2021/02/13/ (土) | edit |

ソース:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/12/news142_2.html
スポンサード リンク
1 名前:雷 ★:2021/02/13(土) 16:56:08.16 ID:RIShmTBg9
ニュース
2021年2月12日
COCOA不具合の原因は「APIの使い方を誤った」
平井デジタル相、改善を約束 開発の下請け構造改善も
平井卓也デジタル改革担当相が政府の接触確認アプリ「COCOA」の不具合について、不具合発生の原因にアプリのAPI連携に問題があったことを説明した上で、今回の課題やデジタル庁を創設する意義などを改めて強調した。
[樋口隆充,ITmedia]
(略)
「デジタル庁では多重構造ではない発注の仕方を」
COCOAのアプリ開発を巡っては、多重下請け構造による情報共有のミスがあったのではないかとの指摘もある。これに対し、平井大臣は「全ての国の発注業務もそうだが、プロジェクトがあり、プロジェクト管理をする人がいて、その能力がある会社が協力するという構図はなくならないと思う」と私見を述べた上で、「マスコミ報道で中抜きとか丸投げとかいうが、そういうのが許されるような状況はITの世界にはないと思っている」と指摘。
ただ、「発注者に能力が無かった時にはスタート段階から外部に委託する。そうすると下のレイヤーに仕事が出ていく」とし、「デジタル庁を作る目的が発注能力を高めるということ。自分でプロジェクト管理できる能力をもつということなので、デジタル庁では今後、このような多重構造ではない発注の仕方を最終的に目指していきたい」と改めてデジタル庁創設の意義と創設後の方針を示した。
(略)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/12/news142_2.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 16:56:42.52 ID:HiV4WyAJ02021年2月12日
COCOA不具合の原因は「APIの使い方を誤った」
平井デジタル相、改善を約束 開発の下請け構造改善も
平井卓也デジタル改革担当相が政府の接触確認アプリ「COCOA」の不具合について、不具合発生の原因にアプリのAPI連携に問題があったことを説明した上で、今回の課題やデジタル庁を創設する意義などを改めて強調した。
[樋口隆充,ITmedia]
(略)
「デジタル庁では多重構造ではない発注の仕方を」
COCOAのアプリ開発を巡っては、多重下請け構造による情報共有のミスがあったのではないかとの指摘もある。これに対し、平井大臣は「全ての国の発注業務もそうだが、プロジェクトがあり、プロジェクト管理をする人がいて、その能力がある会社が協力するという構図はなくならないと思う」と私見を述べた上で、「マスコミ報道で中抜きとか丸投げとかいうが、そういうのが許されるような状況はITの世界にはないと思っている」と指摘。
ただ、「発注者に能力が無かった時にはスタート段階から外部に委託する。そうすると下のレイヤーに仕事が出ていく」とし、「デジタル庁を作る目的が発注能力を高めるということ。自分でプロジェクト管理できる能力をもつということなので、デジタル庁では今後、このような多重構造ではない発注の仕方を最終的に目指していきたい」と改めてデジタル庁創設の意義と創設後の方針を示した。
(略)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/12/news142_2.html
という夢を見たんだよな
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 16:59:18.25 ID:prSE8m8l0あるだろ普通にIT業界にいて現実が見えてないのか
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 17:00:37.85 ID:ZSBAa6Wt0派遣どうにかしろ
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 17:03:03.06 ID:GLDxXB+N0あるんだなそれが
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 17:07:03.31 ID:fm8dtrd/0
従兄弟はIT会社辞めて1人親方やってるわ。
取引先の人と飲みに行ったりオンラインゲームしたりして仲良くなって仕事貰ってるわ。
中抜きされないし取引先も発注額抑えられてWINWINだわ。
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 17:09:37.36 ID:SishJ5Dm0取引先の人と飲みに行ったりオンラインゲームしたりして仲良くなって仕事貰ってるわ。
中抜きされないし取引先も発注額抑えられてWINWINだわ。
してない所教えてよ
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 17:10:58.60 ID:nlhM2ClH0どこの異世界からですか
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 17:20:51.53 ID:DIVKmHH60許されないとはいったが
存在しないとはいってない(キリッ)
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 17:24:29.38 ID:1JFebNcV0存在しないとはいってない(キリッ)
中抜きが無いIT業界??
どこの想像世界だ、それ
どんだけ抜くかで評価される業界なのに
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 17:27:34.89 ID:55JDKGT80どこの想像世界だ、それ
どんだけ抜くかで評価される業界なのに
営業のチカラだよね
ウチは零細企業だが直請けだわ
179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/13(土) 17:35:43.26 ID:mUThtcG20ウチは零細企業だが直請けだわ
余裕で許されてるやろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613202532/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- シングルマザーに現金給付 森雅子委員長ら、橋本女性活躍相に提言
- 加藤官房長官 「中国船の尖閣領海侵入は断じて容認できないぞ!めっ!」 だめだこりゃ・・・
- 【自助】菅義偉「自分のことは自分で責任を」
- 菅義偉首相「消費税は社会保障に必要な財源だ」
- 【COCOA】平井デジタル相「中抜きとか丸投げ、そういうのが許されるような状況はITの世界にはない」
- 森喜朗氏を二階幹事長が擁護! 世間からは「日本は老害大国」と呆れ声続出
- 菅首相「女性の起用や世代交代をしないと、変わったという印象を持ってもらえない」
- 森会長が辞任表明、後任に橋本聖子五輪相が浮上
- 【二階幹事長】「特別に深い意味ない」「女性を心から尊敬」 ボランティア辞退巡る発言で
契約に書いとけ
メイン産業だろ
現実から目を背けるな
現実から目を背けるな
相変わらず政府自民党は異世界日本にいるんだな
中抜き丸投げしてるって言ってる奴はとっとと告発しろよ。俺の会社は官庁案件の元請け大手だがコンプラ厳しくて中抜きや丸投げなんて許されんぞ。開発のほんの一部外注するにも都度コンプラ上問題がないか審査になる。お前らのところがコンプラ無視してるなら、告発して市場から退場させろ。そういうフザけた会社のせいで真っ当にやってるこっちは迷惑
してんだよ。
してんだよ。
>多重構造ではない発注の仕方を最終的に目指していきたい
目指していきたい・・・最初からN次請けやる気まんまんじゃねえか
自分たちで開発、運用するはどこ行ったよ?
中抜き上限決めてそれを守れないなら口利き屋を切るくらいのことやれ
目指していきたい・・・最初からN次請けやる気まんまんじゃねえか
自分たちで開発、運用するはどこ行ったよ?
中抜き上限決めてそれを守れないなら口利き屋を切るくらいのことやれ
ITこそ2重3重当たり前
こんなすぐバレる嘘を平気でつかないでくれよ
マジ言ってるなら異世界言語過ぎて理解出来ない
こんなすぐバレる嘘を平気でつかないでくれよ
マジ言ってるなら異世界言語過ぎて理解出来ない
こんな認識のが大臣っていう地獄
はよ2次受け以上禁止の法律作れや
N次請けでもいいんだよ
口利き屋に罰則ありの中抜き上限最大15%法さえ施行できれば
口利き屋に罰則ありの中抜き上限最大15%法さえ施行できれば
言わされてる感満載
傀儡は楽でいいね
傀儡は楽でいいね
※2768281
「俺の会社は・・・大手だが」
老害はやく退場しろよw
「俺の会社は・・・大手だが」
老害はやく退場しろよw
むしろITは酷い部類だと思うが
>老害はやく退場しろよw
※2768281は27~30代だろう
元請け大手なら担当するのは若手連中だ。もう世代交代してるんだよ
協力会社は実務経歴求められて年齢高いの多いけどな
※2768281は27~30代だろう
元請け大手なら担当するのは若手連中だ。もう世代交代してるんだよ
協力会社は実務経歴求められて年齢高いの多いけどな
良くも悪くも中抜きはなしにはできんだろ。
下請け、孫請け会社に直接オファーするならともかく、仲介業者を通す以上、その仲介業者の取り分をゼロにはできん。というか、ロハで仲介するわけないじゃん。
下請け、孫請け会社に直接オファーするならともかく、仲介業者を通す以上、その仲介業者の取り分をゼロにはできん。というか、ロハで仲介するわけないじゃん。
あるだろ。無い前提で動かないで取り締まれよ。
請負契約の実質派遣も溢れかえっているぞ。
請負契約の実質派遣も溢れかえっているぞ。
良い方に向かいたいなら、協力すべきだろ。
技術に強い会社に発注すると
中抜きがあってもなくても結構まともなものができるから
発注先の選別方法がおかしい
中抜きがあってもなくても結構まともなものができるから
発注先の選別方法がおかしい
多重下請け構造の代表 建設業
ふぁーうぇい、ズームでデータをあちらさんへ丸投げする予定ではないのですか?
建設業と違ってシステム開発がヤバイのは
・多重請け構造に加え
・大半がオーダーメイド(パッケージのカ.スタムメイドもある)
・下手したら釘相当の部品さえ自作
・基礎(フレームワーク)に手を入れることも
・道具も毎回自作あるある
・多重請け構造に加え
・大半がオーダーメイド(パッケージのカ.スタムメイドもある)
・下手したら釘相当の部品さえ自作
・基礎(フレームワーク)に手を入れることも
・道具も毎回自作あるある
「ある」派の話噛み合わねー感は異常
これが文系に高給取られていく理由じゃないかしら
これが文系に高給取られていく理由じゃないかしら
元請け「客のオーダーを聞いてまとめるぞ」
2次請け「オブジェクト図を作るぞ、クラスにするぞ」
3次請け「モジュール設計するぞ」
4次請け「工程チャート作るぞ、おい5次請け、期限までにこれ作っとけ」
5次請け「はい・・・」
3次請け「モジュール変更するぞ」
4次請け「おい5次請け、仕様変更あったから対応しろ、納期は変更なしな」
5次請け「あああああああああああ」
2次請け「オブジェクト図を作るぞ、クラスにするぞ」
3次請け「モジュール設計するぞ」
4次請け「工程チャート作るぞ、おい5次請け、期限までにこれ作っとけ」
5次請け「はい・・・」
3次請け「モジュール変更するぞ」
4次請け「おい5次請け、仕様変更あったから対応しろ、納期は変更なしな」
5次請け「あああああああああああ」
そういう盲目なことあんたが言っちゃおしまい
この人が関わってる施設、法人の地下や壁の中調べると面白いものが出てくるかもよw
だからIT担当だけはマジコンに精通したR4にやらせろと何度も言ってるだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
