2021/03/08/ (月) | edit |

ソース:https://www.chunichi.co.jp/article/213739
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2021/03/07(日) 10:09:49.66 ID:CAP_USER9
新型コロナウイルス対策の「切り札」(菅義偉首相)とされるワクチン接種。世界で争奪戦が繰り広げられている。米製薬大手ファイザー社との交渉には霞が関の常識は通用せず、交渉に「首相を出して」と求めてくるなど、忖度(そんたく)のない国際社会の論理に翻弄(ほんろう)された。舞台裏を検証した。
◆主導権取れず
新型コロナウイルスのワクチンを巡るファイザーからの返答に政府関係者は絶句した。ワクチンの総合調整役である河野太郎行政改革担当相が「私が直接、ファイザーと話をする」と乗り出した直後、相手は「交渉には首相を出してほしい」と逆指名し、一閣僚は相手にしないとの強烈な意思を示した。巨大企業との協議はあっという間に暗礁に乗り上げた。
二月九日の国会。「一瓶で五回分しか取れない」とした田村憲久厚生労働相の答弁に動揺が広がった。一月二十日にファイザーと年内に七千二百万人分をもらうと契約したばかり。一瓶で六回分注射ができる前提で積み上がった数字。五回に減れば、全体で千二百万人分が消えることになる。
政府内では契約後の一月下旬に事態を把握。「一瓶五回分で七千二百万人分の確保」を目指し、河野氏が交渉の前面に出る...
中日新聞
2021年3月7日 05時00分
https://www.chunichi.co.jp/article/213739
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/07(日) 10:18:26.59 ID:IITnx0vi0◆主導権取れず
新型コロナウイルスのワクチンを巡るファイザーからの返答に政府関係者は絶句した。ワクチンの総合調整役である河野太郎行政改革担当相が「私が直接、ファイザーと話をする」と乗り出した直後、相手は「交渉には首相を出してほしい」と逆指名し、一閣僚は相手にしないとの強烈な意思を示した。巨大企業との協議はあっという間に暗礁に乗り上げた。
二月九日の国会。「一瓶で五回分しか取れない」とした田村憲久厚生労働相の答弁に動揺が広がった。一月二十日にファイザーと年内に七千二百万人分をもらうと契約したばかり。一瓶で六回分注射ができる前提で積み上がった数字。五回に減れば、全体で千二百万人分が消えることになる。
政府内では契約後の一月下旬に事態を把握。「一瓶五回分で七千二百万人分の確保」を目指し、河野氏が交渉の前面に出る...
中日新聞
2021年3月7日 05時00分
https://www.chunichi.co.jp/article/213739
菅さんに交渉なんて出来ないやん。
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/07(日) 10:20:40.76 ID:1Rq9cdiI0そもそも日本はワクチン要らんのちゃう
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/07(日) 10:22:46.51 ID:dyOzT24r0日本製を緊急承認してファイザーキャンセルしたれや
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/07(日) 10:44:08.30 ID:bROnBLKJ0こうなることは百も承知の上でこうなったんだよね
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/07(日) 11:07:55.32 ID:jSDmzVuZ0
今までの交渉に問題があったんだろ
日本人は交渉に来る奴が決定権を持ってなくて「持ち帰って検討します」みたいなのが
積もり積もってキレたとしか思えない
62 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/07(日) 11:25:54.75 ID:FhaObxu50日本人は交渉に来る奴が決定権を持ってなくて「持ち帰って検討します」みたいなのが
積もり積もってキレたとしか思えない
最前線にいる医療従事者はともかく、
高齢者より働き盛りやオリンピック関係者を優先すべきだわ。
100歳以上の接種って、大丈夫なの?
90 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/07(日) 12:16:08.81 ID:2x1X/6zt0高齢者より働き盛りやオリンピック関係者を優先すべきだわ。
100歳以上の接種って、大丈夫なの?
国産が出るまで何年でも待つ
105 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/07(日) 12:42:17.00 ID:3s0GY6990日本って交渉担当者が「上に聞きます」で逃げるし、
そのうえ担当がコロコロ変わるし、って言いたいのだと思う
119 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/07(日) 13:06:33.32 ID:CveqAR8V0そのうえ担当がコロコロ変わるし、って言いたいのだと思う
国産ワクチン臨床、急げ
172 名前:あなたの1票は無駄になりました:2021/03/07(日) 19:31:46.17 ID:7LVMw/Wx0元々 ファイザー社製ワクチンは安倍元総理が在任中に契約取り付けた約束だから
ファイザー社からすれば あれ?今度は首相出てこないの?って思いなのかもね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1615079389/ファイザー社からすれば あれ?今度は首相出てこないの?って思いなのかもね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京五輪】もはややる価値がない?東京五輪を無観客開催すると「2・4兆円損失」の笑えない話
- 【東洋経済オンライン】 「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
- 「男女平等は重要」にYESと言えない日本の男性たち。賃金格差にも気づかぬ男性が7割
- 【薄れる警戒感】 人、人、人・・・表参道は買い物に訪れたマスク姿の若者らで混雑し交差点付近は信号待ちの人々が歩道からあふれそうに
- 【米ファイザー】「交渉には首相を出せ」日本を翻弄 ワクチン交渉、劣勢での契約も
- 「上司になってほしくない女性【有名人】」蓮舫さんがぶっちぎりのトップ当選 男からも女からも嫌悪感
- 40・50代独身男女の7割が「恋人がほしい」 コロナ禍で将来への不安や寂しさが増大
- 給料が仕事に見合わない…人のために働く職業ほど“低賃金”の理由
- 【速報】国内2例目、20代女性にアナフィラキシー…じんましん・息苦しさ
なんか嘘くさい話やなー中日新聞
製薬会社も実務に明るくない首相に来られても困るやろw
製薬会社も実務に明るくない首相に来られても困るやろw
厚労省が役立たずで急にコロナ担当大臣なんか出てきて
誰が責任もつのかわからんし
五輪なければワクチンなんかいらんと違う
誰が責任もつのかわからんし
五輪なければワクチンなんかいらんと違う
100歳以上のワクチン接種は元気な人なら問題ないんじゃないか?
イギリスで106歳の人が接種してたよ。
イギリスで106歳の人が接種してたよ。
>忖度(そんたく)のない国際社会の論理に翻弄
>一瓶で五回
>一瓶で六回
矛盾してる。
もしも忖度がないなら、一瓶で何回なのかをハッキリ契約書に書くもんだ。
それが書いてないのは、製薬会社のほうも「一瓶で六回は常識」という認識で、日本政府が忖度してくれて当然という態度だった証拠。
だいたい当初、ファイザーの説明では五回だったのを、どっかが「六回できんじゃね」と言い出したのを、ファイザーが「それでもいいよ」という程度のこと。
それなのに、契約書に書かないのに、なんでファイザーが「六回が当然」と思うんだよ。
これさー、たとえば生産量を増やす以上に要求する国が増えすぎた上、WHOには「公平に配付しろ」と命令され、困ったファイザーが「契約どおりにできない」と素直に陳謝し、その対処を日本政府がやってるってだけで、本当は忖度云々関係ないんじゃね?
>一瓶で五回
>一瓶で六回
矛盾してる。
もしも忖度がないなら、一瓶で何回なのかをハッキリ契約書に書くもんだ。
それが書いてないのは、製薬会社のほうも「一瓶で六回は常識」という認識で、日本政府が忖度してくれて当然という態度だった証拠。
だいたい当初、ファイザーの説明では五回だったのを、どっかが「六回できんじゃね」と言い出したのを、ファイザーが「それでもいいよ」という程度のこと。
それなのに、契約書に書かないのに、なんでファイザーが「六回が当然」と思うんだよ。
これさー、たとえば生産量を増やす以上に要求する国が増えすぎた上、WHOには「公平に配付しろ」と命令され、困ったファイザーが「契約どおりにできない」と素直に陳謝し、その対処を日本政府がやってるってだけで、本当は忖度云々関係ないんじゃね?
どうせ中日の角度がついた記事なんだろ。
「舞台裏を検証した。」
おまエラ中日新聞社の役員出自を検証しろよ
おまエラ中日新聞社の役員出自を検証しろよ
海外では決定権が無い奴は交渉の場に立たせてもらえないからな
だから海外の社員は決定権を持ってる奴が多い
だから海外の社員は決定権を持ってる奴が多い
日本は優先的に売っていただく立場なんだから弁えんとな
「買ってやってる」という図々しい態度を取れば日本は後回しや
「買ってやってる」という図々しい態度を取れば日本は後回しや
>>元々 ファイザー社製ワクチンは安倍元総理が在任中に契約取り付けた約束だから
安倍は契約してなかったやんw
安倍が契約してなかったから菅が慌てて契約したわけでw
安倍は契約してなかったやんw
安倍が契約してなかったから菅が慌てて契約したわけでw
ワクチンの総合調整役である河野太郎行政改革担当相が「私が直接、ファイザーと話をする」と乗り出した直後、相手は「交渉には首相を出してほしい」と逆指名し、一閣僚は相手にしないとの強烈な意思を示した。
巨大企業との協議はあっという間に暗礁に乗り上げた。
HAHAHA!
巨大企業との協議はあっという間に暗礁に乗り上げた。
HAHAHA!
今日も4回目の航空便が着荷!
確かに去年の交渉では前首相が最前面に出てたんだから
現首相が全く出てこなくなったらファイザー側は不思議には思うね
現首相が全く出てこなくなったらファイザー側は不思議には思うね
キムチ臭い奴が連コメしてて草
一製薬会社が一国の首相出せやって何様やねんwww
今が売り時だからな
強気強気で契約とってしまえば、半年後に市場にワクチンが駄々余りしても勝利
強気強気で契約とってしまえば、半年後に市場にワクチンが駄々余りしても勝利
確かに官僚も企業もイエスもノーも言わない担当者ばかりじゃね。相手にされなくて当然だし、ワクチン要らんだろ。
属国だから仕方ないでしょアメリカのために滅びよう
なんだ中日新聞かw
ファイザー社の製品禁輸措置
これうちの方の地方新聞にも書いてあったから、共同通信の記事を使ってるんじゃないの?
地方紙なんて全国ニュースは共同まる載せのところ多いからな。
地方紙なんて全国ニュースは共同まる載せのところ多いからな。
地方の新聞にこんな問題なんて取材できる能力すらないし
共同の記事読んで勝手に作文書いてるだけ
共同の記事読んで勝手に作文書いてるだけ
日本製のワクチンをすぐ日本で使えるようにしてください
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
