2021/02/08/ (月) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210208/k10012854901000.html
スポンサード リンク
1 名前:和三盆 ★:2021/02/08(月) 07:43:59.92 ID:fP3cc89S9
新型コロナウイルスのワクチンの接種を進める上で課題となるのが接種する施設への「輸送」です。厚生労働省は、運送業者に委託することを認めていますが、慎重な取り扱いが必要で、自治体からも問い合わせが寄せられていることから安全に輸送するための指針を作成する方針を決めました。
アメリカの製薬大手ファイザーのワクチンについて、厚生労働省は、医療機関などで専用の冷凍庫を使ってマイナス75度前後で保管し、必要に応じて2度から8度の冷蔵状態で、接種を行う診療所などに輸送するよう自治体などに求めています。
厚生労働省は、輸送にかける時間を原則3時間以内としたうえで運送業者に委託することも認めていて、一部の自治体はバイク便やトラックでの輸送も計画しているということです。
一方、ファイザーの担当者はNHKの取材に対し「輸送には慎重な取り扱いが必要で、冷凍していない状態でバイク便などで運んだ場合の品質を保証するデータはなく、必ずしも推奨できない」としています。
また、厚生労働省には、輸送方法に関する問い合わせが自治体から寄せられているということです。
このため、厚生労働省は、ワクチンを安全に輸送するための指針を新たに作成する方針を決めました。
すでにファイザーとも協議を始めていて、今月中(2月)に自治体や医療機関に示すことにしています。
カナダでは詳しい輸送指針
ファイザーのワクチンの輸送について、海外ではすでに詳しい指針を設けているところもあります。
カナダのサスカチュワン州の保健当局は、解凍したワクチンを冷蔵状態で輸送する際、衝撃を与えすぎると品質が損なわれて、有効性にも影響しかねないとしています。
このため、ワクチンに衝撃や振動をできるだけ与えないよう、移動距離を最小限にして砂利道でなく舗装された道路を通るべきだなどとしています。
また、同じカナダのオンタリオ州の保健当局も、ワクチンを衝撃や振動から可能なかぎり守る必要があるとしたうえで、輸送は訓練を受けた医療機関や保健所のスタッフか、低温状態での輸送を専門にする運送業者が行うべきだとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210208/k10012854901000.html
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 07:47:14.04 ID:cj9O8isf0アメリカの製薬大手ファイザーのワクチンについて、厚生労働省は、医療機関などで専用の冷凍庫を使ってマイナス75度前後で保管し、必要に応じて2度から8度の冷蔵状態で、接種を行う診療所などに輸送するよう自治体などに求めています。
厚生労働省は、輸送にかける時間を原則3時間以内としたうえで運送業者に委託することも認めていて、一部の自治体はバイク便やトラックでの輸送も計画しているということです。
一方、ファイザーの担当者はNHKの取材に対し「輸送には慎重な取り扱いが必要で、冷凍していない状態でバイク便などで運んだ場合の品質を保証するデータはなく、必ずしも推奨できない」としています。
また、厚生労働省には、輸送方法に関する問い合わせが自治体から寄せられているということです。
このため、厚生労働省は、ワクチンを安全に輸送するための指針を新たに作成する方針を決めました。
すでにファイザーとも協議を始めていて、今月中(2月)に自治体や医療機関に示すことにしています。
カナダでは詳しい輸送指針
ファイザーのワクチンの輸送について、海外ではすでに詳しい指針を設けているところもあります。
カナダのサスカチュワン州の保健当局は、解凍したワクチンを冷蔵状態で輸送する際、衝撃を与えすぎると品質が損なわれて、有効性にも影響しかねないとしています。
このため、ワクチンに衝撃や振動をできるだけ与えないよう、移動距離を最小限にして砂利道でなく舗装された道路を通るべきだなどとしています。
また、同じカナダのオンタリオ州の保健当局も、ワクチンを衝撃や振動から可能なかぎり守る必要があるとしたうえで、輸送は訓練を受けた医療機関や保健所のスタッフか、低温状態での輸送を専門にする運送業者が行うべきだとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210208/k10012854901000.html
また中抜きするに決まってる
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 07:48:00.40 ID:i70JUhit0笑うくらい後手後手
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 07:54:35.59 ID:dXbO/Sjp0中抜き調整ムツカシイ
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 07:54:48.86 ID:IzxzPUZ50やる気無さすぎ、危機感無さすぎw
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 08:02:43.88 ID:aVXA8Box0うおー先手先手の対応
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 08:03:36.84 ID:LF3hdFrM0
来年以降なんだからむしろなんで今やっとんねん
他にやることいっぱいあるやろ
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 08:22:48.62 ID:t8ympMst0他にやることいっぱいあるやろ
今からかよ
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 08:54:08.84 ID:2mYzm/LP0遅いなぁ。
こういう所が日本のお役所仕事だよね
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 09:05:33.01 ID:e2mK7wdJ0こういう所が日本のお役所仕事だよね
今からやるんですか?
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 09:50:48.50 ID:sKx2++p30のんびり屋さんだなぁ😸
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 10:37:07.03 ID:hFXZsUHM0先手先手
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 10:47:38.40 ID:a7CD3E3T0いつもの利権と中抜きの出番ですな
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/08(月) 12:07:12.25 ID:DfhouPBX0先手先手草
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612737839/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コロナワクチン】 日本の接種、際立つ遅れ OECD加盟国37カ国のうち、接種が始まっていないのは日本を含む5カ国
- 【JNN世論調査】森会長「辞任すべき」が6割
- 【五輪】橋下徹「学術会議の任命拒否に政治の人事介入許すなと騒いでた人が、今は政治が森会長に言え言えってのは大きな矛盾」
- 【日本政府】「年金の支給漏れ(10万人598億円)がありましたが再調査はしません」救済があるのは国を訴えた7人だけ
- 【厚労省】「ワクチンを安全に輸送するための指針をこれから作る!」
- 【財務省】主計局次長「MMTはまともな理論ではない。国債を発行し続ければいつか必ずハイパーインフレを引き起こし財政は破綻する」
- 【舛添要一氏】森会長“女性蔑視発言”を批判も「建設費を数千億円節約できたのは森氏のおかげだ」
- 「森喜朗会長の後任は丸川珠代氏か」永田町で飛び交う”いいことずくめ”の仰天プラン
- 【橋下徹氏】問題発言の森会長に「五輪の大変な準備業務をやっていた…その点は国民は感謝しないといけない」
>ワクチンに衝撃や振動をできるだけ与えないよう、移動距離を最小限にして砂利道でなく舗装された道路を通るべきだなどとしています。
地域によって道路事情違う場合あるから、鉄道輸送が一番安定しているんじゃないのかな?
地域によって道路事情違う場合あるから、鉄道輸送が一番安定しているんじゃないのかな?
必要のないワクチンを接種させて製薬会社をもうけさせてやる必要はない。
無駄な事に金と時間を使うなよ。
無駄な事に金と時間を使うなよ。
( ゜д゜)、ペッ
アホが釣られて唾を吐いておるわ汚ねーなぁ
厚労省の職員は色々考えたり調整しても自民の利権欲しい連中が却下してくるから大変なのは理解してる…お疲れ様だよ
えーと、国がわざわざ決めるもんなの、これ?
製薬会社と輸送会社が一番わかっていることだろうに
地域ごとに輸送手段も大きく違うぞ、共通部分が知りたいわけじゃないだろうに
何でもかんでも、国がー、ていうのが多くてうんざり
製薬会社と輸送会社が一番わかっていることだろうに
地域ごとに輸送手段も大きく違うぞ、共通部分が知りたいわけじゃないだろうに
何でもかんでも、国がー、ていうのが多くてうんざり
日本の夏で-75維持は無理そう
集団接種の現場なんて冷蔵庫すらないだろ
集団接種の現場なんて冷蔵庫すらないだろ
提案があるんですけど各地の空港で集団接種するというのはどうでしょうか。
今はどの空港もガラガラで広いスペースもとれるしワクチンの移動も最小限で済みます。
空港までの移動も休んでいるバスを活用すれば業界への援助にもなるでしょう。
今はどの空港もガラガラで広いスペースもとれるしワクチンの移動も最小限で済みます。
空港までの移動も休んでいるバスを活用すれば業界への援助にもなるでしょう。
医師会とつるんでいる厚労省はやはり無能!!!
>>えーと、国がわざわざ決めるもんなの、これ?
>>製薬会社と輸送会社が一番わかっていることだろうに
>>地域ごとに輸送手段も大きく違うぞ、共通部分が知りたいわけじゃないだろうに
>>何でもかんでも、国がー、ていうのが多くてうんざり
↑
アホ過ぎワロタ
>>製薬会社と輸送会社が一番わかっていることだろうに
>>地域ごとに輸送手段も大きく違うぞ、共通部分が知りたいわけじゃないだろうに
>>何でもかんでも、国がー、ていうのが多くてうんざり
↑
アホ過ぎワロタ
日本のワクチン開発力が余りに低い、治験が必要なら、希望者や公務員を使え、中国は軍隊でやった。
開発力が無いなら、国内で速くライセンス生産しろ。
日本の技術力が、ここまで劣化してるとは、日本の将来は暗い。
開発力が無いなら、国内で速くライセンス生産しろ。
日本の技術力が、ここまで劣化してるとは、日本の将来は暗い。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
