2021/02/02/ (火) | edit |

img_0メドベージェフ
ロシアのメドベージェフ前首相(現・国家安全保障会議副議長、元大統領)が2月1日、ロシアメディアに「憲法改正で、我々はロシアの領土の主権を交渉する権利はなくなった。(北方領土の)交渉の余地は消えたに等しい」と発言しました。

ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/138668

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2021/02/02(火) 09:22:06.72 ID:uJzXEqZk9
※北海道文化放送

 ロシアのメドベージェフ前首相(現・国家安全保障会議副議長、元大統領)が2月1日、ロシアメディアに「憲法改正で、我々はロシアの領土の主権を交渉する権利はなくなった。(北方領土の)交渉の余地は消えたに等しい」と発言しました。

 メドベージェフ前首相は「日本は4島の主権や一括交渉に固執した方針を守らなければならず、この方針が(交渉時の)譲歩を許さない」と指摘。その上で「日本は、現在の方針では(北方領土交渉で)合意に達することは不可能だと分かっているが、交渉を前進させるための指示(方針の変更)を待っているだけだ」と日本には交渉を進める気がないと"やゆ"しました。

 コロナ禍の影響で協議が停滞している共同経済活動については「(日露で)合弁会社を作り、両国の利益になるような活動・交流を強化すべきだ」と主張する一方、「日本は合意したがらない」と突き放しました。

 ロシアで2020年、改正された憲法に「領土の引き渡しの禁止」が明記されたことを受けた発言で、日本との北方領土交渉を含めた平和条約交渉で主導権を握る狙いがあるとみられます。ただ、日本との北方領土交渉が改正憲法に盛り込まれた禁止の対象になるかは不透明な状態です。

 メドベージェフ前首相は大統領時代の2010年、旧ソ連とロシアの国家元首として初めて北方領土の国後島に上陸して以来、計4回足を運ぶなど強気な姿勢を誇示しています。現在は、主に国家発展戦略の策定を担う「国家安全保障会議」(議長・プーチン大統領)のナンバー2です。

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、日本とロシアは対面での首脳会談を1年半近く実現できていません。

2021年2月1日 月曜 午後9:55
https://www.fnn.jp/articles/-/138668
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 09:30:22.08 ID:ZMVBUFHA0
国土なんかとっとと取って占領した者の勝ちなんだよ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 09:31:35.67 ID:i0/DVrTT0
火事場泥棒されたものを全部返せと言ってるだけ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 09:32:55.09 ID:JRGacAD10
元々、返す気なんか無いだろ。
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 09:37:05.97 ID:LV3g3NWt0
最初から返す気なんてない
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 09:41:43.99 ID:yQklQPww0
黙れ泥棒

42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 09:43:20.80 ID:H7PIKU/r0
交渉しても金だけ吸い取って一島すら返す気ないやん
放置が妥当
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 09:45:34.00 ID:ohP2kt/+0
永遠に返還を要求し続けろ
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 10:01:21.54 ID:ezgVsm8L0
どうでもいい、自滅待ってるw
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 10:17:55.55 ID:W0xb1f3q0
ぶっちゃけこのまま四島を返せー言ってても
日本は何も困らないしw
170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/02(火) 10:33:19.66 ID:L2zUpS9Z0
そもそも火事場泥棒に交渉ってのもねー(´・ω・`)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612225326/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2761258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:17
そもそも交渉で土地が返ってくるわけがない
相手がロシアじゃなくても同じこと  

  
[ 2761260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:21
ロシアの国力弱まるまで主張だけしとけばええ
あんな国が日本より長く維持できるとは思わん  

  
[ 2761261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:24
次は負けないようにしろということでしょうね。
  

  
[ 2761263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:25
ロシアの国力が弱るまで待ってたら日本が先に無くなるんじゃね。  

  
[ 2761265 ] 名前: 名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:28
返す気がないってハッキリしただけいいわ。  

  
[ 2761266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:29
北方領土はロシアのものだと思うけどね
これにギャーギャー言ってるやつは慰安婦ガーとか言ってる奴と何も変わらん  

  
[ 2761267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:31
↑竹島も同じことだよね

次は負けないようにしないとね。  

  
[ 2761268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:32
キムチくっさ  

  
[ 2761271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:36
日本も核を持たないとダメってこと。  

  
[ 2761272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:37
中国、北朝鮮、韓国に手こずってるにロシアとまともに交渉出来るわけねえよw  

  
[ 2761275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:42
中国、北朝鮮、韓国とか言う厄介者に手こずらない国なんて有るの?  

  
[ 2761276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:48
泥棒が還すわけないやん  

  
[ 2761277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:50
キムチも中国起源となりそうだしな
なにかを負けたんだろうな。建国の仕方が悪かったのかな?よくわからないや。


  

  
[ 2761280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:53
もう北方領土交渉なんて無駄な事止めてキッパリ断行しろや売国自民党  

  
[ 2761281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 20:55
誰だよ、こいつらと「交渉」したやつ。 
日本人は条約違反だから「返せ」と言ってんだろが、馬蚊  

  
[ 2761285 ] 名前: 路端の石ころ  2021/02/02(Tue) 21:06
そんなん返ってくる訳がないが、けど自ら放棄なんて平和ボケの思考だよ、捨て石は有効に使うもんだヨ。
返せ北方領土、北方四島は日本固有の領土
ネ。  

  
[ 2761286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:07
共同経済活動だと、なめんな
領土以外に何か売るものあるのか、ロシアに  

  
[ 2761287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:12
日ソ不可侵条約に違反はしたが、罰則規定はない
日ソ不可侵条約
1お互い不可侵にしましょう、2相手が攻撃されてたら中立を保とう、3五年間有効で破棄は1年前に通知、4署名で条約は有効になる、これだけ

あと国連は侵略は禁止としているが、ただし第二次大戦除くになっていて、この件は日本が単独で抗議するしかない  

  
[ 2761288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:13
ロシアが転落するまで待ちます
ロシア東部なんて西部と比べたら殆ど人住んでないからな  

  
[ 2761292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:16
サハリン2を思い出せ。こいつらは信用してはいけない。  

  
[ 2761295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:19
1956年の日ソ共同宣言では、平和条約締結時に歯舞群島・色丹島の2島を返還することになっている
ちなみにこの2島は小島と小島の群れで人が住めない大きさ
択捉島と国後島は大きく人が住んでいる

「火事場泥棒で侵略して奪い取った、何が悪い」と開き直られているので実の所どうにもならない  

  
[ 2761296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:19
サハリン2を思い出せ、こいつらは信用してはいけない。  

  
[ 2761297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:19
メドベージェフの地元の東シベリアが中国の物になった時に
ゆっくりと「帰還」させてもらうから、チラチラこっち見なくていいぞ。  

  
[ 2761299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:20
日本の敗戦確定してた終戦の一週間前に突如参戦してきて火事場泥棒的に領土と捕虜奪っていく様な人間の屑共はコロナで全滅すればいい  

  
[ 2761300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:21
もう40年以上やって成立しなかったのだからこれ以上やっても無意味
となれば取り返すには実力行使以外には無い
が、幸か不幸かそんな度胸のある為政者は総理はもちろん一人もいない  

  
[ 2761302 ] 名前: 名無し  2021/02/02(Tue) 21:22
構って欲しいのはわかったから、今国内で忙しいので後にして貰っていいですかね?  

  
[ 2761304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:24
現アメリカ領のアラスカみたいに、ロシアが金で困ったときに金で買い取るくらいしか方法はないだろう  

  
[ 2761317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:42
わかってたさ
最後のチ ャンスをくれてやったのにな
これで正体がはっきりしたわけだ  

  
[ 2761318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:47
今のガソリン車廃止の流れで石油需要が減ればロシア経済は一緒に終わる。  

  
[ 2761325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 21:55
樺太の日本人を捕虜にして、
逃げる日本人の乗った船を沈没させた。
ロシア人は信じられない。  

  
[ 2761327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 22:02
クリミアにしてもロシアが他国の助けを必要としていないから、経済制裁をしても効果があまりない現実がある
北朝鮮のように他国との経済的な結びつきが弱く国民が餓死しても気にしない国はなかなか交渉が上手くいかない  

  
[ 2761329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 22:04
だからこうなることは分かっていたじゃん。
で、今尖閣が奪われそうなのに、政治家は領土に興味無いよね?
なんで学ばないの?
  

  
[ 2761342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 22:24
よく言うわ、火事場泥棒で手に入れたくせに
返す気は全く無いくせに目の前でチラつかせて金をたかろうとしてる
ほんと鬱陶しい
もういいから今の領土を保全するためだけに金を使え  

  
[ 2761356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 22:42
交渉で何とかなるとは、思わない事にしただけだろ。  

  
[ 2761363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 22:56
そりゃロシアはそもそも返還する気もないどころか、返還するって言った瞬間に投獄されるもの、「交渉する気がないのはロシア」としか言いようがないむしろ「島使わせてやるからもっと投資しろ(ただし儲かるとは言ってない」ってのを「交渉」と言ってるだけだからな  

  
[ 2761364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 22:59
ベドベージェフとこいつの一族郎党にこの世で一番恐ろしい目を覆う災いが襲い掛かるように魔界の大魔王に願掛けしてくる  

  
[ 2761365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 23:01
プーチンより中国の下僕のメドべージェフのほうが大嫌いサッサと4ね  

  
[ 2761366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 23:03
これからのロシアは独裁政治と国粋主義が極まって、アメリカが霞むようなさらなる発展を遂げるけど、中国よりも政経が歪すぎてどうにもならん
でもそれはロシア人が望んで求める「究極的な国家の有り様」だから、この醜怪な国家のようなものは  

  
[ 2761368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 23:08
これソビエト崩壊の時に中国・フィンランドと組んで領土奪還するのが最良だったんだろうな
カレリア、黒竜江はの遺恨は大きいし  

  
[ 2761380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 23:32
第二次日露戦争開幕や  

  
[ 2761385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/02(Tue) 23:49
>>日露で合弁会社を作り、両国の利益になる様な活動交流を強化すべきだ

日本が建てた工場が完成した瞬間に、軍が乱入して工場を接収するんだろ。  

  
[ 2761389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/03(Wed) 00:07
国と国の約束を破った、ロシアと韓国、お前らと話して、なんか意味があるのか?  

  
[ 2761390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/03(Wed) 00:09
メドべージェフって昔からめっちゃ反日だよね、ロシアではプーチンだけが親日なんだよな  

  
[ 2761391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/03(Wed) 00:09
ロシアが日本と平和条約を結びたくないと言うのなら、日本は残念だが仕方がない  

  
[ 2761395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/03(Wed) 00:21
どうせ条約結んだって裏切るしね。
いまの北方領土だって不可侵条約破棄して奪ったくせに。  

  
[ 2761397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/03(Wed) 00:22
外交の安倍ww
どんな成算があって交渉に前のめりになってたのかな
  

  
[ 2761415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/03(Wed) 01:10
ロシアにとって都合の良い結果をもって、国交正常化を図りたいのだろうけど、
残念ながら、その領土を巡って日本が払った代償はとても大きい
今後のアメリカとの信頼関係にさえ関わる、歴史的な話だ
アメリカもそれがわかっているから、迂闊な発言をしない  

  
[ 2761688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/03(Wed) 13:46
小人メドベージェフ方形単勝早老でごわすw  

  
[ 2761693 ] 名前: zen  2021/02/03(Wed) 13:50
日本が取り戻す気がないのは明らか。
丸山議員が批判された時も、丸山の酔っぱらいを批判するばかりで、北方領土に関する話題は一切上がらなかった。
プーチンを持ち上げるマスコミも酷いが政府が一番だらしない。
ただロシアは対日戦略のカードに使いたいから、日本からの反応がないと困る。
メドベージェフの発言でその焦りがよくわかった。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ