじいさん大丈夫か?  

  
[ 2756607 ] 名前:    2021/01/25(Mon) 20:58
どうにかして負けた賭け金払わずに逃げようとしてるIOCだのJOCだの電通だのの資産没収すりゃいいだけの話  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ