2021/01/29/ (金) | edit |

5__菅官房長官 支持率低下で、解散のタイミングについて難しい判断が要求される菅義偉首相。とはいえ衆院議員の任期は10月までのため、選挙が近いことは間違いない。仮に菅首相が解散を行えばどうなるのか。本誌は政治ジャーナリストの野上忠興氏と角谷浩一氏に各政党の獲得議席数と、全選挙区の当落予測をしてもらった。

ソース:https://dot.asahi.com/wa/2021012600067.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2021/01/29(金) 08:31:31.74 ID:CAP_USER9
 支持率低下で、解散のタイミングについて難しい判断が要求される菅義偉首相。とはいえ衆院議員の任期は10月までのため、選挙が近いことは間違いない。仮に菅首相が解散を行えばどうなるのか。本誌は政治ジャーナリストの野上忠興氏と角谷浩一氏に各政党の獲得議席数と、全選挙区の当落予測をしてもらった。

 その結果は衝撃的なものだった。自民は「49議席減」(野上氏)、「29議席減」(角谷氏)といずれも議席を大きく減らし、単独過半数(233議席)割れも現実味を帯びてくる。野上氏が語る。

「自民が昨年12月初めに選挙情勢を独自に調査したら、40議席程度減という結果が出たそうです。さらに厳密に見ていくと、得票数の割合の差が5ポイント以内で『誤差の範囲』という激戦区が大都市圏を中心に数多くあった。派閥の領袖の一人は『50議席減もあり得る』と頭を抱えたといいます」

 この時点から年末年始を挟み、コロナ対策の遅れが次々と露呈。政権への風当たりは強まる一方だ。野上氏が続ける。

「逆風が地吹雪となってホワイトアウト現象が起きたような状況で、安定した選挙戦などまったく見通せない。自民の選挙関係者から『好転の要素もない先行きを踏まえれば、いまなら70議席減の可能性だって絶無ではない』との声すら漏れ伝わってきます」

 一方の角谷氏は「個別地域の情勢だけ見れば自民が地盤を固めている選挙区が多い」としながらも、こう指摘する。

「コロナ対策の失政がこれ以上続けば、飲食業者らを中心に自民離れが全国で広がる。無風区と思われた選挙区でも情勢が一変し、自民がガタッと議席を減らす可能性があります」

 公明の党勢の衰えも影響しそうだ。17年の衆院選で公明の比例区での獲得票数は697万票と、現行の選挙制度で初めて700万票を割った。支持母体の創価学会がコロナ禍によって政治活動を制限せざるを得ないことも響いてくる。公明の元幹部がこう話す。

「投票をお願いする戸別訪問もできなければ、ブロックの集まりも3密になるからダメ。フレンド票の獲得もままならず新規会員も増えません。いまの菅政権では、自民への支援票の3、4割は棄権すると思います」

 一方の野党は、共産党が全国規模で独自候補の擁立を見送り、野党統一候補で戦う体制が整いつつある。立憲民主党が議席を大きく伸ばし「31議席増」(野上氏)、「14議席増」(角谷氏)。日本維新の会は大阪を中心に自民票を食って議席を大きく増やしそうだ。

(本誌・亀井洋志、上田耕司)

週刊朝日
2021.1.29 08:00
https://dot.asahi.com/wa/2021012600067.html
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/29(金) 08:36:27.83 ID:sPTQ2u/X0
朝日
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/29(金) 08:57:29.75 ID:Kht7dbtT0
立憲が31増www

42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/29(金) 09:38:47.54 ID:53xOVTib0
これは個人の見解であーる

文句は2階に言え
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/29(金) 09:41:27.39 ID:ACw6dLbF0
首相の問題じゃない
2Fが問題。
67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/29(金) 10:38:38.07 ID:2N6EzMl00
保守の野党がおらん
74 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/29(金) 10:53:34.51 ID:FT9VZHqT0
桜の開花まで菅政権持つかね?
国会開幕数日でこの醜態とかヤバ過ぎる
80 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/29(金) 11:25:47.86 ID:0gFkgLB60
これはヤバい自民党に入れるわ
99 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/29(金) 11:56:58.79 ID:4fyEStzO0
支持率3%で政権取れるんかw
104 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/29(金) 12:12:41.35 ID:E+mAFuvU0
二階のいる自民はダメ
134 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/01/29(金) 12:49:49.64 ID:qt0cKptF0
公明は要らないし二階も要らない
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1611876691/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2759144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/29(Fri) 23:08
> 本誌は政治ジャーナリストの野上忠興氏と角谷浩一氏に各政党の獲得議席数と、全選挙区の当落予測をしてもらった。
> その結果は衝撃的なものだった。
> 週刊朝日

ここだけ読めば十分  

  
[ 2759147 ] 名前: 名無し  2021/01/29(Fri) 23:17
自民不利と煽る→保守層が危機感持つ→投票率上がる→自民大勝
とかなりそうな気がする  

  
[ 2759148 ] 名前: ななし  2021/01/29(Fri) 23:20
自民は嫌いだけど、まともな対抗がいないからなぁ  

  
[ 2759149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/29(Fri) 23:21
週刊朝日の政治記事は的外ればっかり
そんなら麻生&安倍コンビでクーデターが起こるとか何度も扇動している癖に何も起こらないし  

  
[ 2759150 ] 名前: 幸せの包丁さん🔪🔴  2021/01/29(Fri) 23:30
普段は滅多なこと言わないけど
消し炭になれ  

  
[ 2759151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/29(Fri) 23:31
自民が過半数を割るには立件の支持率が25%超えないとな  

  
[ 2759153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/29(Fri) 23:33
自民←猛省しろ
民主残党←論外
アカ←論外
維新←野党としてはマシ

う、うーん……維新かな……😨  

  
[ 2759155 ] 名前: 路端の石ころ  2021/01/29(Fri) 23:41
まあ、過半数割れはないと思うが減るのは明らか、とりあえず河野でよいから代えるべきだネ。
だから代わった後すぐやるべきだったんだヨ。  

  
[ 2759159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/29(Fri) 23:58
自民に投票する人は減るだろうけど他に入れる人は増えないでしょ  

  
[ 2759160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 00:04
誰に代わっても変わらんぞ  

  
[ 2759162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 00:16
キャバクラ宗教政党と親韓・親中自民党の政治屋はもうたくさん。日本第一がいなければそれなら野党に投票する。  

  
[ 2759165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 00:30
文句は2階に言え  

  
[ 2759166 ] 名前: 774@本舗  2021/01/30(Sat) 00:33
議員に定年制度が欲しい  

  
[ 2759167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 00:34
汚いと言われようと首相になった時に解散しとけばよかったのにな
もう良くなることなんかないだろ  

  
[ 2759168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 00:39
自民への不信感は十分積もってるけどこの期に及んで「減税政策で政権取ります!」とか言い出す政党はちょっと支持できんわ  

  
[ 2759170 ] 名前:    2021/01/30(Sat) 00:49
自民はダメだけど他の野党はもっとダメなの分かりきってるからなあ
維新くらいじゃないの?まだまともに政権運営、というか話し合いができそうなところ  

  
[ 2759179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 01:40
自公で過半数は取れるけど、
自民は単独過半数割れってのはリアルなラインだな  

  
[ 2759203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 02:56
本誌(赤非新聞)は政治ジャーナリストの野上忠興氏と角谷浩一氏=朝日の手下ww  

  
[ 2759214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 03:28
朝日新聞の記事かよw
あいつら安倍政権の時から、ずっと言ってるよ。  

  
[ 2759229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 04:44
2759153
チンパン乙  

  
[ 2759235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 04:50
ぼ僕は自民党しか選択肢はないと思うんだな~おむすびたくさん食べたいんだなー  

  
[ 2759246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 05:18
日本第一がいなければ野党に入れるって…

その野党が立憲や共産って言うなら、サイコロの目で投票するのと変わらんぞ。
むしろ有害だから投票しないでほしい。  

  
[ 2759268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/01/30(Sat) 06:39
よほど今、解散するのが怖いんだなW
  

  
[ 2759336 ] 名前: あくまでも願望  2021/01/30(Sat) 09:17
願望はいいが、決してそのとうりにはならないだろう。この混乱時に、共産党、立憲民主党などには、絶対に日本の運営は任せられない。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ