2021/02/08/ (月) | edit |

経済ニュースロゴ
週明け8日午前の東京株式市場で、日経平均株価(225種)が一時、 1990年8月6日以来約30年半ぶりに節目の2万9000円台を回復した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/17b019d562e8e867cb7f9c53e5180aa54410bac0

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/02/08(月) 13:22:07.78 ID:F4ykeD169
 週明け8日午前の東京株式市場で、日経平均株価(225種)が一時、
1990年8月6日以来約30年半ぶりに節目の2万9000円台を回復した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/17b019d562e8e867cb7f9c53e5180aa54410bac0
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 13:23:34.96 ID:7jdUB0gr0
俺の買った株だけ上がらない…
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 13:23:54.76 ID:CDVjSUmo0
管さんのおかげだなあ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 13:28:41.10 ID:407KmjsB0
2日連続でガラったら買うと決めて早や数カ月
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 13:29:06.21 ID:wGKPefhz0
虚しいねぇ…

25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 13:34:26.49 ID:yvhJLrVS0
ちょっとやそっとの下げじゃすぐに戻してくる
上にいくしかない
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 13:40:02.73 ID:bFV9u3K60
年収400万の派遣のワイでも株買ってるくらいだし
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 13:46:05.49 ID:68vFJ8Lk0
俺の個別が息してない
助けて!
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 13:55:51.64 ID:mzOlw2on0
バブル崩壊時期はは誰にも予想できない
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 13:58:41.58 ID:mzOlw2on0
目標設定した利益が達成できたなら、手を引くのも戦術
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 14:02:59.50 ID:sjnME0/x0
そろそろ下がれや
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 14:04:07.72 ID:G/JykqGo0
これは回復なのか
注射打ちすぎて腫れ上がって見えるんだが
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 14:04:36.27 ID:JrHuwZh50
バブル期きたな
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 14:05:14.45 ID:tlsNVcmH0
5万くらいまでいって弾けたらええわ
169 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 14:13:13.25 ID:o7K9oOMd0
仮想通貨みたいに一瞬で崩壊しない
逃げる時間はある
222 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 14:33:49.35 ID:Jngmt8FZ0
今日買った株が3000円のマイナス
307 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 14:56:26.55 ID:0eslyRPL0
3万円台に乗るとちょっと景色も変わってくるな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612758127/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2765004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/08(Mon) 22:18
上がることはいいことだけど
株価は景気と何の関係もないという事実だけが積み上がっていく  

  
[ 2765014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/08(Mon) 22:48
富裕層の投資家がコロナ禍で投資先が無くて、安全な日本の株を買い漁っているだけだからな  

  
[ 2765017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/08(Mon) 22:58
大昔の株の持ち合いを日銀がヤッテいる様なモノで、やっと外国人投資家の狩場から出たところかな?
労働賃金も中国より安くなったんだから、
もーそろそろ、貯め込んだ内部留保や海外(中国)に投資した資金を日本国内に還流させて欲しいね。  

  
[ 2765018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/08(Mon) 23:03
やっと30年前の水準  

  
[ 2765021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/08(Mon) 23:15
民主党の時なんて7000円台だったから感無量。  

  
[ 2765024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/08(Mon) 23:22
うおおおおおお
寝かしてた株久しぶりに見たらだいぶ上がってた!  

  
[ 2765037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/09(Tue) 00:03
昔は実体経済と株が連動していたが今は実体経済に関係無く有り余る金が株などに流れる
日銀が買え支えるのはある意味BIに似た効果がある
  

  
[ 2765040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/09(Tue) 00:15
皆さん、備えを怠らずお願いします。
間もなく世界恐慌が実行されます。  

  
[ 2765068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/09(Tue) 02:15
現政権のおかげだね。  

  
[ 2765143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/09(Tue) 08:19
>2765018
ドル建てではバブル期越え達成  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ