2021/02/17/ (水) | edit |

usa_.jpg「同盟の修復」を中心的外交課題に掲げるジョー・バイデン大統領が政権について1カ月も経たないうちに、韓日関係の回復、韓米日の三国協力強化を叫ぶ米国内の声が本格化している。

ソース:http://japan.hani.co.kr/arti/politics/39139.html

スポンサード リンク


1 名前:昆虫図鑑 ★:2021/02/16(火) 15:26:51.73 ID:CAP_USER
「同盟の修復」を中心的外交課題に掲げるジョー・バイデン大統領が政権について1カ月も経たないうちに、韓日関係の回復、韓米日の三国協力強化を叫ぶ米国内の声が本格化している。しかし米国のこうした動きは、韓国にとっては「公平な仲裁」ではなく、「日本の肩を持っている」と受け止められているのが実際のところだ。本当だろうか。そうだとしたら、このような流れはいつ始まったのだろうか。

(略)

米国は一時期、日本軍「慰安婦」問題などの韓日の歴史をめぐる対立が噴出するたびに、自らが重視する「人権の視点」に基づいて韓国が好意的に受け入れられる意味のある介入を行っていた。日本の執拗な反対を押し切った2007年7月30日の米下院による慰安婦決議や、2013年12月26日の安倍晋三前首相の靖国神社参拝に対する「失望した」との反応が代表的だ。

 しかし米国のこうした立場は、2014年から16年にかけて「中国の台頭」に対応するために行われた日米同盟強化の過程を経て、劇的に変わることになる。この時期、安倍前首相は、2014年3月に慰安婦の動員過程の強制性と軍の介入を認めた1993年の河野談話を「継承する」という立場を明らかにしており、2015年4月には日米同盟を既存の「地域同盟」から「グローバル同盟」へと、活動範囲と地位を拡大する日米防衛協力指針(ガイドライン)の改定を行った。安倍前首相と米国のオバマ元大統領は、2016年に「広島」と「真珠湾」を互いに訪問し、最後まで残っていた歴史の残滓をかなり取り除くことに成功した。日米同盟は、以前とは異なる特別な同盟に生まれ変わったのだ。

それに伴い、韓日の歴史対立に対する米国の介入のあり方も変わることになる。米国は2015年初めから韓日の和解を露骨に迫り始め、2015年12月28日に「慰安婦合意」が行われた際には、「歓迎する」との声明を発表している。バイデン大統領も、副大統領だった2017年1月6日の安倍前首相との電話会談で「米国は慰安婦合意を支持し、双方がこれを着実に履行することを強く期待する」と語っている。「12・28合意」によって韓日対立は封じ込められたと考えた日米は、2016年11月に韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を締結し、2017年初めには在韓米軍基地へのTHAAD(サード)配備を終えるなど、韓米日三国協力を一段階引き上げた。

 米国の立場は、米国第一主義を掲げて同盟を軽視するドナルド・トランプ政権の2017年1月の発足後、多少変わった。トランプ大統領は2018年6月、2019年2月と6月に、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長と3度にわたって首脳会談を行う破格の姿勢を示した。その間、文在寅(ムン・ジェイン)政権は2018年1月に慰安婦合意を無力化し、2019年秋には日本との対立局面でGSOMIA終了決定を下し、その後にこれを覆すという騒動を繰り広げた。日米は2018~2019年に中国包囲のための共同構想「インド太平洋戦略」(日本では構想と表現)を具体化し、米国、日本、オーストラリア、インドが参加する安保協議体「クアッド」の強化作業を進めている。

新たに発足したバイデン政権は、中国牽制のために柔軟かつ緊密に機能する韓米日3国の協力を切に望んでいる。これを表すように米国務省報道官室は11日、「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」に対し「日本と韓国の間に存在する緊張は遺憾なこと」と述べつつ「日本と韓国の関係より重要なものはない」と強調しており、米議会調査局(CRS)も韓日関係と日米関係に関する報告書で、バイデン政権の最大の外交課題として韓日関係の回復を挙げた。

 米国の本格的な介入は、3月に予想されるブリンケン国務長官のアジア歴訪で開始される見通しだ。米CNNは11日、複数の国務省関係者の話として、ブリンケン長官が「NATO(北大西洋条約機構)とアジアの同盟国を3月中旬から下旬に訪問する」と報じた。韓国政府は昨年9月、菅義偉首相の就任を機に「東京平和五輪」構想を日本に伝え、関係回復を図った。しかし「韓国が譲歩案を示すべき」との日本の強硬な立場のため、これといった成果を上げられずにいる。現在のように息詰まる状況が続くなら、2015年12月(12・28合意)や2019年11月(GSOMIA終了決定の撤回)のように、日本との関係において今一度「決定的譲歩」をしなければならない状況に追い込まれる可能性がある。

http://japan.hani.co.kr/arti/politics/39139.html
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/16(火) 15:27:32.66 ID:vqWvyqF4
約束守れって無視してるだけなんだけどなw
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/16(火) 15:33:13.34 ID:Pa8/2Wvr
知れば知るほど嫌いになる国だから
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/16(火) 15:37:58.83 ID:hR4ISOO4
ちみたちが約束を覆したころからだよ
49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/16(火) 15:44:46.24 ID:X0XiEnBm
どちらが契約を守っていないのか明らかなんだからしょうがない

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/16(火) 15:45:09.39 ID:SdkurtTp
前からでしょw

やっぱ立ち位置が違うと見方も違うんだなw
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[age]:2021/02/16(火) 15:47:59.27 ID:LISFFJMX
はよ属国に戻れよ
もう日米はガキのお守りにうんざりしてる
109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/16(火) 16:11:28.11 ID:0evV3IvB
まあ、進歩に脳みそが追っついて無い典型だよな
139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/16(火) 16:28:33.95 ID:pAnOOB6P
バイデンは親韓つーてたのに超厳しいよなw
157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2021/02/16(火) 16:38:15.62 ID:ZJ13T5ph
日米の特別サービス期間が終わっただけだろ(爆笑)
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1613456811/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2770046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 12:08
選挙でバイデン当確がでた直後、
「韓国側に有利なバイデンだから、慰安婦でも徴用でも韓国が勝ち、日本が負ける2ダ」
などと意味不明な大喜びをしてた韓国人が、もうこんなこと言うのか。w
  

  
[ 2770047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 12:08
韓国にはうんざりする  

  
[ 2770049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 12:16
世界で大人気で尊敬されまくっているウリナラ韓国人の味方をしない国なんて有り得ないニダぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!  

  
[ 2770059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 12:33
慰安婦は米帝側の史料でも完全な詐欺だし、条約を守らないことや、国際合意を破ることをアメリカはとても深刻に考えているからだよ。或いは日本以上に。  

  
[ 2770060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 12:35
対中朝戦略のための日韓GSOMIA結ばせるための餌として慰安婦合意を仲介したオバマ政権の副大統領バイデン。
慰安婦合意無視迄なら顔に泥を塗られたで済ませられただろうけど、GSOMIA破棄ちらつかせた時点で敵認定よね。  

  
[ 2770067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 12:45
もともと仲良くもなかっただろ  

  
[ 2770068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 12:46
ただこれで韓国が中国側に行ってしまうとそれはそれで問題なんだよな
日米側でコントロールできるようにしておかないと後々面倒になる  

  
[ 2770070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 12:59
2770068
コントロールする気があればムンジェイン政権なんてできてないだろ
誕生前からどうなるか分かってて放ってたのがアメリカと日本  

  
[ 2770071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 13:04
コイツらホントーに自分らを省みることができないんだなWWW
無法集団が信用されるわけないだろWWW  

  
[ 2770075 ] 名前: 名無しさん  2021/02/17(Wed) 13:11
ちょくちょくメディアやハーバードやらから、
「幾ら何でも韓国の主張、物理的におかしくね?」って声は上がるけど
その度、スパムやら抗議の嫌がらせでねじ伏せられる展開こそ、いい加減にして欲しいわ。
真面目に一回ぶん殴った方が良いと思うよ。  

  
[ 2770078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 13:17
>ただこれで韓国が中国側に行ってしまうとそれはそれで問題なんだよな
どっち付かずが一番鬱陶しい。
というか、もうはっきり向こうに押し付ける方がいいよ。よっぽど楽だし。
無能な味方は有能な敵より恐ろしいっていうし、韓国なんてまさにそれだもの。
そもそも自衛隊にレーダー照射して、一言も謝ってない時点でもう無理だわ  

  
[ 2770086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 13:31
米国だけで済めばいいけどな  

  
[ 2770091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 13:41
2770068
朝鮮のコントロールなんかできるものかよ
根っからの裏切り者だぞ
もはや朝鮮半島がどうしても必要というわけでもないし、むしろ害悪だからのしつけて中共に押し付けてやれ  

  
[ 2770092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 13:42
>スパムやら抗議の嫌がらせでねじ伏せられる展開

パヨもソックリ。
納得のいく説得などがなく、有無を言わせないよね。

約束という概念が無かった韓国では、物理的に棒で殴って強制的にやらせてた名残さ。
棒で殴られると痛いからやってただけ。
棒で殴らず、やさしく説得すると、痛くないから、やらなくていいわけ。
それじゃ困るから、有無を言わさず、ただただ殴り続ける。
彼らには、約束のようなことはなく、強制させるか強制されるかのどちらかしかなかったんだよ。
  

  
[ 2770093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 13:43
オバマ後期からずっとだろ…  

  
[ 2770106 ] 名前: 名無し  2021/02/17(Wed) 14:57
あまりに常識はずれの事をするからだな
  

  
[ 2770134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 15:57
よく韓国の姿勢を
『子供が駄々をこねる様』と喩えるが、そんな生易しい比喩で表せるモノでは無く、
これまでずっと
『会話が成立しない狂人が火を点けて廻っている』だけだからな。

そんな狂った輩と協力関係など結べるはずも無いし、この先も協力しろと提言されても一切御免を蒙りたい!!

  

  
[ 2770156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 16:41
肩を持ってくれたバイデンの顔に全力で泥を塗るを通り越して
汚物を塗りながら口の中に流し込んでるからな  

  
[ 2770172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 17:15
あいかわらず自意識過剰だ  

  
[ 2770177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 17:19
野に暮らす生き物とは、当然に会話は出来ないしコミュニケーションは不可能。
最善は可能な限り関わらない事が、お互いのためになる。

  

  
[ 2770224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/17(Wed) 20:16
バイデンは自らが関わった「日本と韓国の取り決めを、ちゃんと遵守しろ(一応の警告はした)」と云っただけ。
それを「米国は日本の肩を持った」と、歪んで受けとめている時点で、もうこれ以上は話にならないので韓国は終了。

バイデン政権は別プランとして韓国に代わる国をリストアップしているかは知らんが、
トランプ政権では、とうに韓国に見切りを付けて役割を台湾へシフトして進めていた事は明らか。

ムンムンの日本への擦り寄りでの誤魔化しを、バイデン政権が如何に判断するかが今後の分岐点。

  

  
[ 2770412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/18(Thu) 05:51
チ,ョ,ンみたいな人間の言葉が通じないゴ,キ,ブ,リなんか相手にするわけねーだろwwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ