2021/02/22/ (月) | edit |

smartphone スマホ 携帯電話の料金値下げ競争が激化する中、各通信事業者が相次いで発表する新料金プランについて「結局どこがおトクなのかわからない」と感じているユーザーの割合が3割以上にのぼることが「スマートフォンの料金に関する調査」で分かった。

ソース:https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/02/21/kiji/20210221s00042000430000c.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2021/02/21(日) 17:18:41.40 ID:BnxDiiXb9
※スポニチ

携帯電話の料金値下げ競争が激化する中、各通信事業者が相次いで発表する新料金プランについて「結局どこがおトクなのかわからない」と感じているユーザーの割合が3割以上にのぼることが「スマートフォンの料金に関する調査」で分かった。

調査はマーケティング支援会社「ネオマーケティング」(東京)が全国の2700人を対象に実施。「各キャリア(携帯電話の通信サービスを提供する通信事業者)が格安な料金プランを発表していることについて」という質問に対し、「スマホ料金が安くなることはとても良いこと」と回答したのは84.5%(複数回答)に達した。一方で「結局どこがおトクなのかわからない」が31.8%、「正直情報が多すぎて理解できない」が20.1%と、戸惑いを感じているユーザーも少なくないという結果になった。

使用しているスマホの割引プランは「家族割」が43.1%(複数回答)と最も多く、「利用しているものはない」と答えた割合は34.7%となった。スマホの契約場所としては「キャリアの直営店」が最も多く47.5%。契約後のサポートについても、故障時の対応は「店頭サポートしてほしい」という回答が半数を超える53.6%という結果に。「初期設定」や「操作の仕方がわからないとき」も多くのユーザーが店頭でのサポートを求めていることが分かった。

1カ月の平均通信量(使用GB数)は、「3GB以下」が最も多く62.6%。「10GB以上」は16.2%にとどまった。今後も「今とあまり変わらない、増やす予定はない」という割合が全体の4分の3を占めた。コロナ禍によってリモートワークが増え、自宅でスマホを使用する機会も多くなり、Wi-Fiを使用することで、各大手キャリアのオンライン専用プランが提供する20GBを使用している人、今後使うという人は今のところそれほど多くないようだ。

[ 2021年2月21日 16:30 ]
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/02/21/kiji/20210221s00042000430000c.html
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:21:02.46 ID:bV+CIj7q0
考えて決めろ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:22:19.40 ID:rDKWjSJ30
分からない人が安い所に入っても不幸になるだけ
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:24:17.40 ID:N2wMsYwE0
こういう層をしっかり騙すことが大事
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:25:08.77 ID:pTC+Gs4Z0
同じ値段

40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:26:48.01 ID:8IQ58JqN0
実際お得じゃないからそう思われるのでは?
格安でええやん
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:32:51.08 ID:dis9nz720
もうその3割はそのままキャリア使ってろよ
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:37:20.55 ID:a6tC2h990
楽天スァイコォウ!
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:37:47.73 ID:yYUzz7Xz0
わからないならなんか適当に選べよ
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:44:33.63 ID:9QMrkRRW0
そんなもんローンチしなきゃわからんわ
間違いないのは端末が高いこと
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:44:38.94 ID:d01GVCnk0
競争激化? 結局三社横並びのこれが?
150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:45:30.41 ID:UYVbxSru0
大手は横並びだから好きなヤツ選べ
175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:49:59.70 ID:zuKRYuw80
どうみても楽天が最安ってわかるだろ
207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/21(日) 17:56:25.27 ID:ggzgUYHB0
似たようなプランばかりでな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613895521/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2772731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/22(Mon) 04:42
大手三社が本来の適正価格を捻じ曲げ、談合により固定し過ぎ正しい値の概念が全く破壊されている状態だからね
それらに抗して低価格やっていた会社は、理不尽に巻き込まれる形だけど、いまあるものを綺麗に均すには仕方ない関門  

  
[ 2772757 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/02/22(Mon) 06:17
コストと労力と情熱をかけて地方の山々にもアンテナを立てて回ってくれた企業に対して敬意を表したいから大手三社と一緒くたに言いたくはないかな  

  
[ 2772759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/22(Mon) 06:20
わからん奴はおとなしくキャリアの養分になってろ!!  

  
[ 2772786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/22(Mon) 07:50
格安simが下げてこないと格安じゃなくなるんだよなぁ  

  
[ 2772874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/22(Mon) 10:49
ドコモとAUは基地局を全国に設置して回っているのも有るから、あんまりいろいろという気はないかな。
SBは自分の基地局の電源くらい自分で用意しようか。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ