2021/03/01/ (月) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/9134cc7785979f2edec56015898c62e66dcb6b97
スポンサード リンク
1 名前:クラミジア(東京都) [US]:2021/02/28(日) 19:49:19.10 ID:FvvOkuCj0
2020年に離婚した1061人 理由1位は性格の不一致 「いつも自分優先」
2020年、「コロナ離婚」という言葉が広がりました。在宅時間が増えたり予防対策への意識にずれが生じたりと、夫婦間でいさかいの原因が増えたとする流れによるものです。しかし、厚生労働省の「人口動態統計速報(令和2年11月分)」によると、2020年の離婚件数は2019年よりも減少しています。そこで大手の婚活サービス提供企業は、2020年に離婚した男女1061人を対象にその実態を調査しました。
【図表】2020年に離婚した1061人が回答した離婚理由ランキング 離婚に至った期間は「3~4年未満」が最多
◇ ◇ ◇
性格の不一致に浮気、DV…離婚理由ランキング
エン婚活エージェント株式会社は2021年2月、「2020年の離婚」に関するインターネット調査を実施しました。回答者は2020年に離婚した20~40代の男性564人、女性497人の計1061人です。
まずは、離婚に至るまでの期間から。「結婚してから何年で離婚に至りましたか?」との設問では、1位が「3年~4年未満」(16.0%)となりました。次いで「2年~3年未満」(14.4%)、「1年~2年未満」(13.8%)、「10年以上」(13.7%)と続いています。
離婚を考えた際の懸念事項といえば、やはり子どもの存在。4年未満で離婚している人が上位を占めている状況からすると、子どもがいないうちに見切りをつけた人が多いのかも? 一方で「10年以上」という回答も見逃せません。夫婦としての認知が周囲に浸透しているほど、離婚には体力を使いそうですよね。
そこで気になるのは離婚の理由。ランキングで見てみましょう。
【離婚に至った理由ランキング】
1位「性格が合わない」(55.6%)
2位「異性関係」(17.0%)
3位「DV・モラハラ」(16.2%)
4位「金銭トラブル」(14.0%)
5位「性的不調和」「家事や子育てに非協力的」(ともに13.5%)
7位「親族との不仲」(10.1%)
8位「飲酒トラブル」(9.9%)
1位の「性格が合わない」は何と過半数が回答。一緒に過ごす時間が増えれば増えるほど、相手の性格は気になりますよね。「なぜそんなことするの」「なぜそういう言い方するの」などの細かい不満は結局、性格の違いに集約されることも多いでしょう。自由回答としては、以下が寄せられていました。
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9134cc7785979f2edec56015898c62e66dcb6b97
嫁のヒス
4 名前:フィンブリイモナス(奈良県) [GB]:2021/02/28(日) 19:50:35.01 ID:z2XOqQEt0多様性の主張
5 名前:アルテロモナス(神奈川県) [US]:2021/02/28(日) 19:51:04.05 ID:l0+H1MD00忍耐力の欠如
12 名前:ビブリオ(秋田県) [GB]:2021/02/28(日) 19:53:20.74 ID:2JDQw5R90気にしすぎなのかな
17 名前:テルモアナエロバクター(茨城県) [US]:2021/02/28(日) 19:54:27.05 ID:RMaZEI6W0結婚する前にわかりそうなもんだが
22 名前:ヘルペトシフォン(広島県) [GB]:2021/02/28(日) 19:57:17.68 ID:Ozmyd+p50音楽性の違い
30 名前:ホロファガ(神奈川県) [US]:2021/02/28(日) 19:58:46.99 ID:Wv6pJINn0性格ゆうけど実際は収入とかだよな
38 名前:カルディオバクテリウム(愛知県) [EU]:2021/02/28(日) 20:01:27.86 ID:IjOSi0Aw0
二人とも自分勝手なら良かったなあ
性格は一致してる
45 名前:ビブリオ(光) [US]:2021/02/28(日) 20:03:38.93 ID:JqIaESM00性格は一致してる
ずっと一緒にいたらキツイわ
52 名前:キサントモナス(茸) [CN]:2021/02/28(日) 20:04:54.71 ID:MND4qcBv0そんなん知ってて結婚してるのになw
85 名前:デスルフォバクター(東京都) [US]:2021/02/28(日) 20:17:39.49 ID:9ucoRQc00この手の話題の結論は
また独身最強となってしまうんだな
99 名前:イグナヴィバクテリウム(東京都) [TW]:2021/02/28(日) 20:22:34.35 ID:eNdx4PHW0また独身最強となってしまうんだな
昨年離婚したよ
今は快適
222 名前:クラミジア(群馬県) [JP]:2021/02/28(日) 20:59:39.98 ID:5C8VNwtQ0今は快適
離婚は甘え
子供がいる場合20歳までは育てあげろ
それが責任
237 名前:エルシミクロビウム(東京都) [AU]:2021/02/28(日) 21:04:36.67 ID:VRro8J7G0子供がいる場合20歳までは育てあげろ
それが責任
単純に嫌いになったか性格が悪いのどちらかでしょう
254 名前:カテヌリスポラ(神奈川県) [US]:2021/02/28(日) 21:11:14.30 ID:z2j26VW90結婚の前に同棲のステップは絶対いるな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614509359/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「お金のない」サラリーマンが急増…50代の3人に1人が老後貯蓄ゼロ、「下流老人」「老後破産」へまっしぐら
- 【宅急便】ヤマト運輸の「クロネコマーク」デザイン変更。1957年以来初
- 東京都、新たに121人感染 ※検査数1700件 3月1日
- 金融庁「みずほ、どういうことだ!」
- 【いつも自分優先】2020年離婚の理由ランキング 堂々の1位は「性格の不一致」
- 「日本人は貧乏になった」 その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
- 【東京五輪】五輪、過半数が「延期か中止」 「開催」3分の1 本紙世論調査
- ほぼ全員がムダと思っている「朝礼」を、日本企業がやり続ける本当の理由
- 東京都、新たに337人感染 ※検査数9580件 2月27日
これも、結論がでている話で、家庭を持つのに不十分な教育しかされていないのが原因。
家をチキンと保つことで、社会が維持されるという事柄が、教育から抜けているため。
家をチキンと保つことで、社会が維持されるという事柄が、教育から抜けているため。
アベの産み出してきた分断と対立が家庭にまで影響しているということでしょうかね
会社を退職、解雇する理由も「性格の不一致」なのかなー
煙草の銘柄と車と会社をコロコロ変える人は結婚も長続きしないとか聞いたことあるなと。
煙草の銘柄と車と会社をコロコロ変える人は結婚も長続きしないとか聞いたことあるなと。
大抵は男ががさつなせいなんだけど低収入だから女が我慢出来ないんだよ
稼げもしないのに殿様気取りじゃ無理なんだって
稼げもしないのに殿様気取りじゃ無理なんだって
米2776520
優秀な大学を出たものは、辞めてく場合もおおいんだと。
逆に、地元の大学出身者は残るらしいね。
優秀な大学を出たものは、辞めてく場合もおおいんだと。
逆に、地元の大学出身者は残るらしいね。
2776529
逆だろ、大して役にも立たないのに、家を守らず自分本位なク ソが多い
離婚を考えるまでに至るのは、女側にも大概な原因があるからだ
逆だろ、大して役にも立たないのに、家を守らず自分本位なク ソが多い
離婚を考えるまでに至るのは、女側にも大概な原因があるからだ
>アベの産み出してきた分断と対立が家庭にまで影響しているということでしょうかね
韓国では男女ともに大半が韓国を出ていきたがってるから価値観が一致してるw
韓国では男女ともに大半が韓国を出ていきたがってるから価値観が一致してるw
結婚しても他人である以上気を使うのが当然なのよ。自分のわがままを通したいんだったら独身が最強。
なんで結婚する前に性格の不一致わからないの?
やはり独身こそが現代唯一の貴族であり優遇されるべき存在なのである
欧米的個人主義が浸透した結果!
日本人の精神を取り戻そう!
日本人の精神を取り戻そう!
双方、初めはネコ被ってるからねぇ、
自分の親兄弟の顛末みてれば結婚は選ばないぞ。
自分の親兄弟の顛末みてれば結婚は選ばないぞ。
>なんで結婚する前に性格の不一致わからないの?
長期間一緒に暮らすことでわかることが有るとかだそうで。
一番離婚が多いのは結婚から2~6年目だとか。
長期間一緒に暮らすことでわかることが有るとかだそうで。
一番離婚が多いのは結婚から2~6年目だとか。
でもコロナ前に比べて離婚件数減ってるんでしょ?w
最初は、少しこのぐらい我慢すればいいや。てっことが積み重なっていき、さらに自分に負荷がかかるような物事が立て続けに起こるようなことがそのうち起こる。
そうすればすぐ我慢が決壊する。
うまくお互いの生活を織り合わせていかなないと破綻するんじゃないかとおもっている。整頓好きとガサツな人ではガサツな人が悪いと言われることが多いだろうが、多少相手も合わせていかないとうまくいかないんじゃないかと思う。
結婚は修行とはそんな意味なんしゃないかと思う独身30歳なり
そうすればすぐ我慢が決壊する。
うまくお互いの生活を織り合わせていかなないと破綻するんじゃないかとおもっている。整頓好きとガサツな人ではガサツな人が悪いと言われることが多いだろうが、多少相手も合わせていかないとうまくいかないんじゃないかと思う。
結婚は修行とはそんな意味なんしゃないかと思う独身30歳なり
一日中一緒にいるのがよくない
仕事は各自の書斎で。寝るのは寝室で。
それぞれ別の曜日に定期的に家を留守にすること。
仕事は各自の書斎で。寝るのは寝室で。
それぞれ別の曜日に定期的に家を留守にすること。
ええ仕事しまっせ~に励め
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
