2021/03/03/ (水) | edit |

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が7日で期限を迎えることを受け、東京、神奈川など首都圏1都3県の知事は宣言を2週間延長するよう政府に求める方向で調整に入った。3日夜にも西村康稔経済再生担当相に要請する。関係者が明らかにした。政府は7日に解除する方針を崩していないが、今後の判断に影響を与える可能性が出てきた。

ソース: https://mainichi.jp/articles/20210302/k00/00m/010/288000c

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★:2021/03/02(火) 22:27:12.01 ID:UuPMNJwK9
 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が7日で期限を迎えることを受け、東京、神奈川など首都圏1都3県の知事は宣言を2週間延長するよう政府に求める方向で調整に入った。3日夜にも西村康稔経済再生担当相に要請する。関係者が明らかにした。政府は7日に解除する方針を崩していないが、今後の判断に影響を与える可能性が出てきた。

 政府は緊急事態宣言の延長の可否について、5日に基本的対処方針等諮問委員会を開き、専門家の意見を踏まえて判断する方針で、菅義偉首相が同日中に記者会見で表明する見通しだ。首相は2日夕、宣言の解除に関し、首相官邸で記者団に「しっかり数字を見て、専門家をはじめ関係者に相談して最終的には私自身が判断をしたい」と強調。解除の可否について「1都3県はいろいろな意味で関連する」と述べ一括で判断する考えを示した。

 政府の1日時点のまとめによると、直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は、東京都と千葉県が14人、埼玉県9人、神奈川県8人で、いずれも解除の目安となる「ステージ3(感染急増)」相当の15人を下回る。病床使用率は、東京33%、埼玉42%、神奈川29%と3都県は「ステージ4(感染爆発)」の基準となる50%を切り、千葉県は51%とギリギリの水準だ。官邸幹部は「よほど状況が変わるようなことがあれば解除できないが、そうでなければ基本的対処方針の方向性のままだ」と述べ、予定通り7日で解除するとの見通しを示した。

 だが4都県では新規感染者の減少ペースが鈍化し、感染力が強い変異株の広がりも懸念されていることから、関係者の間で「7日の解除は早い」との見方が強まっていた。そのため、4知事間で対応を協議しており、宣言延長を要請する方向で調整が進んでいるという。

 東京都の小池百合子知事は2日、記者団に「もう1段ギアを上げないと(7日の解除に)間に合わないという事態が生じているのではないかという分析がある」と述べた。千葉県の森田健作知事は1日、「現在の状況が続いたり、感染者が増加したりする場合は、宣言の解除は難しい。期限の再延長も頭に入れないといけない」と指摘。埼玉県の大野元裕知事も「(予定通り)解除できるかどうかの確信には至っていない」と述べている。

 政権は4知事の動向や感染状況を見極めて最終判断する方針で、首相は2日の衆院予算委員会で「ギリギリまで状況を見たいという思いもある」と述べた。【内田幸一、古関俊樹、竹地広憲】

https://mainichi.jp/articles/20210302/k00/00m/010/288000c
3/2(火) 22:24配信
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 22:27:41.36 ID:1L8RoxYM0
短縮じゃなく延長?
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 22:28:17.06 ID:jyDhcMAE0
いいけど、焼け太りをなんとかしろ!
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 22:28:58.18 ID:cpeIhARd0
84万円あざーす
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 22:30:34.91 ID:1gXkv+mr0
ウマウマ
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 22:30:48.81 ID:pauMwcdY0
毎日6万円ラッキー

35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 22:32:23.05 ID:JlEwuinq0
関東は延期しとけ
他で経済回そう
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 22:35:38.30 ID:vRCUbrd+0
今度ばかりは100%解除だよ
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 22:37:41.14 ID:iqmKQQJ00
また飲食店は6万円もらえるのか
1月から合わせて2ヶ月半で450万円かよ
俺も飲食店経営しとくんだったw
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 22:38:26.59 ID:yrQDbEfF0
まじか
なめてたわ
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 22:41:35.15 ID:rCBGsUfP0
戦後最大の愚策
167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 22:54:21.78 ID:vhTBMueV0
個人ラーメン屋笑いが止まらない
237 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:04:38.10 ID:Yc7TZ3df0
飲食店ですが
延長賛成します
238 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/02(火) 23:04:51.12 ID:5ujWovBL0
飲食へのバラマキやめるならいいぞ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614691632/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2777704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/03(Wed) 08:44
東京はずっと緊急事態宣言してろ!!
1日の感染者数が100人を切った状態が1週間以上続いたら解除しろ!!  

  
[ 2777709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/03(Wed) 08:58
1日あたり100人程度で緊急事態宣言が必要って、日本の医療がそこまで脆弱なことにビックリだよ。
ちなみにインフルエンザの場合、毎シーズンのピークは、1日あたり1000人以上なのに、一度も緊急事態宣言になったことないからな。
  

  
[ 2777715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/03(Wed) 09:04
小池「私悪くないの立場をキープしたい。国の責任に押しつけたるわ。」  

  
[ 2777716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/03(Wed) 09:15
医療機関の逼迫具合で調整するしかないからなぁ
武漢ウイルスの扱いを変更するなら
ワクチンの先行接種が進んだGW明けだろうな
  

  
[ 2777721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/03(Wed) 09:22
舛添要一が相変わらず俺は凄かった小池百合子は無能と連呼していて草
舛添はともかく小池は確かにとてつもなく無能だけどなw


>>コロナ重症者の定義が国と都と異なり、都の重症者用病床数は大幅減となる。国の基準なら問題ない。このような状態となったのは、小池都知事が国と対決するというパフォーマンスに現を抜かすからだ。私が都知事時代には国との連携は完璧だった。

>>重症者の定義が国と都と違うのに、病床逼迫を理由に緊急事態宣言を延長。それで失業、自サツする人はどうする。山田内閣広報官が辞任しようがしまいが、人は死なない。しかし、国と都のデータ齟齬のまま政策が決定されれば、コロナ感染や経済苦境で人は死ぬ。小池都知事、そしてメディアの責任は重い。

>>緊急事態宣言があろうが無かろうが、国民はきちんと感染防止策を講じている。医療資源の最適配分もせずにサボっていて、都民に責任を押し付ける小池都知事は失格である。これ以上の緊急事態宣言延長は、無意味だし、マイナスのほうが大きいのではないか。検査と隔離の原則遵守もできてないではないか。  

  
[ 2777724 ] 名前:    2021/03/03(Wed) 09:32
関西だけ騙して解除させた感じか  

  
[ 2778101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 01:05
1婆3うすらハ・ゲwww,
1都3県知事連中...  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ