2021/01/26/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/55e9f2f0b92ba1975228ed860e05598724e30d94
1 名前:孤高の旅人 ★:2021/01/25(月) 23:19:38.09 ID:8/1GdVqD9
新型コロナワクチン接種情報、マイナンバーにひも付け
河野氏が新システム構築表明
1/25(月) 20:53配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e9f2f0b92ba1975228ed860e05598724e30d94
河野太郎行政改革担当相は25日、自身が総合調整を担当する新型コロナウイルスのワクチン接種について、個々の接種状況を把握するためにマイナンバーと接種券(クーポン券)番号、医療機関での接種情報を「ひも付け」する新たなシステムを構築すると表明した。システム構築費用や市町村が入力する際の人件費などは全て国が負担する。
新システムでは、接種医療機関▽住所地▽接種年月日▽ワクチンの種類▽接種回数――などを個人単位で登録。国はワクチンの接種者数をリアルタイムで把握できるほか、市町村は住民が引っ越したり、クーポン券をなくしたりした際にもそれぞれの接種状況を把握できる。2回目の接種を個別に呼びかけることも可能となる。河野氏は記者団に「高齢者の接種に間に合うように動かしていきたい」と述べた。
また、河野氏は25日から始まった衆院予算委員会の基本的質疑で、27日に川崎市で接種訓練を実施すると答弁した。「実際にどれくらいの時間と体制が必要なのか。まずシミュレーションをやってみたい」と述べた。自民党の牧島かれん氏への答弁。牧島氏は「今までに経験したことのないオペレーションになる」と指摘。河野氏は「スケジュールが決まり次第、自治体に速やかにお知らせする。自治体や医師会、関係者と連携してしっかり体制を組んでいきたい」と述べた。
立憲民主党の小川淳也氏は、全国民への接種に必要な量の確保時期を巡り、坂井学官房副長官と河野氏とで「政権内に発信の乱れ」があったと指摘。首相は、6月を「目指している」と述べ、坂井氏の「見込んでいる」との発言を打ち消した。首相は昨秋の所信表明演説で「来年前半までに全ての国民に提供できる数量を確保する」と述べており、小川氏は「明らかに後退した」と指摘した。【田辺佑介、飼手勇介、花澤葵】
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 23:22:16.07 ID:oke2mp1Q0河野氏が新システム構築表明
1/25(月) 20:53配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e9f2f0b92ba1975228ed860e05598724e30d94
河野太郎行政改革担当相は25日、自身が総合調整を担当する新型コロナウイルスのワクチン接種について、個々の接種状況を把握するためにマイナンバーと接種券(クーポン券)番号、医療機関での接種情報を「ひも付け」する新たなシステムを構築すると表明した。システム構築費用や市町村が入力する際の人件費などは全て国が負担する。
新システムでは、接種医療機関▽住所地▽接種年月日▽ワクチンの種類▽接種回数――などを個人単位で登録。国はワクチンの接種者数をリアルタイムで把握できるほか、市町村は住民が引っ越したり、クーポン券をなくしたりした際にもそれぞれの接種状況を把握できる。2回目の接種を個別に呼びかけることも可能となる。河野氏は記者団に「高齢者の接種に間に合うように動かしていきたい」と述べた。
また、河野氏は25日から始まった衆院予算委員会の基本的質疑で、27日に川崎市で接種訓練を実施すると答弁した。「実際にどれくらいの時間と体制が必要なのか。まずシミュレーションをやってみたい」と述べた。自民党の牧島かれん氏への答弁。牧島氏は「今までに経験したことのないオペレーションになる」と指摘。河野氏は「スケジュールが決まり次第、自治体に速やかにお知らせする。自治体や医師会、関係者と連携してしっかり体制を組んでいきたい」と述べた。
立憲民主党の小川淳也氏は、全国民への接種に必要な量の確保時期を巡り、坂井学官房副長官と河野氏とで「政権内に発信の乱れ」があったと指摘。首相は、6月を「目指している」と述べ、坂井氏の「見込んでいる」との発言を打ち消した。首相は昨秋の所信表明演説で「来年前半までに全ての国民に提供できる数量を確保する」と述べており、小川氏は「明らかに後退した」と指摘した。【田辺佑介、飼手勇介、花澤葵】
またお金使うの~
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 23:29:37.07 ID:oke2mp1Q0ベトナム人とかどうすんの
26 名前: 【東電 78.9 %】 :2021/01/25(月) 23:29:38.68 ID:HCTUQj7U0世耕でエエヤン
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 23:31:53.16 ID:SG+tRjkm0あ、じゃあ打たないです
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 23:38:30.47 ID:6o+qTj5Y0
火事場泥棒みたいなことしてるなw
NHKがセットになる日も近い
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 23:41:34.26 ID:16ZMJWvr0NHKがセットになる日も近い
もう諦めるか
マイナンバーカード作るか…
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 23:41:42.02 ID:CCJZufwk0マイナンバーカード作るか…
さすが河野洋平の息子 ずれてる
92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 23:43:01.34 ID:QpVRLxzZ0はいはいシステムシステム
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 23:47:23.12 ID:TbOCOMUs0ワクチン接種うけたかったけど、や~めたって人続出(笑)
178 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 23:56:58.66 ID:D3GtdlHc0河野さんは一回議員辞めて下々の者と同じ暮らしをしたほうがいいよ
198 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 23:59:16.68 ID:c2cFl2QT0普及してないのに意味ないだろ
240 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 00:04:09.35 ID:8dda7qS30すまんが拒否する
245 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 00:04:36.43 ID:Cpn8Hffd0河野だけは俺は絶対に二度と信用しないからな
一生信用しないよ、コイツだけは
281 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 00:10:23.65 ID:5oHatC+10一生信用しないよ、コイツだけは
出た出た
河野太郎の強硬な感じが出てきたよ
316 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/26(火) 00:17:24.74 ID:oDxA5Pi+0河野太郎の強硬な感じが出てきたよ
なんかもう、マイナンバーカードの使い道を考えるのに
必死って感じだなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611584378/必死って感じだなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【橋本五輪相】東京五輪で医療スタッフ1万人に依頼…「1人5日間程度の勤務。地域医療に支障が生じてはならない」
- 【菅首相】特定給付金「再び支給する考えはありません」 困窮者限定も否定
- 【厚労相】看護師などマイナンバーで管理する方針表明…「看護師が必要な時には情報提供して復帰していただく」
- 【菅内閣】早くも不支持上回る ポスター「別の人がいい」
- 【新型コロナワクチン接種情報】マイナンバーにひも付け 河野太郎行政改革担当相が新システム構築表明
- 【観光】菅義偉「GoToトラベルしかるべき時期に再開」 「不謹慎」の声に「地域経済の下支えに貢献するものだ」と必要性を強調
- 【西村担当相】緊急事態宣言、東京500人下回っても「直ちに解除ではない」
- 【産経・ FNN合同世論調査】ナイカク支持率5割超、ワクチンへの期待が押し上げ 「接種する」約7割
- 小6「給食もおしゃべり禁止。一生懸命我慢してるのに、大人はどうして楽しくご飯?」→菅首相「申し訳ない思いでいっぱい」
まーた立憲のあいつがケチ付けてる…
そら、西村がTwitterで安全性も有効性も確認できていないって言ってるから
日本人で実験したいんだろうね
日本人で実験したいんだろうね
カードは普及してないけど、番号の配布は終わってるからね。
使わない方がおかしい。
使わない方がおかしい。
マイナンバーはもう国民全員に振り分けられてるんだからカードをどうするかは関係ないだろ。
はよマイナンバー活用ルールを整えておくれ、カードは知らんわ。
はよマイナンバー活用ルールを整えておくれ、カードは知らんわ。
マイナンバーそのものが欠陥制度なんだから、もうやめろ
<ヽ`д´> マイナンバー絶対反対ニダ!
要らんことばっかりすんなやアトピー野郎
いよいよ来たかーーーー!
命と引き換えに大切な情報を交換だよ
いずれはこれがやりたかったんだが、
コロナを利用すれば、反対も少ないと踏んでる
んだろな
そうは、トンやが豚せないぞ@@
命と引き換えに大切な情報を交換だよ
いずれはこれがやりたかったんだが、
コロナを利用すれば、反対も少ないと踏んでる
んだろな
そうは、トンやが豚せないぞ@@
「普及してない」とか「じゃ、打たない」とか言ってる情弱がいるけど、
マイナンバー自体はもう国民に付いてるんだっての。
マイナンバー自体はもう国民に付いてるんだっての。
ウチの区で住基カードを作れというとき
大反対が起こった。
役所の宣伝文句は北海道でも住民票が取れる!
これは便利!
という謳い文句。
それと似てるな。
大反対が起こった。
役所の宣伝文句は北海道でも住民票が取れる!
これは便利!
という謳い文句。
それと似てるな。
>>2757079
ついてないんじゃねーの?
日本人どころか「人かどうか」すら怪しい奴がウロウロしてるしなwww
ついてないんじゃねーの?
日本人どころか「人かどうか」すら怪しい奴がウロウロしてるしなwww
もっと出す書類が減るように紐づけてくれ
いまなら、マイナカが住民の方で先着300名に
無料作成とかやったらいいかも。
ソシデを保って町田の列になるんじゃない?
無料作成とかやったらいいかも。
ソシデを保って町田の列になるんじゃない?
「人件費などは全て国が負担する。」
つまり俺らの血税
つまり俺らの血税
「ナンバー」でっせ?
カードじゃねぇ
カードじゃねぇ
>>2757079
銀行口座はまだなんじゃないかな。
少し前に口座作ろうとしたらマイナ提出ッて言われた
任意だったので、断ったけど
銀行口座はまだなんじゃないかな。
少し前に口座作ろうとしたらマイナ提出ッて言われた
任意だったので、断ったけど
2757079
日本国籍を持ってない部落と、滞在許可が切れても不法滞在中の不良外人が紐づけだと困るから声を大にして何が何でも反対って流れに
簡単な手続きでも各種証明すら取れないから、ますます個人の証建てが必要なものに過敏に反応するのさ
日本国籍を持ってない部落と、滞在許可が切れても不法滞在中の不良外人が紐づけだと困るから声を大にして何が何でも反対って流れに
簡単な手続きでも各種証明すら取れないから、ますます個人の証建てが必要なものに過敏に反応するのさ
ガセでした乙
>>2757087
誰も通帳の話なんてしてませんよ・・・?wwww
よほど都合が悪いんですねーwwwマイナンバーとマイナンバーカードと紐付け情報の3つを混同しちゃだめですよwww
誰も通帳の話なんてしてませんよ・・・?wwww
よほど都合が悪いんですねーwwwマイナンバーとマイナンバーカードと紐付け情報の3つを混同しちゃだめですよwww
IT大手が受注して2030年頃に微妙なシステム完成目途ですかねぇ
全国民にID付与してるんだからそれ使うのが普通やろが
無駄に自治体毎に管理するのあほや
それぞれでやってたらあほみたい
無駄に自治体毎に管理するのあほや
それぞれでやってたらあほみたい
普及してないのはお前らが作らないからやろって話だからな
ニートが日本おわたって言ってるのも一緒でただのマッチポンプ
ニートが日本おわたって言ってるのも一緒でただのマッチポンプ
すべてマイナンバーに紐付けして、公務員減らせばいい。
色々可能性があっていいじゃん。
年金もマイナンバーに紐付けした銀行に振り込みにすれば、早くない?
さっさと構築してほしい。
色々可能性があっていいじゃん。
年金もマイナンバーに紐付けした銀行に振り込みにすれば、早くない?
さっさと構築してほしい。
いい考えだ。
世の中の全てを、そいつの全人生を、マイナンバーに紐付けろ。
全てを。
コノタロ改革だ。
世の中の全てを、そいつの全人生を、マイナンバーに紐付けろ。
全てを。
コノタロ改革だ。
だから給付金の時にセットにしておけと
あと生活保護については強制でやるべき
あと生活保護については強制でやるべき
保険証に紐付けでいいだろ
そして保険証は外人は納税者番号に紐付け
日本人は日本国籍カードに紐付けでもなんでもしてくれ
そして保険証は外人は納税者番号に紐付け
日本人は日本国籍カードに紐付けでもなんでもしてくれ
マイナンバーの活用反対してる人達ってどんな人たちなんだろ?
さっさと有効利用して、無駄な手続き削減して欲しい。シンガポールで指紋と顔写真入りの認証カードあったけど、便利だったよ。
逆にそのカードがなければ住宅の契約と携帯の契約もできないから出自が怪しい人は国内に滞在できないシステムで治安的にもメリットを感じたな。
さっさと有効利用して、無駄な手続き削減して欲しい。シンガポールで指紋と顔写真入りの認証カードあったけど、便利だったよ。
逆にそのカードがなければ住宅の契約と携帯の契約もできないから出自が怪しい人は国内に滞在できないシステムで治安的にもメリットを感じたな。
マイナンバーの活用反対してる人達ってどんな人たちなんだろ?
さっさと有効利用して、無駄な手続き削減して欲しい。シンガポールで指紋と顔写真入りの認証カードあったけど、便利だったよ。
逆にそのカードがなければ住宅の契約も携帯の契約もできないから出自が怪しい人は国内に滞在できないシステムで治安的にもメリットを感じたな。
さっさと有効利用して、無駄な手続き削減して欲しい。シンガポールで指紋と顔写真入りの認証カードあったけど、便利だったよ。
逆にそのカードがなければ住宅の契約も携帯の契約もできないから出自が怪しい人は国内に滞在できないシステムで治安的にもメリットを感じたな。
ジミンの監視は良い監視
頭がQアノンに染まるとパヨと差が無くなるいいお手本やね
頭がQアノンに染まるとパヨと差が無くなるいいお手本やね
↑↑「ベトナム人どうするの」ベトナム人はベトナムに引っ越してワクチンの注射しな、てめえのケツはてめえの母国で拭いてこい
マイナンバーと保険証の紐付けも始まるし、ちょうど良いタイミングだろう。
ついでに、お薬手帳だの電子カルテだのも全部一元管理してくれ。どこの医療機関でも受診、治療記録が見れた方がいいだろ。
これでワクチンの追跡調査もしやすくなるし、ワクチン接種済みかどうかを行政がすぐに判断できるようになるから、クラスターやスーパースプレッダーが探しやすくなる。
ついでに、お薬手帳だの電子カルテだのも全部一元管理してくれ。どこの医療機関でも受診、治療記録が見れた方がいいだろ。
これでワクチンの追跡調査もしやすくなるし、ワクチン接種済みかどうかを行政がすぐに判断できるようになるから、クラスターやスーパースプレッダーが探しやすくなる。
マイナンバーで管理しないと奴らが大量に押しかけてくるからね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
