2021/02/18/ (木) | edit |

ソース:https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4201962.html
1 名前:ばーど ★:2021/02/18(木) 06:24:36.63 ID:6lkCGtZs9
※TBS
新型コロナの感染拡大が長引く中、若い世代にも深刻な影響が広がっています。普通の若者が病気などをきっかけにあっという間に仕事も住まいも失ってしまう状況に、支援する団体からは「底が破れた」との声もあがっています。支援の現場を取材しました。
「こんにちは。よろしくお願いします」(Rさん〔仮名・24〕)
見た目はごく普通の青年。しかし今、24歳のRさんは苦しい状況に直面しています。
「寒いんですけど公園とか行ったり、少なくとも雨風しのげる場所だったらどこでもいいかなって」(Rさん〔仮名・24〕)
1年前までは大手携帯電話会社の「派遣社員」でした。ところが今は職を失い、公園やネットカフェで寝泊りする毎日です。一体何があったのか・・・
「病気になったのと、コロナもあってすぐには仕事に就けなかった」(Rさん〔仮名・24〕)
通院後、仕事に復帰しようとしましたが再雇用を断られ、家賃を払えなくなったと言います。現在の貯金残高は274円・・・
「外でWi-Fiがないとケータイが使えないので、Wi-Fiがある環境で仕事探したりとか。電話番号も今使えないです、止まっちゃっていて」(Rさん〔仮名・24〕)
きょろきょろと辺りを見まわすRさん。料金が払えず、自身の携帯のインターネットサービスが使えないため、無料のWi-Fiを探します。ドリンク代だけで入れるカラオケBOXを見つけました。
「次の所を見つけて住み始めてから(仕事)探さないと同時進行はきついかなって。きょうもめちゃくちゃ体重くて」(Rさん〔仮名・24〕)
「コロナ禍」で仕事を失い、生活苦にあえぐ若者。15歳から24歳の完全失業率は5.1%と、全体の2.9%より高くなっています。
Rさんは、ネットで知り合った人から、1人の男性を紹介されました。瀬戸大作さん。生活困窮者の支援団体の事務局長です。車を走らせ、公園などで寝泊りする人の支援に向かうのが瀬戸さんの日課です。SOSのメールが入りました。
「きょう泊まるところがなくて、宿泊場所と食料の提供をお願いしたいと。生活拠点としては路上とか公園とか河川敷とかに泊まっていますと。こういう情報が入ったら、その数時間後には行っています」(「反貧困ネットワーク」 瀬戸大作さん)
メールを送ってきた男性との待ち合わせ場所で待っていると・・・
「ありがとうございます。すいません」(男性)
この男性は最近、生活困窮者用の施設を出て、自立しようとしたそうですが・・・
「仕事の当てがあったんですけど・・・」(男性)
「断られたんでしょ?緊急事態宣言で。所持金が500円しかなくて出てきちゃったら、それは路上生活になっちゃうじゃん」(「反貧困ネットワーク」 瀬戸大作さん)
瀬戸さんは、当面の生活費を手渡しました。この男性は50代でしたが、コロナの感染拡大後は若者からのSOSが増えたことに、瀬戸さん自身が驚いていると言います。この日も深夜にかけて3人の支援をし、うち1人は20代でした。
「コロナでこぼれ落ちた。底辺という言い方しちゃいけないんだけど(経済的に)一番下にいたところが破れて、こぼれちゃった。守らなきゃいけない層が守られていない。多くの若い子たちが真面目にやっても報われる社会じゃなかった。政治の責任でもあり、社会の責任なんだよな」(「反貧困ネットワーク」 瀬戸大作さん)
その瀬戸さんに救いを求めた24歳のRさん。どんな解決策があるのでしょうか?
支援団体の瀬戸さんがRさんにすすめたのは、生活保護を受けることでした。しかし・・・
「生活保護って聞くと、年配の方が多いイメージ。イメージは良いものではなかった」(Rさん〔仮名・24〕)
それでも結局、Rさんは瀬戸さんに付き添われ生活保護を申請しました。申請が受理されたため、しばらくの間は区役所が提供するホテルに泊まれます。公園やネットカフェ以外で体を休めるのは久しぶりです。
「個室にシャワーとトイレがあって、ちゃんと布団があります。ここで寝られるということで嬉しいです」(Rさん〔仮名・24〕)
そして1週間後、Rさんは3万円ほどの生活保護費を受け取りました。ほっとした反面、複雑な思いもあります。
以下ソース先で
17日 23時32分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4201962.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/18(木) 06:25:19.20 ID:ztGhFDEH0新型コロナの感染拡大が長引く中、若い世代にも深刻な影響が広がっています。普通の若者が病気などをきっかけにあっという間に仕事も住まいも失ってしまう状況に、支援する団体からは「底が破れた」との声もあがっています。支援の現場を取材しました。
「こんにちは。よろしくお願いします」(Rさん〔仮名・24〕)
見た目はごく普通の青年。しかし今、24歳のRさんは苦しい状況に直面しています。
「寒いんですけど公園とか行ったり、少なくとも雨風しのげる場所だったらどこでもいいかなって」(Rさん〔仮名・24〕)
1年前までは大手携帯電話会社の「派遣社員」でした。ところが今は職を失い、公園やネットカフェで寝泊りする毎日です。一体何があったのか・・・
「病気になったのと、コロナもあってすぐには仕事に就けなかった」(Rさん〔仮名・24〕)
通院後、仕事に復帰しようとしましたが再雇用を断られ、家賃を払えなくなったと言います。現在の貯金残高は274円・・・
「外でWi-Fiがないとケータイが使えないので、Wi-Fiがある環境で仕事探したりとか。電話番号も今使えないです、止まっちゃっていて」(Rさん〔仮名・24〕)
きょろきょろと辺りを見まわすRさん。料金が払えず、自身の携帯のインターネットサービスが使えないため、無料のWi-Fiを探します。ドリンク代だけで入れるカラオケBOXを見つけました。
「次の所を見つけて住み始めてから(仕事)探さないと同時進行はきついかなって。きょうもめちゃくちゃ体重くて」(Rさん〔仮名・24〕)
「コロナ禍」で仕事を失い、生活苦にあえぐ若者。15歳から24歳の完全失業率は5.1%と、全体の2.9%より高くなっています。
Rさんは、ネットで知り合った人から、1人の男性を紹介されました。瀬戸大作さん。生活困窮者の支援団体の事務局長です。車を走らせ、公園などで寝泊りする人の支援に向かうのが瀬戸さんの日課です。SOSのメールが入りました。
「きょう泊まるところがなくて、宿泊場所と食料の提供をお願いしたいと。生活拠点としては路上とか公園とか河川敷とかに泊まっていますと。こういう情報が入ったら、その数時間後には行っています」(「反貧困ネットワーク」 瀬戸大作さん)
メールを送ってきた男性との待ち合わせ場所で待っていると・・・
「ありがとうございます。すいません」(男性)
この男性は最近、生活困窮者用の施設を出て、自立しようとしたそうですが・・・
「仕事の当てがあったんですけど・・・」(男性)
「断られたんでしょ?緊急事態宣言で。所持金が500円しかなくて出てきちゃったら、それは路上生活になっちゃうじゃん」(「反貧困ネットワーク」 瀬戸大作さん)
瀬戸さんは、当面の生活費を手渡しました。この男性は50代でしたが、コロナの感染拡大後は若者からのSOSが増えたことに、瀬戸さん自身が驚いていると言います。この日も深夜にかけて3人の支援をし、うち1人は20代でした。
「コロナでこぼれ落ちた。底辺という言い方しちゃいけないんだけど(経済的に)一番下にいたところが破れて、こぼれちゃった。守らなきゃいけない層が守られていない。多くの若い子たちが真面目にやっても報われる社会じゃなかった。政治の責任でもあり、社会の責任なんだよな」(「反貧困ネットワーク」 瀬戸大作さん)
その瀬戸さんに救いを求めた24歳のRさん。どんな解決策があるのでしょうか?
支援団体の瀬戸さんがRさんにすすめたのは、生活保護を受けることでした。しかし・・・
「生活保護って聞くと、年配の方が多いイメージ。イメージは良いものではなかった」(Rさん〔仮名・24〕)
それでも結局、Rさんは瀬戸さんに付き添われ生活保護を申請しました。申請が受理されたため、しばらくの間は区役所が提供するホテルに泊まれます。公園やネットカフェ以外で体を休めるのは久しぶりです。
「個室にシャワーとトイレがあって、ちゃんと布団があります。ここで寝られるということで嬉しいです」(Rさん〔仮名・24〕)
そして1週間後、Rさんは3万円ほどの生活保護費を受け取りました。ほっとした反面、複雑な思いもあります。
以下ソース先で
17日 23時32分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4201962.html
こういう若者って実家に帰るって選択肢はないの?
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/18(木) 06:26:13.73 ID:P3p oo9WJ0リアルボーダーラインw
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/18(木) 06:29:51.28 ID:noEnworE0ヒント ナマポ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/18(木) 06:32:41.77 ID:l7Eukn8w0自己責任だよ!
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/18(木) 06:32:41.84 ID:hTQ+SgPt0
それでも周りが言ってるから自民支持という無脳の極み
自業自得
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/18(木) 06:34:46.70 ID:K0cwacH40自業自得
実家も困ってるんだよ
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/18(木) 06:37:23.88 ID:EeySKS+I0若いなら株をやればいいのに。
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/18(木) 06:39:12.05 ID:fE8NMuXp0それ若者だけじゃないだろう
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/18(木) 06:39:45.42 ID:TdHS83hR0自己責任
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/18(木) 06:44:55.23 ID:crLIjlfO0怠けてるからそうなる。
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/18(木) 06:45:35.89 ID:6M7xR7zk0淡路島行け
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613597076/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【免責】自己破産経験者の95.9%が「手続きをしてよかった」 デメリットは「結婚後のマイホームの購入に影響」
- 【コロナワクチン】 専門家 「効果はかなり高い。必ず接種すべきだ」
- 【コロナワクチン】「痛くなかった」 ワクチン注射、数秒で完了 医師や看護師ら笑顔
- 【約束手形】約束手形利用26年までに廃止へ 下請けの資金繰りを改善
- 「コロナでこぼれ落ちた」家も仕事も失った若者の貧困
- 【朗報】ポテトチップスさん、非常食としても使えることが判明
- 【歴史】「明智光秀は山崎の戦い以降も生きていた」と考える人が38.3%
- 「ファイナルファンタジー」天野氏による法華経画 日蓮宗の依頼で制作 (画像)
- 見渡す限り老人ばかりの国になる2040年の日本
危険だ危険だと、さんざ煽っておいて、他人事のように
実際他人事やし
自分で責任もって決めれないとか、こどおじやニートじゃあないんですから・・・
自分で責任もって決めれないとか、こどおじやニートじゃあないんですから・・・
若いのに仕事失ってすぐに家失うって事は賃貸住まいの余所者って事だろ?一番多いのは東京に無計画上京してきたようなオノボリカッペ連中か?
そんなほんの数年しか暮らしてないような地元に貢献してない連中にナマポなんざ払われるわけねーだろ、カルト宗教や弁護士に頼っても区役所では「地元帰れ」で門前払いだわ
そんなほんの数年しか暮らしてないような地元に貢献してない連中にナマポなんざ払われるわけねーだろ、カルト宗教や弁護士に頼っても区役所では「地元帰れ」で門前払いだわ
その中にはGOTO叩きの影響でこぼれ落ちた人もいるんじゃないの
コロナの影響以上に悪化させるのに加担した奴は、他人事のような顔をしてるかもしれないけど
コロナの影響以上に悪化させるのに加担した奴は、他人事のような顔をしてるかもしれないけど
まずは実家帰れって話だな
実家も暮らしていけないってなったら生活保護だ
実家も暮らしていけないってなったら生活保護だ
まず、この手の話は誇張されているから本気にするな。実在するかも疑わしい。
本当にそうなら政府のセーフティネットを利用すれば言いだけの話だからだ。
インタビューされている人間が困っているならそういった手段を案内して手助けする番組を作ればいいのに、不幸な人間をことさら「助からないのは社会のせい」として煽っている。
TVの報道を本気にしてはいけない。
本当にそうなら政府のセーフティネットを利用すれば言いだけの話だからだ。
インタビューされている人間が困っているならそういった手段を案内して手助けする番組を作ればいいのに、不幸な人間をことさら「助からないのは社会のせい」として煽っている。
TVの報道を本気にしてはいけない。
ホームレスは支援団体の世話になって初めてナマポの審査の対象になるからな
恥も外聞も捨てて「自分はここでは通用しない人間です」って大声で宣言するようなもんだからイキって都市に出てきたのが多い若い単身者には究極の選択
恥も外聞も捨てて「自分はここでは通用しない人間です」って大声で宣言するようなもんだからイキって都市に出てきたのが多い若い単身者には究極の選択
いや、一年前はまだ不況では無かったろ?
それに就職した頃は超売り手市場だったろうに
単に能力がない、社会に必要とされてないというだけでしょ
高学歴ならこの手の記事で触れないはずがないし、恐らく高卒とかだろうけど
やっぱり小さい頃からちゃんと勉強しとくのって大事だよね
それに就職した頃は超売り手市場だったろうに
単に能力がない、社会に必要とされてないというだけでしょ
高学歴ならこの手の記事で触れないはずがないし、恐らく高卒とかだろうけど
やっぱり小さい頃からちゃんと勉強しとくのって大事だよね
ほとんどの若者は実家に帰って再起を図ればいいだけなのに、ホームレスになってまで東京から離れない、そんなに東京の娯楽が恋しいのか、東京でできた儚い絆が大切なのか
>2770499
高卒なら高卒相応の仕事すりゃ社会から必要とされるよ、逆に大卒でも大卒相応の仕事じゃないとすぐにポイされる
非正規の仕事って勤務先とか額面で立派な大卒ホワイトカラーと同等に見えるように紹介される事が多いから特に取り柄のない若い奴が飛びつくけど、その実態は小遣い稼ぎ目的のオバサンやリタイア後の老人でも十分務まる程度の頭数稼ぎだから不景気だとすぐに調整対象
高卒なら高卒相応の仕事すりゃ社会から必要とされるよ、逆に大卒でも大卒相応の仕事じゃないとすぐにポイされる
非正規の仕事って勤務先とか額面で立派な大卒ホワイトカラーと同等に見えるように紹介される事が多いから特に取り柄のない若い奴が飛びつくけど、その実態は小遣い稼ぎ目的のオバサンやリタイア後の老人でも十分務まる程度の頭数稼ぎだから不景気だとすぐに調整対象
それって携帯料金値下げで携帯会社のリストラになったんじゃ?
NHKはそのまま何も変わらず、民間に影響が出たって事だ
NHKはそのまま何も変わらず、民間に影響が出たって事だ
>2770499
もうずっと不況だし一年前ってもうコロナ始まってるぞ
頭悪いのはいいけどそれなら自覚して黙ってろよ
もうずっと不況だし一年前ってもうコロナ始まってるぞ
頭悪いのはいいけどそれなら自覚して黙ってろよ
菅ちゃん「生活保護あるからセーフ」
なお60代以下の日本人が申請して貰える割合1割程度の上に
国が補助金減額してるから審査はさらに厳しくなった。
なお60代以下の日本人が申請して貰える割合1割程度の上に
国が補助金減額してるから審査はさらに厳しくなった。
失業保険も切れ生計に困ったら、もう生活保護の受給対象になっとるんだぞ
制約が一杯くっつくけど生活保護を受けて立ち直り、元の一般の立場に戻れば万々歳だろう
面子に拘らずさっさと窓口で申請しろっての、初めての申請では即時却下されたりはしねーぞ
このまま公園に居つくのは皆の迷惑になるだろうし、立場をホームレスに定めるに等しい
制約が一杯くっつくけど生活保護を受けて立ち直り、元の一般の立場に戻れば万々歳だろう
面子に拘らずさっさと窓口で申請しろっての、初めての申請では即時却下されたりはしねーぞ
このまま公園に居つくのは皆の迷惑になるだろうし、立場をホームレスに定めるに等しい
2770510
あんまり適当な嘘つくなよ
いまどきホームレス救済のNPOがあるから、必要な立場を無碍にしすぎると騒ぎになるんだ
あんまり適当な嘘つくなよ
いまどきホームレス救済のNPOがあるから、必要な立場を無碍にしすぎると騒ぎになるんだ
毎度毎度思うがマスゴ/ミが雇ってやれよ、そんなに熱心に取材しまくって大騒ぎしてんなら
マスゴ/ミの仕事なんて誰でもできる簡単な仕事だし
マスゴ/ミの仕事なんて誰でもできる簡単な仕事だし
>2770510
外国人への生活保護支給を止め、不正受給を取り締まっててこういう人たちに振り替えれば問題ない。
外国人への生活保護支給を止め、不正受給を取り締まっててこういう人たちに振り替えれば問題ない。
生きる事ふざけてる
実家に戻る気ないし携帯やらインターネットやら小銭ばっかり使うし
生活保護のイメージとか
守ってるプライドがしょぼすぎる
命張る程の価値がない
実家に戻る気ないし携帯やらインターネットやら小銭ばっかり使うし
生活保護のイメージとか
守ってるプライドがしょぼすぎる
命張る程の価値がない
自己責任おじさんウキウキで草
何で皆実家があるという前提で戻れって言ってるんだろう
生活保護は限界集落に送って受けさせろ
23区で受けさせるとか狂ってるわ
23区で受けさせるとか狂ってるわ
住み込みで仕事場に行ける建築業関連なら山ほどあるぞ。プレハブ住宅に住みながら、将来の展望を考えれば良い。
人手不足の土建屋なんか、山ほどある。
人手不足の土建屋なんか、山ほどある。
失業保険が適応されてる間に訓練校に行きながら職探せよ
ついでにいうと失業中は家賃補助もあるんだろ
ついでにいうと失業中は家賃補助もあるんだろ
えーと、でも氷河期世代は自己責任なんでしょ。
仕事は沢山ある。
介護業界は、慢性な人手不足。
介護業界は、慢性な人手不足。
何だ、TBSの捏造記事か。
選ばなければ仕事あるんだが
生保の前に働け
生保の前に働け
明日は我が身と思った方がいい
みんな助け合いだよ!
みんな助け合いだよ!
TBSかよ...このテレビ局の報道ほとんどが仕込、匿名顔出しなし、誰も裏が取れない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
