2021/01/23/ (土) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/868f2a28592e6a2509b90b33ec32f4fa9c489484
スポンサード リンク
1 名前:令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US][朝敵自民党から陛下の神国を護ろう!]:2021/01/23(土) 09:17:58.17
元総合格闘家で参院議員の須藤元気氏(42)が22日、本紙の取材に応じ、来月7日に期限を迎える緊急事態宣言の1か月の延長案を視野に入れた政府の姿勢に苦言を呈した。
須藤氏は経営者としての一面も持つ。都内の居酒屋「元気な魚屋さん」は、政府の緊急事態宣言に従って休業している。
政府は緊急事態宣言の対象地域の飲食店経営者に協力金6万円を支給したが、さらに延長となれば「1度目より、2度目のほうが、経済的なダメージが大きいはずです」と警鐘を鳴らした。
「飲食の仲間は、どこも本当に経営が苦しいのに、緊急事態宣言で店を閉めている状況です。
このままでは年度末に廃業する店が多くなると思い、心配しています。政府は国民を救うために存在するはずではないのか」
須藤氏は麻生太郎財務相が会見で、新型コロナウイル感染拡大を受けた一律10万円の「特別定額給付金」の再支給について
「あれは税金ではなく政府の借金でやっている。さらに借金を増やすということか」と話し、改めて給付に否定的な意向を示したとに「財政破綻論が蔓延しているからです」と指摘した。
「財務省のホームページには、日本は米国のように、自国通貨を刷っているので、財政破綻はしないと書いてあります。
政府が財政赤字をなくそうとすれば、国民の暮らしが苦しくなるのが現状です。世界中の国々は新型コロナ禍で、国民の生活を考えて消費税を下げています。政府はそれもしません。お金は政府が刷れるんです」
政府が緊急事態宣言を延長した場合、政府に何を提言するか。
須藤氏は「みんなが苦しんでいます。とりあえず、期限付で消費税はゼロ、国民に10万円一律給付です」と即答した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/868f2a28592e6a2509b90b33ec32f4fa9c489484
18 名前:ユキヒョウ(東京都) [US]:2021/01/23(土) 09:25:11.75 ID:jo2oFL1m0須藤氏は経営者としての一面も持つ。都内の居酒屋「元気な魚屋さん」は、政府の緊急事態宣言に従って休業している。
政府は緊急事態宣言の対象地域の飲食店経営者に協力金6万円を支給したが、さらに延長となれば「1度目より、2度目のほうが、経済的なダメージが大きいはずです」と警鐘を鳴らした。
「飲食の仲間は、どこも本当に経営が苦しいのに、緊急事態宣言で店を閉めている状況です。
このままでは年度末に廃業する店が多くなると思い、心配しています。政府は国民を救うために存在するはずではないのか」
須藤氏は麻生太郎財務相が会見で、新型コロナウイル感染拡大を受けた一律10万円の「特別定額給付金」の再支給について
「あれは税金ではなく政府の借金でやっている。さらに借金を増やすということか」と話し、改めて給付に否定的な意向を示したとに「財政破綻論が蔓延しているからです」と指摘した。
「財務省のホームページには、日本は米国のように、自国通貨を刷っているので、財政破綻はしないと書いてあります。
政府が財政赤字をなくそうとすれば、国民の暮らしが苦しくなるのが現状です。世界中の国々は新型コロナ禍で、国民の生活を考えて消費税を下げています。政府はそれもしません。お金は政府が刷れるんです」
政府が緊急事態宣言を延長した場合、政府に何を提言するか。
須藤氏は「みんなが苦しんでいます。とりあえず、期限付で消費税はゼロ、国民に10万円一律給付です」と即答した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/868f2a28592e6a2509b90b33ec32f4fa9c489484
1ドル110円になるくらいまでは刷ってもいいと思うよ
33 名前:コラット(茸) [ニダ]:2021/01/23(土) 09:29:29.10 ID:jNGeHpVo0金の価値という考えが…
21 名前:スペインオオヤマネコ(広島県) [CN]:2021/01/23(土) 09:27:06.55 ID:Mcx74hxa0
国政やっとったんかいな
知らんかった
58 名前:ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [IT]:2021/01/23(土) 09:36:21.99 ID:dUPEpj0I0知らんかった
家建てろ
保育所増やせ
税まけろ
有権者の言う事は結局これだけ
93 名前:サイベリアン(東京都) [PK]:2021/01/23(土) 09:41:09.00 ID:cAYg6/KZ0保育所増やせ
税まけろ
有権者の言う事は結局これだけ
政府と日本銀行は扱うお金が違ったような
119 名前:ヤマネコ(石川県) [FR]:2021/01/23(土) 09:46:33.43 ID:Pk00pCd90日本は返済不能の借金多すぎて絶望的だあ・・・
120 名前:ウンピョウ(SB-iPhone) [FR]:2021/01/23(土) 09:46:48.59 ID:Q+eOdPz+0よく言った
134 名前:ウンピョウ(東京都) [JP]:2021/01/23(土) 09:49:51.63 ID:cTcyEIJz0期限付き商品券なら誰もが使い切る
170 名前:ラグドール(おにぎり) [US]:2021/01/23(土) 09:56:06.18 ID:rBxSiK0H0山本太郎応援団のMMT信者になったのか。
224 名前:オリエンタル(神奈川県) [DK]:2021/01/23(土) 10:10:42.74 ID:HUb/d6T50それって資産を早いとこ円から逃がしとけって話だよな
246 名前:ジャガー(ジパング) [US]:2021/01/23(土) 10:17:06.76 ID:OrzXUNQ00はえー勉強になるわ
飲食が元気になってくれんと一次産業も売り先なくて困るから何とかなってほしい
260 名前:シャム(神奈川県) [US]:2021/01/23(土) 10:20:28.40 ID:ed1i0N+E0飲食が元気になってくれんと一次産業も売り先なくて困るから何とかなってほしい
こんなのまで動員してる売国野党はいつまでも与党にゃなれんわ
301 名前:スナネコ(神奈川県) [US]:2021/01/23(土) 10:36:28.12 ID:sbmBq/6B0まあこれは正しい。
302 名前:ヨーロッパヤマネコ(光) [CN]:2021/01/23(土) 10:36:50.51 ID:BR6MJ60v0国民のためを思ってるその心意気は
少なくとも素晴らしい
340 名前:マンクス(神奈川県) [US]:2021/01/23(土) 10:50:24.52 ID:HM5T06Zt0少なくとも素晴らしい
麻生も昔は同じ事言ってたぞ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611361078/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【厚労省】「接種券」3月中旬から配布計画
- 【小池都知事】12日ぶりの1000人以下に…「ここは正念場。引き続きご協力いただきたい」
- 【米国新政権】「日米同盟さえしっかりしていれば」の時代はバイデン政権で終わる 同盟国(日本)は自主防衛
- 【小泉竹中】日本郵政社長「郵便局は国営に戻さないと維持できない」「かんぽ」や「ゆうちょ」の悪化による赤字転落で再国営化
- 須藤元気「お金は政府が刷れる。財政破綻はしない。財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる」
- 緊急事態宣言、1ヶ月延長を検討
- 【菅首相】質問15項目に答弁わずか10分 野党反発、与党も「さすがにまずい」
- 【組織委・森会長】五輪開催、3月聖火リレー前までに判断 再延期は否定(西日本新聞)
- 【スポーツ庁長官】「コロナをみんなで投げたい」「コロナに打ち勝って大会開催され、健康でイキイキとした日本国民の生活が戻ってくる」
一応返済(というか回収というか)の努力は必要なんだけどな
信用の話やから
信用の話やから
日銀の金と政府の金は別物だけどな
政府が自由に金刷れるんなら税金必要無いんじゃね?
なぁに、日本国内限定流通、政府発行電子マネーを、国民に月定額を借りられるようにしておけば大丈夫。
誰が言うかで、こんなに説得力が違うとはww
あと、2000兆円くらい用意しておくのが良いと思うぞ。
金融緩和と固定相場と自由貿易は同時に二つまでしか出来ない
自由貿易してるから、金融緩和をやりすぎたら円安がいきすぎてドルとの交換禁止される
だから、物価目標定めてやるのがリフレ。
自由貿易してるから、金融緩和をやりすぎたら円安がいきすぎてドルとの交換禁止される
だから、物価目標定めてやるのがリフレ。
借金が少なすぎるとデフレになるが、ドル・ユーロを横目で見ながら刷らないとハイパーインフレになる。
借金しまくって世界大恐慌になったらチャラでんがなw
いくら金を刷っても自動的に貧乏人が金持ちになれる事は絶対に無い。金持ちが今よりさらに金持ちになって格差が広がるだけ。結局は稼ぐ手段がないヤツは搾取され続けるだけやぞ
数字上はそりゃいくらでも刷れるし返済できるわ
つまり税金すらいらんてことだが、
そんな無茶苦茶な通貨あったら暴落するわ
得になるなら何でもやる中国でさえそんなことやらないだろ
つまり税金すらいらんてことだが、
そんな無茶苦茶な通貨あったら暴落するわ
得になるなら何でもやる中国でさえそんなことやらないだろ
コロナ以前の問題で企業やジジババの口座に眠ってる死に金が足を引っ張ってる
若者が給料安い理由は無能だからでも努力が足りなかったわけでもない、金持ちが金を世の中に吐き出さないからだ、いい加減目を覚ませ!
金刷りまくれば結果吐き出したのと同じになる
現役で働いてる奴が金がないってどう考えてもおかしいと思わないか
若者が給料安い理由は無能だからでも努力が足りなかったわけでもない、金持ちが金を世の中に吐き出さないからだ、いい加減目を覚ませ!
金刷りまくれば結果吐き出したのと同じになる
現役で働いてる奴が金がないってどう考えてもおかしいと思わないか
※2755401
中国は情報が隠蔽できる上に統制する事も容易いから、やってると思うよ
中国市場で儲けようとする海外の投資家や企業も一役買っているから、国の内外を問わず元の価値を統制し易くなってる
中国の為替操作疑惑とは、その一端なんだよ
中国は情報が隠蔽できる上に統制する事も容易いから、やってると思うよ
中国市場で儲けようとする海外の投資家や企業も一役買っているから、国の内外を問わず元の価値を統制し易くなってる
中国の為替操作疑惑とは、その一端なんだよ
残念ながら日本銀行株式会社の株主は政府じゃ無いんだな。
で、100円で買えた物が1000円で買えるようになるまで金を刷るの?
みんな、給付金給付金って。
集めて配って、集めて配ってっていう、みんな赤く染められた思想なのか
どうしようもなく困っているなら役所に行けばアドバイスもらえるのに。
集めて配って、集めて配ってっていう、みんな赤く染められた思想なのか
どうしようもなく困っているなら役所に行けばアドバイスもらえるのに。
つーかさ、ぱよ系がマジであたまパヨなのがこういうところなんだよな
政府やら国やらという言葉と国民をすぐ対立軸に置きたがるけどさ
中の人は同じ日本国民で、財布は共有している日本国民の財産なんだよね
だからこそ協調や信義が大切なんだけど、国民に政府を裏切るよう仕向けたがるよな
超汚染人が、日本にタカればいいとか言ってるのと同じ空気を感じるわ
政府やら国やらという言葉と国民をすぐ対立軸に置きたがるけどさ
中の人は同じ日本国民で、財布は共有している日本国民の財産なんだよね
だからこそ協調や信義が大切なんだけど、国民に政府を裏切るよう仕向けたがるよな
超汚染人が、日本にタカればいいとか言ってるのと同じ空気を感じるわ
これで国会議員かよすげえな。さすが無責任に文句垂れてるだけで金貰える野党だわ
麻生「後世の借金をさらに増やすのか」
日銀の株式の55%は国が所有している。
100億円札とか欲しいんだろうなぁ
パヨ元気W
そんな理屈が罷り通るなら、そもそも税金自体が不要なんだよなぁ
庶民からちまちま小銭を掻き集めずとも、印刷局の輪転機をフル稼働させればいいってんだろう?
庶民からちまちま小銭を掻き集めずとも、印刷局の輪転機をフル稼働させればいいってんだろう?
国がインフレ制御できるって江戸時代の発想かな?
2755453
金刷れても無税国家にはなれません。何故ならインフレ率がはね上がってしまうから。
積極財政、利下げ、減税はアクセル。
緊縮財政、利上げ、増税はブレーキ。
今は上り坂(デフレ)なので、100%自国通貨建ての国債を発行している日本政府は、ガンガンアクセルをふかすべき。
ただそれだけです。
金刷れても無税国家にはなれません。何故ならインフレ率がはね上がってしまうから。
積極財政、利下げ、減税はアクセル。
緊縮財政、利上げ、増税はブレーキ。
今は上り坂(デフレ)なので、100%自国通貨建ての国債を発行している日本政府は、ガンガンアクセルをふかすべき。
ただそれだけです。
貨幣を株に置き換えてみると分かりやすい
株は増資すれば希薄化して株価は下がりやすくなるが、人気がある株なら多少増資しても暴落はしない
日本円は未だ信用が強くデフレ気味であり、目標のインフレ率に達するまでお札を刷ればいいのであってハイパーインフレとか極論に走って否定するのは思考停止である
株は増資すれば希薄化して株価は下がりやすくなるが、人気がある株なら多少増資しても暴落はしない
日本円は未だ信用が強くデフレ気味であり、目標のインフレ率に達するまでお札を刷ればいいのであってハイパーインフレとか極論に走って否定するのは思考停止である
2755480
その株が買われるならな、捕らぬ狸の皮算用ってやつだ
最近ではSBがそれやって、ボロボロになってたろ?
こういう馬 鹿論者はメリットはのべるが、リスクとデメリットを語らんボンクラ
その株が買われるならな、捕らぬ狸の皮算用ってやつだ
最近ではSBがそれやって、ボロボロになってたろ?
こういう馬 鹿論者はメリットはのべるが、リスクとデメリットを語らんボンクラ
緊縮してる今が株価為替操作してる状態だろ
適正インフレ率を維持してる状態こそ本来の状態だって前提無視するなボンクラ
適正インフレ率を維持してる状態こそ本来の状態だって前提無視するなボンクラ
財務省が自国通貨建てのディフォルトはないってHPに書いてのに
いまだに財源だの破綻だの言ってのは
どういう脳ミソしてんだろうなw
まあ竹中や橋下みたいなのに騙されて
破綻だ改革だのの間抜けなペテン話を信用しちゃうようなのに
財務省のHPみてこいとか言っても無駄かw
いまだに財源だの破綻だの言ってのは
どういう脳ミソしてんだろうなw
まあ竹中や橋下みたいなのに騙されて
破綻だ改革だのの間抜けなペテン話を信用しちゃうようなのに
財務省のHPみてこいとか言っても無駄かw
なら税金がいらないとか言ってる時点で
経済や貨幣をまったく理解してないことも呆れ果てるわな
税金が財源だと思ってんだろ?ww
経済や貨幣をまったく理解してないことも呆れ果てるわな
税金が財源だと思ってんだろ?ww
まるで現状がいいような口ぶりで積極財政を否定してる間抜けは
どの立場で語ってんだよw
どの立場で語ってんだよw
※2755517
>財務省が自国通貨建てのディフォルトはないってHPに書いてのに
>いまだに財源だの破綻だの言ってのは どういう脳ミソしてんだろうなw
それも「言っての」も財務省ですw
>財務省が自国通貨建てのディフォルトはないってHPに書いてのに
>いまだに財源だの破綻だの言ってのは どういう脳ミソしてんだろうなw
それも「言っての」も財務省ですw
※2755517
あとな、真面目な話すっと
>自国通貨建てのディフォルトはない
ってのは、裏返せば「自国通貨が通用しない」場合デフォルトするってことだぞ?w
今はの国債取引のメインは「ドル」であり、日本円がハードカレンシー(決済通貨)であることを保証している一因でもある。
それが支.那地区の台頭により、ドル優位が崩れ、デジタル元一強の世界が来たらどうなると思う?
それの中にあっても、日本円が単独で決済通貨として通用すると思えるかい?
あとな、真面目な話すっと
>自国通貨建てのディフォルトはない
ってのは、裏返せば「自国通貨が通用しない」場合デフォルトするってことだぞ?w
今はの国債取引のメインは「ドル」であり、日本円がハードカレンシー(決済通貨)であることを保証している一因でもある。
それが支.那地区の台頭により、ドル優位が崩れ、デジタル元一強の世界が来たらどうなると思う?
それの中にあっても、日本円が単独で決済通貨として通用すると思えるかい?
で、いつ崩れるの?w
妄想でいいなら中国で内乱が起きそうだから
どんどん刷っておいた方がいいぞってのもありだよな?w
妄想でいいなら中国で内乱が起きそうだから
どんどん刷っておいた方がいいぞってのもありだよな?w
国の借金がと騒いで積極財政を否定するわりに
積み上がる借金とらやらの返済にはダンマリ
もしかしてただの卑怯者か?w
積み上がる借金とらやらの返済にはダンマリ
もしかしてただの卑怯者か?w
>財政赤字をなくせば国民の暮らしは苦しくなる
これ意味わからん。
赤字無くせば良くなるだろ?
これ意味わからん。
赤字無くせば良くなるだろ?
※ 2755489
増資すれば株価下がるのは当たり前でしょう
ソフトバンクが信用高い株かともかくあれだけ増資しても紙くずにならない点で
遥かに信用が高い日本円が数兆円刷ったところでハイパーインフレにならないことは明白です
増資すれば株価下がるのは当たり前でしょう
ソフトバンクが信用高い株かともかくあれだけ増資しても紙くずにならない点で
遥かに信用が高い日本円が数兆円刷ったところでハイパーインフレにならないことは明白です
どっかの誰かが言ってるようなセリフだな
通貨発行権あるんだから財政破綻は絶対しない
財政破綻を煽る財務省公式の答えだから
財政破綻を煽る財務省公式の答えだから
高橋陽一あたりを支持してる奴はこいつと同じ頭だと気づけ
民主党の自分たちが政権をとれば問題は全部解決しますと一緒だ
民主党の自分たちが政権をとれば問題は全部解決しますと一緒だ
家計が借金をできる額を、2000万円までできるように取りあえず、設定すれば、なんとかなる。
これは正しい
返す当てのない借金は返さなくていいんだよ
無理に財政健全化とかただの外圧
返す当てのない借金は返さなくていいんだよ
無理に財政健全化とかただの外圧
アイスで元気な入れ墨暴行犯が何を偉そうに・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
