2021/03/04/ (木) | edit |

index丸川環境大臣 3日に始まった参院予算委員会で、社民党の福島瑞穂党首は選択的夫婦別姓をめぐり、丸川珠代男女共同参画担当相の姿勢を追及した。丸川氏は選択的夫婦別姓制度への反対を呼びかける書状に名前を連ねていたことから、野党から女性の社会的地位向上を担う閣僚としての資質を疑問視する声があがっている。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASP334VQWP33UTFK016.html

スポンサード リンク


1 名前:少考さん ★:2021/03/03(水) 17:21:05.47 ID:CAP_USER9
丸川氏、7回続けて答弁拒否 選択的夫婦別姓の反対理由:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP334VQWP33UTFK016.html

2021年3月3日 15時04分

3日に始まった参院予算委員会で、社民党の福島瑞穂党首は選択的夫婦別姓をめぐり、丸川珠代男女共同参画担当相の姿勢を追及した。丸川氏は選択的夫婦別姓制度への反対を呼びかける書状に名前を連ねていたことから、野党から女性の社会的地位向上を担う閣僚としての資質を疑問視する声があがっている。

福島氏は「なぜ選択的夫婦別姓に丸川さんは反対なのか」と質問。丸川氏は「3月8日の国際女性の日にちなみ、福島先生がこれまで男女格差の解消、男女共同参画の推進に取り組んでくださったことに心から敬意と感謝を表したいと思う」と前置きして答弁を始めた。

だが、夫婦別姓については「私には私の考えがあるのは確かですが、それはそれとして、私は大臣の任があるので大臣としてしっかり務めを果たしたい」として答弁を拒んだ。

福島氏は「なぜ選択的夫婦別姓に反対なんですか。答えてください」と改めて質問。丸川氏は「(男女共同参画担当の)職員にも、実は私の個人としての考えを伝えていない。私の意見に左右されないで国の政策を進めていただきたい」と説明した。

福島氏は「明確に答えてください」「大臣の資質にかかわる質問をしている」「菅総理も上川大臣も夫婦別姓に賛成とかつて言ってますね、ということで答弁されている。丸川さんだけ答えないのはおかしい」と重ねて追及。委員会室にも「担当大臣でしょう」とヤジが飛び、質疑はたびたび中断した。

丸川氏は改めて答弁に立ったが、「国民のみなさんがすべてを理解されているわけではない。まず自分事としてとらえていただける議論を後押ししたい」。福島氏は納得せず、選択的夫婦別姓に反対の理由を、7回にわたり丸川氏にただした。

それでも丸川氏は「大臣として反対したわけではないので、反対かどうかの答弁はできません」などと答弁を避け続けたため、福島氏は、かつて反対した理由を質問。丸川氏は「家族の一体感について議論があって、これは家族の根幹にかかわる議論だなという認識をもった」と答弁した。

また、福島氏は「一般の人は通称も使えない」として、通称使用による不便さも指摘。丸川氏も「大臣に就任して驚いたことがある。閣議でサインしたとき、本名・大塚珠代でした。(丸川という)旧姓で選挙をしているので、非常に違和感があり内閣総務官室におかしいのではとお願いし、数年かかったが、丸川珠代と書かせてもらった。通称使用の拡大はこれからも取り組んでいきたい」と答弁した。

これについて福島氏は「一般の人は通称使用するのも難しいんですよ」と指摘したが、丸川氏は「人格権の問題だと受け止めている人もいる。便利か不便かという話と人格権とは重さが違う」との認識を示した。
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/03(水) 17:22:03.32 ID:3IYVAWPk0
女の敵は女。
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/03(水) 17:22:41.61 ID:cTqB/mhY0
言語で説明できないなら政治家なんぞやめちまえ

45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/03(水) 18:26:01.42 ID:1fuWNjFe0
別に旦那は女の苗字乗ってもいいんだから
男女格差ってことじゃねーだろ
家族のあり方の問題だ
67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/03(水) 19:22:32.16 ID:8wOh6bLp0
答弁出来ないような奴は議員じゃないだろ。
アナウンサーに戻れよ。
70 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/03(水) 19:29:06.10 ID:OZ5/+Oh70
そんなに国民が望むなら解散総選挙を
目指せば?ああ、支持率ほぼゼロだっけ。
なんでだろうな。別姓は人気ないのかな。
89 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/03(水) 20:48:10.22 ID:GhqLxwLY0
もっと議論するべきこと山ほどあるやろ
104 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/03(水) 21:40:05.10 ID:0U6ikB240
生で国会中継見てたが
みずほがしつけーなという感想しかなかった
個人の意見を大臣の立場で答えるわけにはいかないって
丸川ど正論通しただけ
129 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/03(水) 23:04:18.42 ID:7+ewLGRF0
まぁ個人的な信条の理由なんて答える義務はないわな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1614759665/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2778400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 17:04
通名の禁止が先やな"😁"  

  
[ 2778403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 17:17
辻本はいつまでもこんな茶番してないで、自ら政策として提案して国会論議の対象に挙げりゃいいだろ
個人的な見解なんかどうでもいいんだよ
日本国民が選んだ政治家で構成されている『国会』が通すか通さないかってだけの話だろ  

  
[ 2778405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 17:19
説明する必要も無いだろ  

  
[ 2778407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 17:27
夫婦別姓にしたら「戸籍制度」が崩れて相手の過去を遡れない(入籍するからこそ苗字が変更、夫婦別姓なら入籍不要=戸籍制度が崩壊)

毎年、中朝の人々が日本に帰化し日本名を得ているが相手の戸籍を見たら「帰化」だと分かる

これを無くす手段が、夫婦別姓

なるほど~  

  
[ 2778413 ] 名前:    2021/03/04(Thu) 17:37
既に回答済みのことを何度でも聞くからでしょう。
あと、男女別姓以外に男女平等化する
手段はないの?  

  
[ 2778415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 17:42
福島ミズポが夫婦別姓賛成の時点で夫婦別姓の危険性を感じざるを得ない
なんたって拉致はでっち上げと言った政党にいやがるからな
それと夫婦別姓反対派をそんなに攻めるなら敵基地攻撃能力に反対のお前も攻められて当然だからな?  

  
[ 2778416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 17:50
>>2778407
「戸籍制度」の破壊を目的としているのが今の夫婦別姓賛成派だもんね。
夫婦別姓にもいろいろ方策があって「戸籍制度」は存続のパターンも当然あるけど、夫婦別姓賛成派はなぜかそれに反対してる。  

  
[ 2778418 ] 名前: @新潟県人  2021/03/04(Thu) 17:59
今日某新聞にちゃんと反対理由書いてあったよ  

  
[ 2778420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 18:00
そんなもんよりやることが先に論議を尽くすことがあるだろ
最優先すべき案件を処理せず、あとでもいいことに固執するのは愚か者どころか国政の妨害者だ

資格を騙ったゴ ミ議員が多すぎる  

  
[ 2778423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 18:06
そんなことよりレンポーの二重国籍問題の方が大きい問題だろうが
二重国籍問題を日本国民にわかりやすく、誠実に説明させるのがメディアの役割だろうが  

  
[ 2778424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 18:10
同じことを7回も聞いてどうすんだって  

  
[ 2778426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 18:11
※ 2778413
> 既に回答済みのことを何度でも聞くからでしょう
ソレを制止しない委員長が悪い。
山本順三  自由民主党(細田派) 愛媛県選挙区 日韓議員連盟所属  

  
[ 2778427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 18:13
夫の姓を選ぶと賛成派から叩かれるから分かりやすい  

  
[ 2778436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 18:32
くだらない泡沫政党が必死  

  
[ 2778439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 18:35
むしろ7回も同じこと聞くん?  

  
[ 2778443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 18:45
答弁できねえなら議員をやめろとか抜かしてるヤツは小学校からやり直せよ
大臣が国会で法律改正について議員個人の意見としてあれやこれや言えるかよ 
ばかじゃねえのこいつら  

  
[ 2778449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 19:04
いくら野党のやつらが自衛隊反対って言っても万が一政権とったとしたら自衛隊容認するしかないだろうが
会社での事だっていくら反対している事案でも会議で審議とって実行することになったら文句言わないの当たり前だろうよ  

  
[ 2778456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 19:31
こんな記事を書かせるために、意味の無い質問を7回もした愚かな議員がいるという…  

  
[ 2778457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 19:32
丸川たん、かわヨ\(^O^)/  

  
[ 2778466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 19:50
賛成派は子供の迷惑考えろ  

  
[ 2778468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 19:51
BLM・LGBT・韓流・反日野党はカ.スゴ.ミの神だからな  

  
[ 2778469 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 19:51
レンポーさんに、どうして姓を名乗らないのか7回聞いてくれる?  

  
[ 2778501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 21:12
これ瑞穂が頭おかしいのが明白になった答弁だろ。まあ朝日だからな  

  
[ 2778512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 21:37
何が矛盾なのかね?
夫婦同姓でも仕事では別姓で活動することが認められている
つまり現行制度で何の問題もないってことじゃないか  

  
[ 2778513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 21:39
日本のパスポートが便利だから日本国籍とったとテレビで言い放った中国人思い出したわ  

  
[ 2778514 ] 名前: 名無しさん  2021/03/04(Thu) 21:43
通称福島みずほ(本名趙春花)は煩い  

  
[ 2778518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 21:54
米2778413
男女平等なんて考え方は、悪ですよ。

社会が健全に維持されるのに必要な考え方は、男女双方についての欠点は、お互いにカバーしあうこと。

そして、教育について、女性にすべきものは、
・主体性を持たせること
・女性どうしで、相手に不快な思いをさせる行為をしないように教えること。
この2点が大事で、

子育てが終わった段階で、女性どうしが協力しあって、事業の中心となって活躍することが可能になります。
フェミ系のアンバランスなメンタルでない、管理能力および、相互の協力となるので、非常に強いです。  

  
[ 2778530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/04(Thu) 22:17
みずほだしねw
答弁拒否でいいわ。
どうせ大した事質問してない。  

  
[ 2778590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/05(Fri) 01:11
福島瑞穂は夫婦別姓に賛成なのか。判り易いな。
初の女性総理は丸川珠代で良いんじゃないかな。
日本人の為に頑張ってくれそう。  

  
[ 2778608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/05(Fri) 06:02
日本を防衛するために戸籍制度は必要。
とかハッキリ言ったら叩かれるのかな?

  

  
[ 2778644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/05(Fri) 08:22
職場で旧姓のままで仕事してるヤツなんか民間に山程いるだろ
みずほは相変わらず適当なこと言ってるな  

  
[ 2778695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/05(Fri) 10:49
ちゃんと答えてるじゃん個人の意見と政治の場での議論は違うって。
朝日新聞は日本語分からないの?  

  
[ 2778700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/05(Fri) 10:52
不要な政策を議論する意味は無い
福島みずほは、コロナよりこっちが大事だと考えているようだし、相手にする必要は無い  

  
[ 2778764 ] 名前: zen  2021/03/05(Fri) 14:11
丸川議員の反対の理由はテレビで分かりやすく箇条書きで紹介してたけどな。
その中でも一番ピンときたのが、賛成派の方向性。
どうも夫婦別姓だけでは留まりそうもないみたい。
おそらく丸川議員も実際は賛成だろうけど、左翼勢力な極端な要望のせいで、賛成できないのだろう。
左翼勢力は改革の邪魔をしてるといえる。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ