2021/02/15/ (月) | edit |

cf158ea0.jpg 藤田ニコルが14日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)で、女性蔑視発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を辞任した森喜朗氏(83)について言及した。 番組では、森氏の発言や、後任候補として推されていた川淵三郎氏(84)の就任が白紙撤回されたことについて特集。

ソース:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202102140000292.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2021/02/14(日) 15:01:15.54 ID:CAP_USER9
藤田ニコルが14日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)で、女性蔑視発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長を辞任した森喜朗氏(83)について言及した。

番組では、森氏の発言や、後任候補として推されていた川淵三郎氏(84)の就任が白紙撤回されたことについて特集。

発言の一部を切り取ったとして、メディアなどへの批判もあがっていることについて藤田は「私も全文読んだんですけど、全文読んでもいやだった」と切り捨てた。

その上で「これは、全文読んでも私はいやだと思ったんですけど、確かに切り取りはマスコミのみなさんやりすぎだなっていう部分はこのニュースだけじゃなくてもすごく思います」と話した。

爆笑問題太田光(55)は「日本人の根底に『わきまえろよ』っていう空気がある。それがよくない。森さんが発言したことで、今度は別の人がわきまえろよって。そういうことになっている」と私見を述べた。その上で「外から見て恥ずかしいっていうけど、日本人の中に、世間体を気にするとか、外国から見られて恥ずかしいっていうのが根底にあるから。昨日今日で変えられることじゃないし日本人のいいところでもあるんだよね」と述べた。

トランプ前米大統領が在任中、差別発言などをしたものの4年間大統領を務めたことに触れて「そこまで自虐的にならなくていいって日本人はって俺は思うんだけどね」と語った。

その上で、森氏の発言については「公私って分けなくちゃいけない。なんとなく、森さんは軽口としてこぼれ話として女性を4割にする苦労の中でジョークとして言ったんだけど、私の経験として、自分がジョークだと思っていることでたいてい失敗します」と自身の経験を交えて笑わせた。

日刊スポーツ
2021年2月14日12時5分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202102140000292.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/14(日) 15:03:52.36 ID:sh6yToIz0
人の事はよく見える自分の事は見えにくい
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/14(日) 15:04:44.25 ID:kwkfCxaZ0
読めるの? お利巧さんですね
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/14(日) 15:32:37.40 ID:7jUeORxp0
読解力が無いことを自白しなくても良いぞ
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/14(日) 15:50:26.42 ID:z8W4G+N80
この子のどこに需要があるのか

73 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/14(日) 17:08:58.72 ID:MB0y+Xrv0
40分の話を全部読んだの?
なんか凄いね
99 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/14(日) 18:42:54.71 ID:0PdZ/vRG0
(台本を)全文読みました
121 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/14(日) 20:15:00.56 ID:JDmDJNB+0
興味もないだろ
マジで
130 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/14(日) 21:05:30.85 ID:aduD/G+o0
いいよ
可愛いから許す
137 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/14(日) 21:48:45.33 ID:rrglxBAZ0
まだやってんのかよこのいじめ
166 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/14(日) 23:04:46.92 ID:GqNgYUgs0
イヤかどうかはもともと問題ではない
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1613282475/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2769033 ] 名前:    2021/02/15(Mon) 14:17
ニッカンスポーツの「全文」何じゃねw  

  
[ 2769039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 14:28
いまは「全文」とやらが二つあるしな  

  
[ 2769040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 14:30
全文読んだんならどこが、どういやかしゃべれよ  

  
[ 2769041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 14:34
女性差別なら嫌いなら
新聞社幹部が女性ゼロとか
そういうの騒げよ  

  
[ 2769042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 14:36
上からの指令通りに言いましたってか? これでレギュラー番組ゲットなんだから芸能人はチョロい仕事やな。  

  
[ 2769043 ] 名前: 名無しさん  2021/02/15(Mon) 14:37
言論の自由を再度掲げたい

批判するのも言論の自由だが言論にはそもそも間違いや意図的な偏向は当然の事ながらありえる

批判するにはどの点がどういう基準で批判するかの詳細が絶対に必要で全体印象で悪いという批判は後での検証も不可能だ  

  
[ 2769044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 14:43
このハゲーでゲラゲラ笑ってたニコルちゃん  

  
[ 2769045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 14:46
女権運動やってる連中から物凄く嫌われそうなタイプなのにな  

  
[ 2769046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 14:53
スゲー、JOCに優秀な女性が入るのが、そんなにいやなのか。  

  
[ 2769047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 14:54
「日本の男は鈍感」
「男が泣くな」  

  
[ 2769048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 14:55
今まで森は全く評価されなかったのに、差別発言した途端にネトウヨ界隈で森の評価が爆上がりするってヤバい話だよなw
やっぱネトウヨはこうでなくちゃw  

  
[ 2769049 ] 名前:    2021/02/15(Mon) 14:58
(´・ω・`) 
森さんは女性を話題に落とした後上げて自分の手柄話をしてるだけだろ。
一般女性は話が長い、でも私の団体の女性は要点だけを手短に発言できる。
今後はもっと女性の職員の数を増やす。
そう言ってると思うんだが・・・  

  
[ 2769056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:09
2769049
そらちがうね。わきまえてる、というのは余計な発言をしないということを言ってる。
どこをどう切り取っても、全部を見ても全てダメ。0点の話だった  

  
[ 2769057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:10
都合よく性別の特性の違いをオンオフするからおかしい
スポーツでは性別で分けるのをやめ能力だけで判断しろ

それならトランスジェンダー問題も解決する パラリンピックも不要
仕事についても同じこと その仕事の遂行能力の高いやつから使え  

  
[ 2769058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:14
そりゃ擁護したら次の的は自分じゃん  

  
[ 2769059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:15
本当に話が長くて草
頭悪いんだねぇ  

  
[ 2769063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:20
発言を切り取って都合の良いように報道。
女性は優秀だから会議に時間がかかるを、優秀だからを切り取るとどうゆう意味になるか。
悪意のある切り取りしか思えん。  

  
[ 2769068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:24
>わきまてる、というのは余計な発言をしないということ

「わきまえて」って、そんな単純な意味じゃないけど、
いちいち余計な発言があって切り取られる森氏よりも、
JOC委員の女性は優秀だと褒めてるのに、
それのどこが女性蔑視になるのやら。
  

  
[ 2769071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:26
それな、全文云々より切り取りかたに悪意しかみえん  

  
[ 2769072 ] 名前: 名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:29
メディアの切り取りが酷いということが分かってるだけでも
メディアよりマシだよ

あいつらは報道機関じゃなくてただの扇動屋  

  
[ 2769075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:31
全文読んでるのに、森のラグビー協会の女性理事は優秀で、
やめたらまた女性選ぶけどな。
ってところに触れないのは読んでない証拠。  

  
[ 2769076 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/02/15(Mon) 15:31
おまえの顔のほうが嫌だわ。どこ需要やねん。  

  
[ 2769077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:37
> 2769072
ほんとそう。テレビ新聞は煽り屋。

ただ森さんみたいな話の組み立て方する人は多い。何かを誉めるために何かを落とす話し方。これはやめたほうがいい。  

  
[ 2769078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:38
米2769049
質問者が多量に増えるので、会議の時間が倍かかる。
こっちじゃなかったのか?  

  
[ 2769079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 15:50
と、台本には書かれていた。
  

  
[ 2769082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 16:04
もしかして、この子、「ケーキが切れない」女の子なんじゃ・・・?  

  
[ 2769084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 16:09
あたまパヨったらもう正統評価なんか無理だのもの。  

  
[ 2769086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 16:11
※2769048
おめえが無知なのはよーくわかったw
「干からびたチーズ」とか知らんのだな。
  

  
[ 2769094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 16:30
※個人の感想です。  

  
[ 2769108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 17:18
何だか、キャリーパヨパヨみたいになって来たね。  

  
[ 2769111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 17:22
ネトウヨどもが「切り取りだ!」とほざくのと同時に、「本当に女は話が長い」とほざいてるのが面白いなw  

  
[ 2769112 ] 名前: 774@本舗  2021/02/15(Mon) 17:28
これで何故かネットが悪いことになります
不思議ですねw  

  
[ 2769113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 17:30
普段本読まないんだろうな  

  
[ 2769115 ] 名前: 名無しさん  2021/02/15(Mon) 17:34
どこが女性蔑視か全く分からんのだけど教えてくれ。
  

  
[ 2769120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 17:45
ん~w
ここの米欄を読んでると、森を擁護してるのは女性に対して差別的な認識をしてる奴が多いって事がわかるなw
何が切り取りだよw  

  
[ 2769123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 17:50
嫌かどうかじゃなく理知的に判断できんもんかねぇ…  

  
[ 2769124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 17:57
番組で流した全文は、全文と違うで。  

  
[ 2769126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 17:59
それあなたの感想ですよね?  

  
[ 2769127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 18:00
読んで理解してないやつもいて草
頭悪過ぎだろw
国語を小学校からやり直せ  

  
[ 2769132 ] 名前:    2021/02/15(Mon) 18:11
で、どこが差別的なのか説明しろ
会議が長いぐらいで叫いていて恥ずかしくないのか?このスケは  

  
[ 2769134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 18:19
差別問題の話してるのにウヨだのサヨだのレッテル貼らないとと物言えないのかね
上から物言いたいんだろうけど、書き込みの民度が自己紹介になってるわ  

  
[ 2769138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 18:22
読解力ないから全文読んでもわからなかった
だけどみんな騒いでるしなんとなく嫌な感じだから嫌だ
これが正解でしょwww
  

  
[ 2769142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 18:31
森喜朗なんて居ないんだよ
あれは蜃気楼なんだよ
蜃気楼は近付けば消えるだろ?
森喜朗は東京五輪開催が近付けば消える性質を持った蜃気楼なんだよw  

  
[ 2769145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 18:39
「女は1人意見出したら他の女も意見出すから会議が長くなりがちとの声があるけど、女は有能だから今後も積極的に女を登用していくで」なのに、僅かでも気に食わない部分があるからって女を積極的に登用してる場をぶっ壊して満足してるのホンマお気持ちモンスターやなって
そういう死ぬほど幼稚なところが女子供と言われる原因やぞ  

  
[ 2769149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 18:45
な?
森を擁護する奴は女性に差別的な認識を持ってるだろ?w
今は切り取りって事にしてるけど、元々こいつらは「森の言う通りだ!」って女性差別を肯定してわけだしなwww  

  
[ 2769150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 18:46
ネトウヨガーとか嘲笑している奴らが揃いも揃ってただのレイ シストで草
どいつもこいつも差別や偏見を『する側』にしか見えないなw  

  
[ 2769166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 19:28
こうやってガス抜き程度にメディア批判してあとは知らん顔みたいな奴
わきまえてる女性そのものじゃん  

  
[ 2769169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 19:39
別に森擁護をしているわけでもないのに、やっぱ理解力がないんだろうな。
簡単に言うと
A.女は話が長いとか言ってる委員もいる。などの例や話を紹介。
B.自分の経験では女は優れている。今後も登用したい。という感想を述べた。
森は女をどう評価しているかはBだろ。にも拘らず、Aの方だけ意図的に取り上げて、差別だと騒いでいるマスコミはおかしいんじゃないかと言っている。
殆どBには触れてないだろ。Bに触れずに差別と決めてけているマスコミを批判しているだけ。  

  
[ 2769182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 20:01
テレビリアルタイムで見てたけど台本があってその通りしたという感じでした。
てゆーかかわいくないのに需要はどこ?  

  
[ 2769184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 20:09
ラグビー協会では時間かかってるって個別の事例を上げて勝手な世間の風潮というか山下の主張の後押ししてんじゃん
実際は男だけでも長いよ
会議の愚痴なんか常に出てたわ
お前らは理解力が無いんじゃなくてそもそも理解する気がないんだろ
上のやつなんか勝手に切り取ってマスゴ,ミと同じことしてる  

  
[ 2769198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 20:47
>国内では「森氏の発言の一部を切り取った批判」といった擁護論もあるが、発言全体を読めば印象はさらに悪い。「森さん独特の表現」と薄ら笑いでやり過ごそうとする空気が、問題拡大前の自民党や経済界に皆無だったのか。そこが「だれも彼に異を唱えなかった」(米ニューヨーク・タイムズ紙)と外から突かれやすい日本の問題だ
(2/13・産経新聞)  

  
[ 2769200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 20:54
なおこの森元の発言を批判しているパヨクな面々

菅義偉総理、麻生副総理、野田聖子、山下JOC会長、トヨタ自動車、IOC、ホワイトハウス報道官、各国大使館、他  

  
[ 2769206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 21:10
話の主旨を考えれば確かに余計な言い回しがあったとは思うが、だからといってそれだけで日本全体が時代錯誤の差別主義国家みたいなレッテルを貼られたのは納得いかない。
そんなに男尊女卑でもないだろ。
芸能界は違うのか?枕でも強要されたことでもあるのかね?

  

  
[ 2769224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 21:49
ばかにコメントさせるなよ  

  
[ 2769226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 21:57
あの文字起こしで嫌だって言ってる人はめんどくさい人だと思います。
劣等感が強くて、とにかく自分がマウントを取ろうとなんでも悪く取ろうとする。

森さんの発言に反発してる人、「適当」って言葉の意味わかりますかね?あの中で「わきまえてる」って言ったのは、意見を適度な時間になるよう整理して、スリムでかつ内容のある意見を言える人を、時間の限られた会議では適当だ(=これは適切という意味で使っている)、つまりわきまえてると言ってるんですよ。

言葉の意味を知らない、学がない自覚もなしに偉そうに振る舞わないでほしい。そういう人たちが無駄な時間を作る  

  
[ 2769249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 22:49
ニコル「優秀な女をJOCに入れるな」

ニコルこそ女性差別主義者じゃね?  

  
[ 2769269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 23:39
読んでないやつを批判してるだけなんだから
読んでる奴がいちいち自己主張しなくていいんだよ  

  
[ 2769272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 23:42
間抜けにコメントさせるなよWWW  

  
[ 2769281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/15(Mon) 23:57
どうせ朝日版全文だろ
  

  
[ 2769286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/16(Tue) 00:00
私が嫌だと思ったから森は辞めるべきだってさ
切り取りとは別にそういう態度も批判の要因なんだが、見事に白状しちゃってて呆れる
お前は何様なんだと  

  
[ 2769292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/16(Tue) 00:06
その方面で何度も参加した人物ならともかく
女性を数合わせに強引にいれたら起きがちな問題点についての話だったが?

「ゲンコー全部読んでないのに」やら
「とにかく一番多く話さなきゃ」なんてのは
慣れてないと有りがちだぞ・・・「慣れれば解決するんですがね」で締めてあったが  

  
[ 2769317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/16(Tue) 01:33
トリンドル玲奈だか、自称政治ウォッチャーとかいうガキはどうした?
今は藤田ニゴルが身代わりなのか?  

  
[ 2769343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/16(Tue) 04:33
某スポーツ紙みたいな全文(抜粋)ってやつ読んだ可能性もあるからな  

  
[ 2769358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/16(Tue) 06:24
頭の悪い話し方が好きな人間は批判的なのかもね。
マスコミの切り抜きは「私達(マスコミ)は女性の話は長いと思っておりますよ」という主張なのだろうなと、森さんはマスコミのために代弁したのかもね



  

  
[ 2770124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 15:45
あれ?ネットに責任転嫁したのにまだ続けてるの?www  

  
[ 2770432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/18(Thu) 06:29
二十歳そこそこで汚いケツ出す写真集を出すふざけた合鴨の子が何を偉そうに....  

  
[ 2770434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/18(Thu) 06:32
木村ゆきと名乗る挑戦+ピーナゴリラの娘はもうテレビ出てるよなんで?スポンサーは何してる?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ