2021/02/28/ (日) | edit |

ビル・ゲイツ氏が、音声SNSアプリClubhouseのインタビューにおいて、 iPhoneよりもAndroidスマートフォンが好きな理由について明かしました。
ソース:https://news.livedoor.com/article/detail/19764404/
スポンサード リンク
1 名前:あしだまな ★:2021/02/27(土) 18:15:21.30 ID:f2vx5fvs9
ビル・ゲイツ氏が、音声SNSアプリClubhouseのインタビューにおいて、
iPhoneよりもAndroidスマートフォンが好きな理由について明かしました。
ゲイツ氏はこのほど、CNBCおよびNew York Timesのジャーナリストであるアンドリュー・ロス・ソーキン氏がホスト役を務めたインタビュー番組に登場、
Clubhouse共同創業者のポール・デイビッドソン氏とも会話する場面がありました。
AndroidスマホにはMSソフトがプリインストールされているから
現在ClubhouseアプリはiOS版しかなく、Android版は存在しません。
インタビューの話題がそのことに及んだ際、ゲイツ氏はiPhoneではなくAndroidスマホを使っていると述べた上で、その理由を説明しました。
私は実は、Androidスマホを使っている。何でもすべて把握しておきたいのでiPhoneも触るが、実際に持ち歩いているのはAndroidだ。
一部のAndroid(スマホ)メーカーはMicrosoftのソフトウェアをプリインストールしているので、私にとっては使いやすい。
しかもソフトウェアとOSのつながりにより柔軟性がある。だからどうしてもそちらを使うようになってしまた。
とはいえ、友人の多くはiPhoneを使っている。
このコメントに対しClubhouseのデイビッドソン氏は、同アプリのAndroid版開発は優先事項だと述べており、
それほど遠くない将来、Android版が登場することを示唆しました。
https://news.livedoor.com/article/detail/19764404/
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:16:39.06 ID:r2rtLa0J0iPhoneよりもAndroidスマートフォンが好きな理由について明かしました。
ゲイツ氏はこのほど、CNBCおよびNew York Timesのジャーナリストであるアンドリュー・ロス・ソーキン氏がホスト役を務めたインタビュー番組に登場、
Clubhouse共同創業者のポール・デイビッドソン氏とも会話する場面がありました。
AndroidスマホにはMSソフトがプリインストールされているから
現在ClubhouseアプリはiOS版しかなく、Android版は存在しません。
インタビューの話題がそのことに及んだ際、ゲイツ氏はiPhoneではなくAndroidスマホを使っていると述べた上で、その理由を説明しました。
私は実は、Androidスマホを使っている。何でもすべて把握しておきたいのでiPhoneも触るが、実際に持ち歩いているのはAndroidだ。
一部のAndroid(スマホ)メーカーはMicrosoftのソフトウェアをプリインストールしているので、私にとっては使いやすい。
しかもソフトウェアとOSのつながりにより柔軟性がある。だからどうしてもそちらを使うようになってしまた。
とはいえ、友人の多くはiPhoneを使っている。
このコメントに対しClubhouseのデイビッドソン氏は、同アプリのAndroid版開発は優先事項だと述べており、
それほど遠くない将来、Android版が登場することを示唆しました。
https://news.livedoor.com/article/detail/19764404/
ジョブズのは使わん!
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:16:51.72 ID:ySqoyhn50Windows☎はよ
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:21:00.12 ID:ElOent7D0オレはjPhone派
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:21:41.25 ID:Ib1XT0v+0まあそりゃそう言うだろw
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:22:20.03 ID:eK2m8sZL0ゲイツさん正論すぎる容赦ねえなw
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:23:38.22 ID:zT1E96+z0
賢い人はAndroid使う
ブランド重視はiPhone
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:24:06.51 ID:SR/1CDLw0ブランド重視はiPhone
普通にAndroidのほうが使いやすい
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:24:07.91 ID:iDz0uA1d0iPadとAndroidの両方使ってるが
慣れればどっちでもいいって感じかな
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:27:16.33 ID:xP6l4sMZ0慣れればどっちでもいいって感じかな
そりゃあそうでしょう。Apple製品は嫌いでしょう。
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:27:20.28 ID:0pxw8Ppu0日本のりんご信仰は異常だからな
102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:31:26.27 ID:Kk1NqDgJ0今のスペックなら
Windows phoneもサクサク動きそうな気がするが
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:34:57.83 ID:NzEKBtJG0Windows phoneもサクサク動きそうな気がするが
今はiPhone7で慣れちゃった
大きさも重さもちょうどいい
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:38:37.39 ID:woI4lbNz0大きさも重さもちょうどいい
両方使っていたがAndroidはやりにくくてやめた。
177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:42:38.40 ID:54E0hOSv0まあそのままウィンドウズに繋がるし
197 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/02/27(土) 18:44:37.37 ID:Ui54Ur100スマホ界隈でまったく存在感ないマイクロソフトよなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614417321/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- SoftBankがiPhone 13の価格を発表 iPhone 13 Pro Max(1TB)は22万8240円
- 今ではもう考えられない?スマホがなかった時代はどのくらい不便だったの?
- 【ahamo】「日本の携帯料金、ショップ利用しない人を安くするのは当然。あれこれ聞きたい人は人件費を払うべき。それが公平」
- 【新料金プラン「ahamo」】ドコモの「ahamo」値下げ、(20GB月額2980円→月額2700円)税込2970円に
- ビル・ゲイツ氏はiPhoneよりAndroidスマホ派 「使いやすい」
- 【競争激化】安くなるのはいいけど…スマホ 3割超のユーザーが「結局どこがおトクなのかわからない」
- 【国産スマホ】ソニー「Xperia PRO」を発売へ 価格は約23万円 なんとHDMI入力搭載でカメラモニタにもなります!
- 【携帯大手3社】携帯値下げ、ネット弱者に厳しい現実 店頭手続きだと…
- 【auの本気】KDDI、20ギガ月2480円 大手3社で最安値
IT企業勤めだけどandroid派ばっかりやな
逆にプライベートの友達はiPhoneばっかり ワイは広告無くしたりカメラの音消したりしたいからandroid一択やな
逆にプライベートの友達はiPhoneばっかり ワイは広告無くしたりカメラの音消したりしたいからandroid一択やな
ビルゲイツがAndroid使っているのならネトウヨはiPhone使わないとな🤣
Galaxy大勝利!!!
windows phone終了させてんじゃねーよボケが!
いや、ガラケーの方が良いです、はい。
泥も買ったばかりはいいんだけど数か月で重くなるイメージしかない
家電の設定すらできない人はデフォルトでほぼいじれない林檎一択
アフォン使ってるのは機械オンチか田舎者だけでしょ。
世界的なシェアはAndroidだもんな。
iPhoneなの日本ぐらいじゃね。
iPhoneなの日本ぐらいじゃね。
普通にiPhone使いづらいよな。
なんであそこまで人気なのかようわからん。
MacもUNIX系だから仕事で使いやすくて使うだけだし。
プライベートでwindows以外を使う人の気もしれない。
なんであそこまで人気なのかようわからん。
MacもUNIX系だから仕事で使いやすくて使うだけだし。
プライベートでwindows以外を使う人の気もしれない。
偽嫌落死はウェアラブルデバイスが「2人に1人に“必ず当たる!”」と詐欺コピーを堂々と垂れ流してるぞ
シェア落としているのには理由がある。つぶれろ
シェア落としているのには理由がある。つぶれろ
仕事でiOSのアプリを作ってるけど
自分で使うのはAndroid
自分で使うのはAndroid
ガラケーは平和じゃのう、 OSって何?の世界や。
※2776137
まあ和服と洋服の違いみたいなものだ。
人間に合わせるのが泥、人間が合わせるのがiPhoneだ。
まあ和服と洋服の違いみたいなものだ。
人間に合わせるのが泥、人間が合わせるのがiPhoneだ。
iPhoneアンチなんでいつも必死なの
ごちゃごちゃ弄りまくりたい人間は泥。
んで、Windowsアップデートで色々初期化されて「ク.ソOS!」とか喚くのも泥ユーザー。
iPhone使いはただただあるがままに、流れるに身を任せる。
それが日本人のフィーリングに合うのだろう。
んで、Windowsアップデートで色々初期化されて「ク.ソOS!」とか喚くのも泥ユーザー。
iPhone使いはただただあるがままに、流れるに身を任せる。
それが日本人のフィーリングに合うのだろう。
結局慣れだと思う。
長年使ってると行き来は結構面倒。
そもそも最初はiphoneしかなかったからね。
リリース当初の泥なんて使いものにならなかったし。
しばらくはiphoneしか選択肢が無かったんですよ。
ガチガチに固めて管理して選択肢を与えないのがapple
大多数の人は管理されてた方が幸せなんだけどね。
脱獄したりで自由を得ようとする人もいいるけど、泥なら最初から自由。
長年使ってると行き来は結構面倒。
そもそも最初はiphoneしかなかったからね。
リリース当初の泥なんて使いものにならなかったし。
しばらくはiphoneしか選択肢が無かったんですよ。
ガチガチに固めて管理して選択肢を与えないのがapple
大多数の人は管理されてた方が幸せなんだけどね。
脱獄したりで自由を得ようとする人もいいるけど、泥なら最初から自由。
Windows以外使う奴の気が知れないとかいう奴でもAndroidを使っていてWindowsPhoneは使わなかっただろ?
仕事でソフト作った関係で、Windows 10 MobileのWindowsPhoneが3台もうちにあるんですがそれは
一応はこいつを使った俺としては、Windows以外選ばないって奴がWindowsPhoneを選択しなかった時点でかけらも説得力が無いな。まあこいつをわざわざ好んで使うような物好きにも程がある奴の気も知れないがw
仕事でソフト作った関係で、Windows 10 MobileのWindowsPhoneが3台もうちにあるんですがそれは
一応はこいつを使った俺としては、Windows以外選ばないって奴がWindowsPhoneを選択しなかった時点でかけらも説得力が無いな。まあこいつをわざわざ好んで使うような物好きにも程がある奴の気も知れないがw
ウインドウズphoneはとうとう一度も見ることが無かったな、一度触ってみたかったのだが
感性で操作 iPhone 文系脳
ロジカルに操作 Andro 理系脳
って気がする。
ロジカルに操作 Andro 理系脳
って気がする。
Iphoneは初心者には使いやすい
Androidは最初使いにくいが、慣れればできる範囲が広いので良い。
更に使い込んでいくと、やっぱりパソコンの方が使いやすいとwindowsを使いながら、簡単なことはiphoneを使う。
Androidは最初使いにくいが、慣れればできる範囲が広いので良い。
更に使い込んでいくと、やっぱりパソコンの方が使いやすいとwindowsを使いながら、簡単なことはiphoneを使う。
ゲイツさん俺に投資してくれ~
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
