2021/01/28/ (木) | edit |

beb05fc3 バッハ会長 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は27日、新型コロナウイルスの感染拡大で懐疑論が広がる今夏の東京オリンピック(五輪)・パラリンピックに向け、中止や再延期を否定したうえで「どうか辛抱してほしい」と日本国民に理解を求めた。今年初のIOC理事会後の記者会見で述べた。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1X1DBMP1WUHBI034.html?iref=sptop_7_0

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2021/01/28(木) 07:54:39.35 ID:kqEk62oi9
 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は27日、新型コロナウイルスの感染拡大で懐疑論が広がる今夏の東京オリンピック(五輪)・パラリンピックに向け、中止や再延期を否定したうえで「どうか辛抱してほしい」と日本国民に理解を求めた。今年初のIOC理事会後の記者会見で述べた。

 朝日新聞の23、24日の世論調査では、「再延期」が昨年12月から18ポイント増えて51%、「今夏の開催」は19ポイント減って11%になった。バッハ会長は「我々の任務は大会の開催で中止ではない。中止や再延期の臆測は一切否定する」と強調した。そのうえで「一人の人間としては、開催を懸念しイメージできない気持ちも分かる。ただ、『できるか』ではなく『どう開催するか』を考えられる理由がいくつもある。日本政府とIOCは先を見据えて動いている」と話した。

 また、「開催することを無責任と感じないのか」との質問に対し、「安全に開催できない、無責任と感じたら開催には向かわない」と反論した。観客制限の決断は入場券の払い戻しなどがあるため「永遠には待てない」としたが、期限は明言せず、無観客については「まだ答えられない。ただ、安全に開催するために必要な措置は全てとる」と可能性を残した。

 安全な対策が準備できていることを示すため、2月上旬、選手や大会に参加する関係者らの行動規則をしるした「プレーブック」を配布する。内容は7月23日の開幕まで随時更新していくという。

 バッハ会長は日本時間の28日夕、大会組織委員会の森喜朗会長とテレビ電話会議を行う。組織委は「改めてバッハ会長とも緊密な連携を確認し、大会の準備を進めたい」としている。(ロンドン=遠田寛生)

朝日新聞 2021/1/28 4:25
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1X1DBMP1WUHBI034.html?iref=sptop_7_0
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 07:55:33.67 ID:RXdmD8ja0
日本が辛抱しても意味ないだろ
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 07:56:37.61 ID:MmC9O72G0
コイツに言われると、嫌な気しかしないな
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 07:56:55.51 ID:4pqsnseq0
何を辛抱しろと
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 07:58:12.81 ID:KfqcxxRG0
開催費用はIOCで負担しろ
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 08:01:13.73 ID:Jddmb/OW0
分かった
オリンピック全て我慢して中止宣告受け入れるわ

24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 08:03:17.96 ID:lUb3156f0
国民体育大会と改称しろよ
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 08:03:23.92 ID:iCTmJNEu0
辛抱料払えよ
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 08:04:46.75 ID:Mdr7cCsh0
こらえてつあかさい?だが断る!
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 08:07:11.24 ID:7Pq2jdg20
こいつらマジで金のことしか考えてないよな
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 08:10:56.53 ID:HRwkBD8M0
コロナ収束させてから言え
100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 08:15:55.17 ID:zD0/Xavj0
ああ…お断りしたい気持ちでいっぱいです
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611788079/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2758472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 20:03
中止だ中止ニダ~♪  

  
[ 2758476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 20:06
夏季は中止アルよ!

冬季は開催アルよ!  

  
[ 2758477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 20:07
コンパクトのオリンピックを目指してたんだから無観客にし、選手には医療チームと参加してもらい聖火リレーして少人数の大会を開きさっさと終わらせてしまえ
そしてもう二度と日本政府も日本IOCの委員もオリンピック開催国に立候補しないでください  

  
[ 2758481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 20:09
2758477

広告代理店内閣を潰さないとまた同じ過ちを犯すよ
選挙に行こう  

  
[ 2758483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 20:10
スガ「どうか辛抱して、、、資産を全て破棄したら生活保護あるからそれも活用してオリンピックに備えよう※なおテレビの所有は禁止」  

  
[ 2758490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 20:14
少人数のオリンピックにし無観客で各国の選手団には医療チームが参加し、選手の家族もIOCの家族もぶら下がって大勢で日本に来るのは禁止にしてください、感染者が増えないようにしてください  

  
[ 2758495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 20:20
選手村で感染するから、日本に選手を集めちゃダメだってば  

  
[ 2758497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 20:27
>何を辛抱しろと
整備・維持費の負担、大会が終わったら撤去される施設もあるから、さっさと開いて後始末をしたいという本音
累積していくので伸びる分だけ大赤字という簡単で頭痛い話  

  
[ 2758499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 20:29
2758495
すし詰めで押し込むとでも思ってんのか
開催可能になってもセーフティラインを設けてるに決まってんだろタコ  

  
[ 2758505 ] 名前:       2021/01/28(Thu) 20:39
IOCは集金装置だから金さえ入ればあっさり引き下がるぞ
これに懲りたら二度と五輪なんか招致しないことだ 長野だっていまだに色々引きずってる
いいことねえんだオリンピックなんか  

  
[ 2758523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 21:05
オリンピックは日本のため、選手のためだからみんな辛抱して、と言いつつこいつらが儲けることが目的
いつの世も支配者の言うことは同じ  

  
[ 2758527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 21:09
東京五輪の為に辛抱して堪るかよw  

  
[ 2758549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 21:54
解決!
競技は各国にてリモート開催!  

  
[ 2758552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 22:06
100歩譲って辛抱するのはいいが、責任は100パーセントそっちな?  

  
[ 2758553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 22:06
辛抱して我々になんの得があるというのか
こういう情に訴えるような事しか言えない時点でたかが知れてる  

  
[ 2758556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 22:19
IOCが責任を取る場合は日本がIOCを庇わなければならない事になってるぞ
契約書を読んでみ
目茶苦茶な契約で笑っちまうぞw  

  
[ 2758569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 22:49
もう面倒だから来月開催しちゃえよ。申し込み順にオンライン金メダル授与。ま、金メダルはアイコンだけど。  

  
[ 2758590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/28(Thu) 23:33
>すし詰めで押し込むとでも思ってんのか

選手村で連日パーティするだろタコ  

  
[ 2758613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/29(Fri) 00:14
開催都市に選ばれたあの歓声が悲鳴に変わる日が来るとは
あの頃は思いもしなかった
土田は許してやろうぜ  

  
[ 2758623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/29(Fri) 01:28
なんでオマエラの金儲けの為にうちらが我慢してやらにゃならんの  

  
[ 2758629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/29(Fri) 01:49
不要不急のオリンピック
立候補当時から、もし開催となれば通勤していられない。東京でオリンピックやめろと散々言われてたろ  

  
[ 2758633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/29(Fri) 02:11
多分たくさん感染して死ぬ人が出るけど我慢してねって事だな。
嫌に決まってるだろう。  

  
[ 2758862 ] 名前: 名無しさん  2021/01/29(Fri) 13:26
じゃあ日本に収益全額寄越してみろwww出来ねえだろうがwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ