2021/01/24/ (日) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bdd7ce4900a8678eb9aa5b730a4b26c10d80da
スポンサード リンク
1 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県) [US]:2021/01/23(土) 19:59:24.83 ID:OCCk7lQa0
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の新型家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」のソフトの販売数が、
年末年始商戦や新型コロナウイルス禍による巣ごもり需要にもかかわらず伸び悩んでいる。
品薄のゲーム機本体が転売の標的にされ、消費者に届いていない実態が浮き彫りになった形だ。
7年ぶりの新型機を待ちわびる消費者には、お祭り騒ぎどころか、白けムードが漂い始めている。
ゲーム情報誌「ファミ通」の調査によると、PS5の昨年12月末までの累計販売台数は25万5150台。
一方、ソフトは、1月10日時点で、PS5と同時に発売された「スパイダーマン」の新作が3万4219本(ディスク版のみ)にとどまる。
販売本数が1万本を超えたのは上位3位まで。ダウンロード版が集計されていないとはいえ、本体の販売数に比べ、あまりに少なく、
統計上は本体を購入したが、ソフトを買わない人が多かった計算になる。
新型機の発売では、消費者は1本以上のソフトを買うため、ソフトの販売数は本体の販売数を超えるのが通常だ。
ソフトの販売が低迷する原因は転売だ。
PS5は、メルカリなどのフリーマーケットアプリで発売直後に10倍の値をつけ、現在も定価よりも数万円高い値段で取引されている。
転売の対策は出荷数を増やすことと、品薄に対する消費者の理解を得ることだ。
コロナ禍の巣ごもり需要で転売事業者に狙い撃ちされた任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」では、
同社が生産体制の強化と在庫確保の見通しを繰り返し明らかにし、消費者に受け入れられた。スイッチは昨年の年末商戦で約100万台の販売を記録した。
一方、PS5は少量の出荷を繰り返し、その都度、転売事業者に買い占められているとみられる。
組織的な転売事業者もいるとされ手口も巧妙化しており、対抗するのは容易ではないが、このままソニーが手をこまねいていれば、日本市場軽視とも受け取られかねない。
ゲームファンからは「もう熱は冷めた」との厳しい声も上がる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bdd7ce4900a8678eb9aa5b730a4b26c10d80da
物売るってレベルじゃねーぞ!
19 名前:スナドリネコ(香川県) [AU]:2021/01/23(土) 20:05:44.07 ID:6lY6T/BV0ロードが早いダークソウル3最高やないか
30 名前:マーブルキャット(SB-Android) [US]:2021/01/23(土) 20:08:08.28 ID:NySpKmSm0売る気あんの?
31 名前:マンチカン(東京都) [US]:2021/01/23(土) 20:08:18.70 ID:pLDaoDWF0手に入らないからPC買ったわ
38 名前:ヨーロッパヤマネコ(東京都) [NL]:2021/01/23(土) 20:09:29.02 ID:pKLIkT0B0来年まで抽選やろなあ
41 名前:クロアシネコ(東京都) [ニダ]:2021/01/23(土) 20:09:46.49 ID:vqwgPLPD0ソフトがないのにハードだけあってもね
52 名前:アメリカンボブテイル(兵庫県) [US]:2021/01/23(土) 20:11:14.69 ID:XoR39COW0ソフトあんまりないけどな
61 名前:コラット(福島県) [US]:2021/01/23(土) 20:12:27.01 ID:bQUAoxJ10転売ゲームに夢中
106 名前:茶トラ(大阪府) [ニダ]:2021/01/23(土) 20:19:06.88 ID:/YR1h4Il0
最初はPSN plusユーザーに予約注文で売れば良かったのに
買えなさすぎてもうどうでも良いわデモンズやりたかったのに
125 名前:ソマリ(神奈川県) [BR]:2021/01/23(土) 20:22:21.12 ID:MSavWnfv0買えなさすぎてもうどうでも良いわデモンズやりたかったのに
いうて現状はPS4のソフトしかやるものないぞ
190 名前:スナドリネコ(岐阜県) [US]:2021/01/23(土) 20:39:59.23 ID:q9swAvxf0別に急ぐ必要もないしな
228 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [DE]:2021/01/23(土) 20:53:25.58 ID:TM5gq6C+0普通にいらない
233 名前:アビシニアン(静岡県) [CA]:2021/01/23(土) 20:54:04.27 ID:/tYxvwgL0マイナーチェンジを買う
238 名前:ラ・パーマ(東京都) [CN]:2021/01/23(土) 20:55:48.85 ID:bxIyfsRx0小型化したら買う
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611399564/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- FF7リメイクのPS5版リメイク発表。
- 【ゲーム】プレステとXboxに対抗する新ゲーム機、ファーウェイが開発中?
- 初代プレステ発売のゲームでフルリメイクして欲しい名作ゲーム 3位「ファイナルファンタジーVIII」2位「ドラクエVII 」
- 【ゲーム】PS5が手に入らない問題 入荷してもすぐ売り切れ、メルカリでは依然8~10万円で高額転売
- ソニーPS5品薄商法が裏目に 本体が売れても転売屋の間を流通するだけでソフトは全く売れず白けムード
- 【ゲーム】『サガ フロンティア』HDリマスター版発売決定! ヒューズが8人目の主人公として追加
- 【ゲーム】『天穂のサクナヒメ』売り切れ続出、“令和の米騒動”と話題 全農、業界紙も注目
- 【ゲーム】#ソニー 幹部、PS4からPS5への移行には3年かかる見込み 1億人以上いるPS4ユーザーに「なるべく早くPS5へ…」
- 【転売】PS5、転売相場は12万円 (定価5万円)
昔PS2の頃はSONYから直接仕入れても本体数百円しか儲からなかったけど今も似た様なものなんだろな。ちなソフトは75%、周辺機器は70%だった。
正直者が損をする日本
アベ・スガウソつき内閣を見た子どもたちは平気で嘘をつき人を騙す大人に育つだろう
アベ・スガウソつき内閣を見た子どもたちは平気で嘘をつき人を騙す大人に育つだろう
国は何もしてくれないと言うとネトウヨがこんなにも支援しているのだから文句を言うな!って言ってくるけどPS5と何が違うのだろう
金配ったと言っても上級国民の間を飛び交うだけ皆苦しんでいるのがわからないのかな
金配ったと言っても上級国民の間を飛び交うだけ皆苦しんでいるのがわからないのかな
この記事からセイフガーが来る事を予測出来た人は凄い
的外れ、半導体需要が各業界で増えた余波をモロに食らっているからこその少数製造になってる話
流通を知らん、欲しいのに手に入れられない馬 鹿が品薄商法とか言い出し始め、釣り上げてると思い込んでるのさ
流通を知らん、欲しいのに手に入れられない馬 鹿が品薄商法とか言い出し始め、釣り上げてると思い込んでるのさ
PS5の発売日にグランツーリスモの新作とか準備するだろ。
ソフトが壊滅的に売れてないのがヤバい
ゲーム機史上、ここまでソフトが売れてないハードは事例がない
ゲーム機史上、ここまでソフトが売れてないハードは事例がない
ハードが手に入らんのにソフトは誰も買わんだろ、物事の順序を考えないコメントってどうかしてる
※2755680
本体持ってない人が多いんだからソフト売れるわけないわな
本体持ってない人が多いんだからソフト売れるわけないわな
日本人が貧乏になったと言う話なのに転売ヤーが悪いに話がすり替わっている
品薄商法?なのか?
売上減るだけやろ
売上減るだけやろ
どんな話題でも政府批判に繋げるテレビ局に似てますな
金でも貰ってるんやろ
金でも貰ってるんやろ
>>2755692
転売買わないと貧乏なのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
転売買わないと貧乏なのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
規制ばっかで業界自体い勢いなくなってる
PS5だけならともかく、互換あって問題なく買えるはずのPS4まで売れ取らんからなあ。
ハードも半導体供給が少ないのも原因やが、歩留まり悪くて良品率低いってことだからさらに少ないやろね。
DCやGC以下だけでなく、WS以下やから市場形成無理やろ。
ハードも半導体供給が少ないのも原因やが、歩留まり悪くて良品率低いってことだからさらに少ないやろね。
DCやGC以下だけでなく、WS以下やから市場形成無理やろ。
極々一部の独占タイトルが少し早くプレイ出来るだけでそれ以外はPCで十分な時代だしなぁ
マルチディスプレイ環境にするともう完璧
マルチディスプレイ環境にするともう完璧
欲しいときが買い時なのに物が無いとか興醒めもいいとこ。
今はPS5など欲しいと思わなくなった。
おかげで無駄金使わなくて良かったよ。
今はPS5など欲しいと思わなくなった。
おかげで無駄金使わなくて良かったよ。
任天堂機と違って独自性無く結局はPCと同じだしねぇ
PS VRと同じ道辿っとるやんかア ホなんか?
30歳以上世代の興味の保てなさを舐めたらあかんぞ、必死に買おうとしてたのに
買えなくて流通安定する頃には買う気失せてるとかザラだぞ
30歳以上世代の興味の保てなさを舐めたらあかんぞ、必死に買おうとしてたのに
買えなくて流通安定する頃には買う気失せてるとかザラだぞ
PS VRは珍しい物好きなマニアだけで一般層には人気なかったろ
ようやく抽選当たって楽しんでるけど、サードが二の足を踏んで専用タイトルが出ないとかオンの人口が少ないとか先はまだ暗いかな
あとやたらPC推してる輩が居るが6万程度じゃろくなモノ組めないの解って言ってるんだろうか?
確かにPCの方が良い部分は存在するが、実感出来るレベルのモノを用意しようと思うと最低二十万円より予算がいるけど
あとやたらPC推してる輩が居るが6万程度じゃろくなモノ組めないの解って言ってるんだろうか?
確かにPCの方が良い部分は存在するが、実感出来るレベルのモノを用意しようと思うと最低二十万円より予算がいるけど
メーカー的には沢山売れる方がメリットあるし一度に生産できる量は限られてるんだから商法で品薄にしてるわけじゃなく実際に品薄なんだろう
手に入れられなかった人が「品薄商法」呼ばわりしてるだけ
で売れてる割にはエンドユーザーの手に届いてないのとキラーソフトがないことでソフトの売り上げが伸びない
新ハードが出るタイミングなのに大型タイトル不在でよく発売したなと思うぐらい
手に入れられなかった人が「品薄商法」呼ばわりしてるだけ
で売れてる割にはエンドユーザーの手に届いてないのとキラーソフトがないことでソフトの売り上げが伸びない
新ハードが出るタイミングなのに大型タイトル不在でよく発売したなと思うぐらい
PSVRも最初転売屋に買われてずっと手に入らなかったよね
今はどこでも売っているが見向きもされない、最初にどれだけ一般に広めるかが肝心
転売屋はソフトは買ってくれないからな、PS5が一般に増えなければソフトも売れない
今はどこでも売っているが見向きもされない、最初にどれだけ一般に広めるかが肝心
転売屋はソフトは買ってくれないからな、PS5が一般に増えなければソフトも売れない
※ 2755671
紛らわしい書き方すんなよ。75%とか70%とかってのは仕入れ値だろ?
それぞれ定価で売って25%と30%の粗利。
紛らわしい書き方すんなよ。75%とか70%とかってのは仕入れ値だろ?
それぞれ定価で売って25%と30%の粗利。
SONYは偽計業務妨害で、ボット使う転売屋を訴えて良いと思うぞ。
なんでダウンロード版は集計していないのに売れていないって結論になるの
確かに転売ヤーの影響はあるかもしれないけどさ
以前とは違ってダウンロード販売に慣れてしまったユーザーも増えてると思うけどね
確かに転売ヤーの影響はあるかもしれないけどさ
以前とは違ってダウンロード販売に慣れてしまったユーザーも増えてると思うけどね
転売屋がPS5を確保している数だけソフトが売れないわけか
ニンテンドースイッチ買った方が良いよね、ソフトも沢山ありそうだし
転売屋から高額なPS5を買うなら、PC買ってPC版でゲームをやった方が良い
ニンテンドースイッチ買った方が良いよね、ソフトも沢山ありそうだし
転売屋から高額なPS5を買うなら、PC買ってPC版でゲームをやった方が良い
単に魅力がないだけ。
※2755772
例えダウンロード版がパッケージ版と同数売れてたとしてもやっぱり本体台数の割に売れてない。
そもそも、PS4のダウンロード率はswitchよりも低いのにそれがPS5になったとたん急激に上がるわけない。
例えダウンロード版がパッケージ版と同数売れてたとしてもやっぱり本体台数の割に売れてない。
そもそも、PS4のダウンロード率はswitchよりも低いのにそれがPS5になったとたん急激に上がるわけない。
※2755747
PS5を買おうとしてる奴らだってマニア層だろ、なに一般人面してるんだ
よしんばその例えに乗っかるとしても、その少数のマニア層ですら全然買えなかったのがPSVR
PS5を買おうとしてる奴らだってマニア層だろ、なに一般人面してるんだ
よしんばその例えに乗っかるとしても、その少数のマニア層ですら全然買えなかったのがPSVR
※ 2755748
少なくとも転売に10万円だすなら、その金でミドルクラスのゲーミングPCは買える
金はあっても買えないPS5より、少し金足せば今すぐ買えるゲーミングPCに流れるのは分かる
FPSやるだけなら断然PCだし
少なくとも転売に10万円だすなら、その金でミドルクラスのゲーミングPCは買える
金はあっても買えないPS5より、少し金足せば今すぐ買えるゲーミングPCに流れるのは分かる
FPSやるだけなら断然PCだし
品薄商法を狙ってるのか狙ってないかは問題にしてないだろ、指摘してるやつズレてるよ
品薄になのに転売対策ろくにしてないからソフト全然売れてないじゃん何してんのって話
品薄になのに転売対策ろくにしてないからソフト全然売れてないじゃん何してんのって話
PS2の時のようにちうごく及びちうごくじんへの販売規制をしていれば良かったのに。
転売で高いけど我慢して買ったとか聞いたこと無いんだけどなぁ
※2755832
スレタイがおかしいってことだな
スレタイがおかしいってことだな
買う権利があれば買うけど、買う権利をくれないんだもの
ま、ようはSIEが日本の企業じゃないからっていうことよつまらなくなったもんだ。
PS5用の予算でオキュラスクエスト2買ったわ
今は満足してるわ
今は満足してるわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
