2021/03/07/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国政府はことしの予算案で、国防費について、去年より6.8%多い、1兆3553億人民元、日本円で22兆円余りになることを明らかにし、引き続き軍備の増強を進める姿勢を示しました。 中国政府は、5日から始まった全人代=全国人民代表大会で、ことしの予算案を明らかにしました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210305/k10012898911000.html

スポンサード リンク


1 名前:どこさ ★:2021/03/07(日) 08:50:57.26 ID:K3mXP70f9
中国の国防費 去年比6.8%増加 日本円で22兆円余計上

NHK 2021年3月5日 22時58分 略したのでリンク先を読んでください

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210305/k10012898911000.html


中国政府はことしの予算案で、国防費について、去年より6.8%多い、1兆3553億人民元、日本円で22兆円余りになることを明らかにし、引き続き軍備の増強を進める姿勢を示しました。

中国政府は、5日から始まった全人代=全国人民代表大会で、ことしの予算案を明らかにしました。

このうち、国防費は去年に比べて6.8%多い、およそ1兆3553億人民元、日本円で22兆円余りとなりました。

去年からの増加額は、およそ873億人民元、日本円で1兆4500億円余りに達しました。

去年の伸び率は、新型コロナウイルスの影響で経済が落ち込んだことなどからおととしを下回りましたが、ことしは、去年の伸び率をわずかに上回りました。

中国は「今世紀半ばまでに世界一流の軍隊を作る」という目標を掲げていて、新たな国産空母の建造を進めるなど、軍備の増強を進めています。

一方で、国防費をめぐっては詳しい内訳は公表されていないことから、各国から、透明性が欠けているとして根強い批判の声があります。

これについて、全人代の張業遂報道官は、4日夜の記者会見で「中国の国防費はすべて国家予算案に盛り込まれ、全人代で審査されており、透明性がある」と主張しています。

ただ、専門家などからは、中国の国防費には海外から調達する兵器の費用や研究開発費が含まれていないという指摘もあり、実際は公表される額を大幅に上回っているのではないかという指摘があとを絶ちません。

■李克強首相「戦略能力を高める」(略)

■「世界一流の軍隊を作る」

中国は「今世紀半ばまでに世界一流の軍隊を作る」という目標を掲げ、軍事力の増強を進めています。

去年12月には、2009年以来、11年ぶりとなる国防法の改正を行い、宇宙やサイバー空間などを「重大な安全領域」と位置づけ、中国の主権や領土に加え「発展の利益」が脅かされた際にも軍事活動を総動員できるとするなど、有事の際の軍事活動に対する法的根拠を整備しました。

このうち、宇宙やサイバー空間では、敵の情報システムやネットワークを攻撃し、無力化する能力を高めようとしているとみられます。

海軍力については、2012年に就役した初の空母「遼寧」に続き、おととしには国産としては初となる空母「山東」を就役させています。

さらに、中国共産党系のメディア「環球時報」の英語版は、上海で建造中の新たな国産空母について、電磁式カタパルトが装備され、ことし中にも進水する可能性があると伝えています。

また、沖縄県の尖閣諸島周辺では中国海警局などの船が頻繁に活動していて、これについて中国国防省は「正当かつ合法的だ。引き続き常態化していく」として今後も同様の活動を続けると主張しています。

中国は先月、海警局の船に武器の使用を認める「海警法」を施行し、日本では懸念の声が出ています。

一方、南シナ海では、中国が実効支配する島々や人工島で軍事施設を増強する動きを見せており、領有権をめぐって争う周辺の国などが批判を強めています。

このほか中国軍は、アメリカ軍の基地があるグアムを射程に収め「グアムキラー」とも呼ばれる中距離弾道ミサイル「東風26」を3年前に配備したほか、ステルス性能を持つとされる新型の長距離爆撃機「轟20」の開発を進めています。

こうした軍事力の増強について、国際社会からは、中国の国防政策には透明性が欠けているとして根強い批判の声があります。

■中国国防費の推移(略)

■専門家「他国と比べても非常に高い伸び率」(略)
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 08:56:15.18 ID:JzFf2dDu0
アメリカを上回る前にこの国解体しなきゃ。
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 08:58:42.67 ID:hQtOsX630
時代遅れの帝国主義
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:02:13.75 ID:FH7ePesJ0
電磁式カタパルト、まじかー

24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:03:38.85 ID:XdoLBdnt0
最大の問題は、尖閣の実効支配を放棄しようとしてる
日本の売国右翼たち
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:15:20.43 ID:kxfmW+Q10
中国は脅威だよな
これから中国使うのやめよーぜ?
軍備増強よりまずそこからだろJK
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:18:49.47 ID:oVTmzPm50
アメリカ民主党が育んだモンスター
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:30:33.45 ID:vNdLuZ6J0
空母もいいけどさ

停電しないようにするのが先だろ?
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:42:38.27 ID:TVwe2FTU0
中国儲けさせて軍備増強して侵略されるとか
終わってる
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:51:28.47 ID:UtA7o4cb0
実際は30兆超えてるだろ
日米英豪印NATOで対抗しよう
165 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/07(日) 09:51:45.30 ID:blzvIZkk0
中国は全て自前で作っているのは大きいな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615074657/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2779892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/07(Sun) 23:35
ネトウヨ「中国が攻めてくる!憲法改正して軍事研究の推奨を!」
ワシ「自衛隊に入隊しないの?そんなに日本とヒトごろしが大好きなら最前線で国を守ってほしいな〜」
ネトウヨ「…」
ワシ「明日募集案内所にいけよ?」  

  
[ 2779893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/07(Sun) 23:37
中国は戦車も空母も銃も戦闘機も自前で作っとるんやろ?
全部の軍備自前とか景気のいい話やで
しかしその質に関して外に情報が余り出てこないからイマイチ戦力評価しにくいよなぁ  

  
[ 2779895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/07(Sun) 23:41
中国語覚えておいた方が良いかもな  

  
[ 2779897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/07(Sun) 23:46
ネトウヨとワシ ネトウヨとワシ  ネトウヨとワシ  ネトウヨとワシ  

  
[ 2779898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/07(Sun) 23:47
エポックタイムズやらの情報を喜んで拡散するネトウヨを見ていると日本に必要なのは国防よりも教育だと思う  

  
[ 2779899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/07(Sun) 23:49
ネトウヨはいい加減現実見よう
もう中国>アメリカなんだよ。日本なんて話にもならない
これからの日本はご主人様をアメリカから中国に変える、これが時勢を理解した正しい一手なんだよ  

  
[ 2779901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/08(Mon) 00:01
毎月15万円ずつ支給してくれるなら日本を中国の一部にしてもええで  

  
[ 2779902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/08(Mon) 00:01
2779899

現実を見る能力があるのならネトウヨになんてならないよ
  

  
[ 2779909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/08(Mon) 00:16
>上海で建造中の新たな国産空母について、電磁式カタパルトが装備され、ことし中にも進水する可能性があると伝えています。

昔指摘したように、予想通りどんどんアップデートしてきたな
最初はポンコツでどんどん強化するのはいつものこと
これを驚いているのは中禍人民覇権主義共和国を見くびっている証拠

さあ、日本軍も強化しよう
  

  
[ 2779912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/08(Mon) 00:21
2779899
馬 鹿かお前は多額軍事費=強大さじゃねーぞ?
係争地多方面に有り過ぎ、金のかかる兵員を削ることができんから、どんどん膨れ上がってるんだ
装備にしたって空母二番艦はコストが莫大すぎて中断してる有様だし、そもそも進水するって代物は搭載艦載機を含めて使い物になるか判らん試用の段階だぞ?

馬 鹿プロパガンダに踊り狂う間抜けよりはウヨでいいわ、一般も含めてるなら尚更お前らがウヨ扱いしてる側に居ないとダメ  

  
[ 2779916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/08(Mon) 00:25
※2779912
ネトウヨとウヨは使い分けてね。別ものだから
ネトウヨはレッテル
ウヨはスタンス  

  
[ 2779923 ] 名前: 憂国の名無士  2021/03/08(Mon) 00:53
自衛隊が中国軍をぶった切るわけじゃないからな。
俺たち一人ひとりが鉈を手にできることをすることの方が重要。  

  
[ 2779951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/08(Mon) 03:00
>中国は全て自前で作っているのは大きいな
高精度の工作機械が作れない
戦前の日本と同じく、空爆などで工作機械が破壊されると生産能力を再建出来ない  

  
[ 2779952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/08(Mon) 03:03
>アメリカ軍の基地があるグアムを射程に収め「グアムキラー」とも呼ばれる中距離弾道ミサイル「東風26」を3年前に配備したほか
これが本当ならアメリカがもう難癖付けて戦争が起きてるから
中共大本営発表は眉唾  

  
[ 2779964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/08(Mon) 03:54
やたらに電磁カタパルトに固執しているが、持てば問題がすべて解決するでなし
そもそも中華イージスは実用に耐えるかどうか証明されていない
米軍を超えているという根拠はあるのか  

  
[ 2780199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/08(Mon) 13:47
どんどんそれに金を使えばいいさニヤニヤ  

  
[ 2780262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/08(Mon) 17:02
> 2779892
よお基地ガイ

>自衛隊に入隊しないの?
憲法改正する事が軍事衝突を回避するための圧力になるという現実を無視している。

> そんなに日本とヒトごろしが大好きなら最前線で国を守ってほしいな
ヒトごろしが大好きと指摘されているのは中国である。  

  
[ 2780270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/03/08(Mon) 17:17
日本の本気を見せて差し上げよう。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ