2021/03/05/ (金) | edit |

mask_man_ng_hana.png
新型コロナウイルス感染予防で着用する機会が大幅に増えた「マスク」ですが、「鼻出しマスク」といわれる、 鼻が出た状態の人や、顎(あご)にかけているだけで、口も鼻も出た「顎マスク」の人もいます。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ed880216a3e0eaa55def8431437729d7d4e532ec

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/03/05(金) 15:39:21.56 ID:wgDOyh7R9
 新型コロナウイルス感染予防で着用する機会が大幅に増えた「マスク」ですが、「鼻出しマスク」といわれる、
鼻が出た状態の人や、顎(あご)にかけているだけで、口も鼻も出た「顎マスク」の人もいます。
1月の大学入学共通テストでは、鼻出しマスクを再三注意されたにもかかわらず、監督者の指示に従わなかったため失格となった受験生が話題となりました。

 彼らはなぜ、そのような着け方をするのでしょうか。
また、きちんとマスクを着けている人は身近に「鼻出しマスク」「顎マスク」の人がいるとき、どう思っているのでしょうか。
マスク着用について実施したアンケート結果を分析するとともに、医師の見解を聞きました。

■「眼鏡がくもる」「息苦しい」…
 アンケートは2月10~17日、全国のYahoo! JAPANユーザーを対象に行い、1805人から有効回答を得ました。

「あなたは他人と接する場所にいるとき、どのようにマスクを着けていることが多いですか」という問いには
(1)口と鼻を覆う98.0%
(2)鼻出しマスク1.6%
(3)あごマスク0.1%
(4)マスクをしていない0.4%
と、正しくマスクを着けている人が圧倒的に多い結果となりました。
今回のアンケートは任意参加方式のため、普段、正しくマスクを着けない人が回答を避けた可能性はありますが、
それを差し引いても、かなり多くの人が「口と鼻を覆う」、正しい状態でマスクを着けているとみられます。

 では、「口と鼻を覆う」と答えた人たちは「鼻出しマスク」「あごマスク」の人をどのように思っているのでしょうか。
複数回答で尋ねると「せきや、くしゃみをされたら嫌」という声が62.7%、「感染させられそうで怖い」との声が42.3%に上り、
「特に気にならない」人は8.4%にとどまりました。ちなみに「マスクをしないより鼻マスクはまし」という声も16.3%ありました。

 自由記述欄では「鼻や口を出すならマスクをしていないのと一緒」「マスクをする意味が分かっていない」
「非常識、自己中にしか見えない」「新型コロナに感染している確率が高いので近寄りたくない」と厳しい意見が並ぶ一方、
「皮膚が弱くてマスクができない人には配慮を」という声もありました。

 一方、嫌悪感や恐怖感を持って見られている「鼻出しマスク」「あごマスク」の人や「マスクをしていない」人にその理由を複数回答で聞くと
「眼鏡がくもるから」が54.1%、「息苦しいから」が48.6%と多く、「過敏症だから」「肌の病気のため」「しゃべりにくいから」という声も少数ながらありました。

(中略)

■「鼻出しマスク」の問題点
 アンケートの結果に対する見解とマスクの意義について、内科医の市原由美江さんに聞きました。

Q.新型コロナウイルスの感染予防におけるマスクの効果について、改めて教えてください。

市原さん「不織布マスクと布マスクとで差はありますが、いずれも基本的に、マスクは自身の飛沫(ひまつ)を周囲に拡散させない効果があり、
感染拡大予防効果が期待できます。不織布マスクはそれに加えて、周囲からの飛沫による感染を予防しやすい効果があります」

Q.鼻出しマスクの問題点は。

市原さん「大声を出さず、静かに会話をしているだけであれば、鼻が出ていても自身の飛沫を周囲に拡散させる可能性は低いです。
ただし、くしゃみやせきをしたときには、鼻からも飛沫が飛ぶ可能性があるので、他者への感染拡大を予防する効果は乏しいと思います。
さらに、鼻が出ている場合は鼻からウイルスが侵入するので、自身にとっての感染予防効果はありません」

Q. マスクをしない人や「あごマスク」の問題点は。

市原さん「マスクをしない人は自身が感染するリスクが上がりますし、自身が感染した後もマスクをしないわけなので、
他者に感染を拡大させるリスクもかなり高くなります。あごマスクはマスクをしない人と同様の感染リスクがあります。

さらに、一時的にマスクをあごにずらして装着している状態なので、もし、あごにウイルスが付着していた場合は、
あごマスクの移動により、ウイルスをマスクの内側に付着させてしまうことになるため、感染リスクが増します。
新型コロナウイルスが終息するまでは、マスクを正しく着けることが必須です」

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed880216a3e0eaa55def8431437729d7d4e532ec
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 15:43:30.79 ID:4+m3vayk0
もうコロナが誰も怖くないからだよ流行ってないもん
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 15:46:21.08 ID:0YPX7AvE0
メガネ曇るから。
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 15:48:37.63 ID:qKzi5cNp0
人と会う時は正しくつけようぜ
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 15:50:53.84 ID:0TaRxQjs0
鼻に吹き出物できるんだよね
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 15:51:00.92 ID:lE5/A4Du0
顎で呼吸してるのかい?ときく

65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 15:53:00.93 ID:EVmmpoYy0
メガネだからずっと鼻だしマスクしてるわ
チラチラ見てくる年寄はいるけど
ガタイがいいせいか今まで一度も絡まれたこともないな
72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 15:54:52.87 ID:k46xTvnK0
メガネが曇って逆に危険だからな
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 16:04:47.00 ID:Gdxirq7W0
そういう瞬間もあるだろう、うるさいヤツ多いな
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 16:09:12.55 ID:lkCBUmvF0
鼻出しくらいいいだろ
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 16:15:04.11 ID:spVlLfhg0
歩いてて人通りないところではマスクずらすね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614926361/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2778882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/05(Fri) 21:10
>(1)口と鼻を覆う98.0%
 (2)鼻出しマスク1.6%
 (3)あごマスク0.1%

嘘だろ、「鼻出しマスク」は2割は見る。
しゃべる時に「あごマスク」にする馬や鹿も多数いる  

  
[ 2778888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/05(Fri) 21:47
最近は仕事中は顎にしてるか外してることが多いけど暑くて蒸れるし喉に持病あるから苦しいんだよ
あと不織布はだんだん毛羽立って痒くなる
一応人と話す時とか外ではちゃんと付けるけど離れてる時くらい見逃してほしい  

  
[ 2778891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/05(Fri) 21:55
眼鏡曇るから
肌荒れるから
それで?  

  
[ 2778892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/05(Fri) 21:59
喋らなきゃ良いだろ
外なんて常に換気してるようなもんだし目的考えろよ
不満なら近寄るな  

  
[ 2778893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/05(Fri) 22:08
くしゃみするときだけマスク外す奴って知的障害でもあるんか?  

  
[ 2778916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/05(Fri) 23:43
マスクすらまともに付ける事も出来ないガイジになんか関わったら何されるかわからんよ、近寄ったらダメ。  

  
[ 2778929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/06(Sat) 00:28
で、どうすりゃいいの?  

  
[ 2778938 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/06(Sat) 00:54
みんなで花粉症になろうぜ  

  
[ 2778974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/06(Sat) 04:17
今までインフルの時期に医者がなんでマスクしなかった知ってる?
飛沫がマスクについてウィルス集めて、飛沫が蒸発してウィルス吸い込むからだよ
無症状はウィルス出しません、症状のある人がマスクする→厚生省のHPにもあるよ  

  
[ 2779036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/06(Sat) 08:32
マスク自体が必要ない。健康な人間からの飛沫感染なんて妄想だろ  

  
[ 2779038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/06(Sat) 08:39
テレビ見てる情弱ジジババは洗脳しまくりだからな。身近な人の意見よりテレビ番組を信仰してる。  

  
[ 2779040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/06(Sat) 08:48
> 2778974
ホントだ、ちょっと調べたらすぐ出てくるのに何で誰も言わないのか?
結局メディアの振り回されてるのと同調圧力なんだよな  

  
[ 2779042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/06(Sat) 08:58
>飛沫が蒸発して

乾燥したら、たいていのウィルスは不活性化します。
新型コロナもそうで、そんな程度のことで新型コロナに感染なんかしません。
(そうじゃないのは風疹などの空気感染するウィルスのみで、そもそもそんなウィルスはマスクだけじゃ感染を防げません。からだ全体を覆う宇宙服のようなのが必要)
  

  
[ 2779059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/06(Sat) 09:54
鼻出しマスクは、飛沫が他人に飛ばないように配慮が出来てる。  

  
[ 2779094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/06(Sat) 11:05
そういう奴が居たら避けて通ればいい
マスクの仕方にIQの差が見える  

  
[ 2779409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/06(Sat) 23:18
知能低い奴ほど低IQ認定してくるのってなんでだろう?コンプ抱えてるから?  

  
[ 2779493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/07(Sun) 07:33
鼻が上向いてるから鼻から出た息は人にかかる!
てか?
じゃあマスク脇から漏れた息は上に出ないのか?むしろ出るぞ?証拠に眼鏡曇る。
上に向いて飛び出たものと下に向いて飛び出たものと、どちらがより拡散する?

まあ、自分が吸い込む分にはマスクしてようがしてなかろうが個人の自由なので気にするな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ