2021/02/28/ (日) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20210227/k00/00m/040/025000c
スポンサード リンク
1 名前:蚤の市 ★:2021/02/27(土) 11:28:42.74 ID:VwbgsM0P9
2020年8月に一部開庁した千葉県市川市の新本庁舎で、開庁後の10月に市長室に約360万円をかけてシャワールームを設置していたことが判明した。26日の市議会2月定例会で取り上げられ、村越祐民市長は災害時に長時間執務にあたる際に利用するためと説明し、「多くの市民の皆さんに理解していただける」などと述べた。
市によると、4階の市長の執務室内にあるトイレの隅にガラス張りのシャワーユニットを追加設置した。職員も利用する予定というが、トイレには市長室からしか入れないという。
新庁舎には設計当初の計画から、災害時に庁舎に泊まる職員の利用などを想定して5階にシャワールーム3室が整備されている。庁舎の完成後に、危機管理上、市長室にもシャワーが必要と判断したという。
この日の市議会で、越川雅史市議(無所属の会)が質問した。シャワールームの設置費用が新庁舎の建設費で使われなかった余剰分から捻出されたことや、市議や報道向けに開かれた内覧会後に設置されたことなどを問題視し、「秘密裏に設置されたことが納得いかない」などと追及。村越市長は「いったん開庁した後、良い仕事をして市民の皆さんに喜んでもらうために機能を追加することは全くもって正しくありえる」などと答弁した。
また村越市長は「貴重な議会の場。質疑のテーマは十分に選択して有意義な時間にしていただきたい」と述べ、質問で取り上げること自体を疑問視する強気な姿勢を見せた。越川氏が公開を求めると「庁舎は市民の皆さまのもので必要に応じて公開することはありえるが、物見遊山的なことに対応するつもりはない」と拒否した。【小林多美子】
毎日新聞 2021/2/27 08:41(最終更新 2/27 08:41) 684文字
https://mainichi.jp/articles/20210227/k00/00m/040/025000c
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 11:29:32.94 ID:3u9ySgmJ0市によると、4階の市長の執務室内にあるトイレの隅にガラス張りのシャワーユニットを追加設置した。職員も利用する予定というが、トイレには市長室からしか入れないという。
新庁舎には設計当初の計画から、災害時に庁舎に泊まる職員の利用などを想定して5階にシャワールーム3室が整備されている。庁舎の完成後に、危機管理上、市長室にもシャワーが必要と判断したという。
この日の市議会で、越川雅史市議(無所属の会)が質問した。シャワールームの設置費用が新庁舎の建設費で使われなかった余剰分から捻出されたことや、市議や報道向けに開かれた内覧会後に設置されたことなどを問題視し、「秘密裏に設置されたことが納得いかない」などと追及。村越市長は「いったん開庁した後、良い仕事をして市民の皆さんに喜んでもらうために機能を追加することは全くもって正しくありえる」などと答弁した。
また村越市長は「貴重な議会の場。質疑のテーマは十分に選択して有意義な時間にしていただきたい」と述べ、質問で取り上げること自体を疑問視する強気な姿勢を見せた。越川氏が公開を求めると「庁舎は市民の皆さまのもので必要に応じて公開することはありえるが、物見遊山的なことに対応するつもりはない」と拒否した。【小林多美子】
毎日新聞 2021/2/27 08:41(最終更新 2/27 08:41) 684文字
https://mainichi.jp/articles/20210227/k00/00m/040/025000c
なら市長室につけんなwww
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 11:32:31.72 ID:3u9ySgmJ0行政は金持ちだよなぁ無駄遣いし放題だもん
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 11:32:39.29 ID:wbjq6fN00血税シャワー
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 11:41:13.16 ID:87NkICPT0
ほかの幹部職員も使えるならともかく
市長専用のシャワー室は贅沢すぎる
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 11:41:49.46 ID:3K4juvSd0市長専用のシャワー室は贅沢すぎる
自費でやれよ税金使うな
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 11:43:34.50 ID:tXGERAfV0余剰分があるなら市民に返せよ
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 11:49:24.10 ID:GacfPns60役所にシャワー室作るのはいいけどなんで市長室なの
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 11:57:46.85 ID:bSQ4Vrhd0 104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 11:59:26.97 ID:ZGUCbwD/0だったら職員も使わせたきゃね
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 12:08:50.15 ID:JRZFXzD70公費を好き勝手に使うのなんてなくならないよ絶対
195 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 12:26:13.36 ID:M9dwKRT/0ごめんなさいでいいのに
208 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 12:32:13.44 ID:1mHlsiNM0共同シャワーなら良かったのに
218 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 12:35:28.98 ID:5v2ZJtEh0クッソうける
皆様の税金でガラス張りシャワー室w
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614392922/皆様の税金でガラス張りシャワー室w
スポンサード リンク
- 関連記事
ありがとう自民党!
自費で作ったんなら別に
税金使って作ったんなら絶許
税金使って作ったんなら絶許
その分仕事しろよっていう
通常通りしか出来ないなら自費で払えよ
通常通りしか出来ないなら自費で払えよ
多目的シャワールーム
>なんで職員も使う前提なのにガラス張りのスケスケにしちゃうの
支.那ではこのタイプのシースルーシャワー室が標準ですね。おそらくmade in China
ホテルのバスルームもシースルー多いです
支.那ではこのタイプのシースルーシャワー室が標準ですね。おそらくmade in China
ホテルのバスルームもシースルー多いです
君が先にシャワー浴びて来なさい。僕はワインを飲んでいるよ
市長室にもシャワーが必要 市長室にもシャワーが必要 市長室にもシャワーが必要
危機管理上、、、流石に無理
危機管理上、、、流石に無理
これで美女が市長を表敬訪問したときうっかり全らでシャワー浴びててもハプニングで済まされて猥褻物陳列罪逃れを狙ってるわけか
村越祐民はチャイナマネーのテスラ購入おじさん
今度はチャイナ標準シースルーシャワー室
完全に中国共産党株式会社の犬じゃん。よくこんなの市長に選んだな
村越祐民はチャイナマネーのテスラ購入おじさん
今度はチャイナ標準シースルーシャワー室
完全に中国共産党株式会社の犬じゃん。よくこんなの市長に選んだな
嫌らしいことに使おうとしてたとしか思えない
非常識も度が過ぎてるね。
非常識も度が過ぎてるね。
これが許されるってなんなんだ?
政府の命令で自粛させて人の生活破壊して、人生破壊してるのに
自治体も保健所のデータ非公開にして乗っかってるんだよ
それで、集めた税金でコレだよ?みんな金盗まれて笑って見てられるの?
政府の命令で自粛させて人の生活破壊して、人生破壊してるのに
自治体も保健所のデータ非公開にして乗っかってるんだよ
それで、集めた税金でコレだよ?みんな金盗まれて笑って見てられるの?
危機管理?危機管理学部かな?ww
ガラス張りの時点でもう気持ち悪いwww
大体、テメーだけシャワー浴びてんじゃねえよwwwなにが危機管理だwww
市長室をラ ブ ホがわりにしようとすんなハゲwww
大体、テメーだけシャワー浴びてんじゃねえよwwwなにが危機管理だwww
市長室をラ ブ ホがわりにしようとすんなハゲwww
そこそこの人数が泊まり込める施設は必要だと思う。災害時は背広組も頑張ってるし。
危機管理のためにチャイナ標準のシースルーシャワー室作ったら、次は
危機管理のためにダブルベッドも設置する必要アルな!
そして危機管理のために防音加工も必要アルな!
危機管理のためにダブルベッドも設置する必要アルな!
そして危機管理のために防音加工も必要アルな!
シャワーなけりゃデリ呼べんから仕方ないだろ
危機対応の時に市長ほか役人が役所にカンヅメできると考えればこれくらいいいんじゃねえの
いい加減マスコミが笛吹けばとりあえず狂乱するのはやめようや
いい加減マスコミが笛吹けばとりあえず狂乱するのはやめようや
>いい加減マスコミが笛吹けばとりあえず狂乱するのはやめようや
でもこいつチャイナの犬でしょ?
でもこいつチャイナの犬でしょ?
執務室からしか入れないスケスケのシャワールームを職員に使わせる予定…🤔
女性職員可スケスケシャワー室・・・アッ
男性職員可スケスケシャワー室・・・アアッ
男性職員可スケスケシャワー室・・・アアッ
ついでに、サウナもお願い。
ベットは、もう備えてあるんだろうな?
誰かを呼ぶためだと思う
これはありだろ。
災害時や議会対策で泊り込みになる場合もあるだろうし。
セキュリティの観点だってあるだろ。
本当に日本人って目先のことしか考えない小さい人間が増えたような気がする。
災害時や議会対策で泊り込みになる場合もあるだろうし。
セキュリティの観点だってあるだろ。
本当に日本人って目先のことしか考えない小さい人間が増えたような気がする。
やっぱり、パク・ウォンスン市長的な 使い方になるのかな?
シャワーぐらいつけていいと思うけど
こんなしょぼいシャワーに360万????
50万も有れば十分
相当どんぶり勘定なんやろうな
そりゃ税金いくらでも足りんわ
こんなしょぼいシャワーに360万????
50万も有れば十分
相当どんぶり勘定なんやろうな
そりゃ税金いくらでも足りんわ
若手の女子職員のみ使用を認められる気がするなぁ
テスラ車高額リース問題といいこの市長相当公私の区別がアレみたいね
村越祐民は
チャイナマネーのテスラ
チャイナ標準のシャワールーム
の他に市川市庁舎の階段新設に1億5千万円問題もあるんだぞ
村越祐民 43 28,109票 (推薦)民進党・日本共産党・自由党・社民党・市民ネットワーク千葉県
坂下茂樹 43 27,725票 (推薦)自由民主党
だぞ。これもう投票用紙操作して当選したんじゃないかと疑うレベル
坂下茂樹も顔が胡散臭いけどな!
チャイナマネーのテスラ
チャイナ標準のシャワールーム
の他に市川市庁舎の階段新設に1億5千万円問題もあるんだぞ
村越祐民 43 28,109票 (推薦)民進党・日本共産党・自由党・社民党・市民ネットワーク千葉県
坂下茂樹 43 27,725票 (推薦)自由民主党
だぞ。これもう投票用紙操作して当選したんじゃないかと疑うレベル
坂下茂樹も顔が胡散臭いけどな!
狭いシャワールームは透明にしないと閉所恐怖症になりかねないので妥当。
欧州の安ホテルでも同じ設備がある。
欧州の安ホテルでも同じ設備がある。
他の自治体の首長は別に必要とは言って無いわけで
この市長だけが何故これが必要なのか?市民が納得するような理由を明らかにすべきだよね
で、市庁舎に勤める他の職員はシャワー室が不要で
なんで市長だけが必要なのかも説明すべきだわな
この市長だけが何故これが必要なのか?市民が納得するような理由を明らかにすべきだよね
で、市庁舎に勤める他の職員はシャワー室が不要で
なんで市長だけが必要なのかも説明すべきだわな
>で、市庁舎に勤める他の職員はシャワー室が不要で
何言ってるんだコイツ
市川市の新庁舎には設計当初の計画から、災害時に庁舎に泊まる職員の利用などを想定して5階にシャワールーム3室が整備されている
何言ってるんだコイツ
市川市の新庁舎には設計当初の計画から、災害時に庁舎に泊まる職員の利用などを想定して5階にシャワールーム3室が整備されている
なんだテスラの市川市長じゃないか?
やはりまともな神経の人はこんなことしないな
やはりまともな神経の人はこんなことしないな
湯水の如く税金が使われた分けだね。
緊急事態にシャワーなんて浴びてる余裕あるの?
言い分けにしては雑過ぎね?
言い分けにしては雑過ぎね?
どう考えても女連れ込むためやな
ろくでなし政治家発祥地千葉
設置するなら職員全員が使えるようにすべき
市長以外が利用しにくいなんてのは論外だわ
市長以外が利用しにくいなんてのは論外だわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
