2021/02/25/ (木) | edit |

政治ニュース ロゴ
新型コロナウイルスの影響が長期化していることを受け、立憲民主党は、生活に困窮している人に絞って 1人当たり10万円を給付するための法案を、近く国会に提出する方針です。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882241000.html

スポンサード リンク


1 名前:クロロフレクサス(東京都) [CN]:2021/02/24(水) 12:14:19.13 ID:LoehL0w80
新型コロナウイルスの影響が長期化していることを受け、立憲民主党は、生活に困窮している人に絞って
1人当たり10万円を給付するための法案を、近く国会に提出する方針です。

立憲民主党は、新型コロナウイルスによる経済や雇用への影響が長期化しており、とりわけ所得の
低い世帯の生活は一層厳しさを増していると指摘しています。

このため、住民税が非課税の世帯や感染拡大の影響で大幅に収入が減った人など、生活に困窮している人に
絞って、1人当たり10万円を給付するための法案をまとめました。

党の試算では、給付の対象は全国でおよそ2700万人で、2兆7000億円の費用が必要になると見込んでいて、
国会で審議中の新年度予算案を組み替えて財源を確保すべきだとしています。

立憲民主党はほかの野党にも呼びかけて、近く国会に法案を提出し、政府に実現を求めていく方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882241000.html
3 名前:ビフィドバクテリウム(店) [US]:2021/02/24(水) 12:15:19.79 ID:3IN3/DlA0
まぁいいけどそれってナマポは排除しとけよ
8 名前:コルディイモナス(愛知県) [ニダ]:2021/02/24(水) 12:15:48.56 ID:x4IqqjAl0
ええやん
19 名前:パルヴルアーキュラ(東京都) [BR]:2021/02/24(水) 12:17:50.41 ID:DcJBG6Ai0
非課税の世代ってナマポに配りたいのバレバレじゃん

28 名前:マイコプラズマ(庭) [PT]:2021/02/24(水) 12:18:27.72 ID:wNdn0zcx0
それより消費税減税しろよ
景気刺激策にもなるし
34 名前:クロオコックス(光) [HK]:2021/02/24(水) 12:18:47.97 ID:5bAHLV4f0
財源どうすんの?
46 名前:アルマティモナス(大阪府) [NL]:2021/02/24(水) 12:19:51.05 ID:TIC1TI9q0
法整備邪魔しといてこれ
47 名前:スネアチエラ(東京都) [US]:2021/02/24(水) 12:19:55.28 ID:xjfovPDJ0
失われた20年をもう一度
61 名前:テルモミクロビウム(東京都) [US]:2021/02/24(水) 12:21:49.10 ID:HLlhwNcT0
働けよ
82 名前:ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [US]:2021/02/24(水) 12:23:20.44 ID:z88q+HKP0
困窮してんのにたった10マンて
112 名前:プランクトミセス(東京都) [US]:2021/02/24(水) 12:28:28.29 ID:IhRLWkap0
飲食は仕事が楽になって尚且つ肥え太ってますがね
130 名前:クトノモナス(SB-Android) [US]:2021/02/24(水) 12:31:26.66 ID:7MuaKh0M0
立憲じゃ何の意味もない、
136 名前:バクテロイデス(東京都) [ニダ]:2021/02/24(水) 12:31:38.37 ID:5P+qH+z+0
一律配れよ
ワイにPS5代金を寄越せ
163 名前:アシドバクテリウム(東京都) [CN]:2021/02/24(水) 12:36:25.15 ID:cfytqR/c0
票田になる程いるのか
183 名前:セレノモナス(店) [US]:2021/02/24(水) 12:40:58.55 ID:QyoYw7Mh0
ええと思うよ。
誰でも思いつく法案だけど。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614136459/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2774366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:04
乞食の頬をカネで叩いて票を買うニダ!  

  
[ 2774367 ] 名前: 名無し  2021/02/25(Thu) 12:07
で?その予算の出処は?

埋蔵金あるある詐欺止めろ。  

  
[ 2774369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:09
生活に困窮している人より蓄えのある立憲民主党議員の財産を供出するのが先じゃないですかね?  

  
[ 2774370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:14
生活基盤。
に繋がらないのであれば、価値はなし。

生活保護は、生活基盤を 0 にしてからのもの。
必要な生活基盤を持つまで押し上げる、仕組みを要求すべき。  

  
[ 2774371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:14
ばら撒きしか出来ねーのかよ!このク,ズ党は!!  

  
[ 2774374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:16
マイナンバーが普及していない中で、この提案。市町村の業務を圧迫する。自治体職員を完全に敵に回している。だから組合の加入が減る。  

  
[ 2774380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:28
珍しくマトモなことを言ってるな  

  
[ 2774381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:31
支持層のためか。潰れろ……


つか、一律にして十万くばれ。ギャラタブかレイタブ買う。

そういや、マイナン封書きたで。  

  
[ 2774382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:31
票を金で買いたいってことだな。
立憲の支持者とか犯罪外国人ばかりだろうし。
票に結びつかない。  

  
[ 2774384 ] 名前: 名無し  2021/02/25(Thu) 12:33
で、その生活困窮者とやらは10万もらえれば困窮から脱し普通の生活を送れるようになるのか?
コロナ禍で職を失い安定した収入源を絶たれ生活困窮者となったものは10万もらっても使い切ったら困窮するだろが。
それを理解してないのか?
使い切ったらまた給付か?
あれ?でも試算では複数回の給付は考慮されてないよな?
考えが甘いんだよ、どあほw  

  
[ 2774387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:35
まあ立民の支持者とかナマポと底辺しかいないからね  

  
[ 2774390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:42
予算の組み換えとか何も成長してないな。話し合う時間が無駄だ。
国債発行で問題無いんだからさっさとやれ。  

  
[ 2774393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:59
10万程度では生活の基盤が弱い人達には少なすぎるだろうけど、無いよりまし。
変な線引きすることなく、日本国民全員に支給されるといいな。  

  
[ 2774394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 12:59
立憲が提案→自民党が意固地になって反対→世論が反発→自民党が折れる

ネトウヨ悔しいのう🤣


大村知事リコール不正  

  
[ 2774395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 13:00
国会議員削減と歳費削減、生活保護世帯は対象外、消費税率停止か減税、これをやって初めてスタートラインやぞ  

  
[ 2774397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 13:01
ナマポ民にもたまにはボーナスあげないとな  

  
[ 2774404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 13:12
まさにこれ!民主党が10年前に国民を騙したやり方。その後、詐欺師党だと国民が納得  

  
[ 2774405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 13:12
いくら何でも釣られるなよ、その10万は後で絶対痛い目にあうやつだからな  

  
[ 2774408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 13:16
立憲「生活困窮者に10万円やるニダ!もちろん国籍は問わないっつーか日本人の審査は厳しく同胞は甘々にするニダ!」  

  
[ 2774417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 13:27
今やってる確定申告で前年より下がってる人対象にしないとダメだろ。
非課税ってだけならナマポや年金受給者以外にも国内に籍置いてるだけの奴とかまで対象になる。  

  
[ 2774418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 13:32
その困窮者とやらの線引の基準は?
まーた恣意的運用がはびこるの?  

  
[ 2774423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 13:38
てやんでえ不法移民にばらまいて増税するに決まってらあ  

  
[ 2774434 ] 名前:    2021/02/25(Thu) 13:53
ナマポがあるからという自民党の方がいいんだろ、お前ら  

  
[ 2774435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 13:55
困窮の定義と支給までの方法で揉めそう
そして過程に人の手が入るほどコストが増す
法案が通ってからが難題  

  
[ 2774438 ] 名前:    2021/02/25(Thu) 13:58
通さないだろ、お友達以外救う気は無い自民党と公明党が  

  
[ 2774441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 14:04
>>2774438
出た友達wwwwwww  

  
[ 2774466 ] 名前: 名無し  2021/02/25(Thu) 14:54
一律配布を通したら少し認めてやらなくもないかもよ  

  
[ 2774475 ] 名前: 韓国の民度は最悪最低  2021/02/25(Thu) 15:11
税金が将来上がって日本人のて地が苦しむから結構です
野党議員の全財産を使い貧民の移民を日本から引っ越しする協力しなよ  

  
[ 2774476 ] 名前: 韓国の民度は最悪最低  2021/02/25(Thu) 15:13
2774475コメ一部訂正 「将来税金が上がり日本国民の子供たちが苦しむことになるから結構です、」に一部訂正  

  
[ 2774480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 15:21
財源は5兆円ほど残ってるから、自民党内部でも3~4兆規模で出せと
既に先日若手中心に、政調会長の下村氏へ同様のものを提出している。
時期的には来期4次補正の審議に合わせての事だから、議題に乗っても
4月以降に審議→告知・申請→配るの早くて夏頃だと思う。
恐らくだが生保に関しては、要望額や非課税というのは双方共通しているから、
迅速に配るためにも含まれるんじゃないかな。

  

  
[ 2774484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 15:29
困窮者という括りを止めないともらう方も使いにくいだろ。
  

  
[ 2774487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 15:36
それ、最初自民がやろうとして、テメーらが批判した奴だろ。その結果、全国民になったやん。  

  
[ 2774506 ] 名前: 名無し  2021/02/25(Thu) 16:27
配布が全国民なら今後税金上っても、まぁしょうがないと思うが、飲食店や一部の人に配って、全国民が負担てのは、割に合わんなぁと思ってしまうよ。  

  
[ 2774514 ] 名前: 名無しさん  2021/02/25(Thu) 16:44
そういうバラマキはマイナンバーカード強制配布して、本当に必要な人だけに配れるようになってからでいいよ  

  
[ 2774515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 16:48
時間がないんだから一律給付にしろ  

  
[ 2774564 ] 名前: 議員報酬返上  2021/02/25(Thu) 18:17
ろくにはたらきもしないで、高額議員報酬をもらっているんだから、議員報酬全額返上してその分を財源に回せ。  

  
[ 2774596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 19:22
議員報酬を削減してそこから出すってのなら国民誰も文句なんか言わんぞ  

  
[ 2774604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 19:33
人の金で支持率稼ぎ  

  
[ 2774622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 20:17
財源は?ってコロナで100兆円刷って、まだ余ってるよ
つうかまだ大幅なデフレなんだから、もっと刷れって話  

  
[ 2774694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 22:48
はいはいナマポナマポ  

  
[ 2774714 ] 名前: 民主化の熟れの果て  2021/02/25(Thu) 23:41
ろくに税金を払っていない貧乏人まで選挙権を与えるからこうなる。  

  
[ 2774716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 23:48
本当は、困窮者に対しる支援である必要はないんだけどね。

国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

生活基盤が不十分な人が、最低限ではなく、不十分で欠けているものなのだから、ホローはすべき。  

  
[ 2775159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/26(Fri) 20:23
おい立憲民主 いらん事すんな!ボ・ケ  

  
[ 2775182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/26(Fri) 20:59
自民の若手や岸田さんが提唱しとるしどうせ出すなら30万とか...皆どれだけ助かるか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ