2021/03/07/ (日) | edit |

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/89333
1 名前:ボラえもん ★:2021/03/06(土) 22:41:00.56 ID:bfuOFKo79
河野太郎行政改革担当相は3日の参院予算委員会で、自民党内で賛否が割れている選択的夫婦別姓制度導入を巡り、
国会に関連法案が提出された場合には採決時に党議拘束を外すべきだとの考えを示した。
河野氏は2009年、自身も提出者に名を連ねた改正臓器移植法の法案採決で、自民党が所属議員に賛否の判断を委ねたと指摘。
「このような社会的な課題は政府が白黒のポジションを取る必要はない。
人格や価値観を尊重する議論ができるならば、党議拘束をかけずに決めることがあって良い」と述べ、
選択的夫婦別姓制度も同様の対応をすべきだという認識を示した。
担当する規制改革推進会議で同制度を取り上げる可能性を問われたのに対し、「委員が議論することはあり得るのではないか」とも答えた。
小泉進次郎環境相は「(別姓か同姓か)選択ができるようになるのであれば、反対する理由は何もない。
選択が可能な社会をつくることが大切だ」と語った。いずれも自民党の森雅子元法相への答弁。(柚木まり)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/89333
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 22:42:08.94 ID:gLJY74zF0国会に関連法案が提出された場合には採決時に党議拘束を外すべきだとの考えを示した。
河野氏は2009年、自身も提出者に名を連ねた改正臓器移植法の法案採決で、自民党が所属議員に賛否の判断を委ねたと指摘。
「このような社会的な課題は政府が白黒のポジションを取る必要はない。
人格や価値観を尊重する議論ができるならば、党議拘束をかけずに決めることがあって良い」と述べ、
選択的夫婦別姓制度も同様の対応をすべきだという認識を示した。
担当する規制改革推進会議で同制度を取り上げる可能性を問われたのに対し、「委員が議論することはあり得るのではないか」とも答えた。
小泉進次郎環境相は「(別姓か同姓か)選択ができるようになるのであれば、反対する理由は何もない。
選択が可能な社会をつくることが大切だ」と語った。いずれも自民党の森雅子元法相への答弁。(柚木まり)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/89333
進次郎なんかルーピーぽいな
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 22:43:43.10 ID:AySeB3/v0それ今議論すべき法案なんですかね
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 22:48:16.71 ID:4hVp2bF80進次郎は何が何だかわからないってだけだろ
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 22:49:23.51 ID:lICsh+NE0強制なら問題ありだが、選択制ならなんら問題はない
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 22:54:43.05 ID:vsPg66aH0
夫婦別姓って海外はどうなのかってこと殆ど言わないよね。
ミドルネームが有ったり相手の姓をくっつけたりで対応してるなんて
マスコミなんかからは聞いたことが無い。
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 22:57:58.68 ID:5yXf7rte0ミドルネームが有ったり相手の姓をくっつけたりで対応してるなんて
マスコミなんかからは聞いたことが無い。
美しい日本がどんどん崩れていくな、これ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 22:58:30.66 ID:nWFu1hUW0先ずは通名禁止にしろ
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 23:04:51.78 ID:2Hk65hYv0相続のときに子供が違う名前だと嫌だよな、なんとなく
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 23:05:32.99 ID:KVDfJJ+c0むしろ賛成で党議拘束すべきとか言えばいいのに
コイツらも中途半端だな
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 23:16:37.03 ID:F9xIXg510コイツらも中途半端だな
現状の何が問題なのか?
がわからない。旧姓や通称使えてるのに
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 23:32:53.24 ID:1h8h5DS00がわからない。旧姓や通称使えてるのに
離婚率急騰しそうですね
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 23:49:06.86 ID:k5fmKpDW0売国議員がよくもまぁ
208 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 23:55:14.41 ID:mFh3XsOW0マスコミがこの2人を持ち上げる理由が分かるわ。
305 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 00:09:33.13 ID:IBK7lqS50別に良いけど
通名の使用禁止もセットにしろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615038060/通名の使用禁止もセットにしろよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】プラスチック法案が閣議決定、コンビニスプーンは規制、違反すれば50万円以下の罰金へ
- 【プラスチック新法案】小泉進次郎環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」
- 【正論】小泉進次郎「無料で大学に行けばいいものではない。中卒で1人前の寿司屋になった人もいる」
- 【宮城県】<自民党>元タレント森下千里氏を衆院宮城5区擁立へ…14日に会見予定
- 【選択的夫婦別姓】河野太郎氏「党議拘束かけずに議論を」 小泉進次郎氏「反対する理由は何もない」
- 石破茂、「後ろから鉄砲」戦術を修正? 野党審議を酷評「どんなに鋭い批判をしても『政権を任せてみよう』という支持率には直結しない
- 【菅首相】コロナ対策の切り札「コマーシャルを倍増」
- 佐藤正久「中国の国防動員法…中国人に悪意をもって日本の土地・建物をもたれたら色んなことが出来てしまう
- 菅義偉首相、消費税減税を否定
通名禁止とセットは必須だな。芸能界に対しても
水原希子←こいつみたいな成りすましも禁止
水原希子←こいつみたいな成りすましも禁止
2779829
ネトウヨが差別するから通名制度があるんだけど
ネトウヨが差別するから通名制度があるんだけど
子供の姓の問題
選べるといっても一緒にいる時間が長いほうの教育というか洗脳というか
離婚時の問題
同姓だった時 同姓となることを「強要」されアイデンティティを踏みにじられた
別姓だった時 別姓となることを「強要」され疎外感を感じていた
選べるといっても一緒にいる時間が長いほうの教育というか洗脳というか
離婚時の問題
同姓だった時 同姓となることを「強要」されアイデンティティを踏みにじられた
別姓だった時 別姓となることを「強要」され疎外感を感じていた
>>2779831
コイツの様なトクアの為の法律だからな
放っておくと日本を完全に占領されるぞ
中国に…な
韓国?そんな10年後に存在しない国など知らん
コイツの様なトクアの為の法律だからな
放っておくと日本を完全に占領されるぞ
中国に…な
韓国?そんな10年後に存在しない国など知らん
先にスパイ防止法をやったら〜? ネットでネトウヨ連呼してる連中に帰国勧告がスムーズに行くし。野党や自民党の一部の国会議員には都合が悪いかな?
2779831
もはやそんなもん使う側に問題がある
通り名なんかで口座作れんだろ?社会的に認められてないという証
在庫が都合のいい理由を付けて、出自の正体がバレないようにゴネてるだけ
もはやそんなもん使う側に問題がある
通り名なんかで口座作れんだろ?社会的に認められてないという証
在庫が都合のいい理由を付けて、出自の正体がバレないようにゴネてるだけ
>ネトウヨが差別するから通名制度があるんだけど
通名は犯罪の温床
通名は犯罪の温床
万が一の離婚考えたり、外国かぶれだとどの宗教でも子供の姓は父系になる
結果、家の中で、社会的地位がない〜低い主婦だけ別姓になるんだよ
日本壊れるよ
議員や有識者や、テレビに出てる芸能人の女性には想像できないだろうけど。
結果、家の中で、社会的地位がない〜低い主婦だけ別姓になるんだよ
日本壊れるよ
議員や有識者や、テレビに出てる芸能人の女性には想像できないだろうけど。
ネトウヨが差別をしたりデマをばら撒いたりするせいで日本の保守層のイメージが悪くなっているんだけど責任を感じないの?
利敵行為をするネトウヨこそ反日なのでは?
利敵行為をするネトウヨこそ反日なのでは?
公序良俗にもとづいて、
そのルールにより、後の不幸の発生を減らすことは、公や社会の利益に繋がるものという事で、個人の自由や平等に制限をかけるのは、しごく当然のこと。
頭髪や、制服がこれに当たる。
そのルールにより、後の不幸の発生を減らすことは、公や社会の利益に繋がるものという事で、個人の自由や平等に制限をかけるのは、しごく当然のこと。
頭髪や、制服がこれに当たる。
政治家に必須の国家観が無いんだな
河野も進次郎も
総理にすれば日本が壊れる
河野も進次郎も
総理にすれば日本が壊れる
血は争えないか。
もろリベラル(実はアカ)とアレ(黒葡萄系)だもんな
共働き希望だから夫婦別姓にしたい
共働き希望だから選べるなら夫婦別姓にしたい
拘束を掛けないのは別に良いんじゃね?
まー、どーせ掛けても掛けなくても同じだがね…
あの、保険料の利率引き下げ可能な法律と一緒で
言いたくても言い出せないのと一緒になるだけだと思うがなw
まー、どーせ掛けても掛けなくても同じだがね…
あの、保険料の利率引き下げ可能な法律と一緒で
言いたくても言い出せないのと一緒になるだけだと思うがなw
※2779831
具体的にはどういうことをもって差別と言っているのかな?
それからそのネトウヨという人が差別をしたという証拠があるのかな?
具体的にはどういうことをもって差別と言っているのかな?
それからそのネトウヨという人が差別をしたという証拠があるのかな?
>共働き希望だから選べるなら夫婦別姓にしたい
別姓にする根拠ゼロ
別姓にする根拠ゼロ
結婚できないお前らネトウヨには元々関係無い話題だろ?(笑) 何が美しき日本だボケ(笑)
どうせアメリカみたいに8割が同姓を選ぶみたいな感じで大きく世の中が変わるわけではないだろうけど、施行されたらされたで「別姓夫婦の子供が差別されて〜!近所から白い目で見られて〜」みたいな記事で騒ぐのがミエミエだから既に憂鬱だわ。
別姓てサラミスライス戦略で国体弱体化の一環だろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
