2021/01/28/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/aa66d409e13e03034e838fadf464381360e8b7b0
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2021/01/27(水) 23:19:09.60 ID:TrEQrSFj9
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は27日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の高橋治之理事(76)が東京五輪・パラリンピック開催について「米国次第」とし、米国のジョー・バイデン新大統領(78)の肯定的なメッセージが必要だと明かしたことを報じた。
同紙によると、広告大手電通の元専務だった高橋氏は「バイデン氏はコロナ対策で大変な状況にあるが、
もし五輪についてポジティブな発言をいただけたら、我々は大会開催に向けて強い勢いを得られる」と述べた。
また、現在の国際オリンピック委員会(IOC)について「決断を下すことができない。彼らはそのレベルのリーダーシップを持っていない」という発言も伝えた。
バイデン氏は21日の大統領就任後、東京五輪・パラリンピックに関する発言は公には行っていない。
また同紙はIOCのスポークスマンが、高橋氏の発言を受け「米国の参加を決めるのは米国オリンピック・パラリンピック委員会であり、
彼らは大会参加について疑いを残したことがない。彼の発言は時代遅れで、そのことを知らないは残念だ」と批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa66d409e13e03034e838fadf464381360e8b7b0
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:20:19.26 ID:O+9fS3ko0同紙によると、広告大手電通の元専務だった高橋氏は「バイデン氏はコロナ対策で大変な状況にあるが、
もし五輪についてポジティブな発言をいただけたら、我々は大会開催に向けて強い勢いを得られる」と述べた。
また、現在の国際オリンピック委員会(IOC)について「決断を下すことができない。彼らはそのレベルのリーダーシップを持っていない」という発言も伝えた。
バイデン氏は21日の大統領就任後、東京五輪・パラリンピックに関する発言は公には行っていない。
また同紙はIOCのスポークスマンが、高橋氏の発言を受け「米国の参加を決めるのは米国オリンピック・パラリンピック委員会であり、
彼らは大会参加について疑いを残したことがない。彼の発言は時代遅れで、そのことを知らないは残念だ」と批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa66d409e13e03034e838fadf464381360e8b7b0
どこまでアメリカ頼りなんだよ・・・
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:20:39.00 ID:jFvy9OyP0お得意の責任のたらいまわし
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:21:07.88 ID:UkylIDLS0意味わかんねえwww
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:27:13.68 ID:AQhCddrn0IOCだったわw
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:27:25.50 ID:hpok5HzM0もう人類のオリンピックは終わりでいいよ
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:28:51.29 ID:Pc0nKiou0
随分唐突に匙投げたなw
これにはバイデンも目が覚める
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:33:46.47 ID:5siBQi1/0これにはバイデンも目が覚める
いつ戦争おっぱじめるかわからんのに
運動会してる場合じゃねー
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:35:55.43 ID:BBM+005Y0運動会してる場合じゃねー
なんか情けない発言だな
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:39:32.82 ID:kqNtG6tV0素直にやめれ
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:51:38.27 ID:JaM6EovU0わけわかめw
119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:54:15.10 ID:rOkxjdyg0誰も責任を取りたくない
ただそれだけ
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/27(水) 23:59:01.80 ID:HGJdpfzf0ただそれだけ
早く中止にして楽になりたい
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 00:07:29.46 ID:FSGNqL550国民投票しかない
159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 00:08:48.23 ID:vR7F0WGJ0日本が
必ずやるって言えない状況が露呈したな
もう無理だろうな(笑)
174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 00:15:54.02 ID:D5D7hKW50必ずやるって言えない状況が露呈したな
もう無理だろうな(笑)
なに揉めてるんだよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611757149/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京五輪】「観客は国内在住者のみ」案 政府内で浮上 1-28(木)
- IOC会長「どうか辛抱して」 日本国民に理解求める
- EU、入域許可国リストから日本除外へ 感染増加で 中韓豪NZなどはホワイト国継続
- 【序列】「また日本が先だった」バイデン政権の電話の順番に韓国メディア落胆=韓国ネット「順番より内容が大事」
- 【東京五輪】JOC理事「五輪開催はアメリカ次第」 バイデン大統領の肯定的メッセージが必要との見解
- 【中央日報】旭日旗を使ったロンドン和食店「軍国主義と関係ない」…論議も無視
- 韓国「日本メディアまでキムチは中国のパオサイが起源だと言い出した! 友好国じゃないのかよ」
- 【日本人気漫画】「呪術廻戦」、盗作論議続き右翼論議まで点火... 新しい自 殺させて攻撃する技術が「神風」?
- 【ミシュラン国別ランキング】日本が731件で韓国が26件!?韓国ネットで賛否の声「いくら何でもこの差はない」
もうこれ切っ掛けにオリンピックが消滅しそうな気がするよ。
オリンピックが頂点じゃない種目(例:サッカー、ラグビー、テニス等)もあるしねぇ。
各競技別にW杯とか世界選手権とかに分裂するイメージで。
オリンピックが頂点じゃない種目(例:サッカー、ラグビー、テニス等)もあるしねぇ。
各競技別にW杯とか世界選手権とかに分裂するイメージで。
東京五輪「観客は国内在住者のみ」案 政府内で浮上(日刊スポーツ)
なにが平和の祭典だよw
アメリカの属国にふさわしい末路である…たはは
五輪記事にはキムチくっさいコメントが並ぶね(^^
オリンピック終了でいいよ。
世界大会があるし
まとめて一斉にやる意味もないだろう。
世界大会があるし
まとめて一斉にやる意味もないだろう。
いい加減に諦めろや
これ対日本カードにしようとしてんだろ
こんなくだらないことで手札が増えるんだからちょろい国よな
こんなくだらないことで手札が増えるんだからちょろい国よな
少なくとも、毎回開催地を変える方式はもう転換点なのかもしれんな。
コロナの財政悪化で、もう中国ぐらいしか立候補しないんじゃねーの?
各大陸に常設の計測競技場をいくつか作って、あとは映像合成して、分散開催のリモート五輪とか、そんな感じで。
追い風の送風機がある競技場とか、中韓あたりはズルし始めるだろうけど。
コロナの財政悪化で、もう中国ぐらいしか立候補しないんじゃねーの?
各大陸に常設の計測競技場をいくつか作って、あとは映像合成して、分散開催のリモート五輪とか、そんな感じで。
追い風の送風機がある競技場とか、中韓あたりはズルし始めるだろうけど。
なんで一部の人間が儲けるための大会に国民が振り回されなきゃいけないんだ?
アメのTV 局が最大のスポンサーで中止にすると違約金発生
とは聞いたが、なんでバイデン?
とは聞いたが、なんでバイデン?
もう今後のオリンピックはずっとアメリカでいいよ
アメリカのスポンサーに顔色伺い。日本はしらんw
もはや日本には決定権すら無くなってて草
11月にJOCがやった調査では、ボランティア8万人の中で「行く」と返事したのが1万6千人程度だったってさ
もう無理じゃね?
もう無理じゃね?
もう誰も開催出来るとは思ってないから安心しろ
五輪招致した嘉納治五郎財団が解散して逃亡したぞw
もう何がなんだかw
もう何がなんだかw
なんで、アメリカ様が決めるの?
バイデン側近をロビー活動という名の買収して書類渡して大統領の流れ作業サイン用書類に紛れ込ませるとか?
バイデンはカマラに「いいからサインして」と手渡される紙に書かれてるのがどんな内容だか分かってないって自白してるし
就任から今までに出してる30以上の大統領令にカマラから渡される内容分かってないのも含まれてるらしいから
ちょっと一枚くらい増えても余裕でしょ
バイデンはカマラに「いいからサインして」と手渡される紙に書かれてるのがどんな内容だか分かってないって自白してるし
就任から今までに出してる30以上の大統領令にカマラから渡される内容分かってないのも含まれてるらしいから
ちょっと一枚くらい増えても余裕でしょ
普通にオリンピックのスポンサー料7割、のアメリカ次第で合ってんじゃないの?
今はオリンピックなんて無理の雰囲気だけど、これからワクチンがうまく効いて来れば、うそみたいに出来ることになるよ。1/29だがどうだ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
