2021/03/03/ (水) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP317T7QP31UTFK026.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2021/03/02(火) 11:41:46.68 ID:xdvchKmn9
※朝日新聞 ソース抜粋
09:50
■菅首相、コロナは「ウィズとかゼロじゃない」
立憲民主党の泉健太氏は、市中にウイルスが蔓延(まんえん)する中で経済を回していく「ウィズコロナ」ではなく、市中から感染者をなくしてしまう「ゼロコロナ」をとるべきだと訴えている。
泉氏は衆院予算委員会で、菅義偉首相に対し、「政府はウィズコロナの認識か」と尋ねた。菅首相は「ウィズコロナとかゼロコロナとかじゃなくて、コロナの現実の中で、拡大を防止し、収束する。そうした対策で行っている」と語った。また、「コロナとの戦いは生やさしいものではない。すぐゼロにというのは現実的にはなかなか難しい問題じゃないか」との認識を示した。
泉氏が、感染を十分に抑えないままに経済活動を回復させたことで、感染拡大が繰り返されたと指摘すると、首相は「コロナを収束させることが最優先。海外でも繰り返していることも事実じゃないでしょうか」と反論した。
一方、新型コロナウイルスの政府の分科会の尾身茂会長は「何が課題か」と問われた際、「去年秋から暮れにかけて、国と自治体の足並みが必ずしもそろっていなかった。行動変容が鈍くなった。それは重要なことだ」と語った。
2021年3月2日 11時10分
https://www.asahi.com/articles/ASP317T7QP31UTFK026.html
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 11:43:08.99 ID:6UJFhpEP009:50
■菅首相、コロナは「ウィズとかゼロじゃない」
立憲民主党の泉健太氏は、市中にウイルスが蔓延(まんえん)する中で経済を回していく「ウィズコロナ」ではなく、市中から感染者をなくしてしまう「ゼロコロナ」をとるべきだと訴えている。
泉氏は衆院予算委員会で、菅義偉首相に対し、「政府はウィズコロナの認識か」と尋ねた。菅首相は「ウィズコロナとかゼロコロナとかじゃなくて、コロナの現実の中で、拡大を防止し、収束する。そうした対策で行っている」と語った。また、「コロナとの戦いは生やさしいものではない。すぐゼロにというのは現実的にはなかなか難しい問題じゃないか」との認識を示した。
泉氏が、感染を十分に抑えないままに経済活動を回復させたことで、感染拡大が繰り返されたと指摘すると、首相は「コロナを収束させることが最優先。海外でも繰り返していることも事実じゃないでしょうか」と反論した。
一方、新型コロナウイルスの政府の分科会の尾身茂会長は「何が課題か」と問われた際、「去年秋から暮れにかけて、国と自治体の足並みが必ずしもそろっていなかった。行動変容が鈍くなった。それは重要なことだ」と語った。
2021年3月2日 11時10分
https://www.asahi.com/articles/ASP317T7QP31UTFK026.html
今更、立憲は桜桜言ってたろうが
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 11:48:13.82 ID:/1Gv+kyx0菅首相、珍しく正論だな
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 11:50:46.10 ID:C8UWvDJK0珍しくまともなこと言ったなw
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 11:52:30.75 ID:TQe5UB+L0ウィズとか言い出したのは小池だよ
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 11:54:45.80 ID:cmzwU6qp0
ゼロコロナが理想なのは誰でもわかるよ
じゃあ 経済どうするの? 財源どうするの?
そこまではなぜ言わないの?
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 12:01:44.26 ID:SxZmkAja0じゃあ 経済どうするの? 財源どうするの?
そこまではなぜ言わないの?
変な言葉遊びにいかないのは評価するぜ
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 12:11:51.52 ID:XbqoFtUj0ゼロ立憲
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 12:19:51.94 ID:AebwD6j10ゼロコロナなんてできる訳ないじゃん
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 12:53:25.22 ID:rnNtg5ku0つか百合子は日本語使え
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614652906/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【脱炭素】小泉進次郎環境相「国民が一丸となって、カーボンニュートラルへの道を歩んでいく」
- 菅義偉「政策に反対する官僚の更迭は当然!」
- 茂木外相、韓国に対し「つうか、やる事やれよ。ったく」
- 【自民党】次期衆院選を「最大の政治決戦」と位置付け 「法令を順守する!」 と強調
- 【菅首相】コロナは「ウィズとかゼロじゃない」
- 【自民党】二階幹事長、自民党内の中国批判を選挙の公認権を盾に封じ込め
- 山田広報官辞職 菅首相「後手後手と思っていない」「大変残念」
- 【河野行革相】「ワクチンどんどん打って」 解凍後5日以内に使う必要
- 【悲報】菅義偉「俺は総理のガラじゃない」ポツリと漏らす 菅内閣はもう終わりだという雰囲気が強まっている
パンダハガー二階の傀儡が何を言っても響かない。
都知事と立憲は言葉遊びで仕事してる振りしてるからな
総理大臣が言葉遊びして会見で遊んでんじゃねーよ
菅首相「ウィズコロナとかゼロコロナとかじゃなくて、コロナの現実の中で拡大を防止し、収束する。そうした対策で行っている」
>>総理大臣が言葉遊びして会見で遊んでんじゃねーよ
読解力無さすぎワラタ
2777556
文脈を読み解けないなら自称日本人が増えたな
言葉遊びしている連中に対し、実務を行っている側が、言葉遊びを否定したって話だぞ?
まるで逆なのに、頭わりーな
文脈を読み解けないなら自称日本人が増えたな
言葉遊びしている連中に対し、実務を行っている側が、言葉遊びを否定したって話だぞ?
まるで逆なのに、頭わりーな
これはその通りだ
コロナはゼロには出来ないしかと言ってウィズも無理というのは年末から見ても明らか
もう今まで通りの生活なんて無理なんだよ常に感染対策を講じてその上で慎重に経済を回すしかない
政府はしつこいくらい解除しても以前のような生活は無理だということを強調しろ
特に宴会なんてものはもう無理だ諦めろとな
コロナはゼロには出来ないしかと言ってウィズも無理というのは年末から見ても明らか
もう今まで通りの生活なんて無理なんだよ常に感染対策を講じてその上で慎重に経済を回すしかない
政府はしつこいくらい解除しても以前のような生活は無理だということを強調しろ
特に宴会なんてものはもう無理だ諦めろとな
言葉遊びはどうでもいいから、重症者が1000人とか2000人程度で崩壊しそうになる医療体制を直せや
※2777588
>重症者が1000人とか2000人程度で崩壊しそうになる医療体制を直せや
制度レベルでどうこうした程度でどうにかなる甘い話ではないって何度も言われているだろうに。
コロナに対応できる医療人材が圧倒的に足りてないんだよ。
水虫岩田が何人いたところで意味がないんだ。
海外でも同じことだから「外から持ってくる」なんてのも解決策にはならんからな?
>重症者が1000人とか2000人程度で崩壊しそうになる医療体制を直せや
制度レベルでどうこうした程度でどうにかなる甘い話ではないって何度も言われているだろうに。
コロナに対応できる医療人材が圧倒的に足りてないんだよ。
水虫岩田が何人いたところで意味がないんだ。
海外でも同じことだから「外から持ってくる」なんてのも解決策にはならんからな?
※2777562
政府批判さえできれば事実関係なんかどうでもいいんだよ。
勘違いかどうかなんてどうでもいいから、ごめんなさいすることも絶対にないのよ。
どっかのパヨクと全く同じ。
政府批判さえできれば事実関係なんかどうでもいいんだよ。
勘違いかどうかなんてどうでもいいから、ごめんなさいすることも絶対にないのよ。
どっかのパヨクと全く同じ。
言葉あそびには乗りませんって対応いいと思う
正直、立憲だけは、ウィズ立憲てなくゼロ立憲になってほしい。消えてほしい。
キャッチコピー作れば解決するもんじゃない
最初からずっと対策を講じてきた人たちに水を差すんじゃない
邪魔しないで協力しろ、金もらってるんだから
最初からずっと対策を講じてきた人たちに水を差すんじゃない
邪魔しないで協力しろ、金もらってるんだから
誤>コロナに対応できる医療人材が圧倒的に足りていない
正>コロナから逃げ回ってる医療人材が9割以上
欧米:毎日数万人もの新規陽性者
日本:毎日たった千人前後
欧米:重症者は数千人
日本:重症者たった百人程度で悲鳴をあげた
日本でコロナに対応しているのは、断ることができない国立や県立などの病院だけで、圧倒的に多い私立の病院はコロナを断り続け一切対応をしていない。
それに比べ欧米は、公立だの私立だのという区別などなく対応している。
小さな個人病院の町医者でさえ率先して診察しているからな。
コロナに対応してる医療関係者には、日本とか欧米とか関係なく感謝してます。
しかし、法律上強制力がなく断ることが可能だからと、日本の医療関係者の9割がコロナから逃げ回っている事実には、欧米の現状と比べると情けないやら呆れるやら。
正>コロナから逃げ回ってる医療人材が9割以上
欧米:毎日数万人もの新規陽性者
日本:毎日たった千人前後
欧米:重症者は数千人
日本:重症者たった百人程度で悲鳴をあげた
日本でコロナに対応しているのは、断ることができない国立や県立などの病院だけで、圧倒的に多い私立の病院はコロナを断り続け一切対応をしていない。
それに比べ欧米は、公立だの私立だのという区別などなく対応している。
小さな個人病院の町医者でさえ率先して診察しているからな。
コロナに対応してる医療関係者には、日本とか欧米とか関係なく感謝してます。
しかし、法律上強制力がなく断ることが可能だからと、日本の医療関係者の9割がコロナから逃げ回っている事実には、欧米の現状と比べると情けないやら呆れるやら。
どっちもどっち、立憲がおかしすぎ菅首相が少しまともに見えるだけ。
コロナ患者受け入れた病院をもっと優遇しろ
拒否した病院はペナルティつけろ
拒否した病院はペナルティつけろ
元民主党のいい加減異常デタラメさに振り回された国民の怒りは止まない!死・ね!
拡大防止して収束する対策はやるけど、しばらくゼロには出来ない
それウィズコロナとどう違うんだよw
それウィズコロナとどう違うんだよw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
