2021/02/27/ (土) | edit |

茂木外務大臣 茂木敏充外相は25日、国内の新型コロナウイルスの感染者数が先進各国と比べ低い水準に抑えられているにもかかわらず、首都圏などで病床の逼迫(ひっぱく)が続く現状に問題意識を示した。先進7カ国(G7)の10万人あたりの新規感染者数を引き合いに「(感染者数が)20分の1なのに日本だけ病床が逼迫している。なぜそうなるのか真剣に分析しなくてはならない」と述べた。

ソース:https://www.sankei.com/life/news/210225/lif2102250023-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:1号 ★:2021/02/26(金) 19:40:56.78 ID:CAP_USER9
 茂木敏充外相は25日、国内の新型コロナウイルスの感染者数が先進各国と比べ低い水準に抑えられているにもかかわらず、首都圏などで病床の逼迫(ひっぱく)が続く現状に問題意識を示した。先進7カ国(G7)の10万人あたりの新規感染者数を引き合いに「(感染者数が)20分の1なのに日本だけ病床が逼迫している。なぜそうなるのか真剣に分析しなくてはならない」と述べた。

 会長代行を務める自民党竹下派(平成研究会)の会合で語った。茂木氏は、海外からの輸入に頼る新型コロナのワクチンをめぐっても「科学技術立国といわれながら、(日本は)国産のワクチンをつくれない。それだけの科学力しか持っていない国なのか。ここは中長期的な課題として考えなければいけない」と指摘した。

https://www.sankei.com/life/news/210225/lif2102250023-n1.html
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 20:22:11.33 ID:Nnc4KLkG0
お前らが無駄に税金を浪費するから必要なところに回らない
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 21:18:08.77 ID:Nnc4KLkG0
英語の本でも読んでろよ
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 21:21:24.76 ID:far4DKnx0
当事者のくせに疑問形って最低だろ

41 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 22:23:53.75 ID:clHiieYK0
施設や研究や技術に金をかければいいものを、まったく役に立たないコネ人材の利権を確保するためにばっかり金を使いまくってるからな
そういう無能な金食い虫を優先的に守ったせいで優秀な人材も技術海外へ流れてしまった
53 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/02/26(金) 23:26:28.95 ID:yryKB6n80
行政仕分けとかってワクチン予算削ってたやついたなw
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1614336056/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2775674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:05
だいたいメディアと医師会のせい  

  
[ 2775675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:06
小林よしのり「分科会の尾身らエセ専門家が、緊急事態宣言の再延長もあり得るとか言っている。
いいかげんに分科会のメンバーを入れ替えたらどうだ?
女性を40%にした方がいいんじゃないか?
木村もりよとか、村中璃子とか、いるだろう。
しかし陽性者数が「下げ止まっている」とか「リバウンドが怖い」とか、頭がオカシイよ。
「抑圧策」をとってるんだから、解除すれば「リバウンド」するのは当然じゃないか!
インフルエンザのようにまん延させておけば、集団免疫ができて、次の冬までリバウンドはしない。
あまりにも莫迦莫迦しい。
変異型が出たらどう大変なんだ?
またミラノ・ニューヨークになるってか?
コロナに世界標準はない。
東アジアでは重症化はしないともう判明したじゃないか。
当たり前なんだよ。日本は毎年、4種類のコロナ風邪のどれかに感染してきたんだから、コロナには免疫力が強いんだよ。
政府の分科会やらエセ専門家は全部、クビにしろ!」  

  
[ 2775677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:17
そりゃ、日本は先進国では無い。ってだけの話。  

  
[ 2775678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:19
医師会の利権、製薬会社の儲け主義の所為
真面目にワクチン開発してるとこもあるけど、まだ時間がかかりそう
  

  
[ 2775682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:27






    日本は、基幹産業の 家電、自動車の製造 で喰ってきた国やぞ


    コロナだからっていまさら基幹産業を変えられるわけない



    他の国では、自動車や白物家電が作れないのと同じ



  

  
[ 2775684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:29
ワクチンは儲からないので大手が手を出さない
日本のワクチン製造販売会社は中小企業ばかり
設備もなく、新しいmRNAワクチンの開発など手を出せない
厚労省は、副作用被害を恐れて冒険しない  

  
[ 2775688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:35
「二番じゃダメなんですか」と大声で叫んでいた人いたな、あの時大幅に金削ったんじゃ無かったかな。  

  
[ 2775690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:40
感染症の病床削減は国策でやってきてたことやろが  

  
[ 2775691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:41
大したことない人まで入院させてるから病床が逼迫してんだろ  

  
[ 2775692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:42
病床の逼迫=阪神大震災時の神戸圏、東北大震災時の東北圏 このような状態を言う  

  
[ 2775693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:44
病床の逼迫、主要因は開業医の非協力的な姿勢による発熱者の受入拒否から始まる  

  
[ 2775697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:52
そもそも、良い薬が出来ても全然厚生省が認可しないんだろ?
そんで他の国がどんどん認可してんのに出遅れてる。

病床圧迫してるのは、なぜか日本人が順番待ちしてんのに空港で感染が判明した外国人を優先して入れてて日本の感染者数に入れてるからだろうが!ふざけてんの?  

  
[ 2775699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:57
疑問系は、答えは探せよ!って事?
逼迫してるのは、個人病院が拒否してる?
ワクチンが作れないのは、厚生労働省が
ネックになってる???  

  
[ 2775700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 16:59
<丶`∀´> 日本は先進国じゃないってだけの話ニダ!  

  
[ 2775703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 17:06
外国人を日本で手厚く看病してるからじゃないですかねぇ  

  
[ 2775706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 17:16
頭が30年前のまま止まってるんやろなぁ。なんで?ってそら「老人だらけ」で「技術力は並」になってるからだよ。
2010年代で世界から一気に置いていかれたのにまだ気づいてないのか
  

  
[ 2775711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 17:19
世界から一気に置いていかれた割にはコロナ被害がトップレベルに低くてすまんな  

  
[ 2775740 ] 名前:    2021/02/27(Sat) 17:53
なぜって世の中に投げかけないで勉強しろよ
お前らが一番わかってなくちゃいけない仕事だろが  

  
[ 2775741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 17:53
日本は人口当たりの医者の数は普通なのに病院の数はやたら多いんだよな
病床が少ない個人経営の病院(特殊な感染症患者を受け入れられない)が多すぎなんだよ  

  
[ 2775756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 18:10
政治がそうしたようなもんだがなあ
いずれも平時には儲からない・効率が悪いものを排除して筋肉質になった結果だ  

  
[ 2775759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 18:12






  

  
[ 2775762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 18:22
外国人が患者のほとんどで病床取るからじゃん
帰らせろよ 実費取れよ  

  
[ 2775781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 18:58
研究者に500円あげて、政治関係のポンコツのお友達に100億円あげてるからでしょ
海外なら逆だよ  

  
[ 2775784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 19:09
病床の逼迫もワクチン製造も専門の人材が少ないのが問題。ただ、これは感染症やワクチンだけの問題じゃねーから
病床だけは、今後、感染症の研修を義務付ければ対応出来る病院を増やせるが、短期間でのワクチン製造には莫大な数の人材が必要だから国内での短期間製造は不可能  

  
[ 2775785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 19:09
高橋洋一の問題提起そのままだね。答えは出てるけど政策としてすすめるために検討から始めるということか。悠長なことで。
病床の逼迫は日本は先進国で一番病床数が多いが、その2%程度しかコロナ対応に使ってない。これは新型コロナを感染症2類相当に分類しているから対応できる病院が少ないという理由。未知のウィルス対応としては間違っていないが、ウィルスの性質が分かってきている現状では愚かとしか言いようがない。柔軟に対応しなかった行政の怠慢。
ワクチン開発は、日本の製薬会社は海外の大手の製薬会社と比べると、吹けば飛ぶほどの弱小企業。これは長年に渡る政府の保護政策によって競争を阻害してきたため。ファイザーのmRNAワクチンは元は軍事技術であり、アメリカは莫大な予算で研究を続けてきており、それをコロナワクチンに転用した。日本は学術会議が軍事研究を阻害している。  

  
[ 2775808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 19:45
 
 
 
 
 そもそも風邪の患者を何故病院に入れる?????
 
 
 
 
 
   

  
[ 2775810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 19:46
専門家じゃなくても多少は勉強しろよ・・・・
 
マジでなんでなんも勉強しないで問題提起ができるんだよ、まずDNAとRNAの区別から勉強しろ  

  
[ 2775826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 20:30
塩野義製薬が開発勧めて治験の段階まで行ってるはずだけど。
地上波のニュースでも取り上げられたようなことも知らないのに何いってんだろうな  

  
[ 2775832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 20:43
病床そのものが足りねえんじゃなくて、それらを運用する医療関係者が圧倒的に足りてねえんですよ。
伝統的日本の政策である、箱はあるのに中身がないってのを地で行ってる。  

  
[ 2775841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 21:08
国際関係では
来日外国人が陽性なら入院治療なんてさせずに強制送還
というか来日ryは全員最低二週間は警備つきの施設で強制隔離

国内では
学術会議やその下部組織が国益に反していないか審査して、反していれば民間化するか資金を減らす
NPO団体や宗教や人権活動の申請、実態など国益にry、反していれば法人の資格剥奪か法人税を引き上げる
議員を始めとした政治家や官僚についても国益にry  

  
[ 2775888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 23:24
患者が多ければ多いなりに、少なければ少ないなりに力を加減するからだろ。
専門病院に押し付けて居られる程度にしか患者がいない。つまり大した事無いと言うだけの話。
  

  
[ 2775890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/27(Sat) 23:30
どの病院でもアビガン処方出来る様にすれば新型コロナなんぞ風邪程度で治療できるんじゃね。ワクチンは簡単に認可してアビガンは出来ない。ww
  

  
[ 2775899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/28(Sun) 00:18
超短期間でワクチン作るってのは軍事の領域
軍事研究禁止とか学術会議(笑)がやってるからだろ
アカが悪い
共産党が悪い
  

  
[ 2775906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/28(Sun) 00:59
この人は信頼できないが、この問題意識はその通りだと思う。
病床逼迫の理由は誰しもわかっている通り、私立が受け入れないからなわけでそれをどうするかという問題だが、ワクチンについては今一歩わからない。  

  
[ 2775954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/28(Sun) 03:54
弱虫茂木くんは発信者側なのにね~  

  
[ 2776022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/02/28(Sun) 07:06
本気で今頃こんな事言ってるのだとしたら怖い話
情弱に毛が生えた程度の奴らが国の舵取りやってるのだからそら混乱するはず  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ