2021/01/25/ (月) | edit |

洋の東西を問わず海外メディアが相次いで菅首相を酷評している。米ブルームバーグは17日に「日本の感染拡大で菅首相は短命宰相化の様相」との見出しを掲げた記事を配信。
ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284222/2
スポンサード リンク
1 名前:朝一から閉店までφ ★:2021/01/24(日) 05:59:26.43 ID:CAP_USER9
公開日:2021/01/22 13:50 更新日:2021/01/22 14:19
洋の東西を問わず海外メディアが相次いで菅首相を酷評している。米ブルームバーグは17日に「日本の感染拡大で菅首相は短命宰相化の様相」との見出しを掲げた記事を配信。施政方針演説も散々の評価で、シンガポールのストレーツ・タイムズ紙(電子版)は19日、「致死的ウイルスの拡散と、自殺や倒産、家庭内暴力などの社会・経済的影響という2つの脅威と、どのように戦うつもりなのか、新しい考えは少なかった」と辛口だ。
各国メディアが一致してコキ下ろすのは「Go To」キャンペーンの停止をなかなか決断できず、後手に回った新型コロナ対策だ。米AP通信は18日、「菅首相は、経済がさらに傷つくことに躊躇し、予防措置を講じるのが遅いと批判されている」と言及。同日の英ロイター通信は菅政権の支持率急落の原因について、「菅首相の行動が遅すぎた」との論評を紹介していた。
とりわけ目を引くのが、ロシアの通信社スプートニクの「スガーリン:スターリンを連想させる独善的な歩み」との署名記事だ。リュドミラ・サーキャン記者がロシア極東研究所のワレリー・キスタノフ日本研究センター長をインタビュー。
「日本では独裁者としてのネガティブなイメージが強いスターリンとの比較は、当然ながら菅首相にはプラスにならない」「菅首相は権威主義的という意味ではスターリンには程遠いですが、独善的な首相のやり方は当然、不満を呼ぶ」と指摘。支持率急落は「首相の政策への不満、世論や権威ある学者たちの意見に耳を傾けようとしないことによるもの」と結論づけた。
本家ロシアにまで「スガーリンの独善」と認定されるとは……。これらの酷評をバイデン米新大統領が知れば、日米首脳会談の早期実現は遠のくだけ。世界中から「スガパッシング」が始まりかねない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284222/2
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/24(日) 06:27:52.15 ID:g3wuv7kd0洋の東西を問わず海外メディアが相次いで菅首相を酷評している。米ブルームバーグは17日に「日本の感染拡大で菅首相は短命宰相化の様相」との見出しを掲げた記事を配信。施政方針演説も散々の評価で、シンガポールのストレーツ・タイムズ紙(電子版)は19日、「致死的ウイルスの拡散と、自殺や倒産、家庭内暴力などの社会・経済的影響という2つの脅威と、どのように戦うつもりなのか、新しい考えは少なかった」と辛口だ。
各国メディアが一致してコキ下ろすのは「Go To」キャンペーンの停止をなかなか決断できず、後手に回った新型コロナ対策だ。米AP通信は18日、「菅首相は、経済がさらに傷つくことに躊躇し、予防措置を講じるのが遅いと批判されている」と言及。同日の英ロイター通信は菅政権の支持率急落の原因について、「菅首相の行動が遅すぎた」との論評を紹介していた。
とりわけ目を引くのが、ロシアの通信社スプートニクの「スガーリン:スターリンを連想させる独善的な歩み」との署名記事だ。リュドミラ・サーキャン記者がロシア極東研究所のワレリー・キスタノフ日本研究センター長をインタビュー。
「日本では独裁者としてのネガティブなイメージが強いスターリンとの比較は、当然ながら菅首相にはプラスにならない」「菅首相は権威主義的という意味ではスターリンには程遠いですが、独善的な首相のやり方は当然、不満を呼ぶ」と指摘。支持率急落は「首相の政策への不満、世論や権威ある学者たちの意見に耳を傾けようとしないことによるもの」と結論づけた。
本家ロシアにまで「スガーリンの独善」と認定されるとは……。これらの酷評をバイデン米新大統領が知れば、日米首脳会談の早期実現は遠のくだけ。世界中から「スガパッシング」が始まりかねない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/284222/2
また、ゲンダイか (´・ω・`)
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/24(日) 06:45:10.17 ID:IK+T81xz0立憲とかだったらもっと酷い事になってるだろな
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/24(日) 07:34:43.80 ID:s9ZplOLy0ゲンダイかなーって思ったらゲンダイだった
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/24(日) 07:39:42.29 ID:0dNAmGUE0
「ゲンダイだろうな」と思ってスレ開いたら、やっぱりゲンダイだった。
当たって嬉しい。
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/24(日) 08:29:39.89 ID:Z6D5yF3d0当たって嬉しい。
「ガースーです」(ニヤニヤ)じゃなくて「スガーリンです」(ニヤニヤ)やって度肝を抜いて欲しい。
74 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/24(日) 09:08:56.88 ID:uJfr6gvh0スターリンと比較するなんて持上げすぎ
88 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/24(日) 09:41:23.49 ID:UurV2HLZ0世界的に評価されてきた日本のトップ!
116 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/24(日) 11:35:39.94 ID:tJmRqo0y0マーガリン参上
124 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/24(日) 13:13:01.61 ID:4M+oo4yv0アベヒットラーはあまり拡がらなかったが
スガーリンは本場でも認めてくれた
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1611435566/スガーリンは本場でも認めてくれた
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- テレ朝・玉川氏「なぜ大規模仮設病院みたいなもの作らないのか」政治決断求める
- 菅政権下で「解散」なら自民単独過半数割れも「ホワイトアウト現象が起きたような状況」
- 「緊急事態宣言をなぜ出さない」と声高に叫び、発令されたら「大量解雇、飲食店存亡の危機」などと言うワイドショー…
- 【テレ朝】アナ「とてつもない第4波が…」慶応宮田教授「変異ウイルスが入ったことで3月に3倍くらいのが来る」1月24日
- 【コキ下ろし】海外から酷評相次ぐ 本家ロシアも認めたスガーリンの独善
- 日本医師会・中川会長の会見に…「上から目線。脳しんとうを起こしそうになった」と医師、教授が憤慨
- 【玉川徹氏】テレビ出演者のマウスシールドは「意味ない。止めた方がいい…テレビ局もテレビ朝日も」
- 【河野太郎大臣】うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ。
- 【総務省】NHK受信料、テレビを持つのに契約を結ばず 支払いを逃れている人への割増金制度の導入 国会に提出
海外が言える筋合いねーだろ
日本より感染者減らしてから言えって話にしかならない
日本より感染者減らしてから言えって話にしかならない
2Fさんを差し置いて、独裁なんて。
またネト★ウヨが敗北したか★★★
独裁できるならマスコミ中心とした首相への罵詈雑言な状況になってねーだろw
いつものヒュンダイか。
スターリンというが、立憲には有田芳生スターリンがいるんやぞ。
スターリンというが、立憲には有田芳生スターリンがいるんやぞ。
コロナの対応で政治家の能力決めるとか中学生かよw
ソース日刊ゲンダイにウッキウキなぱよさん…w
つまり本場のスターリンを見習えという事ですね?
スターリンには強力な指導力があったんだがなぁ
菅首相に同等の指導力があると?
過大評価だろ
菅首相に同等の指導力があると?
過大評価だろ
ゲンダイソースで敗北とか、余程哀しい人生送って来たんだねパヨさん
これからも、哀しすぎる人生しか待ってないよ
これからも、哀しすぎる人生しか待ってないよ
野党ならもっと酷かった〜ってのを良く言う奴がいるが、それには同意する。だが自民も十分酷いと思うんだが。そもそも野党は今現在政権取ってないだろ?仮想政権の事を話すより、今政権取って酷い奴の事を話すべきでは?
まーた言ってる
変態毎日も前に言ってたな
便所紙ヒュンダイとつながっているわけですね
変態毎日も前に言ってたな
便所紙ヒュンダイとつながっているわけですね
見る時間が無駄だから
ゲンダイは一行目にゲンダイって書けって言ってんだろw
ゲンダイは一行目にゲンダイって書けって言ってんだろw
ゲンダイはオザーさんのためのプロパガンダ機関みたいなものだから、間違っても菅内閣を誉めることは無いのは分かりきってます。
立憲が政権とったとしたらスターリンどころか毛沢東にまで成り下がるじゃん
菅沢東と騒げば評価する
ヨシフを差し置いてスガーリンとか。これだからパヨクはつまらないんだよ。
流石は汚鮮が行き届いてる講談社と、ソコの出版誌ヒュンダイわwww
まず日本より感染拡大している国のメディアを取り上げるのやめたほうがいいよ
お前のところの方が対策で来てないじゃんって正論言われるのがオチなのでw
お前のところの方が対策で来てないじゃんって正論言われるのがオチなのでw
日本のメディアがアメリカのDSと繋がってるなら、
DSは菅総理の退陣を望んでいるということだ。
DSの操り人形であるバイデンが日本との外交を何かと後回しにしてるのもそういうことだろう。
注目すべきは、最近の日本メディアが二階も批判しているということだ。
DSの一人が言った「CCPは2025年まで消滅する」という話もまんざらではないということか。
やはり、トランプ、DS、CCPは三つ巴だったか。
他の威を借るドブネズミのいい例
スターリンの施政と共通するものがなにも無くて、なにをいってるのだ?と返したらどう返答するんだろうな
難癖のこじ付けに困窮してるのが見て取れる
難癖のこじ付けに困窮してるのが見て取れる
ゲンダイ新聞冗談新聞 小スターリンな共産志位くんw
別に新しい事をしなきゃいけないって訳じゃないけど発信力が弱いのは事実かな
リーダーに発信力や力強いスローガンを求めるのは北朝・鮮、中共、南鮮なんだよな~
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
