2021/02/25/ (木) | edit |

016d33e90c02c16cb6b8 ファーウェイ このほどGizmochinaは、中国版のTwitterともいうべきWeiboにおいて、Huaweiが開発を進めているという新たな「MateStation」なるコンソールゲーム機の噂が駆け巡っていることを伝えました! ライバルはソニーのPlayStationないしはMicrosoft(マイクロソフト)のXboxとなるようで、かなりハイスペックでのゲーミング体験をもたらす独自のゲーム機に仕上げられるんだとか。

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/it/0223/giz_210223_7592396643.html

スポンサード リンク


1 名前:脱衣クマ ★:2021/02/24(水) 08:19:38.15 ID:CAP_USER9
2月23日(火)12時0分 GIZMODO

このほどGizmochinaは、中国版のTwitterともいうべきWeiboにおいて、Huaweiが開発を進めているという新たな「MateStation」なるコンソールゲーム機の噂が駆け巡っていることを伝えました! ライバルはソニーのPlayStationないしはMicrosoft(マイクロソフト)のXboxとなるようで、かなりハイスペックでのゲーミング体験をもたらす独自のゲーム機に仕上げられるんだとか。有名なゲームソフトの開発メーカーなどともコラボし、高い完成度でリリースすべく準備が進んでいる可能性まで報じられています。

以下ソース
https://news.biglobe.ne.jp/it/0223/giz_210223_7592396643.html
5 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:23:33.85 ID:WWo/Mh1R0
セガのハード開発再開はまだですか
9 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:25:46.98 ID:W6LQ8Igp0
時代はネオジオだろ
17 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:29:55.83 ID:b9r/EnPp0
3DOの時代が来るのか
18 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:30:20.51 ID:GDAZMzoc0
セガサターンみたいにならないか??
23 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:31:51.96 ID:bikRNmgW0
ついにやること無くなったんか��

31 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:33:35.63 ID:yk+cQXZ80
ネット、ITは既に中国は世界最先端だし
EV参入にゲームに
2020年代~は完全に中国の時代だな
57 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:41:49.75 ID:gALoRr3G0
だwれwがw買wうwねwんw
85 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:51:42.56 ID:cG6DFFka0
またパクリか
101 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:57:16.92 ID:faJVK3YZ0
すげーの作りそう
198 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:39:56.61 ID:3EVmZ2zL0
中国以外では売れない
216 名前:名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:51:52.20 ID:CfZsuIYh0
本格的クンフーゲーが出るならやりたい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614122378/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2774188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 03:19
高性能だけど個人情報が全部中国に送信されそう…  

  
[ 2774189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 03:25
思うことは一緒、バックドアの懸念w  

  
[ 2774192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 03:39
作るのはいいけどもうPCでよくね?になってるなぁ据え置き機は  

  
[ 2774194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 03:52
アップルも参入してきそう。
ピピン2とかw  

  
[ 2774195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 04:05
中国だけでも売れれば元とれるから心配すんなよ
問題は中身の半導体だろう
SWはもう技術あるしな  

  
[ 2774196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 04:24
>MateStation

名前がすでにパクリっぽい  

  
[ 2774220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 07:42
福田萌も言ってたな
半導体不足問題は正にこれ絡みだと
台湾の半導体メーカーとファーウェイが仲良し
でソニーやマイクロソフトに渋ってると
確かソニーにはファーウェイへの協力を打診して半導体チラつかせてるとも言ってた  

  
[ 2774227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 07:59
正式なハード名はレッドスターにしとけ  

  
[ 2774253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 08:25
で、ソフト開発は? 契約したの?  

  
[ 2774255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 08:27
それで動くソフト次第だけど
他社のハードのエミュレーションとかしそうだな
ハイスペックなマジコン  

  
[ 2774297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 09:30
別に日本で売れなくても困らないよw
お前らは必要とされてない  

  
[ 2774311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 09:45
ファーウェイを助ける為に

台湾TSMCが半導体を絞って。

ソニーとマイクロソフトにファーウェイとの技術協力を迫ってます。

お陰様で

PS5が買えない。  

  
[ 2774328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 10:16
Linuxディストリビューションの"Mate"を使うんだろうか。
  

  
[ 2774377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:24
それ、パソコンで良くね?ってなる時代にわざわざゲハ作るってよっぽど強みがないと駄目やろ。信者のいるSONYですら立場危ういのに。
任天堂みたいにこれが無いとこのゲームできません。でもないだろうし。
  

  
[ 2774453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 14:21
>>2774297
(PSとSwitchがあるから)別に日本で売れなくても困らないよw
お前ら(中国人)は必要とされてない

判り辛いから補完しておいたぞ  

  
[ 2774478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 15:19
むしろ中国内で完結してた方がデータレベルでぶっこ抜いてコピったゲームだとバレなくて良いんじゃね?  

  
[ 2774486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 15:33
きっとレッドレイが使われているw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ