2021/02/25/ (木) | edit |

0c9365fa-s 東京オリンピック 東京五輪・パラリンピック組織委員会は24日、森喜朗前会長(83)による女性蔑視ととられる発言後、4日の謝罪会見から23日までの20日間で大会ボランティア約1000人が辞退したと発表した。総数8万人の約1・25%にあたる。森前会長が辞任した12日時点では740人だったが、その後も辞退の申し出が続いている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b072caec3f4e5c9acbf571c9ef00759a7424d100

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2021/02/25(木) 08:30:54.23 ID:CAP_USER9
 東京五輪・パラリンピック組織委員会は24日、森喜朗前会長(83)による女性蔑視ととられる発言後、4日の謝罪会見から23日までの20日間で大会ボランティア約1000人が辞退したと発表した。総数8万人の約1・25%にあたる。森前会長が辞任した12日時点では740人だったが、その後も辞退の申し出が続いている。

 組織委は「楽しみにしてくださっていたランナーの皆さまには、申し訳ない。引き続き活動してくださる方が多くいることに感謝したい。運営には支障はないと考えている」と、した。

デイリー
2/24(水) 21:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b072caec3f4e5c9acbf571c9ef00759a7424d100
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 08:39:34.55 ID:J/FQx2sV0
問題ない、すべてシナリオどおりだ・・・ (AA略)
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 08:53:23.41 ID:LoUvnUIQ0
減った分は学徒動員で穴埋め
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 10:02:39.73 ID:O4DMa9tW0
別に森さんのせいじゃないだろ

28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 10:25:42.85 ID:OVxn9lyU0
企業がいい顔するための応募も相当あったろう
コロナ禍で辞めてそのままとか当日バックレは万単位なる思うが
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 11:33:02.23 ID:gWeABSKG0
「そうか!それじゃ俺も辞める!影響ないんでしょ!」ってなりそう。
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 11:48:06.57 ID:2V0GF5g20
規模が縮小するからボラが余るぐらいじゃね
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 12:16:46.67 ID:LOR3o3Vc0
寧ろボランティア集まると密になる
72 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/25(木) 13:53:43.52 ID:bX6QYOgq0
だったら最初から募集すんな
無駄に公務員動かして血税と時間浪費しやがって
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1614209454/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2774621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 20:17
という事は新しく募集していけばOKだね。
ジェノサイド五輪は中止だけど。
  

  
[ 2774623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 20:20
森のせいってよりベロちゅうフェミが就任したせいだろ  

  
[ 2774624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 20:21
やるかどうか確信持てないし
去年やって今年の就職活動に使いたかった人はもう無理だし
そりゃ辞退増えていくだろうね  

  
[ 2774625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 20:24
1年も延期になったら普通にスケジュールで参加できない人はいるでしょ。

逆に延期されたおかげで参加できるようになった人もいそうだから
再募集かければ集まるだろうけど。  

  
[ 2774628 ] 名前: 名無し  2021/02/25(Thu) 20:26
もともとボランティアなどしたくなかったが友達に誘われたから。  

  
[ 2774630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 20:28
ってか延期して尚99%弱の人が予定通り参加するって逆にすごい気がする  

  
[ 2774631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 20:29
辞めた連中がボランティアってのを舐めてただけだろ。
無償だからって、適当な仕事をして許されるってわけじゃないからな。
森さんを口実に辞めたような連中は、むしろ消えてよかったと思うわ  

  
[ 2774636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 20:36
いつ開催するかわからないものに予定あけられないだろ
日時決定してから再募集するのが筋だ  

  
[ 2774639 ] 名前: 憂国の名無士  2021/02/25(Thu) 20:42
無観客開催で外国人を選手と一部の関係者しかいれなければ
ボランティアなどどうでもいい。
後はボイコットする国が続出してくれる事を願うしかない。
一番大切なのはIOCに違約金を払わない事。
日本から金を巻き上げようと汚い手を使ってくるだろうけど自民党は違約金を払い赤字を増やせば夢の消費税15%に上げれるからよろこんで渡すだろうけど。  

  
[ 2774645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 21:13
正直ボランティア減っても支障ないよね
だって無観客でやるからねwww  

  
[ 2774654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 21:25
オリンピックが始まってから、直前にボランティアやめてましたなんて知られたら、お前直前にやめるなんて恥ずかしいヤツだなあ、お前のボランティア精神って、そんなもんだったの?って普通なるだろうに。
自分の周りにはそんなヤツがいなくてよかった。  

  
[ 2774656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 21:27
もともとやりたくなくて森元はきっかけだった定期  

  
[ 2774670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 21:49
支障ないなら最初から募集なんかすんなよ・・・・と言いたいところだが
コロナ禍のご時世、わきまえてない民間人なんぞ足手まといにしかならんわな。  

  
[ 2774680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 22:11
ボランティアと言っても5万人以上だし無償じゃないから  

  
[ 2774689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 22:32
オリンピックの為にボランティアをしてくれる人達に感謝。
そういう人達の意気込みは取材しないんかい?
  

  
[ 2774697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 23:10
>>2774670
全くだ。働き手がほしいなら公務員として定年まで雇えって話だよな
それなら申し込んでやるんだがな  

  
[ 2774713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/25(Thu) 23:40
学徒動員が良いだろ。
ボランティアが文化的な意味で、良いものであることは、否定することもできない。
その価値を肯定するのなら、やはり、学徒動員が正しいだろ。

ちなみに、自分は、タダはダメだで、無償労働は、経済の敵という見方の立場を取っている。

さすがに、最近は、拝金ばかりだからね。
これも、コロナ対策を取るか、経済を取るかというところの、反する所の益というものだろ。  

  
[ 2774798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/26(Fri) 05:36
森の騒動で五輪ボランティア辞めるやつなんているの?
それより韓流の聖地へ帰る運動はいつからですか?
  

  
[ 2774799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/26(Fri) 05:38
無観客となればボランティアなぞ不要だ的な。
半分強制参加させられていたボランティアが辞退しているのかな?
もしかして強制辞退?

  

  
[ 2774800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/26(Fri) 05:39
こんなつまらない事を記事にして何がしたいわけ?
そもそも無観客にボラいる?  

  
[ 2774939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/26(Fri) 10:57
ボランティアの必要が無い無観客ですればレガシーになるね♪  

  
[ 2774966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/26(Fri) 11:55
パヨクが消えて質が上がったなw  

  
[ 2775066 ] 名前: ななし  2021/02/26(Fri) 15:54
無観客でやればボランティアなんてそんなに頭数いらんよ。
IOCに違約金払わずに済むし、広告料激減で電通やメディアにダメージ行くし、感染症対策にもなるし一石二鳥にも三鳥にもなるぞw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ