2021/02/23/ (火) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S14809364.html#:~:text=%E6%84%9F%E6%9F%93
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/02/23(火) 09:18:22.37 ID:YZ2Xfs9V9
緊急事態宣言の解除後、人出の戻りやワクチン接種の進み具合で、コロナの感染状況や経済への影響はどう変わるのか。
複数のシナリオに基づく試算を大和総研がまとめた。
人出がただちに急増するケースでは感染が再拡大し、5月ごろ3回目の宣言に追い込まれる見通しだという。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14809364.html#:~:text=%E6%84%9F%E6%9F%93
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:19:55.35 ID:gemYJeZa0複数のシナリオに基づく試算を大和総研がまとめた。
人出がただちに急増するケースでは感染が再拡大し、5月ごろ3回目の宣言に追い込まれる見通しだという。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14809364.html#:~:text=%E6%84%9F%E6%9F%93
ゴールデンウィークかよ
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:28:41.85 ID:4cnrVar30帰省したくないので宣言だしてくれ
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:32:45.76 ID:ILDEVREs0減るのはゆっくりでも増えるのはあっという間
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:34:26.24 ID:K38NSNXOO本当にチャラくて愚か者だよな
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:37:14.21 ID:d1hJoRyz0数字いじれば問題ないだろ
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:39:10.50 ID:k8RMUmSg0総研の経済効果の試算と同じ、どうでもいい。
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:40:00.55 ID:tp3HCQxC0
大和総研がコロナ語ってんの?
よくわからん
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 09:42:29.25 ID:d2dslFvG0よくわからん
解除する前だけど人が多いよー
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:00:05.08 ID:W81BMcGY0ワクチンとの競争だな
99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:07:59.11 ID:Ovy6JeKr0まるで店じまいの看板のようだなw
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:43:01.35 ID:0UiOFJwG0もう終わったこと
gotogotogoto
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/23(火) 10:51:05.09 ID:ZnTjTIe80gotogotogoto
無責任試算よね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614039502/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「60歳以上の独身者に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実
- 【新型コロナ】8月に感染した患者、半年過ぎてまた感染…「一定期間過ぎると抗体減る」
- 3月7日に東京も緊急事態宣言解除へ
- 【中卒】学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難
- 【大和総研が試算】 「人出急増なら、5月ごろ3回目の緊急事態宣言に追い込まれる」
- 【スマホ】デジタル端末が子供に与える影響 脳の発達が遅れる傾向が判明…
- 東京都、新たに178人感染 100人台は3か月ぶり 2月22
- 東京の感染者数、下げ止まりか「若者の活動増えてきた」
- 【人生100年】日本人がやりがちな「寿命を縮める」3大悪習慣、3位「運動不足」2位「孤独」1位は…
だれでも予想できることじゃないか
年単位で規制すること前提に、飲食店やホテルは廃業支援して生活保護に移行させるべき。
これからは気候が味方をするから、花見クラスターさえ押さえ込めばそんなに増えないよ。
GWはマジでやめろ
トンキンは大変じゃの
田舎は平和や
田舎は平和や
どうせ上下するんだからオリンピックと重ならないように調整をすべきかと。
以前のようにはならないからはやく緊急事態宣言を解除しろ。
一部の飲食店をものすごく苦しめ一部の飲食店をぼろもうけさせるな。
外国人の入国をへらしゼロにすれば出す必要もないしウイルスをばらまく奴等が無視しているのでだしても意味がない。
こんかいもほとんど効果がなかった。
日本の場合全てはWHOが元凶。
一部の飲食店をものすごく苦しめ一部の飲食店をぼろもうけさせるな。
外国人の入国をへらしゼロにすれば出す必要もないしウイルスをばらまく奴等が無視しているのでだしても意味がない。
こんかいもほとんど効果がなかった。
日本の場合全てはWHOが元凶。
いくら暖かいからて空気の乾燥したこの時期になあ
この暖かさ籠もってるヒトをおびき出す
エサだな
この暖かさ籠もってるヒトをおびき出す
エサだな
根本的感染拡大原因の入国緩和を再開したら終わる、
行政の仕事を放棄して、他国の書類で検査と隔離免除とか間抜けかな?
それを再開したら第四波の感染拡大は確定しているだろ、
その例外措置の枠組みを無くして、
一か月の入国人数制限で250人と設ければ、第四波の感染拡大も防げるだろ
行政の仕事を放棄して、他国の書類で検査と隔離免除とか間抜けかな?
それを再開したら第四波の感染拡大は確定しているだろ、
その例外措置の枠組みを無くして、
一か月の入国人数制限で250人と設ければ、第四波の感染拡大も防げるだろ
きのうの感染者は、東京178、全国740だった。
久々に200人を切った、コロナ終息かのような報道が
目立つ。報道を見ていて思うのは、だれも昨日が月曜日
だということは言わない。感染データは曜日や祝日での
変動が大きい。診療所が休診の要素もある。わざわざ
出向くのに天気や気温もあるだろう。
そういうことを一切加味しないで、減った減ったと
喜んでいる。ホント、ばっかじゃねーの、と思う。
あるいは、意図的にコロナをミスリードさせようとする
一派が報道に潜んでいるとしか思えない。
こんなことをしていれば、GWに爆増するのは目に見え
ている。
久々に200人を切った、コロナ終息かのような報道が
目立つ。報道を見ていて思うのは、だれも昨日が月曜日
だということは言わない。感染データは曜日や祝日での
変動が大きい。診療所が休診の要素もある。わざわざ
出向くのに天気や気温もあるだろう。
そういうことを一切加味しないで、減った減ったと
喜んでいる。ホント、ばっかじゃねーの、と思う。
あるいは、意図的にコロナをミスリードさせようとする
一派が報道に潜んでいるとしか思えない。
こんなことをしていれば、GWに爆増するのは目に見え
ている。
新型コロナに感染しても死ぬのは殆ど老人だけだから、もう皆気にしてないぞ。
「一週間後には大変な事になる」「一ヶ月後には目も当てられない」
の次は
「5月には大変な事に」
か。もう騙される人居ないぞ。
「一週間後には大変な事になる」「一ヶ月後には目も当てられない」
の次は
「5月には大変な事に」
か。もう騙される人居ないぞ。
わ、ワクチンがあるから、その頃には・・(小声)
巣篭もりでみんな限界までストレス溜まっているから、旅行でストレス解消に行く人は多いだろうな
感染防止第一といっても完全に終息させるのは無理なんだし
永遠に経済無視するわけにもいかない
ある程度の感染者数の基準作ってそれを下回ってる間は
感染対策しながら移動や経済活動を許容していくしかない
永遠に経済無視するわけにもいかない
ある程度の感染者数の基準作ってそれを下回ってる間は
感染対策しながら移動や経済活動を許容していくしかない
>>完全に終息させるのは無理なんだし
枝野「え?」
枝野「え?」
2773440
>報道を見ていて思うのは、だれも昨日が月曜日だということは言わない。
いや、普通に言ってるし・・・むしろ、月曜日はいつも少ないから分からない的な論調ばかりだろw
少なかった先週月曜の感染者は、東京266、全国965だったことを合わせて伝えてるところも少ない
そもそも3カ月ぶりに200人を切ったんだから曜日もくそもない、ミスリードさせようとしてんのはお前だろ
>報道を見ていて思うのは、だれも昨日が月曜日だということは言わない。
いや、普通に言ってるし・・・むしろ、月曜日はいつも少ないから分からない的な論調ばかりだろw
少なかった先週月曜の感染者は、東京266、全国965だったことを合わせて伝えてるところも少ない
そもそも3カ月ぶりに200人を切ったんだから曜日もくそもない、ミスリードさせようとしてんのはお前だろ
この予測がハズレたら、休業補償を肩代わりしますくらい言わないと、大和総研は信用されないだろな
去年の夏の増加分の原因と対策を言わないなら同じ事だな
検討が間に合わないなら増えるわ
検討が間に合わないなら増えるわ
まあ首都圏はもう少し様子見だろうな。
人間の数が桁違いで、一部でも緩めば歯止めが効かん。
他の地域も、解除は段階的でええやろ。
その上で、再開出来る所からGoToは再開したらええ。
首都圏にはもう少し我慢してもらって、安全な所から経済回さなあかん。
人間の数が桁違いで、一部でも緩めば歯止めが効かん。
他の地域も、解除は段階的でええやろ。
その上で、再開出来る所からGoToは再開したらええ。
首都圏にはもう少し我慢してもらって、安全な所から経済回さなあかん。
この先インフルエンザが流行った時も同じようにするんだよな?
結局会食が一番ヤバかったというのは今回の感染対策で証明されたでしょ
花見だけ気をつければ、っていうか花見で多少増えてもすぐに抑え込めるよ
花見だけ気をつければ、っていうか花見で多少増えてもすぐに抑え込めるよ
数学の世界で語ればの話でしょ
なんでBAKAと書けないんだ
BAKAはBAKAと言われないと気付けないんだぞ
BAKAはBAKAと言われないと気付けないんだぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
