2010/06/18/ (金) | edit |

ソース→ http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100618/mca1006181122018-n1.htm
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276828270/
スポンサード リンク
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★2010/06/18(金) 11:31:10
★「お遍路で頭冷やせ」 首相の消費税10%発言に国民新、森田政調会長
・国民新党の森田高政調会長は18日午前、菅直人首相が消費税率の10%への引き上げに言及したことに対し、国会内で記者団に「消費税増税でGDP(国内総生産)が下がったら、所得税や法人税の税収が下がり、むしろ税収全体が減る可能性すらある。今は増税の時期ではなく、3年間程度は景気回復に集中すべきだ」と反論した。
さらに、首相が平成16年に自らの年金未払い問題で民主党代表を辞任し、頭を丸めてお遍路姿で四国巡礼に出た過去に触れ、「税収やGDPの根拠もなく言ったのであれば、四国をもう1回、お遍路さんで回って頭を冷やした方が、国民のためにも本人のためにもいい」と批判した。
・国民新党の森田高政調会長は18日午前、菅直人首相が消費税率の10%への引き上げに言及したことに対し、国会内で記者団に「消費税増税でGDP(国内総生産)が下がったら、所得税や法人税の税収が下がり、むしろ税収全体が減る可能性すらある。今は増税の時期ではなく、3年間程度は景気回復に集中すべきだ」と反論した。
さらに、首相が平成16年に自らの年金未払い問題で民主党代表を辞任し、頭を丸めてお遍路姿で四国巡礼に出た過去に触れ、「税収やGDPの根拠もなく言ったのであれば、四国をもう1回、お遍路さんで回って頭を冷やした方が、国民のためにも本人のためにもいい」と批判した。
84 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:18:43 ID:fxBCvI7Z0
./ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ \
. / .\
/___.___○_____ヽ チリン
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 言われなくてもそのつもりだよ
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、
./ \
. / .\
/___.___○_____ヽ チリン
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 言われなくてもそのつもりだよ
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、
6 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:34:30 ID:6EmQvWln0
お、いうじゃないか。カス管にもっと言ってやれ。
154 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 14:36:13 ID:SrQLASLY0
国民新党がマトモに見えてきたwww
4 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:33:14 ID:RXnxHkmL0
ていうか
増税したり、児ポ法をゴリ押しして
日本国民の自由を奪うことしか考えてない
売国ミンスに与党の資格は無い
いますぐ自民党に政権を明け渡せ
自民なら国民の税金ほゼロにして
児ポ法も間違いなく葬り去ってくれる
国民の暮らしと生命を守ってくれるのは自民党だけなんだ
増税したり、児ポ法をゴリ押しして
日本国民の自由を奪うことしか考えてない
売国ミンスに与党の資格は無い
いますぐ自民党に政権を明け渡せ
自民なら国民の税金ほゼロにして
児ポ法も間違いなく葬り去ってくれる
国民の暮らしと生命を守ってくれるのは自民党だけなんだ
7 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:35:26 ID:tVJdtl0c0
頭を冷やすなら北海道へお越し下さい。四国は暑くて頭がヤられますよ
8 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:36:11 ID:v90GuLxT0
もう来なくていいよ
中国にカエレや
中国にカエレや
9 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:36:34 ID:Z95M/ELUP
お遍路で頭冷やしてるうちに選挙も終わるから、
その後改めて10%以上に上げろってことだな
その後改めて10%以上に上げろってことだな
10 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:36:53 ID:uZpXCL1FP
菅は以前から増税路線なんだから
文句は選んだ民主党議員と支持してる国民に言うべきだろ?
菅はなにもブレてないし一貫してる。
文句は選んだ民主党議員と支持してる国民に言うべきだろ?
菅はなにもブレてないし一貫してる。
15 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:40:39 ID:6EmQvWln0
>>10
なんでマニフェストに4年間は増税しないと書いたんだよ。
なんでマニフェストに4年間は増税しないと書いたんだよ。
21 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:43:08 ID:wCMAApBL0
>>10
菅と藤井はずっと増税。同じく与謝野、谷垣もそう。一貫してるからな。
菅と藤井はずっと増税。同じく与謝野、谷垣もそう。一貫してるからな。
26 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:44:24 ID:wCMAApBL0
27 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:44:37 ID:uZpXCL1FP
>>15
あれは小沢-鳩山体制のマニフェストで
脱小沢(笑)の菅体制には関係ない。
それを選んだのは民主議員。
つか暫定税率廃止とか埋蔵金とかも
きれいに消えてるんだから
今更衆院選のマニフェストうんぬん言っても何の意味もねーw
あれは小沢-鳩山体制のマニフェストで
脱小沢(笑)の菅体制には関係ない。
それを選んだのは民主議員。
つか暫定税率廃止とか埋蔵金とかも
きれいに消えてるんだから
今更衆院選のマニフェストうんぬん言っても何の意味もねーw
33 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:46:17 ID:3qZKlVxl0
>>27
自民党より酷いなw
自民党より酷いなw
13 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:39:23 ID:6QnSEOZ/P
はげどう、本当国民新党はいいな
亀井が総理になれば良かったのに
自民は論外だが、消費税あげなんていってるミンスも、案外伸びないかもな、選挙
亀井が総理になれば良かったのに
自民は論外だが、消費税あげなんていってるミンスも、案外伸びないかもな、選挙
20 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:41:18 ID:7xivPV/Y0
亀井辞任のときに
ロイターに時代を読めない政治家が去った
って酷評されただろ
いま消費税増税撤廃したら、
日本売りたたかれるよ
ロイターに時代を読めない政治家が去った
って酷評されただろ
いま消費税増税撤廃したら、
日本売りたたかれるよ
25 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:43:54 ID:6EmQvWln0
>>20
円高が景気のガンになっているから、売られた方が有利。
円高が景気のガンになっているから、売られた方が有利。
28 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:44:54 ID:UxVL3OQt0
総人口が減少の一途を辿っているのは判るよね
理論的に今の5%で国債を償還するのは難しいことは明白
正直が売りの菅政権なら国民に理解を求めるだろうな
しかし自国の経済がどん底の今、増税で国民いじめと思われる
いつもの民主党なら反・自民だったが 現実的すぎる論調だね
なかなか名案が出てこないが、菅政権ならば きっと解決してくれる。
41 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:51:34 ID:fHCnSAW70
もう一回というか、そもそも途中だろというか…
42 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:51:41 ID:WbjWUhLj0
消費税上げる前にやることがあるだろう
公務員の給与水準を外国並みに引き下げろよ
こんな仕事以上の手厚い給与もらってる特権階級が
存在するのはおかしいだろ
公務員の給与水準を外国並みに引き下げろよ
こんな仕事以上の手厚い給与もらってる特権階級が
存在するのはおかしいだろ
48 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:54:56 ID:+GwIrzGiO
44 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:52:26 ID:tEolOPAi0
公務員改革しないとギリシャの二の舞だよ
けっきょく票が欲しくてどの政党もそれができん
終わってるねこの国
けっきょく票が欲しくてどの政党もそれができん
終わってるねこの国
46 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:53:08 ID:5zW3v4pj0
民主も自民も消費税10%だってさ
これ実現するだろ残念だが
凄まじい不景気が来るぞ
高校生以下は死ぬ気で勉強して旧帝か早慶目指せ
就職控えた連中は公務員か超大手を目指せ
リーマンは何があっても会社にしがみつけ
自営業の連中は金貯めろとにかく貯めろ
資産家は金使うなとにかく使うな
あとは死ねそれが運命だ
これ実現するだろ残念だが
凄まじい不景気が来るぞ
高校生以下は死ぬ気で勉強して旧帝か早慶目指せ
就職控えた連中は公務員か超大手を目指せ
リーマンは何があっても会社にしがみつけ
自営業の連中は金貯めろとにかく貯めろ
資産家は金使うなとにかく使うな
あとは死ねそれが運命だ
51 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:58:04 ID:Y9Tt7opK0
足を引っ張る国民新党www
清いのは社民のみずほ氏のほうwww
こんな腐れ亀は郵政法案通したいだけのために居座ってる。
コイツらこそ国民の敵だよ。民意全く無視してる。
今の郵政大臣は祭りいう神輿と一緒、神輿はそこにいるだけでいいからなw
清いのは社民のみずほ氏のほうwww
こんな腐れ亀は郵政法案通したいだけのために居座ってる。
コイツらこそ国民の敵だよ。民意全く無視してる。
今の郵政大臣は祭りいう神輿と一緒、神輿はそこにいるだけでいいからなw
52 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 11:59:29 ID:/pLuqaUx0
子供手当止めれば良い。少し時間が稼げるかも…
民主はメンツで子供手当を継続させるなら消費税20%以上だな、普天間の問題も
修復するまで米に沖縄に金を使うだろうし、口蹄疫やCO2とか税金が減る話ばかり
…ばか民主が強気で選挙活動してる神経がオカシイ。
民主はメンツで子供手当を継続させるなら消費税20%以上だな、普天間の問題も
修復するまで米に沖縄に金を使うだろうし、口蹄疫やCO2とか税金が減る話ばかり
…ばか民主が強気で選挙活動してる神経がオカシイ。
53 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:00:11 ID:EkWGJFgNO
ゆりかごから墓場まで生活を援助してくれるどこかの国みたいならいいけど
結局無駄遣いするために国民から搾り取ってるだけじゃん。
それと今までの無駄遣いの穴埋め。
結局無駄遣いするために国民から搾り取ってるだけじゃん。
それと今までの無駄遣いの穴埋め。
56 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:01:32 ID:VK+fd5Z90
増税はしかたないかもしれんが、税金の無駄遣いをなくしてからだろうに。
今 現在の無駄を解消できてないのに、管さん やることやってから言えよな。
今 現在の無駄を解消できてないのに、管さん やることやってから言えよな。
57 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:01:33 ID:lc32xPUAO
菅は冷静に正気でチョッパリを頃したいと考えてるんだろ
58 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:03:11 ID:9mtgxNpa0
橋本龍太郎が消費税を3%から5%に上げたら、景気が悪くなって税収が落ちた。
たった2%上げただけなのに景気が悪くなって、拓銀や山一や長銀がつぶれ
金融危機になり、就職氷河期になった。
自民党は選挙に負け、橋龍は総理大臣を辞めた。
5%を10%にあげたら、何が起こるんだろうな。
たった2%上げただけなのに景気が悪くなって、拓銀や山一や長銀がつぶれ
金融危機になり、就職氷河期になった。
自民党は選挙に負け、橋龍は総理大臣を辞めた。
5%を10%にあげたら、何が起こるんだろうな。
59 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:06:03 ID:VQio4dHp0
役人が未来永劫裕福に暮らしていく為のシステムに
どれだけの税金を注ぎ込んでるんだろうね。
どれだけの税金を注ぎ込んでるんだろうね。
61 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:06:22 ID:3shRukZK0
鳩山のままだったら4年間は消費税増税なかったのになぁ
鳩山辞めたら菅になって増税路線になるのはわかってたのに
鳩山降ろししてた奴等は責任取れよ
おまえらだけ消費税払え
鳩山辞めたら菅になって増税路線になるのはわかってたのに
鳩山降ろししてた奴等は責任取れよ
おまえらだけ消費税払え
62 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:07:34 ID:/pLuqaUx0
「税金の無駄遣い」って簡単には判断できないよ事業仕訳で学んだじゃん。
バラマキ政策を縮小するしかないんだよね。福祉に使っている金を金額はそのままで
組み替えていく。生活保護者も減らさなきゃ。
バラマキ政策を縮小するしかないんだよね。福祉に使っている金を金額はそのままで
組み替えていく。生活保護者も減らさなきゃ。
63 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:08:06 ID:6aRAm4YV0
なんかここ最近の動きを見ると、国民新党が一番まともな
感じがする。 保守だし消費税値上げに慎重だし景気対策に
積極的だし、国民の多くが望んでることに最も近いだろ。
こういう政党を今度の参院選で大躍進させたら確実に
政界再編が起こるよ。
感じがする。 保守だし消費税値上げに慎重だし景気対策に
積極的だし、国民の多くが望んでることに最も近いだろ。
こういう政党を今度の参院選で大躍進させたら確実に
政界再編が起こるよ。
72 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:13:13 ID:HAYznxfrO
74 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:13:35 ID:FhFl2GqEO
>>63
全く同意
全く同意
64 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:08:22 ID:Mjv/hPXZO
消費税を20%にする代わりに、たとえば国民一人あたり一律40万円を支給する
4人家族の場合、世帯年収800万円までは差し引きプラスになる
金持ちから金をふんだくるにはいい案だと思うが
4人家族の場合、世帯年収800万円までは差し引きプラスになる
金持ちから金をふんだくるにはいい案だと思うが
65 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:08:28 ID:2RuJgWh6O
官僚の飼い犬のくせに政治主導とはこれ如何に?
69 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:11:11 ID:AqP5CYVm0
消費税10%なんて、キチガイ沙汰。
1%上げる事に、いったいどれだけの中小企業が
廃業するか?
税金のばら撒きする前に考える事だろ?
地方の民主支持者は、簡単に反民主になる。
なぜか?生活の為に政党を選ぶからだ。
1%上げる事に、いったいどれだけの中小企業が
廃業するか?
税金のばら撒きする前に考える事だろ?
地方の民主支持者は、簡単に反民主になる。
なぜか?生活の為に政党を選ぶからだ。
76 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:14:46 ID:AqP5CYVm0
今すぐお遍路に行け!
ばら撒いて、消費税で回収なんて、国民を愚弄すんな!
民主党に政権持たせたのは失敗だな。
ばら撒いて、消費税で回収なんて、国民を愚弄すんな!
民主党に政権持たせたのは失敗だな。
77 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:14:49 ID:KTHjwFMlO
結局公務員の給料下げないと
何をやっても無駄なんだよ。
公務員を養う為に増税して
民間の経済が萎縮してさらに収入が減る。
負のスパイラル
何をやっても無駄なんだよ。
公務員を養う為に増税して
民間の経済が萎縮してさらに収入が減る。
負のスパイラル
80 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:17:50 ID:QZGRVy9d0
そう働いて税金払う、それが正解。
しかしデフレでマクロ経済が不況であるので仕事が無いという状況。
ここで簡単に増税、特に消費税増税などを許したら、一部富裕層以外は
皆討ち死にだな。
菅は財務大臣になる前までは、それほど財政再建重視ではなかった
のに、財務省に入ったらすっかり財務官僚に騙されて増税派になった。
橋龍、与謝野、谷垣と皆、財務官僚からの財務省にとって都合のいい
データばかり見せられてすっかり洗脳された。
橋龍はあとで間違いを認めて謝罪までしたけどもう復権は無かった。
しかしデフレでマクロ経済が不況であるので仕事が無いという状況。
ここで簡単に増税、特に消費税増税などを許したら、一部富裕層以外は
皆討ち死にだな。
菅は財務大臣になる前までは、それほど財政再建重視ではなかった
のに、財務省に入ったらすっかり財務官僚に騙されて増税派になった。
橋龍、与謝野、谷垣と皆、財務官僚からの財務省にとって都合のいい
データばかり見せられてすっかり洗脳された。
橋龍はあとで間違いを認めて謝罪までしたけどもう復権は無かった。
81 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:18:12 ID:P4fjWC1hO
消費税10%って自民党案だぞ!
お前らは自民党を批判してんのか?
お前らは自民党を批判してんのか?
83 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:18:23 ID:hwakgqKu0
民主党が持ち上げ国民が支持してるんだから、増税されても仕方ないわな。
今やったら確実に景気後退だろうけど。
少なくとも経済的な観点からいけば、国民新党は真っ当な事言ってるな。
問題は、国民の過半数が菅☆カイワレ☆未納☆ガンスの言う事真に受けてるってことだな。
あんだけ経済知識浅かったのに、そいつが首相になったらそれを支持しちゃうんだし。
今やったら確実に景気後退だろうけど。
少なくとも経済的な観点からいけば、国民新党は真っ当な事言ってるな。
問題は、国民の過半数が菅☆カイワレ☆未納☆ガンスの言う事真に受けてるってことだな。
あんだけ経済知識浅かったのに、そいつが首相になったらそれを支持しちゃうんだし。
85 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:19:38 ID:40DsMbsP0
といっても、消費税増税で批難の泥をもろかぶりそうなのは、増税を
選挙公約にしている自滅党。
イラ韓は、あくまで、年度内に税制改革と、お茶を濁している(もち
ん、イラ韓は増税を狙ってる)。そして、自滅党の10%案を参考にす
ると言及し、暗に自滅党の増税政策を国民に知らしめようとしている。
自滅党を盾にして、選挙で勝利、選挙後は、ミンス独裁政権で増税案
をゴリ押しするつもり。
選挙公約にしている自滅党。
イラ韓は、あくまで、年度内に税制改革と、お茶を濁している(もち
ん、イラ韓は増税を狙ってる)。そして、自滅党の10%案を参考にす
ると言及し、暗に自滅党の増税政策を国民に知らしめようとしている。
自滅党を盾にして、選挙で勝利、選挙後は、ミンス独裁政権で増税案
をゴリ押しするつもり。
86 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:20:35 ID:AqP5CYVm0
ずっと民主党応援してきたけど、これは致命的な
公約だな。
ここで小沢氏がいればきっちり、止めてくれるんだけどな。
これが、ナベツネの狙いだったか。
これじゃ自民党よりも質が悪いな。
公約だな。
ここで小沢氏がいればきっちり、止めてくれるんだけどな。
これが、ナベツネの狙いだったか。
これじゃ自民党よりも質が悪いな。
88 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:22:21 ID:5E+4bebMO
消費税引き上げは不要。
高齢者への年金を引き下げたり、
高齢者への医療費、介護費を引き上げよう。
少子化を引き起こした主犯なのだから、
世代間扶助は減らして当然。
高齢者への年金を引き下げたり、
高齢者への医療費、介護費を引き上げよう。
少子化を引き起こした主犯なのだから、
世代間扶助は減らして当然。
89 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:22:29 ID:0DNUQc0G0
やはり国民新党がいないとこの政権は暴走するな。
国民新党は国民のために頑張ってくれ。
国民新党は国民のために頑張ってくれ。
92 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:25:52 ID:BVvT+dzu0
社会保障費ならまだしも子供手当てのせいで
消費税増税とかもう耐えられん
さようなら民主党
消費税増税とかもう耐えられん
さようなら民主党
94 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:26:54 ID:AqP5CYVm0
民主党、早くも本格的な崩壊の始まりだ。
キチガイ政権を誰も応援しないよ。
小沢氏や鳩山氏なら、この事態は無かったが
もれが民主党のジレンマだ。
消費税増税公約の政党なんざどこも支持しない。
地方の民主支持者は軒並み、反旗をひるがえす。
なんの対策も打ち出さない前に公示とは
国民を舐めている証拠。
ばらまくだけばらまいてなくなったら増税なんて
やってる事が官僚並だろ?
何が政治主導だ?政治の名を借りた官僚主導だろ。
騙されてたまるか!
キチガイ政権を誰も応援しないよ。
小沢氏や鳩山氏なら、この事態は無かったが
もれが民主党のジレンマだ。
消費税増税公約の政党なんざどこも支持しない。
地方の民主支持者は軒並み、反旗をひるがえす。
なんの対策も打ち出さない前に公示とは
国民を舐めている証拠。
ばらまくだけばらまいてなくなったら増税なんて
やってる事が官僚並だろ?
何が政治主導だ?政治の名を借りた官僚主導だろ。
騙されてたまるか!
107 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:39:14 ID:GHEC8yAL0
10%にするなんて言ってねぇだろう。
菅さんは10%を「参考にしたい」と言ったんだよ!
詐欺ミンスがこんな曖昧な事を言うのは、何故だかわかるよな?
菅さんは10%を「参考にしたい」と言ったんだよ!
詐欺ミンスがこんな曖昧な事を言うのは、何故だかわかるよな?
113 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:47:56 ID:AqP5CYVm0
今回の消費税増税発言で一番ダメージを受けるのは
当の菅政権だ。
結果的に、野党に票がまわるだけ。
これで、民主党単独政権は完全に無くなった。
当の菅政権だ。
結果的に、野党に票がまわるだけ。
これで、民主党単独政権は完全に無くなった。
117 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:53:44 ID:fnjVPe5j0
そんなことはどうでもいいよ。
去年の選挙前に増税は絶対しないと言ったことを追求しろよ
そのほうがずっと効果的だろうになんでどこの糞テレビも
言わないんだよ
去年の選挙前に増税は絶対しないと言ったことを追求しろよ
そのほうがずっと効果的だろうになんでどこの糞テレビも
言わないんだよ
118 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:55:22 ID:0gnFE8sq0
>>117
あの時とは経済状況が違う(キリッ と、言い返すとおもふ
あの時とは経済状況が違う(キリッ と、言い返すとおもふ
120 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:58:27 ID:AqP5CYVm0
海外が消費税上げてるからマネしてんだろ?
日本には日本人にあった、政策が必要だ。
消費税増税反対を大義に民主党打倒を打ち出せば
菅政権なんぞ簡単に終わる。
バッカじゃなかろうか?
日本には日本人にあった、政策が必要だ。
消費税増税反対を大義に民主党打倒を打ち出せば
菅政権なんぞ簡単に終わる。
バッカじゃなかろうか?
121 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 12:58:31 ID:I7+rEfra0
10%で複数税率は絶対に出来ない。なぜなら現行の5%のときよりも
税収が減るからだ。かつては2%増税で不況が深刻化して、失われた
20年の基礎となった。失われた30年は確定だろう。
税収が減るからだ。かつては2%増税で不況が深刻化して、失われた
20年の基礎となった。失われた30年は確定だろう。
123 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:00:29 ID:nzT6TtS40
もう国民新党に投票するしかないな
124 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:02:03 ID:Aia5JihB0
国民新党!国民新党!政権交代~
126 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:02:21 ID:/5Em92980
デフレで税金を上げれば可処分所得が減り消費が落ち込み税収も上がらない。
デフレスパイラルが加速して失業・倒産が増える。
法人税も上がらず逆に失業保険や生活保護費増大で財政赤字が増える。
経済の常識。
デフレスパイラルが加速して失業・倒産が増える。
法人税も上がらず逆に失業保険や生活保護費増大で財政赤字が増える。
経済の常識。
127 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:02:23 ID:AqP5CYVm0
煙草も酒も一部特権階級の嗜好品になっていく。
ついには消費税増税で一般国民は滅ぼされる。
ふざけた政権になったもんだな。
ついには消費税増税で一般国民は滅ぼされる。
ふざけた政権になったもんだな。
135 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:13:42 ID:AqP5CYVm0
消費税増税公示発言。
日本国民に史上最大の不幸がもたらされる。
早くも前言撤回の菅首相。
日本国民に史上最大の不幸がもたらされる。
早くも前言撤回の菅首相。
137 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:18:26 ID:gR9HvICX0
本当に四国遍路を歩くのなら1ヶ月以上かかる
車で回っても最低8日はかかる
総距離1335Kmを舐めるな
菅はマスコミ用に八十八寺の最初の1~2カ寺間を歩いただけ
後は行ったかどうかも不明
菅は遍路で頭を冷やせるような人間じゃないと思う
遍路とお接待の意味を調べてこい
車で回っても最低8日はかかる
総距離1335Kmを舐めるな
菅はマスコミ用に八十八寺の最初の1~2カ寺間を歩いただけ
後は行ったかどうかも不明
菅は遍路で頭を冷やせるような人間じゃないと思う
遍路とお接待の意味を調べてこい
138 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:25:40 ID:usiofcSV0
140 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:39:06 ID:ApsOJZD30
よしキャミソールと合わせて2周追加な
141 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:41:14 ID:068n6JwBO
庶民は国の財政なんて気にせず消費に勤しむのがいい。
政府はそれを後押しする事。
消費税増税なんて、ますます萎縮させるだけで結局マイナスにしかならんわ。
政府はそれを後押しする事。
消費税増税なんて、ますます萎縮させるだけで結局マイナスにしかならんわ。
142 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 13:58:32 ID:Dd61oygc0
GDPの60%が個人消費の日本
消費税あげたら景気悪くなるのは当たり前だわな
消費税あげたら景気悪くなるのは当たり前だわな
147 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 14:29:33 ID:9mtgxNpa0
今日施行の改正貸金業法(年収の1/3までしか金を借りれない)と
今年12月の割賦販売法改正で、内需減速確定なのに
消費税まで上がったら、景気がむちゃくちゃ悪くなる。
今年12月の割賦販売法改正で、内需減速確定なのに
消費税まで上がったら、景気がむちゃくちゃ悪くなる。
148 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 14:29:45 ID:Q8Z8yGdN0
自民が10%にすると言ってるんだろ?
管はそれを参考にすると言ったんだよな
管はそれを参考にすると言ったんだよな
164 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 14:56:09 ID:IYWd/Y5P0
菅は逃げるのは上手いよな。
お遍路の時も、あれほどブザマな人間は滅多にいないというぐらいの
ピエロだったけど、スッと消えた。
ほとぼり冷めたら何食わぬ顔でヌッと現れた。
お遍路の時も、あれほどブザマな人間は滅多にいないというぐらいの
ピエロだったけど、スッと消えた。
ほとぼり冷めたら何食わぬ顔でヌッと現れた。
166 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 15:00:22 ID:f1cgNW/m0
「国民家畜化ネオリベ売国奴」が
「日本は税金が安い」と言い張ることのカラクリ
世界では消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0~5%前後です。
日本は生活必需品(食料品など)と贅沢品を同じ税額にしており、
年収400万以下が最も負担が重くなります。
最も負担が軽くなるのは、政治家、社長、官僚などの超高収入者です。
消費税 食料品の消費税
アイルランド 21% 0%
イギリス 17.5% 0%
メキシコ 15% 0%
オーストラリア 10% 0%
フランス 19.6% 5.5%
オランダ 19% 6%
ポルトガル 19% 5%
ドイツ 17% 6%
日本は(食料品にも消費税をかける事で)消費税25%の国より高負担を実現。
税収に占める消費税の各国比較
日本 22.7% イギリス 22.3% イタリア 22.3% スウェーデン 22.1%
「日本は税金が安い」と言い張ることのカラクリ
世界では消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0~5%前後です。
日本は生活必需品(食料品など)と贅沢品を同じ税額にしており、
年収400万以下が最も負担が重くなります。
最も負担が軽くなるのは、政治家、社長、官僚などの超高収入者です。
消費税 食料品の消費税
アイルランド 21% 0%
イギリス 17.5% 0%
メキシコ 15% 0%
オーストラリア 10% 0%
フランス 19.6% 5.5%
オランダ 19% 6%
ポルトガル 19% 5%
ドイツ 17% 6%
日本は(食料品にも消費税をかける事で)消費税25%の国より高負担を実現。
税収に占める消費税の各国比較
日本 22.7% イギリス 22.3% イタリア 22.3% スウェーデン 22.1%
170 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 15:05:23 ID:iVAiXkPK0
>>166
国債のほうが多いからGDPで比べたほうがいいんじゃないの
国債のほうが多いからGDPで比べたほうがいいんじゃないの
171 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 15:05:29 ID:Dd61oygc0
>>166
リベラルなのに税収増やして大きな政府目指すって矛盾してないか?
リベラルなのに税収増やして大きな政府目指すって矛盾してないか?
173 名前:名無しさん@十周年:2010/06/18(金) 15:56:12 ID:9ZYPxNcU0
一番危惧するのは増税分を価格転嫁できない製造下請けだな
公取がザルだし
公取がザルだし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【厚生年金減額あるで】 菅首相 消費税増税に続き、年金改革も超党派で
- 民主党「消費税上げないとギリシャみたいになるぞ」 →エコノミスト「今すぐに国債暴落の危機はない」
- 【ありがとう民主党】 管内閣 「現役の天下り」を容認 公務員改革に逆行
- 菅さん「沖縄置き去りにしない。でも日米合意をひっくり返すことはない」
- 【政治】 「菅首相、お遍路で頭冷やせ。その方が国民のためにもいい」…首相の消費税10%発言に国民新・森田氏
- さすが政治とカネの民主党! 管総理に買収・公選法違反疑惑!!謎の5000万
- 【民主・選挙】菅直人代表の新ポスター&キャッチフレーズ「元気な日本を復活させる。」発表
- 菅直人 「国旗(日章旗)はすばらしい。国歌(君が代)はもう少し元気があってもいい」
- 菅直人「靖国神社に公式参拝しません」
>>4
誰も触れてないけど
これにツッコミ入れたら負けなの?
誰も触れてないけど
これにツッコミ入れたら負けなの?
返す言葉も無い
※1
ゴルゴムの仕業だ!
ゴルゴムの仕業だ!
自民具体的に工程表出してるけど
ミンスは適当だから、何も考えずにとりあえず10%でそのあと20%ぐらいに
とかするかもな。
また。一律じゃなくて、一部は率削減じゃなかった?
ミンスは適当だから、何も考えずにとりあえず10%でそのあと20%ぐらいに
とかするかもな。
また。一律じゃなくて、一部は率削減じゃなかった?
高齢者はわかってないから民主にいれそう・・・。
昔は野党第一党の民主党がダメだったから自民党のやりたい放題だった
だから自民党は腐敗した
今は野党第一党の自民党がダメだから民主党のやりたい放題だ
勢いだけで調子に乗った民主党は政治の意義をまったく理解してない
だから自民党は腐敗した
今は野党第一党の自民党がダメだから民主党のやりたい放題だ
勢いだけで調子に乗った民主党は政治の意義をまったく理解してない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
