2013/01/12/ (土) | edit |

newspaper1.gif
どうやら有権者は、なめられているようだ。安倍政権が、70~74歳の医療費の窓口負担を当面、1割に据え置くことを決めた。いつ法律通りの2割にするか、その決定は今夏の参院選後まで棚上げする見通しだ。ねじれ国会解消のため、自公で参院の過半数を獲得するのが政権の最優先課題。「負担増」のようなマイナス材料は極力、少なくしたい。参院選を無事に乗り切れば、すぐに引き上げの議論を始めればよい。そんな見え見えの選挙戦術が通用すると高をくくっているのだろうか。

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1357956133/
ソース:http://www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=com_gnavi

スポンサード リンク


1 名前:ケツすべりφ ★:2013/01/12(土) 11:02:13.11 0
 どうやら有権者は、なめられているようだ。

 安倍政権が、70~74歳の医療費の窓口負担を当面、1割に据え置くことを決めた。いつ法律通りの2割にするか、その決定は今夏の参院選後まで棚上げする見通しだ。

 ねじれ国会解消のため、自公で参院の過半数を獲得するのが政権の最優先課題。「負担増」のようなマイナス材料は極力、少なくしたい。参院選を無事に乗り切れば、すぐに引き上げの議論を始めればよい。

 そんな見え見えの選挙戦術が通用すると高をくくっているのだろうか。

 2割負担とする法律をつくったのは小泉政権の時だ。08年度に実施するはずだったが、高齢者の反発を恐れた自公政権が特例的に1割に据え置いた(一定所得以上の人は3割)。その後も民主党政権を含め、据え置いたままだ。

 1割を維持するのにかかる費用は年約2千億円。これを13年度も当面続けるため、安倍政権は「緊急経済対策」の補正予算案に計上する。

 すでに支出は1兆円に迫る。その多くは、後世代へのツケ回しである。苦し紛れの制度いじりが禍根を残す典型例だ。

 さすがに自民党内からも異論が出ている。いつまでも貴重な税財源を投じ続けるわけにはいかない。2千億円は次世代のために使った方がよい――。実に真っ当な感覚だ。

 しかも、引き上げを後ろにずらすほど、物価下落時に据え置いていた年金額の引き下げ(今年10月から)や、消費増税(来年4月)と重なってくる。

 野党から「選挙後に決めるのはだまし討ちだ」などと攻撃されるより、安倍政権に勢いがあるうちにさっさと決めておいた方が得策だろうに。

 そもそも、「負担増」といっても、想定されている引き上げ方法では、個々人の負担が増えるわけではない。

 新たに70歳になる人から順番に2割にしていくからだ。69歳までの窓口負担は3割なので、負担軽減の程度が今よりはせばまるというだけである。いま1割の人はそのままだ。

 この程度のことも真正面から説けないで、与党としての責任を果たせるのか。

 民主党政権を経て、有権者は社会保障に魔法の杖がないことを学んだ。厳しい財政事情のもと、高齢者にも相応の負担を求めざるをえないことへの理解は広がっているはずだ。

 そこを信頼しないでは、あるべき社会保障の姿は描けない。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=com_gnavi

4 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:06:55.00 0
安倍首相、これ例の社是だから心配しないで。

5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:07:16.36 0
民主党政権時には絶対に言わなかった事を、自民党に成ったら言い出す典型だな。

9 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:08:44.09 0
なんとか日本再生の足を引っ張りたいようだな、この新聞は。

11 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:11:44.75 0
こんな新聞に消費税の軽減税率を適用する必要なんぞまったくない

12 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:12:26.75 0
そんな見え見えの売国新聞www

13 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:13:21.39 P
本物のクズを見た

18 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:18:19.44 0
アサヒって民主党にどれぐらい金もらってたの?

27 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:27:54.13 0
きっと2割にしても、弱者切り捨てと批判しただろう。

37 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:53:44.46 0
国民をなめまくっとる新聞社はドコだっけ?

39 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 12:04:43.50 0
結局は民主の機関紙っていう存在なだけなんだよな

20 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:19:14.36 0
マスゴミの豹変振りには

国民は唖然としてるよ

国民を馬鹿にしすぎ

23 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:23:39.49 0
昨日、朝日新聞の勧誘が来たので
朝日新聞は、タダでも見ないと言ったら帰って行った

29 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:28:18.32 O
あれ?ハネムーン期間は?
民主党のときは3ヶ月見守るって言ってたよね?

34 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:38:02.84 0
老人=社会保障費増加の原因@お荷物 みたいな記事だな

記事が長いから一行で要約すると、「民主党の引き伸ばしは綺麗な引き伸ばし」

43 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 12:15:28.34 0
つまり、朝日の主張は

老人がいなくなれば、財政悪化の要因はなくなるということでしょうか?

45 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 12:18:48.26 0
民主党がどれだけだまし討ちをしかたは書かないんだな

47 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 12:21:15.46 0
2千億円ねえ
在日へのナマポを廃止すれば数兆円がうくんだけどねえ

48 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 12:21:25.66 0
どっちにしろ叩くんだなw

49 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 12:21:28.00 0
日本のマスゴミが安倍叩きに必死ということは有権者が正しい選択をしたってことだな

52 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 12:41:05.46 0
朝日こそなめてるだろ
いいかげんにしてほしい

53 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 12:50:56.82 0
医療費0の人に1割負担してもらったほうがいいんじゃね?

57 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 13:08:59.84 0
朝日新聞さんも日本国民をなめくさってますよね

8 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/12(土) 11:08:19.26 0
おまえらは朝日新聞社に逆らったので

もれなく ネトウヨ 非市民 認定 してやるニダ

    By  あさぴー記者


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 223811 ] 名前:    2013/01/12(Sat) 15:05
>あれ?ハネムーン期間は?
首相になるの二回目だから無し!とか言いそうだ  

  
[ 223814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:11
この新聞社の株主は誰なの?乗っ取られてるの?騙しの病院広告はどうなった?金払えば名医になれる奴は?  

  
[ 223815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:13
マスコミの魔法の杖 : どちらに転んでも叩けます。
  

  
[ 223820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:19
恐らくこれでもハネムーン期間なんだろう
朝日とNHKは4月から何でもありになるぞ  

  
[ 223821 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/12(Sat) 15:20
日本が再生したら中韓が困るだろ
中韓工作機関の朝日が日本再生の足を引っ張るのは当然のこと
スパイ防止法つくらないとどうしようもないな  

  
[ 223827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:32
呪わしい  

  
[ 223828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:34
民主党政権下では我慢してたんですかwwwwwwww
「調整」とやらのソースもアサヒ
まさに情報テロリスト  

  
[ 223833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:40
医療費負担増やしたら「国民の生活を壊す気か」と言うくせに
後期高齢者医療制度へのいちゃもんは絶対に忘れない  

  
[ 223835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:43
民主の時はこんな叩きなんて無かったよな
  

  
[ 223837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:47
朝日の葬式は国民が出す  

  
[ 223838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:48
上げても叩く。据え置きでも叩く。
「社会の木鐸」を気取っているが、中身は単なる反自民・反米反日・媚特亜のプロパガンダペーパー。
今の若者が社会の中心になっていく頃、マジで潰れると思う。  

  
[ 223841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:51
もうチンピラそのものを態度を隠そうともしない

> 民主党政権を経て、有権者は社会保障に魔法の杖がないことを学んだ。
>厳しい財政事情のもと、高齢者にも相応の負担を求めざるをえないことへの理解は広がっているはずだ。

そこまで理解しているなら何故「舐められている」
なんて言い方まですんの?  

  
[ 223844 ] 名前: 名無しの散歩さん  2013/01/12(Sat) 15:54
これは朝日が正論じゃね
どこか間違ってるかね  

  
[ 223846 ] 名前: 名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:54
いや いーんじゃないの
これで『高齢者負担容認の朝日』の姿勢を紙面で示したことになるだろ
これから朝日のゴミクズ社員はもう言い訳できなくなったんだからな
後になってから「弱者切り捨て・弱者へのしわ寄せ」とか言えなくなったんだぜ  

  
[ 223847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:55
> 223811
実際テレビで小太りの髭めがねが言ってたよ  

  
[ 223850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:57
そんなえらそうに文句たれるんなら
朝日だけで政党作って選挙に出ればいいだろうが  

  
[ 223851 ] 名前: 名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:58
これは叩かれても仕方ないだろ。
選挙対策でジジババに甘いツケが全部現役世代に来てるんだから。
物価スライドのはずの年金もデフレ連動で支給額が下がるはずなのに据え置き。
給料下がってる現役世代が下がらない年金を支えてるんだよ。
それともお前らは是正を自民に求めない気なの?  

  
[ 223853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 15:58
舐められているのは有権者である国民
舐めているのは朝日新聞  

  
[ 223855 ] 名前:      2013/01/12(Sat) 16:02
ミンス政権の時は一切言わなかったアカヒw
自民党政権になった途端突然にwww
只のヤカラだな赤wwwww  

  
[ 223857 ] 名前: 名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:03
※[ 223844 ]
>どこか間違ってるかね
・据え置き政策なのに安倍政権の責任にして
民主党時代に追及してなかったから
・もし負担増を決定していたら『不況下での高齢者へのしわ寄せ』とか
報道してたのが明白だから  

  
[ 223859 ] 名前: 鬼女速名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:07
どーせ叩かれるんならマスゴミに叩かれるような政策も強行できるってわけかww
逆に安倍はなんでもできちゃうなwどんどんやれww  

  
[ 223860 ] 名前: 名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:08
これはアカヒが正しいだろ
脊髄反射で叩いたら左派メディアと変わらんぞ  

  
[ 223861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:09
これでは老人イジメと批判できないニダ
困ったニダ  

  
[ 223862 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/12(Sat) 16:09
なに朝日は国民の代表みたいな書き出しなわけ?
いつからそんなに偉くなったんだ
ゴミみたいな記事しか書けない無能の役ただずがいい気になるなよ
常識もない社会の掃き溜めはすっこんでろ  

  
[ 223865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:15
安倍ちゃんは外国人のナマポの方を潰して財源確保すると良いと思う
これ舐め腐ってる記事だよね
1割で年寄り保護はいらんと叩く、2割にしたら年寄りの側に立って弱者すてるなと叩く気だろうが!!!
自分たちができるのはこんなゴミの言う事無視することだよね、とにかく応援してるから!  

  
[ 223867 ] 名前: 名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:20
>そんな見え見えの選挙戦術
何の証拠も無いのに言いがかりはやめろ。
貴様の妄想など聞く耳持たぬ。
そんなことはチラシの裏にでも書いておけ。  

  
[ 223868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:21
朝日こそ、その舐めくさった媚中媚韓の反日姿勢を
国民に通用すると高をくくっていられるとでも思ってんの?  

  
[ 223869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:21
※223860
この記事もアサヒの整合性も突っ込みどころは多いけど
まず前提になってる話にまともなソースってあったっけ?  

  
[ 223870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:21
※223860
>>2割負担とする法律をつくったのは小泉政権の時だ
小泉政権の法律決まった直後からずっと言ってきたんならまだしも
民主のときは言わずいまさら思い出したように
『法律に反することを決定した安部は悪』
とかいったら叩かれるに決まってんだろ  

  
[ 223871 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/12(Sat) 16:22
>いつまでも貴重な税財源を投じ続けるわけにはいかない。

在日に生活保護ばら撒きは絶対報道しないくせに・・・・  

  
[ 223874 ] 名前: 名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:28
叩けなくて悔しいので
叩けなくなったことに対して文句いってる

頭がおかしい  

  
[ 223876 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/01/12(Sat) 16:29
マスコミが奨励することは日本に良くない、批判することは日本にとって良いことである図式が確立しつつある。
だが、彼らは次の一手としてそれを逆手にとって持ち上げたりもするだろう。
いずれにしても、我々は鵜呑みにせず自分で調べて判断することが彼らの謀略戦に勝つためには必要だ。
と同時に自分の正しい知識を得ることは今後の人生に役立つこともできる。
  

  
[ 223879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:32
これはとにかく安部をたたくネタを探せと早漏すぎた朝日が釣られただけじゃ?

安倍自民が真っ先にすべきことは日本経済の建て直し
老人に国民に負担をお願いするのは無駄を無くす等あらゆる政策を実行した後にどうしても足りないときに政治家が頭を下げて国民にお願いするもの、でないと納得してもらえないのは当たり前

ほかのすべき事をしないで真っ先に負担をお願いしろ!!(朝日)
って朝日は頭がおかしいんじゃないか?

政治家がすべき事をして負担を国民にお願いする時また朝日がデタラメ言い出さないか朝日のこの記事をしっかり保存しておこう  

  
[ 223882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:36
朝日とかの反日勢力潰すためには既存メディアのデカイとこを引き込む必要があると思うんだがどうだろ?槍玉的には読売だと思うんだが  

  
[ 223887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:46
お前ら、爺婆にちゃんとマスメディアの腐敗を教えてやってるか?
可能ならパソコンとネット回線与えてやって
中韓勢力がやってきた反日工作について詳しいサイトに誘導してやってくれ
こうゆう政治系まとめブログでもいい
文字を読むのがつらいようなら、ニコ動の政治系の番組や動画に誘導してやるのもいいんだ
また、マスコミを妄信している情弱がいたら、
「選挙で選んだ奴らが俺ら国民の敵に回る時代に
選挙で選んだわけでもないどこの誰かもわからん奴らが俺らの味方だとは断言できないよ」
といい続けてみれば「確かに」と思ってくれるかもしれん
戦後、不法滞在の朝鮮人がテレビ局に脅迫的なクレームを付けて朝鮮人採用枠を設けさせた話も混じえると
よりわかりやすいかもしれない

ともかく参院選への戦いはすでに始まってる
すでにここに来ている人で年配の人がいれば特にこうした拡散に努めていただきたい
やはり年配者は年配者のいうことしか聞いてくれなかったりするからな
リアル生活の中で各々政治談議メディア批判をして情弱をできるだけ減らしていこう  

  
[ 223890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:51
ここ一か月のアサヒのお仕事

・竹島の日式典見送り
→そんなこと言ってないとfbで否定。てか常識的に今年は間に合うわけないだろ。
・靖国参拝見送り
→記事に発言の引用なし。根拠不明。
・尖閣公務員常駐見送り
→公約に「検討する」と書いてあったものを官房長官に「検討中」と言わせただけ。
 公約には「実効支配の強化」と書いてある。
・竹島単独提訴見送り
→外務省は「単独提訴の準備は出来ている」としか言ってない。そこからの記事の結論への展開は
 アサヒの著作物。そもそも韓国は選択条項受諾宣言をしていない。日本と違って単独提訴に応じ
 る義務はない。無視で終わり。翌日の一面大見出しは想像にお任せ。
・河野談話踏襲
→「日本軍が関与した証拠はない」と第一次安倍内閣で閣議決定済み。最近もfbで周知。
・TPP前向きに転向
→「交渉」参加は民主党政権でもう国際公約済み。自民党の公約は「聖域なき関税撤廃を要
 求する限りTPPには参加しない」というもの。
・麻生が日銀との政策協定撤回
→麻生「共同文書にまとめる。その文書を「アコード」と呼ぶかどうかは拘らない」  

  
[ 223892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 16:56
新自由主義政党なんだから医療費、生保、教育などの社会保障費が削減されるのは当たり前
目指してんのは金持ちの金持ちによる金持ちのための多民族格差社会だからね
正直な話、庶民なのにネオコン政党支持するとか馬鹿の極みだよ
もう成立しちゃったからしょうがないけどね  

  
[ 223895 ] 名前: 名無し  2013/01/12(Sat) 16:58
本当にどうしようもない糞新聞だな

2割負担にしたらしたで「議員定数削減はしないのに弱者に負担増の安倍自民」とか言って叩くつもりなんだろ、社是みたいだしな
マスゴミは日本人の敵だわ  

  
[ 223901 ] 名前: 名無しさん  2013/01/12(Sat) 17:06
v-40
先の民主党政権の時、議論が全然煮詰まっていないのに
参院選前に無理矢理に子供手当をバラ撒いたわけだが、朝日新聞は同じように
国民は舐められたものだと批判していただろうか?(反語)  

  
[ 223907 ] 名前: 鬼女速名無しさん  2013/01/12(Sat) 17:23
さすが朝鮮日報だな。
新聞屋なんてさっさと潰れてしまえ。  

  
[ 223918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 17:37
え、据え置いて来たのは民主党政権じゃないか。  

  
[ 223920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 17:41
民主党はほんとカスだな・・・
ずっと1割だったのかよ  

  
[ 223926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 17:57
マスゴミは後期高齢医療制度を批判しまくって民主党に政権交代させたのに、これかよ。
マジでクズだな。  

  
[ 223932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 18:10
これは珍しく朝日新聞の主張が正しい。現在70歳以上の人も自己負担は2割にするべき。
但し、安倍晋三内閣が後期高齢者医療制度を導入した時、朝日新聞は制度に反対した。麻生太郎が将来の消費税率引き上げに言及したら麻生太郎を批判した。
自民党が社会保障費を削減したり消費税増税に言及したら批判したくせに、今回医療費の窓口負担を2割に引き上げるのを延期したら、自民党を批判する。
でも、野田佳彦内閣が消費税増税するのは賛成した。
自民党の政策だから何でも批判しているだけだろ。  

  
[ 223939 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/12(Sat) 18:37
売国奴・朝日新聞

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買リストで検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・アグネス・チャンと日本ユニセフで検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
  

  
[ 223941 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/12(Sat) 18:39
民主党のことは棚に上げといてよく言うね…。  

  
[ 223944 ] 名前: (´・ω・`)  2013/01/12(Sat) 18:42
また朝日が舐め腐ったゴミ記事書いてるのか。マスゴミ規制前の断末魔にしか聞こえないから笑えるな。  

  
[ 223956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 19:08
マスゴミの豹変振りには辟易する  

  
[ 223975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 19:26
オレの両親は、73歳。助かってます。朝日新聞は取ってませんよ。
  

  
[ 223986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 19:37
選挙後、左翼系新聞の紙面が、坂道を転げ落ちるように劣化してる。
同情はしないけど、今の彼等は記事を書く時の制限が多過ぎるんだよね。
現在の彼等の、取材や執筆の前提はこんな感じだと思う。

・何でもいいから自民党を叩け、揚げ足を取れ、言葉尻を捉えろ
・整合性、一貫性という言葉は忘れろ
・民主党政権は存在しなかったという前提で記事を書け、できればそう信じ込め
・日中・日韓は常に日本が悪い事にしろ、無理でも喧嘩両成敗より譲歩するな
・憲法9条を擁護するためならどんな嘘でも書け
・正気に戻るな、冷静になるな、勢いと感情に身を任せろ

この条件でまともな記事を書けるか? 俺には無理だ。  

  
[ 223989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 19:41
新聞なんて‥特にくそ朝日新聞なんて 金出して読むなんて信じられないね。本当 金もらっても要りませ~ん!  

  
[ 224041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 20:46
負担を上げなきゃ文句。上げても文句。
そんなクレーマーがイチオシだったのが民主党政権。  

  
[ 224052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 21:01
参院選を意識しての引き延ばしだろうけど
参院選以降に負担比率上げなければ、支持は急低下するだろう
老人の既得権益を温存するだけだと批判が集中されるだろうね  

  
[ 224059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 21:13
仕方ないよね、若い連中が投票いってないんだもん。
票くれる方へ配慮するわなそりゃ。
  

  
[ 224095 ] 名前: ゆとりある名無し  2013/01/12(Sat) 21:57
この件に関しては朝日に一理あるぞ。
日本の若者の為にも安倍ちゃん1割じゃなく2割にすべきだったろこれ。  

  
[ 224112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/12(Sat) 22:09
【ここ一か月のアサヒのお仕事】

《竹島式典見送りの方針を固めた!》
 そんなこと言ってないとfbで否定。まぁ常識的に今年は間に合わないだろ。

《靖国参拝見送りの方針を固めた!》
 記事に発言の引用なし。根拠不明。

《尖閣公務員常駐見送りの方針を固めた!》
 公約に「検討する」と書いてあったものを官房長官に「検討中」と言わせただけ。それを見送りと報道。
 公約には「実効支配を強化する」と書いてある。

《竹島単独提訴見送りの方針を固めた!》
 外務省は「単独提訴の準備は出来ている」としか言ってない。そこからの記事の結論への展開は
 アサヒの著作物。そもそも韓国は選択条項受諾宣言をしていない。日本と違って単独提訴に応じ
 る義務はない。無視で終わり。翌日の一面大見出しは簡単に想像できる。

《河野談話を踏襲した!》
 「日本軍が関与した証拠はない」と第一次安倍内閣で閣議決定済み。最近もfbで周知。

《TPP前向きに転向した!》
 「交渉」参加は民主党政権でもう国際公約済み。自民党の公約は「聖域なき関税撤廃を要
 求する限りTPPには参加しない」というもの。

《日銀との政策協定(アコード)見送りか!》
 麻生「共同文書にまとめる。その文書を「アコード」と呼ぶかどうかは拘らない」  

  
[ 224131 ] 名前: 名無しさん  2013/01/12(Sat) 22:30
安倍総理や麻生さんは安心していい。
朝日新聞は俺らが絶対潰す。  

  
[ 224221 ] 名前: 名無し  2013/01/12(Sat) 23:47
朝日新聞の指摘はごもっともなんで、一応賛同するのだが、自分の記事でも指摘しているように、小泉内閣の時から先延ばしにされていることで、ならばなぜその糾弾を民主党政権の時は封印していたか、誰もが納得できるように説明する義務がある。

えっ。朝日新聞の社是だからですか。これは失礼しました。  

  
[ 224500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/01/13(Sun) 07:01
つーか民主党は何年政権取っていたのかと。

ああ、後期高齢者医療制度をめちゃくちゃにするのに必死でしたね。  

  
[ 224779 ] 名前: 名無しさん  2013/01/13(Sun) 14:37
親戚知り合いに朝日購読者がいる人は解約の説得、はよ  

  
[ 224962 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/01/13(Sun) 17:17
後期高齢者制度への批判は何だったのか?

まずは朝日新聞が統括すべきだろう。  

  
[ 226544 ] 名前: 名無しさんのメモ  2013/01/14(Mon) 23:58
なめられてるは失礼な書き方だな。品格が疑われる。
年寄りの医療費1割据え置きはよいが、生活保護者の無料は絶対に是正して下さい。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ