2021/02/21/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗コロナが世界を蹂躙して経済が停滞しオリンピックどころではなくなっているが、 コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日本で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d81e9791df0a601c4c4eb1a19088643a4291f7?page=1

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/02/20(土) 13:04:43.68 ID:FbRlh/3D9
 コロナが世界を蹂躙して経済が停滞しオリンピックどころではなくなっているが、
コロナ前から先進国で最も凋落が著しかったのがホスト国である我らが日本で、コロナ禍も加わって“斜陽”が止まらなくなっている。

 家計調査を見ても、財務省の平均給与と国民負担率を見ても落ちるところまで落ちた感があるが、
インバウンドも期待できないのに無理してオリンピックを開催したら一段と貧しくなってしまうのではないか。
いったい誰が日本をここまで貧しくしてしまったのだろうか。流通ストラテジストで『アパレルの終焉と再生』の著者、小島健輔氏が「本当の理由」を解説する――。

■家計消費支出に見る「日本人の貧困化」
 総務省家計調査(二人以上世帯)の20年平均消費支出が前年から5.3%も減少し、
「被覆及び履物」支出は18.9%、「教養娯楽」支出は同18.6%も減少したが、コロナ禍ばかりが要因ではなく、その前から日本は貧しくなっていた。

 2000年と比べれば家計消費の平均消費支出は87.6%に減少し、「被覆及び履物」支出は54.5%に、
うち「アパレル」(洋服・シャツ・セーター)支出は54.3%に激減したのだから、アパレル業界が破綻の瀬戸際に追い詰められたのも致し方あるまい。

 家計消費支出に占める「アパレル」の比率は3.00%から1.86%まで低下し、この間に2.14%から2.69%に伸びた「ビューティ」(理美容用品・サービス)支出に追い抜かれている。
2020年も「ビューティ」支出は4.2%しか落ちておらず比率は僅かに上昇したが、これは家計調査が日本国民を対象としたもので外国人世帯も来日観光客も含まれていないからだ。

 他に増えたのは「保険医療」支出(実額は25.2%増、シェアは3.58%から5.11%へ)、「通信」支出(実額は41.6%増、シェアは3.00%から4.85%へ)で、
エンゲル係数(「食料」支出)が23.3%からコロナ前の19年で25.7%、20年は巣籠もり消費で27.5%に跳ね上がったのは生計の窮乏を実感させる。

 「教育」が実額で26.1%減少し、シェアも4.39%から3.70%に落ちたことも貧困化を象徴しているのではないか。

■日本人の「消費支出力」が激減しているワケ
 これだけ消費が萎縮していったのだから勤労者の所得も同程度、落ち込んだと思われるかもしれないが、国税庁の発表する平均給与の推移を見ると、
リーマンショックの2009年こそ2000年(461.0万円)比で88%の405.9万円まで落ちたものの、2018年には95.6%の440.7万円まで戻している。
その後は2019年が436.4万円、2020年が431.2万円と再び93.5%までずり落ちているが、家計消費支出の87.6%とは乖離がある。

 国税庁は租税(消費課税も含む)と社会保障の負担率(合わせて「国民負担率」)も開示しているが、
2000年は租税が22.9%、社会保障が13.1%、合計36.0%だったのが、少子高齢化で年々負担率が上がり、
2020年は租税が26.5%、社会保障が18.1%、合計44.6%と8.6ポイントも負担率が上昇している。
その分、手取り(消費支出力)が減少するわけで、給与水準の落ち込みと家計消費支出の落ち込みの乖離8.0ポイントとほぼ一致する。

 毎年の平均給与から「国民負担率」分を差し引いた「実質消費支出力」を計算すると、2000年の295.0万円がリーマンショックの2009年には254.9万円に落ち込み、
8%に増税した2014年には240.3万円とさらに落ち込み、10%に増税後の2020年では238.9万円と00年の81%まで落ち込んだ。

 これではコロナが無くても消費が冷え込むのは必定で、コロナが輪をかけたということだ。

(中略)

 2014年に75.3%だった消費性向(家計調査の二人以上勤労者世帯)が2014年4月の8%への増税で2015年は73.8%、2016年は72.2%に落ち、
10月に10%に増税された2019年は67.9%まで落ち、2020年はコロナ禍も加わって61.3%という記録的低水準まで急落している。

 『誰が日本を貧しくしたか』、それは消費税、とりわけ2014年と2019年の増税だったことは明らかだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d81e9791df0a601c4c4eb1a19088643a4291f7?page=1
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:04:49.73 ID:+5oVrUzO0
愛国心がなくなったから
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:05:39.14 ID:dZiylCKS0
民主党政権でしょ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:05:49.70 ID:IRjlHKxi0
働けば解決

25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:06:17.55 ID:LQMIgOyH0
党の総解散と議員を総辞職させてほしい
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:07:52.36 ID:q0d8a3us0
自助って要は自己責任だもんな
ついに開き直りだしたと思ったわ
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:08:46.09 ID:4bN/8QUL0
政治家の私利私欲だろ
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:10:03.18 ID:hhQZ2WgW0
全ては中抜きが原因
150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:12:28.66 ID:ga2QbNSr0
日本の製造業の成長次第じゃね
157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:12:52.51 ID:uYgc2nAi0
まいったな
167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:13:15.58 ID:LHhyq5Fn0
派遣のピンハネはほんと最悪
一時期の消費者金融と同じ構造
171 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/20(土) 13:13:23.88 ID:Apfc6X8n0
それでも野党は支持されない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613793883/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2772115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:13
少子高齢化
中抜
  

  
[ 2772116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:14
55年体制のせい!  

  
[ 2772121 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:21
税金と社会保険料が増大してる以上貧しくなる人は増えるわなぁ  

  
[ 2772122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:21
経済政策は諸外国と比較しても圧倒的に悪い  

  
[ 2772123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:21
それでも消費税は上げま~す!  

  
[ 2772124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:22
日本在住外国人が税金逃れ。  

  
[ 2772125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:22
竹中の犯行  

  
[ 2772126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:27
自民が何もかも上手くやっているワケではないが
野党は外国人に支配されていて無能化どころか日本を破壊する気マンマン
これじゃマトモな政策議論も起きないし政権交代は悪夢…
健全な野党が居ない国って不幸だよ  

  
[ 2772127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:28
やっすい海外製品を何も考えずに買う層が多くなりすぎたから
自分たちが相対的に貧しくなっていているということが理解できないやつら  

  
[ 2772128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:28
世代だろ  

  
[ 2772129 ] 名前:                        2021/02/21(Sun) 01:33
またバブルの話?  

  
[ 2772130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:35
在庫生活保護きぶりとニューカマーの生活保護期ぶりのせいです
乞食が移民してくるからだよ  

  
[ 2772131 ] 名前:    2021/02/21(Sun) 01:39
ピンハネが多すぎるから
いい加減法規制しろよ  

  
[ 2772132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:40
あめかす  

  
[ 2772133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:41
 
「誰が」 とか、個人やひとつの団体のせいにしようとしている時点で
ミスリードさせる気満々なんだよなぁ。しいて言うなら、マスメディアですよ(笑)
 

  

  
[ 2772135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:51
消費税だろ  

  
[ 2772136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 01:52
財政出動しないからだ
平成の30年間はカッチカチのデフレだったのにそれでも財政出動を効果的に行わなかった
これはもう裏の意図があるとしか思えない  

  
[ 2772140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 02:08
税金たんまり盗っておいて何言ってるんだよ
昔の何倍になってると思ってんだ、マジで。  

  
[ 2772144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 02:14
それなのに菅ク,ズはまだ消費税上げるとか戯言抜かしてる!!  

  
[ 2772152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 02:22
その統計に派遣の推移重ねると良いんじゃないかな  

  
[ 2772167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 02:42
現代ビジネスって、日刊ゲンダイとは違うの?  

  
[ 2772170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 02:54
マスゴ/ミの妄想記事を撒き散らすまとめサイト。
本当に害悪だよね。  

  
[ 2772172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 02:56
ネトウヨが日本の足を引っ張っているだけ
ネトウヨを国外追放すれば日本は劇的に良くなるよ  

  
[ 2772177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 03:21
失業率

凋落が激しいとかいうならこの数字にちゃんと言及して説明してどうぞ  

  
[ 2772181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 03:31
外来種のネトウヨ
外来種のネトサヨ
もとは同じような気もする。

あとは教育?失敗した?
  

  
[ 2772186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 04:05
経済面で言うなら、企業の経営体質が保守的になったことが主原因。
この20年、守りに入らず、もっと攻めるべきだった。
政府に財政出動云々言う前に、企業がそれをすべきだった。
資産の目減りを恐れ、新規需要の創出など大きな利益を産みだし、成長の元となる仕事を提供できずない無能な経営陣が最大の癌。
  

  
[ 2772187 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 04:07
※2772170
その妄想記事にツッコミを入れるのがお前の仕事だろうにw
まさかこういった妄想記事の存在そのものを拡散されては困るってか?w
  

  
[ 2772189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 04:08
※2772144
文句は総理ではなく財務省に言え。  

  
[ 2772194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 04:24
[ 2772172 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2021/02/21(Sun) 02:56
ネトウヨが日本の足を引っ張っているだけ
ネトウヨを国外追放すれば日本は劇的に良くなるよ


【韓国】「アルバイトもない」 青年10人に9人が雇用氷河期   

  
[ 2772195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 04:25
【悲報】韓国人「韓国人女性の80%が“韓国を去りたい”と回答!」  

  
[ 2772198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 04:30
※2772116
重要案件が先送りされまくる「決められない政治」の元凶は総て野党にある。
バブル崩壊以降の政治的停滞の最大の元凶がそれ。
そういった閉塞感が、小泉劇場などの刺激を歓迎した。してしまった。  

  
[ 2772204 ] 名前: 名無し  2021/02/21(Sun) 04:42
日本人国会議員が平成の30年間でいなくなったんじゃないか。日本の国そのものが戦後、異民族に狡猾に国家の中枢まで内部侵略されまくった結果。  

  
[ 2772207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 04:53
米からの刺客である小泉竹中
技術資産を友好で特定アに渡した団塊
官僚チャイナスクール勢
半島に支配されたメディア
ハニトラにかかった経団連&政治屋

こんなとこやろ  

  
[ 2772215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 05:26
[ 2772172 ] 名前: 政経ch@名無しさん 2021/02/21(Sun) 02:56
ネトウヨが日本の足を引っ張っているだけ
ネトウヨを国外追放すれば日本は劇的に良くなるよ


【韓国】「アルバイトもない」 青年10人に9人が雇用氷河期
【悲報】韓国人「韓国人女性の80%が“韓国を去りたい”と回答!」
韓国の第3四半期の出生率0.84人「歴代最低」を記録
  

  
[ 2772221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 05:32
国産の高い理由だったりが無駄な中抜きだったりで余分な会社にお金が流れすぎ
技術が1番ないところが1番儲かるシステムが意味不明  

  
[ 2772222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 05:38
※2772215 さすが兄の国 出ていくことで国をよくする模範を示した
  

  
[ 2772235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 06:31
朝 鮮人の自己紹介だろ笑
日本を巻き込むな  

  
[ 2772247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 06:53
日本が中国化しただけ。ガラパゴス国家がようやく東アジア文明の既定路線に追いついただけ。
  

  
[ 2772256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 07:04
民主の長期の経済失策はもちろん原因のひとつだけど、元凶を上げるなら小泉政権が決定的
やるべきではない制度を合法として蔓延させ、雇用と報酬の関係を完全に破壊した

今日のワーキングプアは、そこが大本としか言いようがない話  

  
[ 2772257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 07:04
なんでこのなのまで野党のせいになってるの???

政党1が労働者を大切にしない。

政党2に代わり労働者を大切にする。

政党2が調子に乗り労働者を大切にしない。

政党1に代わり労働者を大切にする。

の繰り返しが一番良いのに。  

  
[ 2772259 ] 名前: 名無し  2021/02/21(Sun) 07:06
そりゃ外国に金バラまいてるし日本に金なくなるって。税金は国内だけに使うべき!
国産の物だけに金を使うべき!
Youtubeじゃなくてニコ動!
車も外車を買うな!日本のスマホを買え!
日本の物を海外に売ろう!  

  
[ 2772274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 07:51
どう考えてもコロナばら撒いた中国の所為だろ
コロナ過じゃまともな経済活動できないもん  

  
[ 2772280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 08:06
橋本、小泉、民主党だろ
  

  
[ 2772286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 08:22
悪夢の民主党政権が続いて、2015年10月に10%になってたらどうなってたんだろなw  

  
[ 2772293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 08:29
セクシー小泉一族に決まってるじゃないか!
日本人を二層化して被搾取階層を造り上げた奴隷「労働者派遣法」

徹底したピンハネ天下り構造で、雀の涙しか金が若者に回らず、
消費も冷え込み、少子化一直線。一番金が必要な若者に金が回らない。

官僚、政治家、富裕層に老人ばかりが肥えてゆく歪な日本。

おまけに大企業も上層部に富裕老人ばかりが陣取って離れないので
製造立国黎明期のような創造性に富んだ熱い熱気もない老化で死んでいく企業ばかり。

セクシーポエム小泉大臣が日本に止めを刺すのは間違いない!
  

  
[ 2772304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 09:01
小泉といい、悪夢の民主党といい、マスごみが祀り上げた輩にろくな奴はいない
  

  
[ 2772313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 09:25
2772280
忘れがちだが橋本龍太郎重要だな、竹下内閣で幹事長として消費税導入、大蔵大臣として総量規制⇒バブル崩壊
そして首相として消費税増税、「失われた10年」をつくり出し、「失われた20年」への基礎をつくった張本人だからな  

  
[ 2772317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 09:30
マスコミが害悪そのもの
バブル以降マスコミがやってきた事って「無駄遣いは敵だ!国は金を使うな!公共事業減らせ!公務員減らせ!医療費削減しろ!節約は正義!企業は賃金安い中国韓国に工場進出させろ!」など
その上、民主党政権を誕生させ民主党の行う事業仕分けを大絶賛
マスコミのそういう主張を鵜呑みにした国民や企業は、いかに金を使わないかに走り、賃金を上げるのを渋ったり、技術への投資を渋ったり、正社員を極力取らない方向に進んで行った

あと食べ物なども安さを売りにした取り上げ方の報道も多かったり
マスコミから、垂れ流される落ち目のオールドマスコミによる価値観が社会の雰囲気を悪くしていった  

  
[ 2772319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 09:35
>>2772186
それは大きな要因です
日本の経営者が保守的になるのは、成功より失敗しないことが評価されるから
創業社長なら強引な経営が出来るがサラリーマン社長に積極経営はほぼ無理
なので新しい企業を生む必要がある
GAFAとはいわず日本からユニコーン企業がいくつか現れるだけでもかなり違う
カリフォルニアの様にそういう企業は雇用や報酬がうなぎ登りに上がっていくので経済成長に寄与する
老いていく高齢者より、新人の方が成長力が期待できるのは国も同じ  

  
[ 2772357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 10:35
給与水準が上がれば消費も増えるし税金が上がっても文句は言わない  

  
[ 2772394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 11:36
小泉とケケ中と民主党が悪いwww  

  
[ 2772414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 12:18
そうだよな、戦後からこっち殆ど政権を握ってきた自民党は何も悪くない、全ては国民のため、国民の望んだことをやってきただけ
今の日本衰退は全て民主党とそれに投票した愚かな国民のせい
もう二度と自民党以外に投票してはならない、そうすれば日本の再生と繁栄は約束されたも同然  

  
[ 2772429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 13:00
所得は増えないのに社会保険料は上がりまくり。兎に角年寄りが世界一長生きするなんて思ったかい?現役世代の負担は増えるばかり。コロナでさえ年寄りは何万人も死ななかったよ。日本人の悲劇は社会保険料は負担が増えてるのに給料は上がらない。それに消費税は増税されまくり。コロナ禍でさえ減税もされない財政出動もされないんだから国民は貧しくなるばかりだよ。食料さえ買えずにNPO団体から恵んでもらってたりもしてんだよ。食料さえ買えない貧乏人だらけが今の日本なんだよ。  

  
[ 2772431 ] 名前: 消費税廃止  2021/02/21(Sun) 13:03
財務省の緊縮財政のせいだろ。  

  
[ 2772474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 14:58
公務員の給与、大幅削減
派遣会社の取り分8%以内と法律で定める
消費税5%に減税
各国と協力して多国籍企業の脱税を許さない
取り合えずこのくらいやってみよう  

  
[ 2772511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 16:19
増税が原因の全てとは言わないけど、
度重なる増税でその度に景気に冷水ぶっかけまくってるのは間違いなく一因だよな  

  
[ 2772562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 18:23
※ 2772186
不景気の時の企業の組織防衛としては、それは正しい行動なんだよ
だから、政府が支出を増やして仕事を作り企業に設備投資を促す事で企業に金を使わせる
ところが、日本は政府も支出を抑えた結果誰も金を使わなくなった
  

  
[ 2772572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/21(Sun) 18:44
色んな方法で稼げば叩く
変な正義マンが日本を衰退させてる。
稼ぐ能力もない奴ほど声がでかい  

  
[ 2772733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/22(Mon) 04:51
情報軽視で日本の技術を他国に譲り渡したからだよ。
国はろくに守ってくれないし一企業が守るのも限界があるんだよ。
週末韓国に出張してた奴等とか、逆に韓国だったら逮捕されてただろ。
  

  
[ 2772904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/22(Mon) 11:38
真綿で首を絞める状態
当たり前の月額料金や企業の中抜きやインフレや
色んな要素それぞれが締め上げてる
気がついた時には手遅れ  

  
[ 2772957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/22(Mon) 14:15
人口が増えないから。

政治家がコロナアプリに億円単位のポッケナイナイを平然とするから。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ