2021/01/31/ (日) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210130/k10012840991000.html
スポンサード リンク
1 名前:マスク着用のお願い ★:2021/01/30(土) 13:24:26.91 ID:VxnBA6/j9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210130/k10012840991000.html
バイデン大統領 前政権からの転換強調 大統領権限多用に批判も
アメリカのバイデン大統領は就任から10日となる中、最優先に取り組むとしてきた新型コロナウイルスや経済、気候変動対策などで一連の政策を打ち出しました。トランプ前政権からの転換を強調していますが、意見の割れる問題で議会での議論を経ずに大統領権限を多用して政策を転換する手法に融和より分断を深めるという批判も出ています。
アメリカのバイデン大統領は就任から10日となる29日、首都ワシントン近郊の軍の病院を訪れ、入院している兵士を見舞いました。
バイデン大統領はこの10日間、最優先に取り組むとしていた新型コロナウイルスや経済、雇用、気候変動、人種問題などの分野で連日、具体的な政策を打ち出し、実行力をアピールするとともにトランプ前政権の政策からの転換を強調しました。
ただ、その多くは議会での議論を経ずに大統領の権限で政策の実行を命じるもので、就任後10日間で出された大統領令は少なくとも25と、トランプ前大統領の7を大きく上回る異例の多さとなっています。
大統領権限による政策転換には人工妊娠中絶など世論を二分する問題も含まれ、一部の市民から抗議の声が上がっているほか、重要な政策の変更は大統領権限ではなく議会での議論を経て法律で対応すべきだという指摘も出ています。
アメリカのモンマス大学が先週から今週にかけて実施した世論調査ではバイデン大統領の政策に関して「楽観的」と回答したのは全体の61%でしたが、支持政党別の内訳では民主党支持者では95%となる一方で、共和党支持者では18%と大きく分かれています。
有力紙ニューヨーク・タイムズは「共和党の支持者からはやりすぎであり、国の結束を目指すという約束への裏切りだと非難の声が出ている」と指摘していて、大統領権限を多用して政策を次々に転換する手法に融和より分断を深めるという批判も出ています。
2021年1月30日 12時11分 NHK
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 13:26:38.57 ID:pQPyEUgC0バイデン大統領 前政権からの転換強調 大統領権限多用に批判も
アメリカのバイデン大統領は就任から10日となる中、最優先に取り組むとしてきた新型コロナウイルスや経済、気候変動対策などで一連の政策を打ち出しました。トランプ前政権からの転換を強調していますが、意見の割れる問題で議会での議論を経ずに大統領権限を多用して政策を転換する手法に融和より分断を深めるという批判も出ています。
アメリカのバイデン大統領は就任から10日となる29日、首都ワシントン近郊の軍の病院を訪れ、入院している兵士を見舞いました。
バイデン大統領はこの10日間、最優先に取り組むとしていた新型コロナウイルスや経済、雇用、気候変動、人種問題などの分野で連日、具体的な政策を打ち出し、実行力をアピールするとともにトランプ前政権の政策からの転換を強調しました。
ただ、その多くは議会での議論を経ずに大統領の権限で政策の実行を命じるもので、就任後10日間で出された大統領令は少なくとも25と、トランプ前大統領の7を大きく上回る異例の多さとなっています。
大統領権限による政策転換には人工妊娠中絶など世論を二分する問題も含まれ、一部の市民から抗議の声が上がっているほか、重要な政策の変更は大統領権限ではなく議会での議論を経て法律で対応すべきだという指摘も出ています。
アメリカのモンマス大学が先週から今週にかけて実施した世論調査ではバイデン大統領の政策に関して「楽観的」と回答したのは全体の61%でしたが、支持政党別の内訳では民主党支持者では95%となる一方で、共和党支持者では18%と大きく分かれています。
有力紙ニューヨーク・タイムズは「共和党の支持者からはやりすぎであり、国の結束を目指すという約束への裏切りだと非難の声が出ている」と指摘していて、大統領権限を多用して政策を次々に転換する手法に融和より分断を深めるという批判も出ています。
2021年1月30日 12時11分 NHK
まだ独裁って言わんの?w
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 13:32:11.77 ID:hfpVkWrb0もはや内戦状態
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 13:33:49.07 ID:xAuszvIA0じゃあお前がやれよってはなしだよ
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 13:34:02.60 ID:cMmalFPj0
トランプ以上に独裁政治やってて草
メディアがいい加減なのが分かるな
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 13:41:16.90 ID:eJjcTVhP0メディアがいい加減なのが分かるな
左翼は協調性が皆無だからな。
84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 13:45:10.25 ID:WwCoSQ0h0別に良いんじゃねえの?選ばれた大統領なんだから
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 13:47:27.38 ID:9wLm7P5M0予定通りの流れって感じ
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 13:57:58.61 ID:U2DaxlH+0なんの効力もない大統領令で草
174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 14:14:48.57 ID:7qnF4XaI0真の分断キター
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 14:17:00.25 ID:49CcolZB0そもそも分断ってなんだ
274 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 14:43:41.67 ID:c1dsmvde0左翼バイデンは独裁者
310 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/01/30(土) 14:52:20.56 ID:c1dsmvde0バイデンの独裁は綺麗な独裁
うわあああああ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611980666/うわあああああ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国「ウイルスが冷凍食品に付着して国外から持ち込まれている」 WHO調査団、中国側の意向を尊重する形で調査
- ロシアの人口、1年で51万人減少
- バイデン大統領、菅外交に強い不満と警戒心 (JBpress)
- 【コロナ】マクロン仏大統領「ワクチン効果ない」 アストラゼネカ製、高齢者接種で
- 【USA】バイデン大統領、大統領権限を多用して政策を転換する手法に融和より分断を深めるという批判も
- 【朗報】インド、集団免疫獲得によりコロナ終息へ、全土の2割で1週間新規感染者なし
- 外務省、日米会談の中国について記載せず自民議員お怒り
- 【ファウチ所長】 「アメリカのコロナ感染拡大のピークは過ぎた」
- 【韓国】 日本アニメに対する断想~現実を否定し漫画のような幻想に傾倒する日本
バイデン首領様
バイデン大統領様や民主党を批判すると北朝鮮や中国の様に投獄されるようになるからやりたい放題やっても大丈夫だろ
2759782
トランプが任期満了寸前で弾劾裁判掛けられそうになったの忘れたのか?
鳥頭すぎる世間知らずと能天気、大丈夫だろってバ カジャネーノ
トランプが任期満了寸前で弾劾裁判掛けられそうになったの忘れたのか?
鳥頭すぎる世間知らずと能天気、大丈夫だろってバ カジャネーノ
>バイデン大統領 前政権からの転換強調 大統領権限多用に批判も
そらぁまぁ、『アメリカファースト』のトランプの政策転換をしようと思ったら、各州(地方)からの突き上げで議会も色良い反応示せないだろうから、大統領権限乱発せざるを得ないだろーね。
裏を返せばバイデン担ぎ上げているのって、国外の利権がらみの連中って事。
そらぁまぁ、『アメリカファースト』のトランプの政策転換をしようと思ったら、各州(地方)からの突き上げで議会も色良い反応示せないだろうから、大統領権限乱発せざるを得ないだろーね。
裏を返せばバイデン担ぎ上げているのって、国外の利権がらみの連中って事。
2759788デス
ちと訂正
【誤】国外の利権
【正】『アメリカファースト』でない利権
ちと訂正
【誤】国外の利権
【正】『アメリカファースト』でない利権
日本の民主党も同じだけど、左翼って分断させるのが目的で民主主義とか人種差別とか多用してるからな
初めからわかれよ
初めからわかれよ
バイデン降ろしの布石だな
ボケ老人の無能さアピールするように誘導して
見た目以外平凡なハリスを少しでも有能に見せる手法
ボケ老人の無能さアピールするように誘導して
見た目以外平凡なハリスを少しでも有能に見せる手法
アメリカ人が望んだ事だからどうでもいいがバイデンおろしがはじまったか。
バイデンを超える邪悪ハリスの登場も近いか。
バイデンを超える邪悪ハリスの登場も近いか。
バイデンの批判はフェイクとしてすぐ消されるぞ
2759813
日本の民主党政権の時、首相子息のとある情報が挙がっただけでスレタイごと消されたの目撃した事あったワw
米国様の事だから、スケールアップしてるんだろーね。
日本の民主党政権の時、首相子息のとある情報が挙がっただけでスレタイごと消されたの目撃した事あったワw
米国様の事だから、スケールアップしてるんだろーね。
民主党は絶対に正しいんだから独裁が当然なんだと思う。
異論は命がけかも。
異論は命がけかも。
民主党てファシストだったんだなWWWW
至上最多の8000万票を獲得した大統領とは何だったのか
え、トランプが嫌だからこれだけ票が集まったって?これで?
え、トランプが嫌だからこれだけ票が集まったって?これで?
なに?
もう政権末期なの?
もう政権末期なの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
